• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







株式会社セガの著作物に関する、包括的使用許諾契約締結のお知らせ ~健全なゲーム実況コンテンツによる、ゲーム業界への寄与を目指して~




記事によると



UUUM(ウーム)株式会社は、本日、株式会社セガと、セガの著作物使用に関する包括的許諾契約を締結しましたのでお知らせします。

・UUUMは、「新しい体験」を提供するコンテンツカンパニーとして、クリエイターマネジメント・サポートを中心に幅広く事業を展開するとともに、多様なジャンルの10,000以上のYouTubeチャンネルをサポートする、国内最大級のマルチチャンネルネットワーク(MCN)として成長してきました。

・その中でも「ゲーム実況」は人気ジャンルとして確立されており、動画はコンテンツとして楽しめるだけでなく、ゲームの遊び方や楽しさを広く伝える上で重要な役割を担っていると考えております。

・このような背景のもと、当社は「UUUM専属クリエイター」に加え、MCNとして管理・サポートする「パートナークリエイター」に対しても、ゲーム著作物に関するコンプライアンス研修や、コンテンツチェック等、管理体制の整備拡充(※)を進めております。

(※)UUUMにおけるゲーム実況コンテンツにおける管理体制の具体例

・クリエイター向けコンプライアンス研修の実施
・対象コンテンツにおけるキーワードによる検知
・対象コンテンツの外部機関による第三者チェック
・対象コンテンツの社内スタッフによるチェック
・コンテンツガイドラインに対してのチェック項目の策定・運用
・各ゲーム企業との許諾契約等の折衝   等



・ゲーム市場においても、健全なゲーム実況動画によるタイトル認知向上や、幅広い層への訴求効果が期待され、注目を集めています。

・UUUMは、今後もゲーム企業との関係を強化し、クリエイターとともに健全な「ゲーム実況」動画を創出していくことで、ゲーム市場の発展に貢献していきたいと考えております。


この記事への反応



セガさんのゲームが凄く好きなのでこれから色んなYouTuberのゲーム実況見れると思うと嬉しいです
僕もいつかゲーム実況させて頂きす


アーケードゲーム類の紹介をしてくれる人が出てくると個人的に嬉しいw

バーチャロンの対戦動画とかやってくれたら歓喜( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

ドクターエッグマンに扮装したYouTuberに期待。

三国志大戦なんかのアケゲーも配信出来るのかしら?

いい流れですやん!

一般人による配信は?

これは神!
UUUMネットワークも対象なのかねぇ?

ペルソナァァァァ


ゲキチュウマイへのUUUM所属アーティストの楽曲収録・オリジナル曲提供とかが、今後は太鼓の達人の様にあり得る…のでしょうか。

黒と言ってしまうとご時勢的に印象悪くなってしまうグレーなものを、目に見えるところに置いたうえで明確に白にするのは良い手だと思ってる。





UUUMにすごい手厚いサポート
しばらくはセガゲー実況配信いっぱい見れるかもね







B089DRZX6M
セガ(2020-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:00▼返信
EXCLUSIVE:中国人ウイルス学者 米へ逃亡 告発
 中国のウイルス学者は、コロナウイルスの隠ぺい工作の北京を告発し、香港から逃亡した:「私は彼らが内部告発者をどのように扱うか知っている」

 香港のウイルス学者であるLi-Meng Yan博士は、Fox Newsの独占インタビューで、彼女がCOVID-19について行った初期の研究について、そしてなぜその研究が世間に知られていなかったと考えるのかについて語っています。
 彼女が4月28日のキャセイパシフィック航空のアメリカ行きの飛行機に搭乗する数時間前、香港公衆衛生学校のウイルス学と免疫学を専門とする尊敬すべき医師は、バッグに荷物を詰めて、校内の検閲官やビデオカメラをこっそりと通り過ぎて、逃亡を計画していました。彼女はパスポートと財布を持っていて、愛する人たちを残して逃げようとしていました。彼女が捕まった場合、彼女は刑務所に投げ込まれる可能性があることを知っていた - または、より悪いことに、"消えた "の1つをレンダリングします。ヤンはフォックスニュースの独占インタビューで、彼女は中国政府が新型コロナウイルスについてよく知っていたと信じていると語った。彼女は彼女の監督者が言う, いくつかのトップ専門家の一部として有名な, また, 彼女は彼女が命を救ったと信じているパンデミックの発症時にやっていた研究を無視した.
 "リスクを冒す価値がある"と彼女は言います。"私がアメリカに来た理由は、私はCOVIDの真実のメッセージを伝えるためです "彼女は非公開の場所からフォックスニュースに語った。彼女は、中国で自分の話を伝えようとしたら、"姿を消して殺されるだろう "と付け加えました。
 燕氏の話は、政府の最高レベルでの隠蔽工作についての並々ならぬ主張を織り交ぜ、コロナウイルスのシナリオをコントロールするための習近平国家主席と彼の共産党の強迫観念を暴露しているように見える。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:00▼返信
配信するゲームがねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:01▼返信
クリエイター?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:01▼返信
>>1
セガのゲームって何
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:01▼返信
で、何のゲームやんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:02▼返信
豚ちゃん…哀れ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:02▼返信
どーせ企業案件としてUUUMの奴らにやらせるだけでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:02▼返信
龍が如くとかペルソナ配信すんのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:03▼返信
>ペルソナァァァァ

ネタバレすると殺される奴やぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:03▼返信
つっても実況向けのゲームがセガにあるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:03▼返信
貧乏クジに定評のあるセガだから何があるか…
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:03▼返信
PSO3あよ(゚∀゚)o彡゜
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:03▼返信
セガのゲームを配信して視聴者がいるのだろうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:03▼返信
つまらないゲームをわざとらしいリアクションで褒めるのか
ヤラセと同じだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:04▼返信
とりあえずゴールデンアックスかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:04▼返信
見ないからどうでもいいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:04▼返信
これでSEGAのゲームは悪い評価出来ないってこと?それとも自由に評価していいの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:05▼返信
セガのつまらんゲームなんて誰もやらねえよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:05▼返信
UUUMだけなら意味ないのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:05▼返信
つまりヒカキンやはじめしゃちょーやアバンティズが艦これやFGOのACをプレイしてるとこ見れるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:05▼返信
だけど龍が如くやペルソナはネタバレとか言って最後まで配信しちゃいけないんだろ?
意味ないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:05▼返信
龍とペルソナ以外なんかあったっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:06▼返信
今どきゲーム実況(配信)を認めないなんてなおさらやらんわ。
ユーザー間の盛り上がりを邪魔するメーカーは潰れていいよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:06▼返信
ペルソナはどうせ規制だし龍しかなくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:06▼返信
ガーセー
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:06▼返信
コンテンツが潰れるとかよくそんなクソリプ送れるな
恥ずかしくてそんなの送れないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:06▼返信
※20
それは他社も絡んでくるから別途相談なんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:07▼返信
年末にアストロシティミニで遊ぶ動画が山ほど出るのかね?
あるいはゲームギアのヤツ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:07▼返信
UUUM以外のYouTuberに対する規制は強化されそうね
離反者多発してたし
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:08▼返信
>>17
セガのチェックが入るから悪評は全てカットだよ当たり前だが
酷い場合はその実況者の配信停止、UUUM側から指導改善の義務がなされなければ契約の打ち切り
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:08▼返信
売上に繋がるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:08▼返信
こんなの拡充したらますますゲーム売れなくなるだろ
アーケードライクなものなら良いけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:08▼返信
マジでいらねー
YouTuberにすり寄るとか幻滅したわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:08▼返信
>>20
それセガのIPじゃないから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:08▼返信
レトロゲーでもやるんかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:09▼返信
肝心のゲームがほぼクソゲーしかないのが
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:10▼返信
龍ってストーリー全部OKなら動画だけ見て満足されそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:11▼返信
配信したいタイトルがなくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:12▼返信
需要のあるゲームが思い浮かばねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:12▼返信
アトラス的にはOKなんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:13▼返信
クリエイター(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:13▼返信
ほぼ龍しか出さないセガなのにw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:13▼返信
単に金が絡んだだけやん
実況しやすくーとか綺麗事やめーや
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:13▼返信
うううーん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:13▼返信
サファリハンティングの実況でもやるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:13▼返信
セガ実況言われてもタイトルが出てこない
需要なくね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:15▼返信
R-360を実機プレイ、とかの動画出すのかね?
金持ちyoutuber
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:15▼返信
包.茎なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:15▼返信
オワコン×オワコン
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:17▼返信
SEGAのゲーム(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:18▼返信
ヒカキンあれだけ任天堂好きなのにセガと契約とかキツすぎだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:19▼返信
>>9
ネタバレも何も買わない奴が悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:19▼返信
こんなんいちいちやらないと実況できないとか時代遅れ
日本企業は日本人にほんと厳しいよね
外国人は気にせず放送してるというのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:19▼返信
セガのゲームって龍ソニックくらいしか伸びそうなのなくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:20▼返信
ほんとなにも生み出せねえ会社だなセガ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:20▼返信
UFOキャッチャーかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:20▼返信
対戦ゲームとかならいいけど
ストーリー重視なゲームのゲーム実況はクソだと思ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:21▼返信
>>4
許可がないと配信させない任天堂「UUUMとにじさんじ、許可やるからswitchやらせろよな。」
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:22▼返信
いまだにHDゲームもろくに作れない任天堂よりはだいぶマシな会社だが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:22▼返信
迷走中
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:23▼返信
今のセガって他社IPに相乗りしてるだけの作品しか無いから、セガだけで許可出せるの龍だけだろ。あとは昔の遺産のレトロゲーだけ。人気タイトルがないので配信しようとするYouTuberも居ないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:23▼返信
まともなところはグレーゾーンで済ませずにこうやって契約結んどるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:24▼返信
>>51
任天堂とはすでに契約してた気が
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:25▼返信
そもそも今まで違法行為だったんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:26▼返信
たい、ま合法化みたいな流れと同じかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:26▼返信
これメリットあるんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:26▼返信
ゲームキャラにようつべら使うなよ絶対に
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:27▼返信
ただただなにやるねんって感じ
春日一番の名前出してるし結局龍しかないのね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:28▼返信
次世代機でも影薄いしなにやってんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:28▼返信
日本だと任天堂ゲー以外に興味のあるやつはほぼいないだろ
海外だとセガ需要あるんかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:28▼返信
配信するゲームがねえだろ
あと大戦はもう全体的な配信環境整ってるし既に人もいる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:29▼返信
企業系の配信者でも、その配信だけ収益を個人に還元すればいいという抜け道があるみたいだし

正直どうとでもなる問題になってしまった感
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:29▼返信
セガのセームにCVとしてキャスティングされる布石とみた
終わりの始まりだなこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:29▼返信
どうせ龍に出すんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:31▼返信
懐古厨御用達の古いゲーム実況しろ言うことやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:32▼返信
UUUMとだけ金出させて契約とか意味あんのかねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:33▼返信
で、なんで偉そうに「じっきょうしやすくなるぞ!」とかいってんの
おまえがするわけじゃねーだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:33▼返信
UUUMにそんな影響力のあるゲーム実況者いたっけ?
今は加藤純一と兔田ぺこらの2強でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:35▼返信
セガさんまたハードを出してください
糞箱やお子ちゃま堂ハードより優先して買いますので
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:36▼返信
>UUUM所属クリエイターのみなさんが、SEGAタイトルのゲーム実況を””しやすく””なります。

しやすく成るだけ?
具体的に何が変わんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:36▼返信
これはまじでいらん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:37▼返信
セガってクソゲーのイメージしかないのに自分たちは大手ゲーム会社と勘違いしてるよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:37▼返信
返信先:@SEGA_OFFICIALさん
こうやってコンテンツ潰していくんですね
勉強になります

84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:37▼返信
他を規制せんと効果薄いんじゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:37▼返信
マジで何のゲーム配信すんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:39▼返信
没落した頃から何も変わってない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:42▼返信
 
 
ゴミチューバーなんか見ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:44▼返信
つかこれただの広報戦略の一環なだけだろ自由にできないじゃん
個人的感想で共感えるのがyoutuberなのにそれができないでしょ
予定調和の動画配信なんて公式放送と違いないんだが…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:46▼返信
セガはHIKAKINが何かプレイしてくれるかしか期待してないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:46▼返信
数年で潰れるかも知れない
オワコンと手を組むのはなーマイナスにしかならんなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:49▼返信
如くとぷよぐらいしか無いのが現状…
ソニックは映画絡みではあるが日本だとソフト5千本の弾
チャロンは大きな大会の配信でも再生数低すぎなのとツインスティックの壁とスキルの壁が
バーチャはオワコン…レトロはゴミッチに集中してて見映え悪い
ゲーセンはコロナ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:50▼返信
じゃあUUUM所属のヤツは、セガ以外の実況したら裏切り者だな笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:53▼返信
COJなら配信凄く盛り上がってたのにセガが勝手にサ終しててねーわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:54▼返信
龍0とかジャッジアイズとかええやん
と思ったけどUUUMにゲーム実況が面白いやつがいない件
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:54▼返信
汚いYOUTUBERを排除するプラグイン作ってくれ YOUTUBERを排除するだけでいいから 広告はアドブロックでどうにかするから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:56▼返信
オワコン同士ですげぇやっちまった感があるな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:56▼返信
今まで違法行為だったぶんはきっちり返却する
選挙公約を守れなかったら給料を返すのと同じっしょ
責任をとるってそういうことだからねッ
ユーチューバーも偉そうなこと言ってるけどさ、お手本を子供達に見せてみろと
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:57▼返信
配信するようなゲームあった?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:57▼返信
あかんわ
やっている限り課金しないし新品でソフト買わない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:58▼返信
PSOとか?(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:02▼返信
別に契約なくても勝手にやってんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:04▼返信
悪手でしかない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:08▼返信
白黒はっきりしないなぁなぁなものを明文化する傾向はとても良いと思う
殊に著作権あたりはね

どこぞのVtuber会社みたいに著作権にうんこなすりつけて銭を荒稼ぎするところもへるといいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:14▼返信

にじさんじ「任天堂と契約した!」 → オワコン化
 
UUUM「セガと契約した!」 → オワコン化
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:16▼返信
常にセガのチェックが入るとか、糞つまらん実況になるに決まってるだろ
ゲーム実況はグレーで良かったし、メーカー側もそれで良しとしてきたのに、任天堂は本当に余計な事をしてくれたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:17▼返信
ここのコメ欄でさえ思う
ゲームでも何でもいいから一次創作してみろよと
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:17▼返信
最近やけにセガのステマ記事が増えたなと思っていたが
セガも広報を電通に投げるようになったんだな
これではっきりした
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:18▼返信
>>97
寧ろ見る必要のない連中だろ
こんなの見せるのならプログラミングの勉強させた方が良いし

やっぱSEGAは昔からブレないなと思うような話だな
また湯川専務の悪夢を繰り返したいらしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:21▼返信
会社の意向が反映されるようになると途端につまらなくなるし熱が冷める
ニコニコが企業の宣伝媒体になってステマばかりになったのと同じ
まあ任天堂が絡むといつもそうなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:23▼返信
大量離脱って報じられたばかりだろ
セガは落ち目とコラボするって社是でもあんのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:27▼返信
邪道だと言われたけど774 incのやり方が1番いい気がしてくるわ
配信収益は個人、グッズやイベントは事務所
案件もらい難いだろうけど企業の指図で掌グルングルンしてるよりマシかもね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:35▼返信
※111
774inc.は任天堂と正式に許諾契約してるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:36▼返信
UUUM所属クリエイターじゃないとSEGAの配信が自由度きかないってのはつまらない
UUUM所属でゲーム実況面白い人って全然いないしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:36▼返信
セガ好きだったけどしばらく買わない事にするわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:40▼返信
※112
してねえよ
個人向けガイドラインに変更したんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:43▼返信
ゴミとゴミ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:47▼返信
UUUMなんて暗黒と手を組むとかマジかSEGA
118.投稿日:2020年07月13日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:48▼返信
うーむ・・・uumuだけに

なーんちゃってwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 19:49▼返信
ヒカキンが今更 うーん実は僕ソニックの大ファンで小学生の頃からサターンでソニックしてました  とか言い出すの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:08▼返信
ダイナマイト刑事の実況してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:09▼返信
ソニックの映画が日本でも上映されるから
その絡みじゃないかなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:10▼返信
UUUMなら見ないわ
一般の投稿者も許可しろや
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:14▼返信
UUUMで面白いゲーム実況者いないけど、、、
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:15▼返信
※97
小池・・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:25▼返信
セガの迷走が止まらない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:26▼返信
ちゃんと配信許可取るのはいいが配信映えするゲームあるかぁ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:29▼返信
今後はPSO2の12時間ぶっ続け生放送もUUUMだけで出来そうやなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:29▼返信
ゲーム好きじゃないけど再生数稼ぐ為だけにやろって奴しかいないじゃん
カズとか瀬戸弘司とか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:41▼返信
ソニック映画絡み…コロナ禍で残念っ! ゲーム実況したところで5000本のゲームが売れるかと云うと…
レトロゲーCSはサンデスとゴミッチ縛りで300~600本の世界…
アストロシティミニぐらいしか無いな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:43▼返信
>129
その2人は生理的に無理なので検索出ないようにアドオンでブロックしてたw
というかUUUMでブロックしてないのはじめしゃちょーとゆきりぬくらいだわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:43▼返信
セガのゲームに実況向いたのあったっけ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:45▼返信
これPS4速報で提案したらボコボコにあったな
あいつら見てっか、こういう方が配信者もメーカーも両方潤うんだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:51▼返信
※115
こいつ何ひとつわかってないな
契約番号が配信に付随しているんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:56▼返信
これ無許可配信者にはUUUMから所属するか配信止めるよう圧力掛けるって事か
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 20:57▼返信
※128
辞めてくれあのメンツだから面白いのにヒカキンとかはじめ社長来られても寒いからいや
ナスナカ抜くのだけは絶対にやめて
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 21:05▼返信
クリエイターw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 21:07▼返信
言うてそこまでゲーム特化した配信者居らんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 21:16▼返信
オワコン同士コラボとかホント終わってるな(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 21:25▼返信
ボーダーブレイク初プレイで凍り付く現場が見れるのか
胸が熱くなるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 21:39▼返信
実況向きなSEGAのゲーム?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 21:50▼返信
セガ・・・・
何のゲームを実況するんだよ・・・?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 22:03▼返信
だがペルソナ実況はやらせない!w
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 22:11▼返信
UUUMが絡むとつまらなくなる
145.投稿日:2020年07月13日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 22:27▼返信
うーん。正直無しかな。もちろん法的に正しいから文句は0。ただ私は無しだな。うちのコンテンツはどんどん配信に使って欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 22:49▼返信
吉本への忖度だなこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 23:02▼返信
だったら収益化外して好きなゲーム実況とやらをすればいいだろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 23:07▼返信
セガで遊ぶのやめるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 23:30▼返信
タイトーのばか
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 23:38▼返信
※107
セガは博報堂だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 00:03▼返信
くそ落ち目のUUUMなんぞに構わなくてもSEGAゲーなんて物好きしかせんのにな
そしてその物好きはもう特定の人の観てるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 00:22▼返信

にじさんじの安土桃がセキロウをスパチャONにして配信してたよ
収益化禁止のはずなのにね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 00:30▼返信
くそチューバーに媚びうるなら買わんわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 07:47▼返信
>>153
本当ならそいつと事務所にメール送っとけ、規約のスクショつけて
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 07:54▼返信
なんか読んだ限りセガがどうするというより
ウムが流出阻止するため待遇改善しようとしてるように見えた
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 08:15▼返信
>>156
逆じゃない?
芸能人を呼んで変な連中が消えたからセガもある程度安心できたんじゃないかな?

セガ側がUUUMと組む理由そこくらいしかないもん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 09:45▼返信
異世界おじさん、これでやり易くなったなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 17:17▼返信
セガのゲームで実況向けなのある?
というかキッズに人気なくね???
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 00:53▼返信
>>144
セガさんに明らかに都合のいい事かしか言わないです!!宣伝します!!!って約束された実況だしな

直近のコメント数ランキング

traq