これは若い人に本気で知ってほしいライフハックなんですけど、マジであっという間に年取るので、やりたいことは今やったほうがいいです。
— 海老澤美幸 ebisawa_miyuki (@ebisawa_miyuki) July 16, 2020
やりたいと思ったなら今がやるべき時なんで。
で、も一つ知ってほしいのは、年取るのも悪くないってこと。
でもやりたいことやらずに年取るのは最悪だと思う。
これは若い人に本気で知ってほしいライフハックなんですけど、マジであっという間に年取るので、やりたいことは今やったほうがいいです。
やりたいと思ったなら今がやるべき時なんで。
で、も一つ知ってほしいのは、年取るのも悪くないってこと。
でもやりたいことやらずに年取るのは最悪だと思う
で、さらにもう一つ知ってほしいのは、やりたい時にやれることができたなら、それはあなたの頑張りであると同時に、あなたを支えてくれるまわりの人のおかげでもあること。
— 海老澤美幸 ebisawa_miyuki (@ebisawa_miyuki) July 16, 2020
支えてくれる人にちゃんと感謝して楽しく年取れれば最高ですよね。
自分への戒めも込めて。
わかりますわかります!
— 海老澤美幸 ebisawa_miyuki (@ebisawa_miyuki) July 17, 2020
それも年を取ることの良さですよね!!
加えて、若い人に知ってほしいのは、
— ケイ THE 雑学📚 (@mikaitabi) July 17, 2020
・勉強をする
・無駄遣いしない
・やりたいことをやる
・目的意識を持って生きる
・付き合う相手をちゃんと選ぶ
クレメソン大学の研究で数百人を対象に「若い頃の自分に助言をして下さい」と伝え、出てきた回答のトップ5がこちらです。https://t.co/xFwLdLT1ui
この記事への反応
・やりたい、行ける、と思ってしまったらもう終わり。そこでやらなかったら、一生「やらなかった自分」と付き合っていくことになる。
・良いこと聞きました
・やりたいこと、やったもん勝ち、青春なら♪
・実体験からいえば20を迎え半年もすると明らかに老いを感じます
・金持ちな知人のお婆ちゃんが言うには、
少しくらい金が要る事なら、若いときにやっとけ
だそうです。金が無くても体力あるうちが華。金なら借りれば良い。年取って金はあっても体力がなくて諦めざるを得ないのが、一番悔しいと言ってました。
学生なら、バイトして世界一周も良いらしい(100万しない)
・巨大化して怪獣と戦いたい
・ぐっすり休みたい
・やりたいことをやりたくても金が無いんですよ
・何がやりたいのかわからない
・もっと知って欲しいのは、寄り道だ無駄金だ言われようが、若いうちに好きな事や興味ある事は有り金をはたいてもやっとけ!
やりたいと思ってることはすぐにやった方がいいんだろうな

お前は俺か!
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
どれもこれも若い頃言われただろう?
しかしお金が足りなかった
カワサキ好きそう…w
オッサンになってからも意外と体は動くし、人生を楽しみたい欲求は若い頃とさほど変わらない
その時に金が無くてやりたいことやれないのは仕事のストレスがでかいだけに結構キツイ
糞老害がって思われるだけ
そう出来なかったからそうなって欲しくないんで別に語って良いだろって言うんなら、それは自分が出来なかったことを押し付けてるだけのカス
ゲームばっかしはマジ何も残らん
例えばゲームでも一戦一戦確実に成長する挑戦と学習をするのです
私は学校教育だと知りたいことも知ることが出来ないと判断し自らドロップアウトしました
現在私は社会的地位を得ていませんが影響力は得ることが出来ました。(謎の女性キチガイより)
ロシアの女性インフルエンサー、マリーナ・バルマシェバさん(35)がこのほど夫と別れ継息子と再婚した。二人はまもなく第一子を迎えるようだ。ロシア南部クラスノダール在住のマリーナさんが今週、20歳の継息子と結婚した。
彼女はこれまで夫に10年以上連れ添ってきたものの離婚。良き母親として7歳の継息子ウラジミール君の面倒を見てきたが、二人は親子以上の関係で結ばれ、まもなく子供が産まれてくることを明かした。
このカップルの歪んだ愛に世間からの目は冷たい。夫を捨て、幼い頃から育ててきた子供と愛を交わすなど「ふしだら」「道徳に反する行為」と考える人も多いようだ。すでに二人は婚姻届を提出しており、現在結婚式の予定を立てているという。
カワサキか・・・
(ZX-25Rホスィ…)
そのままなんとか回復したらもう中年になってしまって。時間本当にあっという間…
思ったのが、太陽光以外にビタミンD(重要)とビタミンミネラルをしっかりとること
30超えてから何故か体がしんどくて動けないという人、ニートしすぎてまともに動けなくなった人、
絶対これら必要
過去に戻れたら真っ先にビタミンDサプリ買いに走るわ
これのどこがライフハック?
脳も体も目に見えて衰えていく
何十年も前から同じ事言ってんなwww
やる奴はそんなクソみたいな助言される前にやってるしやらない奴は何を言われようがやらないんだよ
つまりやりたい事やり尽くしてニートの俺最強
人生ってのは本当にめんどくさい
なにいってんだこいつ
ってなる
作業効率化とかそういう意味じゃなかったっけ?
ただのアドバイスじゃねーかよw
無責任にやりたい事やった方がいいって地盤固めてるやつが言っても説得力ないっすわ
バイト掛け持ちは欲しいものを手に入れるためじゃなくカツカツの生活費を補うためだ
生活に潤いなんか欠片もない
おまえら老害の年金は若人の生き血で補われているって自覚しろよ
老人ばっかりの年金制度は普通に考えたら完全に破綻している
若人の有り得ないくらいの負担によって無理やり運用されていることに自覚はないか?
あとカードゲームも紙屑でしかないから今なら絶対しなかったな
ご査収ください
ライフハック
ツイッター三大馬鹿ワード
今まで上二つしか思い浮かばなくて二巨頭だったが、これで晴れて三大馬鹿になった
一般の糞みたいな日記帳なんか記事してんじゃねェよ無能バイト
使えねぇな
自分もそうだっただろうw
だな、やりたいことと、やれることには大きな隔たりがある
内容のないクソゴミツイート
今もしょうもないツイートしてしょうもない承認欲求を満たす
しょうもない年寄りになってしまったのですね
心中お察しします
同感、記事名伏せ字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えない
しかもここは誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて1日に2記事_数日連続_人が死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.12.16 11:30記事第1号の変種を最新確認の2020.7.4 16:20記事時点でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内7位の18記事_2020年1月から6ヶ月連続_例の肺炎記事3記事
このサムネは2020.7.9 19:00記事が最新の確認で年内9記事目_月内1記事目_例の肺炎記事2記事、オレ的ではこの記事までに年内6記事_例の肺炎記事1記事
オレ的の件から、こっちではちまの件もついでにサムネの権利者に報告した結果、一時効果があったらしく、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、これ以上見ることは無いと思った
・やりたいことをやる
・目的意識を持って生きる
矛盾しまくってるよな、「やりたいことをやる」のは結果が失敗だったら「無駄遣い」と言われるだろうし
「目的意識を持って」生きたところで、失敗だったらこれも「無駄遣い」と言われるだろうし
無駄遣いしない、は結果論から言ってるだけのゴミ意見なんだよ
いや元はそういう意味
色んな資格をとったりしても使わなければ持ってないのと同じ
どちらも体が受け付けなくなってきました
霜降りは2切れ、ケーキは半分が限界
スイパラ行っとけば良かったなぁ
ライフハック言いたいだけ
人殺すなら14歳までだなw
借金してやれよwww
ライフハックって言いたいだけだろwwww雑魚パンピーwwww
ワイはライフハッカーや~。
好きですぐやれることなら、言われんでもやってるわ。
なるほど じゃあ無敵の人になってもこいつのせいにすればいいのか
でも最悪とまで言われたらしゃーないハイエース買ってくるか
そんなに無敵の人生み出したいのか
ここからは蛇足。
やりたい事やれなんて無責任な事言うな。やっても良いけど、ストレスでやりたい事を過剰にし始めるタイプもおるから気をつけろ。
遊び惚けて老いるは女の業
昔からの名言ですね