• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ファミリーコンピュータ コントローラーの使いかた|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo



記事によると



『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』は「ファミリーコンピュータ コントローラー」(別売)でプレイできます。

※充電するにはNintendo Switch本体が必要です(Nintendo Switch Lite本体では充電できません)。

img01


『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』以外のソフトで遊ぶことはできません。



Nintendo Switch本体への登録方法・充電方法
Joy-Conと同じように、Ⅰコントローラーを左側、Ⅱコントローラーを右側に取り付けてください。Nintendo Switch本体に登録され、本体とコントローラーの状況に応じて充電が始まります。

img02









本日7月15日は「ファミコンの日」






この記事への反応



コラかと思うだろ?

……マジなんだぜ、これ


ジョーク商品かと思ったら公式w
欲しいけど高い…


思わずバッチ確認してしまった。
コラじゃないんだ、これw


こんなのあるの!?

これ冗談かと思ったら本当の充電仕方で草

なんかシュール

エイプリルフールかと思った

コ(ントロー)ラ(ー充電)画像

これSwitch本体で充電すると不便なので専用の充電器欲しいんだけど、Joy-Conより大きいせいでサードパーティのJoy-Con用充電器に適合しないんだよねぇ。

中華商品のデザインやん‥

絵面に笑ってしまうw

見た目のインパクトがすごいw

下だいぶはみ出てるけど
ドック入れた時浮かないのかな。








※この充電の状態でゲームは遊べません



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:21▼返信
任天堂を裏切ったクソステは盗人猛々しい
2.一桁余裕丸投稿日:2020年07月15日 19:21▼返信
余裕だお
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:22▼返信
またゴミを作ったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信
任天堂の質もだいぶ落ちたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信



任天堂ってアホしか居ないの?


6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信
せめて上下の高さ会わせろや、ダサダサ堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信
無能設計者。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信
ゴミじゃん
USBで充電出来るようにしろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信
こういうことで注目されなくなってしまったSwitchさん...w
目玉ソフトはいつ出すんですか?😩
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信
これが公式という悲報
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:24▼返信
スイッチ専用なのはわかるが、なんでこれでしか充電できないような仕様にしたの?馬鹿なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:24▼返信



ハミ出天堂


13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:25▼返信
もしかして任天堂に就職した東大生って馬鹿なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:26▼返信
スイッチ本体も一緒にカチッとはまるファミコン本体型充電器くらいつくれよ東大生社員よ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:26▼返信



「ファミコンといえば任天堂」って思うじゃん? auの方がラインナップ充実してんだぜ?w


16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:26▼返信
ホリとかのサード品かと思ったら任天堂公式かよこのゴミ
本体どころかコントローラすらまともに設計出来ないとか終わっ天堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:26▼返信
いつもの周辺機器だらけの任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:27▼返信
大分前からなかったっけ?これ
話題無いからってこんなの引っ張りだしてきたんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:27▼返信
まだ社外コントローラーのほうがマシだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:28▼返信
ついに壊れまくるJoy-Con捨てる気になったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:28▼返信
バカじゃなきゃ任天堂なんか入らんやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:29▼返信
いつまでファミコンに固執してんだよ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:29▼返信

ありがとう任天堂 ( ..›ᴗ‹..)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:29▼返信
GBミクロのマリオ30周年モデルだったっけ?アレの方がまだセンスあったなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:29▼返信
何これ...
ええ...何これ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:30▼返信
えっ?公式なの?そこに一番驚いたwwww クレーンゲームの景品か何かかと思ったわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:30▼返信
充電するためにくっつけます
でもプレイはできません

いくら周回遅れのポンコツ機とはいえ、でかくてくっそ高いただの充電器扱いってバカ過ぎでしょwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:30▼返信
てかボタンの数少ない気がするがまさかファミコン専用?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:30▼返信
任天堂にはハードで笑いを取らなきゃいけない社内規定でもあるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:31▼返信
Liteってホント循環以外に用途ないのな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:32▼返信
かっこ悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:32▼返信
すっかりゴミ製造企業と化した任天堂
信者は立ち直らせたいと思ったら叩いた方がいいぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:33▼返信
充電中遊べない!?
任天堂だけ昭和かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:33▼返信
接続端子が剥き出しで外観を損ねてる
折角の復刻デザインなのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:33▼返信
ファミコンしか使えない
充電中は遊べない

これ作ったやつは何か疑問を感じないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:33▼返信
2年経って話題になるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:35▼返信
性能もレトロじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:37▼返信
Switch本体をただのモバイルバッテリーに成り下がらせるスタイル...
流石初代ファミコン風のコントローラーだぜ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:37▼返信

『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』以外のソフトで遊ぶことはできません。

なにこのゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:37▼返信
>>13
お勉強でいい成績取れたからってオツムが賢いとは限らないからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:37▼返信
質問したいのだが
いつまでファミコンに頼っているんだ?

流石の横井軍平も失笑してるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:38▼返信
>>5
金金金な君島以降のやり方に反発する社員と将来性が無いって理由で転職する社員が居るし、キャリアアップが見込めないと新しいしい人財が入って来ないからな。
アホな上に過去の栄光が忘れられない年寄りばかりな上層部のイエスマンしか残って無い社内事情がオンラインやアフターケアから透けて見えるな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:38▼返信

これPSなら相当叩かれるくらいはうんこ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:38▼返信
>>1
何やこの中華パチモン!?

公式かよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:39▼返信
酢一で使えるようにしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:39▼返信



任天堂社員はアホやから自分でゲームやんねぇからどういうデザインが持ちやすいかとか考えねぇんだろw


47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:39▼返信
※32
ゴミ製造企業のボコボコにされているランキングにソフト全然乗らないクソハード信者が
なんかほざいてるぞwww
また週販でボコボコに煽られてえの?
ちなみに1位はあつ森だからwwwww
新作売れねえハードはクソオブクソwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:39▼返信
サードパーティからジョイコン充電ドック売ってるから良いんじゃねーの
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:39▼返信
任天ばかなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:40▼返信
ジョイコンでいいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:40▼返信
ゴミハードすぎるwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:40▼返信
ハミ出てね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:40▼返信
>>4
元々が低品質なんですが
確かにSwitchに関しては設計段階から完全な不良品だけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:40▼返信
ドックにさした状態で充電できないんじゃねコレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:40▼返信
こんなポンコツハードでも
PS5と同じ次世代機なんだぜwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:40▼返信
ハミコンwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:41▼返信
「枯れた技術の水平思考ってそういうことじゃねえぞ・・・」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:41▼返信
コネクタをUSB-AとかUSB-Cにするだけでいいのに・・・
わざわざスイッチ専用コネクタ形状にしたことには意味がある(はずだ)
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:41▼返信
公式なのになんでこんなパチモン臭いんだろうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:41▼返信
情弱を騙して儲ける
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:41▼返信
>>47
転売クソゲーの森がどうかしたのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:41▼返信
どうするのよ
このゴミハードw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:42▼返信
>>48 周辺機の為に周辺機買わせるとか物売るってレベルじゃねーな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:42▼返信
中華転売でしか売れなかったポンコツハードの末路
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:42▼返信
>>20
ドリフトの心配はしなくて良いかもしれないけど、これも別の不具合が出るかもしれないぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:42▼返信
>>47
よかったな
で、それが何の役に立つ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:42▼返信
ファミコンが未来永劫お前らにはお似合い
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:42▼返信
>>40
東大とか行くくらいだから勉強以外はアレな人が多そうだね
ちなみに勉強できても仕事ができるとは限らないけど、最低限の勉強もできない人は仕事もできない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:44▼返信
>>1
100回嘘を吐いたらってやつかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:44▼返信
>>30
Switch自体がそうだし仕方ないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:44▼返信
ジョイコンが刺さるんだからそりゃファミコンパッドもこうなるでしょ
ただライトで充電する方法がないってのは予想外だったわ
なんでそういう酷いことするの
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:44▼返信
※63
別に必須でもないファングッズみたいなもんだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:45▼返信
>>32
立ち直って欲しいと心配してる人をGK呼ばわりして袋叩きにする信者の存在がなぁ・・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:45▼返信
ライトなんて買うバカいるのかよ・・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:47▼返信
※47
まーだパッケランキングなんぞで一喜一憂してるのかw
ps5ディスクドライブ無しが出る意味考えろよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:47▼返信
まだファミコンにすがり付いてるのかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:49▼返信
というか、やりにくくねえの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:49▼返信
※47
amiiboはSONYの技術が使われています
つまりamiiboはゴミって事ですね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:49▼返信
やっぱファミコンとマリオの話題だとゴキの発狂はえーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:50▼返信
安定の馬鹿
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:50▼返信
え?今更?これかなり前からあるやつだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:50▼返信
これが6500円は流石におかしいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:50▼返信
きも
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:50▼返信
※79
どこが発狂してんだよ
嘲笑してんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:51▼返信
欲しいけど肝心のファミコンソフトのラインナップが未だに少なすぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:51▼返信
高校生以上で任天堂ゲームに必死になってるやつは異常
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:51▼返信
そもそもSwitchオンラインに加入してる人がどんだけ存在するのやらw
ファングッズと言えば聞こえは良いけど、そんな状態のサービス専用の商品を出してもコストの無駄だろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:52▼返信
あ?これもしかしてSwitch本体以外じゃ充電出来る装置が存在しない???
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:53▼返信
2コンのマイクに「ドラえも~ん!」と叫びながら撃ちます
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:53▼返信
※87
普通はそんなの出すぐらいには加入してるユーザーがいるんじゃねーのって思うもんだが
どうやら違うようだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:53▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:53▼返信
>>85 そんな貴方に「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」はいかがでしょうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:53▼返信
なんで充電器つけないの???
ジョイコンだけを充電できる専用アクセサリーないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:54▼返信
まぁこの充電が切れるほどファミコンソフトプレイしないと思うでw
10分ほどやって懐かしかったなぁ、で終わり
もう起動しないw
こんなコントローラー買う奴はアホやなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:55▼返信
>>93
非正規品ならある
任天堂が出してるかは知らん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:02▼返信
今さらにもほどがあるだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:02▼返信



こんな糞でも「あり任」してっから任天堂ハードは一向に使い勝手が良くならねぇんだよw


98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:03▼返信
>>1
Bluetoothコントローラーなら何でも
ええんやろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:03▼返信
ゴミハード過ぎて
任豚もだんまりw
100.投稿日:2020年07月15日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:04▼返信
欠陥商品じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:04▼返信
復刻って事でコントローラーのサイズを再現したんだろけど不細工過ぎる。せめて本体のサイズと合わせろやw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:05▼返信
ウリは思い出補正しかない任天堂らしいですなwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:06▼返信
>>53
wiiu大コケで、突貫で作ったからなぁ。
タブレットにコントローラー付けただけ。
皮肉にもこのシンプルさで売れているというw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:07▼返信
企画者アホでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:08▼返信
ゴミしか無いブヒwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:09▼返信
よゐこの○○で○○生活
@yoiko_minecraft
管理人
「よゐこのペーパーマリオでオリガミ生活」前編を公開しました!ぜひご覧ください(^^)

これで爆売れ間違いなしやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:10▼返信
通販サイト「My Nintendo Store」限定
Nintendo Switchコントローラー「ファミリーコンピュータ コントローラー」
充電するにはNintendo Switch本体が必須でライト不可
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』専用
充電するにはNintendo Switch本体が必須で任天堂は他の充電手段は出してない
またJoy-Conより大きいせいでサードパーティのJoy-Con用充電器に適合しない
価格は6,578円(税込)のファンアイテム
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:10▼返信
マギー天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:11▼返信
サードパーティの充電器でも、適応する機器は少なそうなデザインだな
Liteなら必然的に対応してる機器を買わないといけないし、また本体とは別に充電出来るなら便利な事は言うまでもない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:12▼返信
過去の遺産に縋り続けてゴミしか作れない会社
しかもそれを喜々として買う信者達
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:14▼返信
>>110
任天堂公式は本体充電以外の手段は用意してない
またJoy-Conより大きいのでサードパーティのJoy-Con用充電器に適合しない

少なそうってか無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:16▼返信
ジャンプ早売り
ドラクエモンスターズPS4、スイッチ、スマホマルチ
2021年発売予定
PS4スイッチ共にスマホでモンスター持ち出せる
大会はPS4でも大丈夫そう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:18▼返信
絶対やりずらい
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:18▼返信
ダサいうえにLiteじゃ使えない仕様とかw
ほんとゴミ生産するの好きだね~…
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:19▼返信
どうした任天堂?wwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:19▼返信
記念品のファンアイテムで実用性が低くても問題ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:20▼返信
こんなゴミみたいなゴミ買うゴミおるんか?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:20▼返信
デザインもくそもないやっつけ具合

本当にみっともない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:21▼返信
ファミコンとかもう死にかけの爺さんにしか需要無いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:23▼返信
ステルスマーケティングはちま
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:29▼返信
普通にusbCで充電にしろよ
ひでえな任天堂
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:30▼返信
なんだこれ🤔
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:30▼返信
USBでも付けたほうが安上がりだろうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:32▼返信
>>108
たけぇゴミだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:32▼返信
任天堂ってマジでまともなロードマップを描けないから

SwitchLite非対応だったり本体から飛び出たりと、こういう中華ジャンク品みたいないびつなことが起こるんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:33▼返信
The 資源の無駄遣い
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:33▼返信
やっぱ任天堂は必要だなと
是非ともoemでソニーさんが周回遅れを取り戻してやってほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:36▼返信
>>128
相手は周回遅れなハズなのに最下位なってますけど?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:38▼返信
こんなゴミよりソフト出せよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:43▼返信
どっかのノンライセンスメーカーが
ツインファミコン仕様のモドキコントローラ出してくれねぇかな
NEWファミコン風でもいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:45▼返信
>>129
お前さっきから頭大丈夫?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:47▼返信
>>131
USB接続なら腐るほどあったと思うけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:52▼返信
こういう遊び心があるから、任天堂は生き残る!
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:55▼返信
>>127
任天堂に対しては環境活動家のグレタはキレて良い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:22▼返信
加齢堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:23▼返信
今更すぎる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:27▼返信
なんで2年前からあるものを今更ネタにしてんよ????

なんで2年前からあるものを今更ネタにしてんよ????

なんで2年前からあるものを今更ネタにしてんよ????

なんで2年前からあるものを今更ネタにしてんよ????
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:27▼返信
ボタン足りないけど、ゲームできるの?これ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:40▼返信
ゴミやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:44▼返信
※139
ファミコンソフト専用だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:47▼返信
パックマンCEのファミコンver.ええぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:49▼返信
ファミコン本体型の充電器出せばいいのに
て前に書いた気がする
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:55▼返信
※134
むしろ遊ばせろよ
ソフト出せ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:57▼返信
というかジョイコンだと斜め入力しにくいから
ファミコンサービスとかで斜めジャンプがすげえやりにくいぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:01▼返信
因みに本体に差し込んだままだと過剰充電により
バッテリーがすぐ劣化するという
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:02▼返信
相変わらずの奇形ハード
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:15▼返信
タンマ押すのせこいぞ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:27▼返信
>>129
9位「2位は周回遅れニダ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:35▼返信
一応これで操作できるだぜ。色々足りないキーあるからまともにプレイ出来ないけど…。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:38▼返信
いまさら?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:39▼返信
>>146
そんなポンコツ設計ソニーぐらいやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:46▼返信
ん?クソバイト?なんでこんな古い情報をドヤ顔で?どういう神経してたらこんなゴミ記事書けるのか教えて?

挿した状態でもプレイできるから普通に嘘広めてるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:53▼返信
産廃すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:58▼返信
初代Apple Pencilの間抜けすぎる充電スタイルに比べたら少しマシ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:58▼返信
普通にusb給電付けりゃええのに
なにをケチってんの
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:04▼返信
>>44
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:14▼返信
もっとマシな方法はなかったのか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:20▼返信
ニシくん…またJSをSwitchで釣ってイタズラしようとしたってマジかよ…引くわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:21▼返信
ジョイコンが欠陥品だからってファミコンコン売るとは

やっぱりポンコツ堂だな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:23▼返信
古川社長「Joy-Con (ステックドリフト問題)に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます。」
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:28▼返信
それよりジョイコンのスティックの壊れやすさをどうにかしろ毎日あつ森やっていたらすぐに壊れるぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:28▼返信
「ファミリーコンピュータ コントローラー」6,578円

6,578円

たけぇーボッタクリバーかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 00:43▼返信
充電用ドックを公式が出せばいいのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 00:44▼返信
任天堂の技術力なめんなよwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 00:52▼返信
開発力なさすぎてもう部品の流用しかできないんだろうなぁ・・・😧💦
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 02:12▼返信
【新型コロナ】大阪府、新たに61人の感染確認!緊急事態宣言解除後で最多を更新←バーカwwwざまぁwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 03:22▼返信
なんて不便なんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 07:59▼返信
>>152
お前の世界だとそうなのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 09:28▼返信
まあタブレット部分の設計と開発がエヌビでジョイコンだけ無理やり
健康器具開発のフィードバックで後付けで任天堂が作ったものだからな
ドリフト問題もそうだけど、こんな事もあるさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 19:04▼返信
ステマ起稿
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 19:31▼返信
どう見てもジョークグッズの類
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 01:07▼返信
ファミコンミニ売ってりゃ良いのに

直近のコメント数ランキング

traq