• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「質問よろしいですか?」の声に
驚いて振り向くと、本物の天皇陛下。

というのをいつかのG類学会ポスター会場で
実際に経験したことがあるけど、
端的に言ってどうにかなりそうだった思い出。


上皇さまは先日、魚のハゼの新種を発見された事がニュースになり
魚研究者としての凄さが話題となっていた。





図鑑『日本魚類館』の執筆者にも「明仁」表記にて記載



4092083114
中坊 徹次(著), 中坊 徹次(監修), 松沢 陽士(編集)(2018-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
魚類学者としての役得ですね

陛下から「勉強不足で恐縮ですが~」とか質問されたら失神しそうだ

これは…胃がひゅっっとなりそう…
後々興奮爆発しそう

  
陛下が羨ましいですよね。
学会で他の研究者から舐めた態度とられたりすることが
絶対にありませんから。
ハラスメントに遭うことなく研究が出来るというのは物凄いアドバンテージだよ。


上皇さまの論文、別刷請求したらどうなるんだろう?
あと、通常著者が別刷を配る時って「謹呈○○様」とか書くけど、
やっぱ「下賜」になるんだろうか?


振り向けば陛下

鳥類研究していると紀宮さまをお見かけしたり
お話したりする機会があるそうです。


こんな経験してみたい。
海軍兵学校出た祖父の墓前に報告できるわ。。
・・でも実際はガクブルしそう。。




うわああああああ
こんな状況なったら冷静さ全部飛ぶわ!




B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:01▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:05▼返信
先代は明仁様(平成)、現在は徳仁様(令和)
天皇陛下と言われても上皇様の話だし混乱するわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:05▼返信
ぎょぎょぎょ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:05▼返信
やっぱ伏せ字タイトルじゃないほうがまだ面白い

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:06▼返信
すぎょい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:06▼返信
以下、さかなクンだと思ったやつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:06▼返信
じぇじぇじぇ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:07▼返信
「素人質問で恐縮ですが…」
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:07▼返信
>>8
素人は黙っとれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:08▼返信
日本沈没制作・擁護者よw


これが日本なんだよアホ左翼
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:09▼返信
左翼が如何に狂ってるかよく分かる逸話だわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:10▼返信
ぎょえ〜‼︎
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:10▼返信
>>1
日王は韓国に土下座して日本列島を明け渡せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:11▼返信
※6

さかなクンでも「うわッ」ってなりそうだけど、上皇様だと言葉無くしそう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:13▼返信
どうせさかなクンだろ、知ってた

上皇様でいらっしゃる・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:13▼返信
>>6
はい!
あと、松方弘樹とか?
びっくりしたわ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:13▼返信
上の人と言って良いのか分からんけど、国の象徴的な方が勤勉で功績を残してるって本当に誇らしいよな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:13▼返信
ゴキは口呼吸しながらゲームしてるから全員深海魚みたいな顔してるよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:14▼返信
後輩がCOP10の発表で秋篠宮殿下がポスター発表を見に来てたらしく、質問されて気絶しそうになってたな
くっそ羨ましかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:14▼返信
似てるだけでなくて?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:14▼返信
俺だったら敬礼しちゃうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:15▼返信
どんな質問だったか書いてくれないと…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:16▼返信
質問されたとして、深呼吸する時間くらいは必要。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:17▼返信
>>13
陛下というか上皇様?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:19▼返信
これの映像あったら親戚集めて上映会だな。
ジジババなんか拝みだすかもしれん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:21▼返信
はい嘘松。チー牛は妄想をTwitterに書くな。自由帳にでも書いとけ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:22▼返信
おれならタメ口でしゃべっちゃうね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:23▼返信
チー牛陛下、本日のお昼は何になされますか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:26▼返信
振りむいて驚くならわかるが、驚いて振り向くってなんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:27▼返信
坊主の信号機みたいに実績作りの為に側近が研究したやつだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:28▼返信
※26
その嘘松もチー牛というのもあなたの妄想ですね?妄想相手に文句言うのは気持ちいいですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:28▼返信
※28
チ…高菜マヨネーズ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:30▼返信
最近のゴミはこどおじって言わないのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:31▼返信
流石に昭和天皇みたいに「竹山」は名乗らいんだな上皇陛下
…まあ昭和天皇も皇太子時代学校で自分だけ苗字がなかったから付けたものだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:35▼返信
さかなクンと思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:36▼返信
振り向いた瞬間失神するわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:37▼返信
天皇家ってみんな研究職やってるよな
天皇という激務から解放されて好きな研究出来て今満足してるんじゃねえかな
上皇陛下にはゆっくりと余生を楽しんでほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:38▼返信
>>9
あんたは農家のプロやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:38▼返信
おうええでとは言ってないし大パニックって程でもないじゃん…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:38▼返信
※2
魚類学者で陛下といえば上皇様。国民ならみんな知ってる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:38▼返信
>>22
どの道俺らに分からんし...
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:39▼返信
ゴキブリの感覚は理解できないわ
宮本さんなら足が震えるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:39▼返信
それよりアフィの辞典、表紙にヤツメウナギなんか載せんなや
44.投稿日:2020年07月16日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:40▼返信
陛下からのバックアタック
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:45▼返信
はい、そこのチン君質問どうぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:45▼返信
ぶっちゃけ生物学者とか天皇くらい暇な人がやった方がいい
なんで飯が食えてるのか意味不明なやつが多過ぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:46▼返信
藍澤さんはたいがいの名簿で最初になってきただろうけど
ここで一人だけ陛下の前にはなりたくなかったんじゃないかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:46▼返信
さかなクンかと思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:47▼返信
流石に天皇が来たら俺でも一瞬ビビる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:50▼返信
歳を重ねられても知識欲が旺盛で、本当に尊敬します
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:51▼返信
※47
天文学者もな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:53▼返信
嘘松にも程がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:53▼返信
「さかなクン」さんだ
さんをつけろよデコ助野郎
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:54▼返信
ブラックバスとブルーギルを放流した件は許さないから駆除費用を税金以外から捻出してきやがれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:54▼返信
俺もサカナくんさんかと思ったけど、どっちでも良い土産話にはなるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:54▼返信
あれ?オレその会場にいたな。(接触ゼロ)
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:55▼返信
なおブルーギル…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:56▼返信
>>2
魚の学問的な話なら上皇様ってわかるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:58▼返信
皇族みたいな立場の人たちが研究職をやってるのって何かよくわからんけどいいよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:02▼返信
かわいいよ上皇陛下かわいいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:04▼返信
※53
有名な学者さんやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:08▼返信
>>62
有名な学者に天皇がアポ無しで来て突然質問する事がおかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:10▼返信
天皇とか一般人みたいなもんじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:12▼返信
おさかなクンかな?と思ったけどそれどころじゃなかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:12▼返信
「おうええで」を探しても見つからない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:18▼返信
さかなさかなさかな~ さかなを食べると~♪
あたまあたまあたま~ あたまがよく鳴る~♪
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:21▼返信
上皇陛下といっしょにハゼドン音頭を踊りたい
ハゼハゼハゼドン〜ハゼハゼドン〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:24▼返信
そろそろ法皇になるかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:25▼返信
>>62
「湿地帯の貴公子オイカワ丸」って、2000年代初頭はすんげぇ有名な人なんだがな。
今でこそスジシマドジョウやカマツカの論文で素晴らしい学者として活動しているが、
昔はお前らみたいな中二病こじらせた感じのヤバイサイトがあった。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:25▼返信
※37
そらまあ、政治家なんか目指されたらたまったもんじゃないし
歴史学やって、天皇制に関する研究なんかされたら色々パニックになるし
経済学やってご意見発表されたらこれも大変だし

自然科学や文学の研究に専念してくださるのがありがたいってもんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:27▼返信
>>26
そいつ、サカナクンみたいなタレントじゃなくてバリバリの研究者やで…。
少しは本読め。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:31▼返信
なんで、いまツイートで言うんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:32▼返信
※54
すみませんでした金田
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:35▼返信
学問でも成果残されてるのは凄いよな
でも皇族って自然科学だけしか研究しちゃいけないのかな?
まぁ社会や歴史研究で皇族が画期的な説とか出したら影響力大きいってのはあるが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:37▼返信
>>63
学会の会場にてって書いてあんだろ
同じ会場にいて目の前にいんのにアポとんの君は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:42▼返信
うちの爺ちゃんがカサゴの研究してたな
毎日カサゴの話しかしないので母ちゃんも婆ちゃんもカサゴどころか魚全般が嫌いに
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:44▼返信
大パニックになるなんて天皇陛下くらいだろ大げさだなと思ったら
天皇陛下だった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:46▼返信
気持ち悪い漫画描くなや
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:47▼返信
天皇家って唯一無二だから姓を名乗らないの?
正式な記名がファーストネームだけってカッコいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:51▼返信
陛下来てたら声かけられる前にわからんか?
だいたい周りに人だかりできてるだろと思うけどどんな状況だったんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:55▼返信
アキヒト属ってなんか眷属みたいだな🧐
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 12:57▼返信
個人的には偽物だった方が驚く
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:02▼返信
奥付に載ってると、同人作家みたいな字面だなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:16▼返信
俺だったらダメに決まってんだろ
黙ってろジジイって一喝するけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:28▼返信
なにが天皇だよ馬鹿
原始時代のハッタリをいつまでもひきずるなっつうの
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:31▼返信
なんだよクトゥルフじゃなかったのかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:41▼返信
>>24
上皇への敬称も陛下だぞ
マスゴミは様々言うてるけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:43▼返信
>>47
陛下が暇とか頭わいてんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:44▼返信
>>76
とんだアホやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:45▼返信
>>86
歴史の浅い国の民には一生わからんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:47▼返信
暇だしね
93.ナナシオ投稿日:2020年07月16日 13:58▼返信
>>88
どうせ上皇陛下だろ思ったらその通りだった。
さかなクンさん同様研究者なの有名な話じゃん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 14:20▼返信
ブルーギルを持ち込んだのは誰だい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 14:27▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 14:40▼返信
誰?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 14:44▼返信
1人だけ名字無いの強い
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 15:57▼返信
>>1
日本人は無宗教(大嘘)
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 16:13▼返信
オレはへっちゃら
手紙渡しちゃうかも
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 16:26▼返信
※47
少しくらい勉強しろ。陛下の仕事は並大抵の量ではない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 17:39▼返信
じょーこーじょーこーじょこじょこじょーこー
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 17:41▼返信
SPが付いているはずだし、しその場の雰囲気でいるってわかるだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 17:41▼返信
天皇陛下には偽者がいるのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 18:45▼返信
昭和の頃、ベン=アミー・シロニー博士が同僚から「日本学者の論文がかなり良い物なのだが著者前が短くて変なんだ、見てくれないか」と言われて見た所『hirohito』とだけあった。「ああこれは天皇の名前だよ」と言ったら「日本のエンペラーは学者なのか」と驚いていた。
と記述があった。近代の天皇陛下は代々何らかの学者であらせられる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 19:28▼返信
誰?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 19:35▼返信
>>105
外人は知らなくても恥やないで
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 05:12▼返信
>やっぱ「下賜」になるんだろうか?
ワロすW
そうなったら糞おもろいが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:44▼返信
「おう、ええで」はだれが言ったの?捏造?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 20:26▼返信
めちゃくちゃ挙動不審になる自信がある。もしくは似てるなーと思いつつしばらく?を浮かべて、後から言われてビックリするやつ。だって世界唯一の前エンペラーだよ?匿名掲示板上でも粋がるなんて恐れ多いってもんさ。

直近のコメント数ランキング

traq