ラブライブ!新シリーズプロジェクトのタイトルが
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) July 14, 2020
「ラブライブ!スーパースター!!」に決定🌟
公式サイトもOPEN!→https://t.co/YOmeNkEkZz
7月15日発売の総合マガジンでは、グループ名募集企画と結ヶ丘女子高等学校校章デザインの投票企画についての情報も掲載‼
よろしくお願いします✨ #lovelive pic.twitter.com/TqUYsg4ovA
また特許出願で
「家庭用テレビゲーム機用プログラム」として同名のタイトルが
出ていたため、
「スーパースター」で新作ゲームを出す可能性も
[商願2020-74269]
— 商標速報bot (@trademark_bot) July 5, 2020
商標:[画像] /
出願人:株式会社サンライズ /
出願日:2020年6月16日 /
区分:9(家庭用テレビゲーム機用プログラム,ダウンロード可能な家庭用テレビゲーム機用プログラム及び追加データ,家庭用テレビゲーム機用プログラムを記憶させた電子回路… pic.twitter.com/XKQeRiOgdA
関連記事
【サンライズが『ラブライブ!スーパースター!!』の商標出願をしていた事が判明! 新作ゲームか!? : はちま起稿】
この記事への反応
・アイカツね
・↑ラブライブです
・アイカツ!スーパースター!!
ラブライブ!スーパースター!!
うん、違和感無いなw
アイカツっぽいタイトルきたああああ

一般人のためのアイドルだし
オワコン捨てて今からでもガルパやろうぜ
陽キャ、女性がファンでイメージがいい
デレステ=アクティブがたった16万 ←草
名古屋ライブのチケットが半額以下で投げ売られるwww
ラブライブ=ランキング圏外常連の真のオワコン ←草www ファンがDQNガイジ
スクスタの二ノ舞になる
なにこれ、今までの色違いにすらなってないじゃん
作ってる人が変わったの?にしてもひどい
なぜラブライブはシリーズ重ねるごとにどんどんキャラデザがひどくなるんだ?アイマス見習えよw
ラブライブ…家庭用…Vita…うっ!?頭がっ
ラブライブはアニメの初めから判子だったし
以前までの方がなんか中途半端で微妙だったから、俺は今回の方が好きだけどな
キャラデザに文句言ってるのって、クオリティとしてでは無くて「以前と違うから」ってのが気に食わないだけだろ
風呂入る習慣の無い性犯罪者は黙っておれ
殴る殴るすぐ卍解!!!
色違いではないけど色違いと呼ぶ人がいても不思議はないね
あと、この手の対立煽り、10年近く前のヴァンガードと遊戯王の時みたいに格下が格上を煽るの最高に笑えるな笑笑
何をそんなに怯えてるんだろう
プロレススーパースター列伝を思い出したやつ じじい
君みたいな民度しかおらんとPRしてるようなもんや。
行きたくなるか?まぁラブもマスも同じか。
目も気持ち悪いけど顔自体異常に平らだし口も気持ち悪いし
全部気持ち悪い
ダサくて草
ラブライブ1回目は負けて2回目で優勝すんでしょ?
自分の顔鏡で見たことある?
サンシャインは初代からある程度のライバーが兼任してくれたから成り立った。この辺のコアファンがどれくらい残ってくれるかね
虹で大量の離脱者をだしているのに、更に先の見えない新企画を同時進行とかバカだろ・・
ブシロがあれだけステマを頑張ってもバンドリが(本当の)人気が出なくてもうステマ諦めた感じだし、再度ラブライブに方向転換したようだな
商標登録じゃなくて特許出願とかバイトくん頭大丈夫?
ファンは基地外しかいねーし
少しサンシャインっぽくなってんじゃん
大丈夫慣れるよw
俺は一期しか見てないけど
韓国の製作っぽいキャラデザ
モブキャラ感が凄い
別にええけど
中国産クソアニメとは違うのだよ!中国産クソアニメとわァ!
コケる気がする
いままでが中途半端と感じるお前に論じる権利はないだろ
だってラブライブ豚はあのデザインに熱をあげてきたんだから
アレとは別物か?
一般人じゃなくて『こどおじ』だろ?
ブシロードが抜けたからね
そりゃこうなるのは必然
字幕付きで放送されるのを待ってるんだぞ。
だったらシナライブに改名しろよ
ダラダラと延命処置してもねぇ・・・
ラッキーマンのスーパースターマンに被る所があるな… 最近のこのコンテンツ
弱いけど不死身で目立ちたいのにそんなに目立っていない所とかな…
さらに女児向けは
プリ☆チャン=いまだに根強い人気があり、アニメも韓国共同制作で安定している
アイカツ!=一時凄かったが今は凋落の一途、アニメもイマイチ話題にならない
落ち目だからアイカツ!のスタッフがラブライブ!新作アニメに懸けるのか… ダメそうだが
さらに女児向けは~と続けて書いてるけど、※7はキチガイがデマを書いてるだけだぞ
バンドリ = ライブは埋まらず、 ゲームは売上ダダ下がり、
男キャラを出したら発狂して削除まで追い込んだ一般人に不人気の萌え豚専用コンテンツ
実際はコレだからな(笑
アイカツやプリキュアが似たようなタイトルの時があったけど、もしかして低年齢層を狙ってるのか?
さすがにラブライバーのあのグッズで作る鎧みたいなのはレベルが違う
スーパーガンダムとかスーパーサイヤ人とかスーパーセーラームーンとか
普通に全部、うわキモっwて感じw
でも、アイカツは最近もやってる子供いるけど、プリチャンは全然いない…プリチャン、新プリパラはやってるのがほぼ成人女性だから、コロナ警戒してるからだろうけど、寂しい
男の娘はバンダイ、ブシロでは出さないイメージ
こんな、情けないクソゲーに逃げんな
風、俗でも行って、男にしてもらえ
っは、雑魚介ばっか
黒歴史は失敗した μ's だよ
ガンダム戦隊シリーズ 戦隊シリーズ
みんな大体そう
ガンダム 仮面ライダー 戦隊シリーズ
みんな大 体そう
一々何でもかんでも比べんなよ、民度最低バンドリガ○ジくん
腐女子の生け贄になるだけ
一般層から嫌がられるよ
好きなコンテンツ晒してほしい
一般人アピールしてるから当たり障りの無い回答しか帰ってこないんだろうな
そいつらは別にいいと思うけど、一般人に扮して罵倒したいだけの謎の勢力本当にカッコ悪いと思う
一年ものじゃないかも