高齢、若者団体はGoTo対象外
記事によると
・赤羽国交相は観光支援事業「Go To トラベル」(22日開始)について、重症化しやすい高齢者、若者の団体旅行や、宴席を伴う場合は「利用を控えてほしい」と表明した。
・こうしたツアーを組む旅行会社は割引事業の対象から除外するとも述べた。
・赤羽氏は、東京発着の旅行を対象から除外したのは「他の道府県と比べて特に感染が広がり、感染拡大の中心となっている」と説明した。
Go Toキャンペーン - Wikipedia
Go Toキャンペーン(ゴートゥーキャンペーン)は、日本の観光需要を喚起して新型コロナウイルス感染症の流行による緊急事態宣言に伴う外出自粛と休業要請で疲弊した景気・経済を再興させることを目的とした、日本政府による経済政策[1][2]。
2020年4月7日、政府が事業規模108兆円におよぶ「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を実行するため、16兆8057億円にのぼる2020年度補正予算案を閣議決定した[3]。
この内、1兆6794億円が旅行・飲食・イベントなどの需要喚起事業としての「Go Toキャンペーン」に充てられる[4]。
キャンペーンは、国内旅行の費用を補助する国土交通省(観光庁)所管の「Go Toトラベル」(観光キャンペーン)、飲食需要を喚起する農林水産省が担う「Go Toイート」(飲食キャンペーン)、イベントなどのチケット代を補助する経済産業省の「Go Toイベント」(エンターテイメントキャンペーン)や商店街振興の「Go To商店街」(地域振興キャンペーン)で構成される。[5]。
この記事への反応
・えっなにこれどんどんややこしくなっていく、すごい
・いろいろむちゃくちゃ。
いったい、こんな無理やりやならければいけない理由はなんだ?
・理想は良いけど、手段と広報が下手すぎる感じだよねぇ
・つまりは一人旅だけ対象ってことでOK ?
・政府は一体どこに向かってGoToしてるん?
このキャンペーンは何をもって成功なのかしら?
・あっ!それからホストとキャバ嬢も対象外ですから。。。と言い出しそうw
・だから…素直にやめたらどうなのかしら…
・素直に止めますと言えないのか。完全にやること自体が目的なってないか。
・誰向けのキャンペーンなのかイマイチ分からないけど、
そこまでして行う理由は何だ?
・一律延期でいいのでは?
延期できない理由はなんなの?
仕方ないからみんなぼっち旅行するかw
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28

実際、東京の感染拡大はちょっとシャレにならないし、そこの感染者が来たおかげで青森九州とも久しぶりに感染者増えたんだし
まぁ時期については賛否両論あるかなぁって感じ。
これでどれだけ旅行者が減るかは知らんけど
この数か月でどんだけ解雇者でたとおもってんだ
3万人だぞ
元々GoToは8月以降に行うって予定だったからな
それを観光業界なり野党なりがもっと早めろって散々文句言って7月末にやる事になったんだし
一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
会長 二階俊博
害人しらんけど
この連休はもとから予約結構入ってるんだしさ
中止にしないのってもうほんとそれだよな
旅行会社は痛手だろうけど、
今の流れでクラスターでも出した方がマイナスだろうし
ジジババはめっちゃ金使ってくれるからむしろ若者自粛してジジババを旅行に出して
一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
会長 二階俊博
↑マジキチ
関係者各位の中抜きだけで終わる
クソ炎上案件みたいだね
あとはどうでもいいんだよ
ちなみに委託先は、二階が会長やってる全国旅行業協会とかの業界団体と、旅行代理店な
委託費だけで1895億円ナリ
every timeぼっち旅行なんですけど…
東京規制した時点で大した効果ないだろ
中国へ無事送金いたします。
面子を理由に強行して大爆死してた戦前よりはマシなんじゃないか?
既に無駄遣いは始まっている
まあ東京のせい
既に金は受け取ったからな
いやこれ旅行業者はそんなにうまくないぞ
客に対して割り引いた分を国からもらうってだけだし
もちろん客が増えれば利益はあるが、各社競争になるから独自の付加価値も付けてるし
業界に直接給付金わたしたほうがマシなレベル
一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
会長 二階俊博
自分で言ってて頭悪いなあと思わんか?
税金を使ってるやる事か?
なんでこれで一人って発想になるんだ?
今はコミュニケーションなんてとってる場合じゃない
旅行するなら離れるべき
現地民と会話してリスクを増やすな
へずまかよ
せめて骨子が固まって数週間は、広報期間と事業者の準備期間を設けるべきだろ
民間だったら即日懲戒レベルで実務能力が欠けてる
1兆7000億円の予算使ってますwwww
遊びより命でしょ
有事の際はどこも頼りにならない
22日開始じゃすでにそれ当てにしてプラン組んでた所も多いだろうに
そりゃ立案する側も今ここまで感染が拡大されると予測してなかったでしょ
なにが「ほぼ収束しました」「収束の定義はできません」だよ
経路不明感染者0の状態が2週間続くまで続けなきゃ安全ではないことくらい
素人でもわかるだろ
なんで強行するの?
政府のバカどもはマスコミが正しい情報を流してるとでも勘違いしてんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
どうせそうなっても海外から人をどんどん入れるだろうし無駄
もうやめられない事情があるんですよ
そもそもGoToキャンペーンの実施はコロナが収束することが前提だったんだぞ
大人の社会は家と職場の行き返りしかしない大人は世間知らずになってんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
アホくさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。ワラ
何ウダウダ文句言ってんだ
議員はみんな故郷がある後援会がある
安倍首相なら山口県
各議員が日本中の古郷とのつながりがありますから(癒着とは言いません)
やめれない理由があるんですよw
既に前倒しで予約は始まってるんだぞ
後出しで条件を追加するなど論外だ
閣議決定されたのたった3ヶ月前だぞ(笑)
じゃあ誰が行くの?w
年齢の区分も団体の定義も曖昧だし、単身もしくは居住を共にしている家族以外すべて適用外にしてしまえばいい
体内にコロナ潜伏してる奴が何千~何万人もコロナ東京都にすでにいるだろう
さらにGOTOキャンペーンで日本全国各地にコロナが拡散しまくるから、日本終わった・・
人生終了
俺
逆に赤羽は「修学旅行については推進する」って言ってるぞ
つまりルールは全て赤羽の頭の中だ
観光地の指定の宿泊施設に泊まるとキャッシュレス決済でポイントバックでいいじゃん
劇場など救うより観光地だろとは言ったが、劇場には普通に金を流入させておいて観光地にはこんな企画しか建てられないの?
劇場が優先される理由は客の入りとでも言うのかよ。こんなキャンペーンじゃなくて金直接流せよ、劇場にはできるのに観光地にやらない理由はなんだ
個人で旅行代理店通さない個人旅行もダメ
とか頭おかしいだろ
何でも擁護するネット右翼民も擁護しないっていう
さすがに延期してみんなで旅行できるまで延期するべき、なぜ延期できないのか
何がしたいんや
ホンマ予算をつけたから使い切らなきゃならん現行法は駄目
臨機応変なんて無理やん
こんだけわかりやすいのも凄いな。
隠す気全くないやないかw
予約キャンセル料で事業者だけウマウマ
決済業者と利権がーとか言うじゃん
業者通せってのはそこでバックさせるためと、不正防止のためだろ
散々新しい生活様式を進めようっつってんのに団体で予約するアホなんか旅行先も願い下げだわ
自分じゃ何も考えられない脳足りんかよ
劇場クラスターと同じで目先の金に目がくらんでるんだよな
国民の経済のためじゃないから。
やるなら一斉にやらないなら延期でいいじゃん
本当に経済回したいんなら日本国民が全員このgotoキャンペーンで旅行するようにするよね
経済回るよー
一番旅行に出る高齢者禁止この時点でおかしい
経済を回したいんじゃないんです
政治家の裏の問題なんです
こいつが元凶
だから観光業者や国民がどうなろうとどうでもいいって事やろ?
それが対象外になるなら、いったい何のためのキャンペーンなんですかね
後は野となれキャンペーンでいいと思うよもう
団体のツアーとかはやめろってだけだろ
前から事業目的ともズレてるって毎日書いてやってたのに。
トンキン共はキャンペーンやれやれ言ってただろうが。
今までもこうやって政治家のお金のために日本の政治って動いてたんだよ
「国民の為」なんてのは実際ないと思った方がいい
このキャンペーンは旅行代理店とかを通さないとポイント還元されないんだよ?
どうやって団体旅行以外の旅行を旅行代理店に依頼するのさ。
考える幼稚な思考な人が多いからな。
ネットでもOKだし、代理店でも個人旅行を扱ってるだろ
みんな選挙に行こう
どんどん対象を外していくぞ
税金から出した予算を売国奴の委員共が多く盗る為にな
まずお前はこの国交省のページでも探してこのキャンペーンの仕組みをちゃんと理解してこい
あと旅行手配について無知すぎる
それってつまり移動費などはあまり還元されずに
ホテル代程度しか還元されないってことじゃん。
こういうのって自民党がどうこうじゃなくて、昔からいる議員が地方との繋がりがあるから
議員としての膿を今出さないといけない
どんどん追及してマジで日本を変えないといけないよ
これ誰が得するんだよ
キャンペーンの仕組みは理解してるよ。
旅行代理店を通すとポイントとかクーポンで還元される。
国土交通省のGoToの予算概要で読んだ。
だったら代理店の個人旅行パッケージ使えばいいだろうが
ひとり最大2万までしか補助されないんだから、
1泊4万の宿に泊まればいいだろ
個人旅行限定なら効果は小さいだろ
個人旅行なのにわざわざ代理店を通すのがアホらしいよ。
個人の旅行なのに宿泊先やら時間や自ら縛りを入れるようなものじゃん。
利用者激減しそう。
今は宿の方から団体お断りしてるし、
申込がそもそもないよ
末端の旅行業者の利益なんて二の次なんだよ
東京の客って分かったら冷たい対応されそうw
マジで代理店経由で旅行手配したことなさそうだな
赤羽は修学旅行などは推進するって言ってるのに何いってんの
このクソキャンペーンですよ。
政治家の利権てマジクソだなー。
だからネットで取れよ
今ならほとんどのところでパッケージもやってる
団体旅行は嫌いだし。
個人旅行はするけどわざわざ代理店を通したりしないからな。
俺は旅行は自由にしたい。
お金使ってるのは客なのにホテル旅館飲食店がコロナ警戒してるから楽しい宿泊や食事ができない
やだよ、個人旅行なのに他人に縛られるとか。
わずらわしいだけだ。
友達5人くらいと行ったら団体になるんだろうか
東京がアウトになって全部無駄になりましたね
学校の修学旅行なんて、どこも中止だよ。
受ける宿があるのかって言ってるんだけど
じゃあ勝手に好きなところに泊まって後で領収書なり申請書なり送って払い戻し受ければいいだろうが
これ全員が個別旅行で偶然出会って一緒に旅行っていう風.俗みたいな抜け道使うとこ出てくるだろ
これ全員が個別旅行で偶然出会って一緒に旅行っていう風.俗みたいな抜け道使うとこ出てくるだろ
あれ全部アウトなら意味ねーよ
なんで他人に縛られるのか意味が分からない
自分で好きな便と好きな宿を合わせて取るだけだぞ
いやいや定時に予約した便に行きも帰りも乗るんだろ。
それじゃダメだ。
長く居たくなる旅行先も有れば、
途中で気が変わって隣の県に移動することも有る。
融通がきかないと意味がない。
59才
事前に全部スケジュールしてどうすんだよ。
旅行させられてるのか、してるのか。わからんくなるわ。
経済を回す!(身内で)
普通に配ったほうが早い。
はい対案
今時宿泊予約をネットサービスを通さず直接宿泊先へ予約するしかしてない奴って少ないと思うぞ
宿によってはネットサービスを通してしか予約を受け付けてないところもあったはず
別に出発便だけ予約してもいいけど
その為にはまずは平和な世の中に戻らないとな。(´・ω・)
団体旅行って言うのは夕食に宴会場を貸し切りに使う程の規模って事だろ
要するに密に騒ぐ可能性のある連中は排除しますよって事だ
ほんこれ
誰が得するんだよw
得をするのは旅行者だけだよ
それ以外は集客が見込めるというだけ
とりあえず5秒でコロナかどうか解るような機械を作るしかない。
精度99.9999%の奴。
日本国民全員それ望んでますが
議員誰も得しないのでw
若者と高齢者の定義は?
予算は確保してるから絶対に使うと
効果がなくて実質キャンセルだろうがなんだろうが予算を使うことはキャンセルしない
なんでしないの?
おとなしく延期か中止すりゃいいのに
結果は大して重要ではない
お前らネット引きこもり民じゃんwww
ガチでA級戦犯だろ
おおざっぱにいえば、都民以外かつ団体旅行以外が対象
もう残ってるの利権だけじゃん
予算使わなかったら政治家がもらう?
どうやったらそうなるのか教えてもらいたいわ
下級国民が二階様に貢ぐシステムだぞ
こういうキャンペーンするより消費税減税すればいいじゃん、一時的でも
なんでしないの?
陳勝呉広の乱が起きても大したことないと言いくるめられて適切な対応ができない
苦しむのは現場の将兵
ちょっと前に二階が言ってたじゃん
俺たちが増税するのにどれだけ苦労したと思ってるんだ、減税するなんてけしからん、みたいなことを
上げるにのすごく頑張ったのに下げるなんてとんでもないって明言されてる
あとは一過性だとかなんだとかいろいろ言ってる
消費税下げたからってそこまで回るとも思えんけどな
必需品は消費税があろうがなかろうが買うし、そこでちょっと出費が減ったからと言って
必需品以外をどんどん買うかというと買わないだろうし
半額!みたいなインパクトがないとダメなんだよ
そういう事
ちゃんと悪い物は悪いと言わないと議員はバカな事し続けるんだぞ
別にキャンペーン自体は誰がやろうとかまわんよ
ただ、よく詰めてないのに見切り発車したことはバカだと思うけど
喜んで支持してるのは他ならぬ国民だから
困ってるのは旅行業界だけじゃないんだし、今の政権は利権と汚職にまみれて不公平な還元が多すぎ
今回のはさすがにおかしいとネトウヨも言ってる
ここだけはお前らを認めるわ
後でお金がもらえないとかトラブルおきそう
バカな出来損ないやボケ老人共がクラスターになってんだから当然の事だな
団体旅行とかアホすぎる
TV局は旅行関係のCMが大きな収入源だからなw
マスクの時とは違うよw
ネトウヨが反対できるのが二階のせいにできるからだ
安倍責任には絶対にしない
神奈川県「神奈川警戒アラート」を発動 新たに43人感染確認
gotoキャンペーンwww
自民信者やべえな 野党と観光業界のせいかよw
すべてを台無しにしつつある東京が全ての元凶なんだからさ
文句を言える立場じゃないんだよ。
国民の経済のためのキャンペーンではないと
警告してやってただろ。
それをさんざん無視して感染者を増大させたトンキンが悪い。
自業自得。身から出たサビ
旅行って・・・
男は重症化しやすいみたいだから中年女性だけにしたら?
「赤羽国交相は「若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行は控えていただく」と述べ、割引対象にしない方針を表明した。」
という短文でしか書いていないから飛ばし記事の可能性あるぞ。
それとも票田が欲しいから?
中抜きしたなら謝って懲戒免職受けろ。
正論。感染者が増えるだけだな
政治家は金儲けしか考えていない連中だしな
キャンセル料金が発生する状況になってから仕様変更してくる
アベノマスクに次ぐ失策だわ