• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【超朗報】金曜ロードショー、『聲の形』『打ち上げ花火』『トトロ』『コクリコ坂から』など、5週連続でアニメ映画を放送!




『金曜ロードSHOW!』放送予定作品に辛辣…「何やこのくそラインアップ」




記事によると


・最近発表された夏の金曜ロードショーのラインアップに辛辣な声が出ていた模様。

-ラインアップは以下の通り

7月17日『今日から俺は!スペシャル』
7月24日『ジュラシック・ワールド/炎の王国』
7月31日『聲の形』
8月 7日『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
8月14日『となりのトトロ』
8月21日『コクリコ坂から』
8月28日『借りぐらしのアリエッティ』

・こういった内容に対し、『全部地獄』『何やこのくそラインアップ』『逆張りしたって感じよな。今までやってこなかった映画を放送してウケたから、アニメもってことなんだろうけど変なの持ってくんなよ』『初見の人は騙されて見そうなラインアップやな』などといった声があった。

・ジブリ祭りに関して、エンタメ記者は新型コロナの影響で各映画館で『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』『風の谷のナウシカ』などの超名作が代用として上映されているため、この3作が使えない状態になったため、ジブリ祭りのスケールがダウンしてしまうと指摘。

・また、『聲の形』は胸糞アニメと呼ばれるほどで金曜ロー向けとは言い難い『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は評価がするところがない超駄作として有名な作品だと話した。


この記事への反応



コマンドーやっとけ!!

サマーウォーズないのかよ

最近映画天国が頑張ってるからそっち主体でもいい
吹き替えが増えるとありがたい


スティーブン・セガールの出番や

ロード・オブ・ザ・リングのディレクターズカットが見たい

でも実況民はホイホイ見ちゃうんだろ?

そんな名前が付いてたら抜くに決まってるじゃん
特にネタに困ったSNS狂いの奴らの格好の餌だし


AKIRAやってー

ランボー
ゼイリブ
コマンドー

これが最強のラインナップ


グーニーズ
バタリアン
プラトーン
プロジェクトA
とかやれよ。昔やってたやん。


関連動画






コメントにも書いてあったけど、コマンドー放送したら盛り上がりそうなのになー




B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:31▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:31▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:32▼返信
全部地獄で草
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:32▼返信
オリジナル版日本沈没を放送しよう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:32▼返信
7月みたいなのやれって言ってるんだよ
ジブリはもうやるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:32▼返信
首都消失を放送しよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:32▼返信
もうカスしか見てないよ地上波とか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
アニメとか糞。バック・トゥ・ザ・フューチャーやっとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
何が始まるんです?
来いよ、日テレ!24時間なんか捨ててコナン24時間やれ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
まだ夏休みじゃねーぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
ジブリ飽きた
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
?じゃあその時間別の事してればいいのでは・・・?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
逆張りチー牛が逆張り言うのは草
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
>>1
バカ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:33▼返信
テレビ局はテレビ観る層考えろや無能
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:34▼返信
金曜ロードショー枠で映画じゃないバラエティやるくらいならちゃんとアニメでもハリーポッターでも映画ならそれでいいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:34▼返信
>>14
遅くて草ww
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:37▼返信
君の縄と名器の子やっとけばええやろ人気だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:37▼返信
ジブリ、細田、新海、ディズニーとか飽きる笑笑
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:37▼返信
時代はDplay
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:37▼返信
もっとド派手なやつが良いんだけどなぁ
今日日アニメ映画とかジブリ以外みんな観ないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:38▼返信
そろそろ霊幻道士が放送されてもいいはず
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:38▼返信
そんなの地上波なんて、見なきゃいいじゃん
フツー、アマプラとかNetflixとかだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:40▼返信
コマンドーとか3ヶ月に一回は放送してるし…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:40▼返信
>>じゃあ、何が見たいんだよ

ビデオ戦士レザリオン
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:41▼返信
オタ向けアニメとか勘弁
ジブリもやりすぎで飽きたから当分いいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:42▼返信
金曜ロードショーのスタッフには映画好きが居ないんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:42▼返信
ゲスいラインナップだな 見ん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:42▼返信
※25
ゴミだし映画ですらなくて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:43▼返信
ダーティーハリー2、荒野の用心棒、夕陽のガンマン、続・夕陽のガンマン、サンダーボルト、ガントレット、ダーティファイター、アルカトラズからの脱出、マディソン郡の橋、許されざる者、インビクタス、硫黄島からの手紙

そしてファイヤーフォックス


31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:44▼返信
※30
どれも興味ねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:44▼返信
トトロやアリエッティやコクリコはいらない
シュガーラッシュオンライン
ルパン三世※クローン人間以外出して欲しいTVスペシャルであれば
チョコレートアンダーグラウンド僕らのチョコレート戦争や響け!ユーフォニアムの劇場版を金曜ロードショーに入れてもらいたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:45▼返信
残穢
貞子vs伽椰子
ミスト
ヘレディタリー
古典ホラーでリング、シャイニング辺り
ホラー祭りやって!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:45▼返信
あの噂のジャッキーチェン主演シティーハンターを見たい!

この作品が公開されてた頃はまだ生まれてないんだ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:47▼返信
打ち上げ花火なんでや
主題歌名曲やろが
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:47▼返信
まぁテレビ見なくても、選んで見れるもん山ほどあるやろ
金ロー側もいちいちこういうの気にしてラインナップ決めなくていいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:47▼返信
>>31←否定してばかりのウンコ💩
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:47▼返信
劇場版 パトレイバー
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:48▼返信
>>35
主題歌しかいいところが無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:48▼返信
ワンダフルライフやってたからワンダフルジャーニーも見たいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:49▼返信
テレ東の午後のロードショーみたいに90・00年代あたりの作品中心でいけばいいんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:50▼返信
リクエスト挙げてる奴らの大半は午後のロードショー見れば済む話
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:50▼返信
昔ゲーム会社がよく参考にしたっていうブレードランナーって奴が見たい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:50▼返信
>>33
事件が起こるたびに規制されてホラーは地上波から完全に消えたね

13日の金曜日やエルム街見たいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:51▼返信
こんなんキリがない
コメントも氷山の一角だろ
SNSが国民の声って勘違いしてるのが多い
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:51▼返信
打ち上げ花火は地上波でやらんでいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:51▼返信
うる星やつらの映画。フジテレビだけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:52▼返信
辛辣な声上げてる人たちに従うメリットなんて何も無いし無視でOK
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:52▼返信
毒にも薬にもならないようなクソアニメばっかやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:53▼返信
幻 魔 大 戦
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:53▼返信
一円も払う気が無いから垂れ流しを観てるのに文句いう権利があると思ってるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:53▼返信
ドラゴンボール超ブロリーかドラクエユアストーリーの2択。昔のならアキラ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:53▼返信
※37
おっさん顔真っ赤で草
つまんねーもんばっか挙げてるからそうなんだよww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:54▼返信
花火は格下。
蟹はまだいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:54▼返信
ネバーエンディングストーリーとフックでも流しておけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:54▼返信
今時テレビで映画見るのは老人だけやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:55▼返信
ガメラやれ。ガメラ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:55▼返信
※56
それ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:55▼返信
つーかさ、お前等テレビ見ないんだろ?
だったら何のアニメを放送しようが関係ないやん
何がそんなに腹立つの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:55▼返信
※29
は?お前にレザリオンの何が判んの?
てか見たことあんの?見たこともないのに適当なこと言うなよ!エア視聴も大概にしろよ?レザリオンに謝れ糞が!!!!

で?・・・結局レザリオンって何よ?適当にググってヒットしたワード書き込んだんだがw

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:56▼返信
>>45
たしかに。有象無象のカス集団の声より君の一言の方が発言力が圧倒的に強い。しかし、これが民主主義なのだ。声を上げないものは賛同したものとされる。イエスでいいのか。
サイマジョ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:56▼返信
「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」
「宇宙ショーへようこそ」
ここらへん見てみたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:57▼返信
物体Xやれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:58▼返信
太陽にほえろとか西部警察を再放送すれば?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:58▼返信
クールランニングやってくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:58▼返信
The Mistをゴールデンタイムにやってほしいなあ
たのしいだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:59▼返信
※59
ゴミ見させられている下民が哀れ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 08:59▼返信
もうTVなんてボケ老人くらいしか見てないから・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:00▼返信
金曜ロードSNOW!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:00▼返信
>>64
石原軍団解散記念ってか?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:01▼返信
>>56 >>58
地上波をSNSや5chで実況する楽しみ方知らんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:01▼返信
もうホラーにしようぜ夏だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:01▼返信
日テレなんだからヒロアカとか鬼滅の本放送前にやったヤツとかやればいいのに。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:01▼返信
スクールデイズ最終話でも流しときなさい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:02▼返信
じゃあ間をとって金曜ロードショー打ち切りで
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:02▼返信
コマンドーとかいらねえよ
つーか古い映画放送すんのやめろもう
ここ十年の映画だけ放送しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:03▼返信
>>71
それ何が楽しいの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:03▼返信
エイリアン2
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:04▼返信
※76
それな
ジジババしか見ねーから相手に合わせてあげてんだろうけど余計に若者のテレビ離れ加速させるだけって理解してないんだよねテレビ局って
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:05▼返信
1941とかフィラデルフィア・エクスペリメントとかやれよ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:05▼返信
※78
エイリアン4やろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:05▼返信
アニメ映画のトピック記事でアニメ映画以外あげているキチコメばっかで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:07▼返信
ほんとセガールの沈黙シリーズかジャッキーの映画でも流しとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:07▼返信
そもそもストリーミングサービス全盛の時にTVで一個ずつ放映する映画に文句付けるとか・・・
多分ジジババばっかだからスピルバーグと黒沢映画をループ回してればいいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:07▼返信
日本人が見たがってる映画古いのばっか
しかも何度も放送してるから誰でも一度は見たことあるしストーリーを知ってるやつ
知名度とか以前にジジババが毎日同じルーティンを繰り返してるみたいな病的な末期感あるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:07▼返信
毎年ジプリジプリジプリってやられたら
飽きるんだよ。ゴミラインナップと言われて当然だ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:08▼返信
ジブリと打ち上げは確かにクソ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:08▼返信
>>76
いや古い映画ほどあえてテレビでやる意味あるやん。
クラシックな作品ほど浮いてこないんだから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:08▼返信
版権問題云々で動画配信サービスじゃ見れない作品を流して欲しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:09▼返信
ここ数年、毎年毎年同じものしかやってなかったから、飽きた。
まだ今年のラインナップの方が良いわ。クソ映画だとしても初見だし、クソっぷりが話のネタにはなるしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:10▼返信
※88
そんなの楽しみにしてるの一部やろww自分で借りてみとけや
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:10▼返信
ウォーキングデッドのシーズン7の総集編でも流して、
唐突な氏を見せつけてラスアス2への耐性を付けさせよう
でも、途中から見てもなんの思い入れもないからあかんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:10▼返信
>>84
黒沢って黒沢清かよ悪くねえな
ただ最近のTVは基本ホラーやグロは避ける傾向があるし放送されてもカットされがちだから作品によっては酷いことになりそー
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:10▼返信

インフィニティフォース放送しろよ

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:10▼返信
>>77
誰かと映画見たことないの?

好きな映画、懐かしい映画を大勢でリアルタイムに共有する楽しみ方でしょ
動画のコメント機能も同じじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:11▼返信
ラストエンペラーいいぞぉ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:11▼返信
なんでクソバイトはタイトルで煽ってんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:12▼返信
地上波で映画なんか見てるやつ今時いるんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:12▼返信
アニメとかやらなくていいだろ
オタクがヒッソリみるようなもんなんだからしゃしゃり出てくるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:12▼返信
一回さ、アニメから離れてみない?洋画やろうや。洋画。バックトゥザフューチャーが受けたと思うならそっちの方向でやれよ。アニメじゃないだろ?80年代の映画流せよ。この頃のヤツを見たことない若者もいるだろうに。エイリアンやらプレデター、グレムリンにグーニーズ、バタリアン ジョーズ ネバーエンディングストーリー ロボコップ コブラ バトルランナー
挙げたら切りがない。90年代でもエエ。とりあえずアニメから離れよ。アニメはもっと浅い時間でやれ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:13▼返信
結局以前と変わらない感じのラインナップになりつつ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:13▼返信
※8
この前やったでしょおじいちゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:13▼返信
>>95
全然違くて草
顔も素性も知らない奴らと見るのと友達や彼女と見るのとじゃ全然違うじゃん
もしかして友達とかと映画鑑賞したことない・・・?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:13▼返信
>>81
せやな。4の方がおもろいわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:13▼返信
>>38
日テレでの放送は権利関係的に無理じゃ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:14▼返信
※99
未だにアニメに抵抗あるのって大体はおっさん世代なんだよねwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:14▼返信
>>91
新作こそストリーミングで観りゃいいんだよ。
今DVDなんてわざわざ借りてこねーし。レンタルショップも無くなってるしな。
クラシックでも同じものばっかり流してるから飽きるんだよ。バリエーション増やせばいい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:14▼返信
やっぱ裸の銃を持つ男だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:15▼返信
ホラーやれよ、夏なんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:16▼返信
※107
じゃあ買ってみとけや
新作と違ってクッソ安く売ってんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:16▼返信
※109
おススメのホラー
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:16▼返信
昔は木曜から日曜まで映画あったから色々見れたよな。しかも深夜になると毎日の様にクソマイナーな映画も頻繁にやってたから。まあ今は配信で安く見れるんだし金払って好きなの見ればいいだけの話
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:16▼返信
U-NEXTで好きなやつ好きなタイミングで観るんで
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:16▼返信
じゃあもうサマーウォーズでいいだろ?

サマーウォーズさえ流しとけば馬鹿ども大歓喜だろ。Twitterトレンド入りだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:17▼返信
>>103
ぼっちにもわかるよう解説したつもりだったが伝わらんかったか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:18▼返信
コマンドーはテレ東
ランボーも午後ロードで先日やったばっかだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:18▼返信
日本の映画が見たいんよ!外国の映画やアニメじゃなくてカメラを止めるなみたいに、日本には名作がある!年間どれだけ日本映画が作られてる?
ブリーチやったかな?あれほどの大作もビデオでしか見れんのに何流してん?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:18▼返信
サマーウォーズと千と千尋はもう100回見たからいいっす
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:19▼返信
聲の形とかリゼロ嫌いな奴等にとっては何があっても許せないだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:19▼返信
ポケモン映画やれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:19▼返信
打ち上げ花火見てないわ
つーか何度も放送してるのよりも滅多にやらないのや映画詳しい人のおすすめ作でもやってくれよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:20▼返信
>>115
SNSや5chで楽しんで奴の方がぼっちのしてることなのに草生えますよ
リアルで充実してないからそういうところに依存しちゃうんだね……
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:21▼返信
※121
アマプラで見れた気がするが
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:21▼返信
黒澤映画とか小津作品って放送出来ないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:22▼返信
その辺のワゴンのB級ギャルゲー以下の新海作品やられるよりマシだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:25▼返信
アニメは女子高生やめろ
食傷ぎみどころか吐き気を催す
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:25▼返信
まあトロロとアリエッティくらいかな
ジュラシックもみれないことはないけど合成恐竜だしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:25▼返信
シャークネード 全作 
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:25▼返信
キモオタが騒いでるだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:25▼返信
クソとクソを比べても両方クソにしか成らない。
下痢便と軟便で出たクソを比較してるに過ぎない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:26▼返信
テレ東の午後ロー録画してれば毎日満足できるって話じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:26▼返信
文句言ってる人って気持ち悪い人だけでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:26▼返信
世界には山ほど映画が有るのに
あえて酷評されてるような作品を放送する奴の気が知れない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:26▼返信
キャノンボールみたいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:27▼返信
擁護してるやつは映画とか観たこと無いんでしょ。
ジプリとディズニーとコナンぐらいしか観たこと無さそう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:28▼返信
>>122
友人や家族と楽しんで、さらにSNSでも楽しむんだよ
どっちかじゃなくてリアルとネット両方充実させれば何倍も楽しいってことな
理解できた?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:28▼返信
それでも以前から見れば真っ当なラインナップかも
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:28▼返信
有料サービスでもないのにそんなに文句ある?
そんなに金ロー楽しみにしてんのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:29▼返信
そもそも円盤で見た方がよくね、良い所でCMも入らないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:29▼返信
火垂るの墓がない
やり直し
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:29▼返信
リアルで充実って今のコロナ蔓延期に友人と集まって
映画鑑賞でもするつもりなのかな。コロナパーティじゃん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:30▼返信
わかる

ラピュタにも言えるけど、「バルス」がツイートしたいだけで映画の内容なんて興味もくそもないんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:30▼返信
夏だし、ジョーズなんてどや?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:30▼返信
老害にSNSの使い方とか面白さを説明しても無駄だと思う。
時代に乗り遅れて現実に集まる遊び方しか知らないんだ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:32▼返信
※140
昔は8月によくやってたが
近年はやらんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:33▼返信
PS5発売記念でスパイダーマン全シリーズやればいいだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:33▼返信
Deep Blue Seaが好きだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:33▼返信
パーフェクトブルー、 若おかみは小学生
千年女優、 楽園追放、 カラフル
パトレイバー2、 パプリカ
ペンギン・ハイウェイ

ここらへんをよろしく
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:34▼返信
>>146
スパイダーバースも入れとけよ
あれは面白いぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:34▼返信
>>144
痛烈で草
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:35▼返信
ちなみに勘違いしてる奴が居るけど、このラインナップはトトロ以外オタに不評な作品
でも一般人が見ても微妙なモンは微妙だと思うんだけどな
多分担当者が「アニメ料金やっすい奴で番組持たせろ」って言われて
萌え系は一般に流せないからこんな微妙なラインナップになったんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:35▼返信
ディズニープラスとかを宣伝したい勢力だったりするのかな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:35▼返信
えびボクサーやれ、一応リクエストは出した。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:35▼返信
※136
おっさん惨めだなww家族以外にも居場所を見つけないといられないなんてwww
そんな大人になりたくねーわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:36▼返信
昔の特撮系見たいけどテレ朝かな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:37▼返信
キングダム見たい!
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:38▼返信
>>136
家族いるのに別の人と楽しんでて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:38▼返信
見てんのがジジババだけなら時代劇でいいだろ?大奥とか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:38▼返信
>>23
地上波でやるからわざわざ見るんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:39▼返信
ドラゴンボールエボリューション
デビルマン(実写)
キャシャーン(実写)
テラフォーマーズ(実写)
進撃の巨人(実写)
こち亀(実写)
これで
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:39▼返信
金ロー確変終了
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:40▼返信
わけわからん恋愛もの?を無理に流さんでもアニメならルパンやコナンとかでいいだろ
なんなら旧ドラえもんの映画なんて親子で楽しめると思うんだが
親はのぶ代ドラで懐かしさに浸れるし子供はわさびドラしか知らんから新鮮だろうし
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:40▼返信
スタンドバイミー
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:40▼返信
>>51
思ってるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:41▼返信
>>154
まとめサイトのコメ欄に貼り付いてる奴が言うセリフじゃねえな。寂しいのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:41▼返信
※162
古臭って印象しかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:42▼返信
海がきこえる
ホーホケキョとなりの山田君
「打ち上げ花火」は岩井俊二のやつで完璧
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:43▼返信
そういえば「ロッキー・ザ・ファイナル」見てなかったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:43▼返信
>>160
鋼の錬金術師(実写)
ジョジョ(実写) も追加してください
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:43▼返信
コマンドーやって盛り上がるのネット民だけだろ。
それで視聴率取れんのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:44▼返信
>>85
アメコミも同じようなのばっかりで飽きてんだよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:44▼返信
コマンドーで盛り上がるのはバルスとか書き込んじゃう一部の民だけだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:45▼返信
クールランニングやグーニーズとかたまにはやってくれよ
子供も楽しめるからちょうど良いだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:45▼返信
まぁぶっちゃけ蛍の墓とかやられるよりはマシ
紅の豚をやってくれたら神
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:45▼返信
>>156
もう放送したぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:45▼返信
いや、いろいろなものをやればいいだろ
同じようなもんばっか食ってたら食傷になるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:45▼返信
※165
誰と勘違いしてんだ?この記事初コメだぞww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:46▼返信
火垂るの墓も見られないの
ルパン祭りとかコナンより見たくもない奴ばかり
となりのトトロまぐれで入れられた感じ
映画館でこけた作品集めてジブリもない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:46▼返信
気色悪いアニメ作品とドラマSP以外だよバカ野郎
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:46▼返信
Twitter民「なんやこの糞ラインナップ!劇場版劣等生に変更しろ!」
こんな感じやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:47▼返信
※165
え、自分は張り付いてないんですか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:47▼返信
とりあえず変なオリジナルドラマはやめてほしいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:47▼返信
ファイブスター物語、クラッシャージョウ、ヴィナス戦記でもやってりゃいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:47▼返信
そんな批判されてなくて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:48▼返信
ゴブリンスレイヤー
光のお父さん
QUEEN
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:48▼返信
???「大日本人だよ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:49▼返信
>>159
それなんだよな。
サブスクと地上波は鮮度がちがうよな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:49▼返信


「インディ・ジョーンズ」シリーズで良くね?

189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:49▼返信
あまりテレビでやってなくて色んなジャンルの映画をやってくれ。
金ローは偏りすぎやねん。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:49▼返信
これがゴミだってわからねぇやつが映画えらんでるんだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:49▼返信
>>98
バック・トゥ・ザ・フューチャー視聴率14.5
いっぱいおったな残念
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:50▼返信

グリーンインフェルノやれ

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:50▼返信
>>38
地上波放送30年ぶりとかになる?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:50▼返信
>>189
例えば?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:51▼返信
CSと被るもん放送されてもありがたくないしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:51▼返信
>>52
ブロリーやってたら見るなー
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:51▼返信
時代劇やらなくなったんじゃないか
テレビないから知らんけど
昔の時代劇みると役者もごり押し大根少ないし
金かけてるなーと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:52▼返信
>>じゃあ、何が見たいんだよ

そうですね…… やっぱり僕は王道を征く、「第四章・昏睡レイO!野獣と化した先輩」てすかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:52▼返信
>>106
アニメに抵抗じゃなく作品が微妙なんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:53▼返信
ポッピンQやれば平和
オタクも女児もアンチもみんなみるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:54▼返信
コクリコ坂は意外と面白かったからヨシ
聲の形は過去に障がい者をいじめてたやつらら序盤で切るかもな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:54▼返信
ジブリとハリーポッターは数年寝かせろ

コナンとルパンは許す
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:55▼返信
>>119
聲の形見て泣いてそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:55▼返信
アポロ13とか宇宙もの特集してくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:55▼返信
ビバリーヒルズコップとか80-90くらいの映画やる事なくなったよな?
今の時代だからこそあの時代の映画観たい
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:56▼返信
ナウシカ、ラピュタ、トトロ、、魔女宅、千と千尋は擦りすぎて飽きてきたからなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:56▼返信
>>194
ジブリとコナンはもう見飽きた感ある。
またこれかってならなければ何でもいいわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:57▼返信
原作ならまだしも糞ダイジェスト映画みて泣く奴なんてただの阿呆だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:57▼返信
パプリカ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:58▼返信
※16
ドラマ特別編とかもやめて欲しい
古い作品でもいいから何か映画のみを放送しといてほしいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:58▼返信
>>205
それが金ローで放映されてたのって90年代~00年代でしょ
その時代からみて20年前ぐらいの作品までが限界じゃないかな?
今80年代の映画やったら半分時代劇みたいなものだよ
今放送するのなら少なくとも2000年以降に作られた映画じゃないと古くさすぎて見れたものじゃない
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:58▼返信
>>1
別の見たいならリクエストで送ってればよくね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 09:59▼返信
>>208
原作みて泣いてるんだw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:00▼返信
ここのコメント欄だけでも十人十色なんだからこの元記事に書かれた批判コメントなんて無視でいいのになぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:00▼返信
聲はファッションいじめアニメだからなマジのゴミw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:01▼返信
>>215
これをイジメアニメって言っちゃう人って…
小学生の頃、誰かイジメてたんですか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:01▼返信
※213
どこに自分が泣いたなんて書いてんだよボケ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:01▼返信
辛辣なのは個人だし無視していいよ
金ローを見るわけではないが
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:02▼返信
アメリ
レオン
ニキータ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:03▼返信
文句をつけたいだけ、または突飛なアニメ映画を挙げて通ぶりたいだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:05▼返信
>>217
怒んなよ。別に恥ずかしがることないだろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:05▼返信
聲みたけどつまらんかったからなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:05▼返信
夏だしウォーターボーイズとかいいじゃん
映画だったの1作目だけだっけ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:07▼返信
昔みたいにしんちゃんとか流せばいいだけだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:08▼返信
聲の形も大事な話カットしまくりの糞構成でたいがい意味不明になってるからなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:10▼返信
こんな一部の意見を聞いてたらやってられないよ
どうせ有料配信すら金払って見たくないような層だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:11▼返信
聲の形いらね キモイだけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:12▼返信
聲の形は虐められてた奴に効くらしいwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:12▼返信
8月14日はトトロじゃなくて蛍の墓だろ?なんでトトロにしたんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:12▼返信
聲支持してんのは京アニ信者だけだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:13▼返信
この前放送した『レディ・プレイヤー1』にガンダム出てたし
『ガンダム』の劇場版も許可とれんのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:13▼返信
こんだけ配信が充実してるのにわざわざCM挟まる映画を観る理由ってなんだ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:15▼返信
聲の形は女の子がかわいいだけ話はつまらん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:18▼返信
急に聲の形批判コメ増えて露骨でワロタ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:19▼返信
聲の形ええやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:19▼返信
聲の形は本当にクソ
クソというか吐き気を催すレベル
原作者はいじめっ子だったんだろう
でなきゃ、あんな展開は思い浮かばない
いじめ加害者の自己正当化アニメ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:20▼返信
>>228
いじめっこが喜ぶクソアニメってことかwそんなの放送するなよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:22▼返信
>>230
支持・・・×
何回も短周期で放送しすぎて見飽きたものよりマシ・・・〇
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:23▼返信
ゲドこそテレビでやってくれよ
金払ってみたくないんじゃ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:24▼返信
※239
アマプラで見れただろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:27▼返信
>>229
暗い気持ちになりたくないやろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:27▼返信
聲の形は青葉も見てたからなw歴史的犯罪者が影響を受けた作品
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:29▼返信
※237
だっていじめっ子がハブられて、イジメをしてた女の再開
女は聴覚障害持ちだから女の為に手話を覚えて接してたら女が好意を持ってくれるって内容だもん
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:31▼返信
アリエッティ好きだから嬉しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:32▼返信
聲の形いじめ助長どころか犯罪助長してるじゃんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:33▼返信
>とかやれよ。昔やってたやん。

今はうるさいのが居るから、昔やれたけど今は出来ない、ってのもあるからなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:37▼返信
今時サブスクでほぼ見れるし金ローとかどの層が見るんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:38▼返信
※247
テレビ見てる家庭
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:39▼返信

この記事への反応

がおっさんの意見にもほどがあるだろ
午後のロードショー見とけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:40▼返信
聲の形って子供の残酷さ(違いのイジメ、安易な同情)を理解していく話なんだよな…
映画は上部をすくって綺麗なとこしか見せないから薄っぺらい
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:41▼返信
アリエッティは音楽がほんと好き
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:42▼返信
蟹の形ってなんだ?ベーリング海で同じこと言えるわけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:43▼返信
聲の形はマジで薄っぺらい
いじめとか差別を題材にしてるのに障害者のヒロインが可愛いから成立する内容でしかないオタク向けマンガ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:47▼返信
地獄の女囚コマンド
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:53▼返信
コクリコ坂もアリエッティも好きやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:53▼返信
邦画も洋画も昔は面白い掘り出しが沢山あったろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:55▼返信
>・ランボー
ゼイリブ
コマンドー

これが最強のラインナップ

お前はわかってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:56▼返信
トトロ以外全てゴミと言うラインナップw編成、アホなのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 10:58▼返信
アリエッテイって時間短いから残り30分宣伝になるのがな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:03▼返信
まじでトロロだけでいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:03▼返信
アイマス劇場版でもやっとけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:05▼返信
じゃあ何が見たいんだよ?いくらでもあるだろうが他のアニメは。
わざわざ『聲の形』を選ぶ事自体が意図的だろ。
障害者をいじめていじめた奴が自殺を考えてどうとか、簡単にTVで流していいものじゃないだろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:06▼返信
無難なところ巨人の星とあしたのジョーを放送しとけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:06▼返信
※262
だからこそテーマとしてはちょうどいいだろ
これをきっかけに考えるというのも大事
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:06▼返信
1分間隔で聲の形叩きは分かりやすいな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:08▼返信
※265
聲の形に親を殺されたんだろそっとしておいてやれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:10▼返信
コマンドートータルリコールターミネーター
あとフランス版タクシー、ダイハード
プレデターとスピードは1だけでいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:11▼返信
トトロだけでいいや
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:14▼返信
聲の原作はまだ掘り下げてるから理解できなくもないがアニメはただのキモオタ向け
それこそ青葉みたいな勘違いキモオタが理解した気になってるだけw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:14▼返信
もうジブリから脱却しろよ。
進歩がねーな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:15▼返信
ワガママオタ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:17▼返信
そもそもここ最近まともな映画出てないしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:22▼返信
金曜ロードがいまの時代に合ってない
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:25▼返信
>>111
ゾンビ物が好きなので、RECやショーン・オブ・ザ・デッドかなぁ
ショーンはB級過ぎるかな?でもオススメ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:26▼返信
単発のちょっと知ってるアニメ映画だけでもかなりの数あるのに、ジブリとか何回もやってるヤツを上げるなよ
同じだろうーが
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:29▼返信
>>275
数字取れない作品になんの価値が?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:30▼返信
ハリーポッターやっとけばええねん
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:32▼返信
「ロード・オブ・ザ・リングのディレクターズカット」のTVカット版
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:35▼返信
キッズ向け
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:38▼返信
アニメならペンギンハイウェイをやれよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:38▼返信
昔みたいに
ジョーズシリーズ
バタリアン
スペースバンパイア 18歳のマチルダメイの全裸がみれる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:39▼返信
>>250
エヴァガでも同じこと思ったわ
清濁合わせもってないから気持ち悪く感じる
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:45▼返信
猿の惑星 一挙放送
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:49▼返信
権利切れてるのは放送出来ないからBSとか他の局がやってる映画プッシュしたほうが可能性あるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:51▼返信
聲の形をけなす奴とか・・・南朝・鮮・人かな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:55▼返信
それをいうなら放送してない映画なんて山ほどあるわ
わざわざキモオタしか喜ばない奴選ぶからこうなる
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:55▼返信
ドラマSPやるなら昔の金田一耕助シリーズ見たいけど他局か?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:58▼返信
バックトゥザフューチャーで久しぶりにマイケルJフォックスに注目集まったんだから、今こそスピンシティをゴールデンで再放送しようぜ
フェミパヨ大発狂間違いなしw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:58▼返信
ナイトライダー
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 11:59▼返信
>>276
ルパンのテレビ版だけでも何十作品あるのにマモーとか同じの繰り返すだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:00▼返信
マッドマックスやれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:06▼返信
日テレのアニメならシティーハンターと美味しんぼの同時上映でええわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:08▼返信
何ってワンピのスタンーどと、このすばの映画だよ
ワンピのはCMはなるべくまとめて本編切らないでくれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:08▼返信
>>231
だってガンダムしょっちゅうアニマックスでやってるし
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:09▼返信
>初見の人は騙されて見そうなラインアップ
初見なら見ればええやん?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:10▼返信
ワルサーとかヘミングウェイ辺りが1番好きだが
あの辺りの作品全くしなくなったのは出来ないなにかがあるんだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:10▼返信
>>204
そう言うCSの常連やられてもねぇ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:11▼返信
>>206
でも、たとえなんどめだナウシカと言われようともナウシカをやってればここまで叩かれない気もするのは気のせい…?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:11▼返信
聲の形はいいだろ
ヒロインちょろいんじゃないか問題はあるが
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:17▼返信
聲は原作はともかくアニメはキモオタ向けのゴミだよ あれだけで何が理解できるんだよあほ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:18▼返信
ジブリ以外一桁だろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:19▼返信
天使にラブソングをとバックトゥーザフューチャーを延々と交代で流しておけばいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:24▼返信
フリプと同じ考えだろ、ツタヤレンタルやサブスク加入で見る程どはないが
痒いところに手が届く昔宣伝チラ見で気になった映画だ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:25▼返信
※32
ルパンTVスペシャルとかyoutubeで無料でやってたろ
デッドオアアライブかくたばれノストラダムスやってくれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:25▼返信
ランボー最新作上映やるんだからランボーやれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:29▼返信
霊元道士とかやれよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:32▼返信
お前ら、こんなところで吼える時間が有るんなら、日テレに陳情出すなり金出し合ってスポンサーにでもなれよ
まったく、誰も見てないところではギャーギャー騒ぎやがって
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:40▼返信
盛り上がった試しねぇだろ…。
かつての京アニ作品にケチつけてんのは誰だよ。フリーザ様じゃなくても顔面ピクピクしちまうぞ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:44▼返信
ここ最近みたく昔の洋画流してればいいのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:47▼返信
なにやっても文句を言う奴出てくるんだからほっとけよ
特にアニヲタは自分の趣味じゃないものは執拗に叩くんだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:51▼返信
>>187
CM無ければ地上波も見るんだがな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:52▼返信
テレビなんて見ない(キリッ)なんだから、YouTubeでも見れば良いのに。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:55▼返信
よく知らんけどつまんなそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 12:56▼返信
聲の形は火垂るの墓と似てるなw終わった後こいつらクズじゃんってなるw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:05▼返信
別に金ローに金払ってるわけじゃねえんだから文句言うなよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:10▼返信
※307
誰もいないところに来てる君は何なのww
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:14▼返信
コマンドー放送して盛り上がる訳ないだろバカか??

インムだかなんだから知らんがああいうのと一緒で単にキモオタ内で流行ってるだけだから。
陰キャ過ぎて世間知らないからわからないんだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:14▼返信
フィフスエレメントとかスピーシーズとかそういうのが観たい
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:15▼返信
※318
どっちも普通やん
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:17▼返信
打ち上げ花火は岩井俊二版の方を放送しろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:27▼返信
※33

自殺者増えるからヤメテ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:27▼返信
花火は映像と主題歌はいいから、つまんないし家族とみるには微妙だけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:48▼返信
アイアムアヒーロー
ヒメアノール
クリーピー

面白い邦画ほどやらない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:49▼返信
聲の形大好きナマポおじさんが火つけたんでしょ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:49▼返信
いつになったらバイオファイナルやるんだよ…
前作迄は何度も何度も放送してたじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:50▼返信
インターステラーをやれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:50▼返信
どうせならホラーの洋画とか邦画が見たいわ
サイレントヒルとかリングとか
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:51▼返信
聲の形はもう何度も放送されてるしな
NHKで2回、BS11で1回
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:53▼返信
まあ聲は良作だから全然問題なし
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:00▼返信
>>320
花とアリス殺人事件をやって欲しいな
岩井監督の初アニメ監督作だけど良く出来ていて面白い
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:31▼返信
フォレストガンプかマスクかT2やってりゃ文句ないだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:37▼返信
デトロイトメタルシティ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:38▼返信
打ち上げ花火はマジで酷い
トップクラス
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:39▼返信
ジブリも過去の名作もええんやが
新作をもっと積極的に欲しいんだよなぁいい映画沢山あるのに
視聴率気にして安易な娯楽作みたいのしか流せないのが地上波の限界だよなぁ
あと夏はホラーとかさ
これはまぁ昨今うるさいバカが増えてせいで無理なんだろうえけども
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:15▼返信
確かに聲の形と打ち上げ花火はゴールデンより深夜枠が妥当
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:35▼返信
アニメならアイアン・ジャイアント!
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:44▼返信
聲はほんま駄作やわ 
映画製作の話抜かしたから話つながってないしありきたりな薄ーい話にしかなってない
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:57▼返信
聲って一番のクズが被害者ぶってる健常者のメガネ女だから都合悪いだけだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:34▼返信
夏休みシーズンにアニメ増やすのは昔からやってたろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:01▼返信
そやな
八〇年代アクション映画が実況でワイワイ見るには最強やな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:26▼返信
虚偽まみれのまいじつの記事を真に受けてんだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:59▼返信
ほんまキショ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:41▼返信
ホームアローンがみたいです。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:28▼返信
聲の形って障害者虐めて可愛くなってたから擦り寄る糞
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:16▼返信
聲の形最後まで読んだけどいじめ側大勝利エンドだからひでぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:27▼返信
虐めてた女から好意を寄せられるってのがもうねーんだよ気持ち悪い
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:18▼返信
聲の形に限らんけど、作品のキャラと同一化する奴多過ぎ。ヒロインと陰険で根暗なネット民を一緒にすんなよな。ヒロインはちゃんと話して関わっていくうちに好きになった。それでいいやんけ。
字も見えて音も聞こえて話せるのに、他人の聲を聞こうとしない奴らには理解出来んやろな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:21▼返信
困ったらサメ映画と古事記にも書いてある
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:13▼返信
実際毎年同じアニメ映画としょぼい邦画やろ?
金ロー自体価値がなくなったよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 03:45▼返信
めちゃくちゃ酔ってて草
こういうきしょい奴等御用達映画ってのはわかった
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 03:54▼返信
>>8
この前全部やっただろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 04:03▼返信
打ち上げ花火は米津玄師ファンが食い付くと思ってんのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:50▼返信
昔の懐かしい映画を放送してほしいです。例えば、遠い海から来たクー・リトルニモ・リトルフット・天国から来たわんちゃん・子猫になった少年・ジュブナイル・ロジャーラビット・バーチャルウォーズ・ゴジラ全シリーズ・ガメラシリーズ・王女とゴブリン・ガンヘッド・ヤマトタケル・モンティパイソン・ガイバー・オズなどを放送すればいいのに。

直近のコメント数ランキング

traq