• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






frtyww


https://video-game-music.net/

検索窓から自由に検索でき、
視聴可能なものは全部その場でクリックすれば視聴できる


ww


gyssss


tuwyww


  


この記事への反応


   
Amazonも対応よろ

SpotifyやApple Musicで配信しているゲーム音楽を
検索&試聴できるサイトを見つけた!!!!
アルバム名とアーティスト名で検索ができます!
ジャケットをパラパラ見るだけでも楽しい!!!


ふおおおブクマブクマ!!!
  
ゲームミュージックのアルバムカタログサイト。
再生はApple MusicかSpotify。これはいいね。


パッとジャケット見れて、試聴も出来るいいサービス

YouTube Music に対応したら呼んでください…( ˘ω˘ )

大名曲しかないNierシリーズの曲を
サクッと検索できた時点で素晴らしいサービス
更にギルティ ギアまで出てくるだと…




見やすいし使いやすい!便利!
こういうサイト、ありそうで無かったもんなー




B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:22▼返信
PRかい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:22▼返信
いくらもらってやってんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:23▼返信
いいね200ちょいのTwitterを取り上げていくぅ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:24▼返信
情報をまとめることには価値がある
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:24▼返信
ゲームの音楽なんかわざわざ聴かねーよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:24▼返信
見やすいし使いやすい!便利!
こういうサイト、ありそうで無かったもんなー

通販番組のセリフかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:25▼返信
コナミ短波時代のとかあるといいな。
何気にギルティギアあるのか、それもいいな。

個人的にはkillingfloorのサマーサイドショーのヤツとか西ロンドン聴きたいんだよなあ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:29▼返信
ゲムミュなんかプレイ中に聞くだけだわ
わざわざ後から単独で聞く奴は知能に問題あり
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:31▼返信
東京280人w
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:31▼返信
Apple Musicで検索すればいいんじゃないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:32▼返信
あぁ〜、ブクマの音ォ〜!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:33▼返信
AppleMusicやSpotifyで配信中のゲーム音楽多数を好きに検索&試聴できる神サイトが爆誕!

お前らこんな文章瞬時に理解できるのかスゲーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:35▼返信
※12
むしろどうしてわからないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:35▼返信
音楽村ってこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:36▼返信
>>8
はちま見てる時点でチンパンジーなんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:36▼返信
ゲームミュージックとかどうせつべの違法UPで当然のように聴いてるんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:36▼返信
>>1
【速報】東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:38▼返信
広告記事にはPRってつけてくれないかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:39▼返信
今が280人だとgo toの頃には400~500人か?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:39▼返信
youtubeから抜いた方が速い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:40▼返信
>>17
トンキン再起動
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:22▼返信
ゲーム音楽なんて単独で何回も聞くもんじゃないしちょっとノスタルジーな気分に浸れればいいだけならYouTubeで十分だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:28▼返信
全ゲーマー歓喜は言い過ぎ
サントラ買うような層は決して多くない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:43▼返信
>>5
なんでゲームアニメ中心のはちまの記事を見に来てるの?
まぁそれ以外の記事も多くて萎えるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:45▼返信
>>15
思い出補正で好きなのがいっぱいあるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:00▼返信
PSWのゲームミュージック聴くと耳が腐る体質なので
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:27▼返信
>>26
腐ってるのは元からだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:52▼返信
サイト落ちてる?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 14:27▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 14:30▼返信
Spotifyのフリーでもアレクサ使えるようになって便利になった
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 16:08▼返信
これ使うと誰にお金が入る仕組なん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 16:49▼返信
あの曲だろうと思ってたのが該当してないと脳細胞の劣化を感じてちょっと辛い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 17:47▼返信
音楽村
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 18:25▼返信
こういういかがわしいのは大体中華
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 18:50▼返信
ジャケット画像、無断使用だろこのサイト。著作権違反だわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 19:15▼返信
すぐスポティファイにリンクされるんならいいんだけど

サイト復帰しねえな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 22:07▼返信
ゲームミューシック限定の配信サイトかと思ったら違った
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 04:38▼返信
俺にとってのゲームミュージックは1980~90年代なんだよ
ラインナップに不満しかない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 14:52▼返信
Node . js使ってんのか

直近のコメント数ランキング

traq