記事によると
Unreal Engineを使用する次世代機向けの『ウイニングイレブン 2022』に先駆けて、『eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE』』は手頃な価格でリリースされる。
本作は9月17日に3980円でPS4向けに発売される。
スタンドアローンゲームである本作は、昨年発売された『eFootball ウイニングイレブン 2020』のチームや選手をアップデートし(一部のリーグとキットはデイワンパッチで適用される)、ウイイレ2020のUEFA EURO 2020コンテンツ(実際の大会が延期されたため)を含む。
基本構造と雰囲気は昨年発売のゲームと同じだ。
【ウイイレ2021 最新情報🔥】
— WEPESJP@ドイツ在住🇩🇪 (@WEPESJP) July 16, 2020
✅発売日(シーズンアップデート)は9/17
✅価格は¥3,980から(2020購入者は20%オフ)
✅ロナウド、メッシのIM登場
✅ミランはミラノRN、インテルはロンバルディアNAという偽名で収録。#PES2021#ウイイレ2021#ウイイレアプリ2021#efootball2021 pic.twitter.com/v4TyQrItcV
※Amazonで予約スタート
この記事への反応
・とにかくGKの守備範囲が狭すぎるのを何とかしてくれ。
・2021はメッシやロナウドのアイコニックや、
ベッカムの別バージョンアイコニックとかも出るようになるのかも!
めちゃくちゃアイコニックの幅が広がってきそう
・『2021はゲーム性は変えずにデータのアップデートだけ、
その代わりお安く仕上げました』ってことか。
うーん。
・多分ウイイレ2021が2020のシーズンアップデートになるのは
今年年末発売するはずのPS5に合わせてるからやろな
・イタリアのAC ミランとFC
インテルナツィオナーレ・ミラノとの契約終了に伴い、
eFootball ウイニングイレブン 2021 シーズンアップデートでは、
ミラノ RN、ロンバルディア NAが搭載されます。
両チームの所属選手は実名で搭載されます。
お値段は安くなってるけど
ウイイレ勢からの評判はどうなんやろ
ウイイレ勢からの評判はどうなんやろ

KONAMIってだけで買わない理由は十分ww
猿より弱い暗黒生物ってw存在価値もないよねw
ラシンアラバ最強作
⚽️
でも、コナミだから期待薄だな
行ってだな時代もあったとかないとか
スイッチのコントローラー探訪の結果 要らないコントローラーがあるから潰れるまでゲームしたい
スイッチ煽ってたゴキにブーメランだな
やっぱデフォルメじゃなくて実際に近いモデル使ってるからそっちで金掛かってんのかね
次のウイイレはUE4だからUE5じゃなくてUE4
みんなFIFA買って忘れ去れれるのが怖いのかな??
どうせ顔似せても一部の選手しか使われないんだし。
最新は権利的にきついからって・・・しょっぼ!!