• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox One XとXbox One S All-digital Edition、生産終了へ




記事によると



マイクロソフトはXbox Series Xの発売までにXbox One XとXbox One S All-digital Editionの生産を終了すると告知した。

・Xbox One Sのスタンダート版の生産は継続される。

・ マイクロソフトは次世代機であるXbox Series Xの開発と、Xbox Game PassやXCloudのようなデジタルサービスの運営が継続していることもXbox One XとXbox One S Digitalの生産終了の理由として挙げた。

この記事への反応



買おうとは思ってたけど結局買わないでいたら生産終了かwwww

xも生産中止になるん?
マジで!


おぉ。xboxones以外生産終了…スムーズに次世代機へシフト出来るかなぁ。しかし寂しいなぁ。我が家ではまだまだ数年に渡って現役でしょう。

生産ラインの細さを感じるよ。

OneSは生産継続なのね

いよいよ旧機種に(´・ω・`)

いつまでもヘイローやフォルツァに頼ってないで新規IPのAAAタイトルを出さないと買う理由がないな

すげえ短命やな

登場から三年足らずで終了か。
価格帯がSXと衝突するから引っ込めたのかな。


Xbox360の時は、飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに…
XboxSXで復活してゲーム業界が盛り上がれば良いですね。






今後はXbox One Sのみか
すげえ短かったなぁ




B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:22▼返信
XSXも2年で生産終了コースかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:22▼返信
さようならゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:22▼返信
理由になってねえよw
次世代出す前に今世代終了って任天堂かよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
買おう買おうと思ってたら生産終了してしまった
購買意欲に繋がるようなキラーコンテンツがないのがなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
次もすぐ終わりそうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
投げ売りしないかな980円くらいで
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
やる気が感じられないなあ
ゲーム事業止めれば?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
この前あらゆるハードでXBOX体験させるとかほざいててハード生産辞めるのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
短命だなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
ONEちゃんなら買いたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:24▼返信
店頭在庫のみとかになったらプレミアつくん?
投げ売りしてたら買うけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:25▼返信
パワーグローブを思い出した
(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:25▼返信
散々6T、6T言ってたのにもう生産終了とか
マジで何の成果もなかったな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:25▼返信
箱はどうしてすぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:25▼返信
フィル「ゲハ戦争とか意味ない。時代はクラウド、顧客満足度のほうが大事。」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:26▼返信
印象悪いよなぁ
すぐハード切られると思うと買えないよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:26▼返信
箱事業も本格的に首が回らなくなってると見える
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:27▼返信
痴漢息しよる?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:27▼返信
もうPCでいいならCSから撤退したらMS。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:27▼返信
てか箱の次世代ハード要る?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:29▼返信
スマデリを押し出すためだろうがこれは悪手にも程があるんじゃないか?現行シリーズはゴミと公言してるも同じじゃないか
そうでなくてもXSXが印象最悪なこの時に
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:30▼返信
XSSとXSXも数年もすりゃ生産中止になるんですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:30▼返信
もうさ、日本で売るの辞めましょうよ。
日本での知名度の無さを考えたら、日本で売ることになんのメリットがありますか。
欲しければ、Amazonで海外版の本体を買えばいい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:31▼返信
そもそも日本の店舗で見たことがないんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:31▼返信
対馬くっそおもろいな、侍アクションかっけえし楽しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:31▼返信
低性能版本当に出しそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:31▼返信
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>1
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:32▼返信
やる気あるのかゴミ?
せめてXsX発売してから中止しろよ
前代未聞だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:32▼返信
スマデリあるんだからそんなゴミ箱捨ててこっちのゴミ箱で遊んでけろーってこと?

なおみんなPS5に行こうとしてる模様
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:32▼返信
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>27時間の無駄で
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:32▼返信
日本で糞箱買ってる池沼ってマジで居んの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:32▼返信
更にPS4との差が開いてしまうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:32▼返信
チカニシwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:33▼返信
ううーむ
ハイスペックのライバルがいなくなるのは避けてほしいんだが
任天堂より先にハード撤退しちゃうかもな
35.投稿日:2020年07月17日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:33▼返信
WiiUもSwitch発売前に生産終了してたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:34▼返信
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>36オッさんナニしてんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:34▼返信
チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:34▼返信
もうSONY一強でいいか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:34▼返信
結局は負けハードの宿命ってやつだな、これは
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:34▼返信
日本公式どころかMS本社から そぉい されとるやないかいw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:34▼返信
もう投げ捨てられて生産終了ですけど
無限に注入できるMSマネーパワーはどこいったんですかね豚くん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:34▼返信
ってかOne X持ってる人間はどうなるの?
次世代機に買い直せってこと?
ロックハートはそんだけショボい性能しかないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:35▼返信
撤退はやすぎワロタw
XsXも売れないからこうなるしマジでそんなハード買わねーよボケ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:35▼返信
Xbox Series S出すんだから当たり前じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:35▼返信
てことはサイバーパンクのX1X同梱版も無しになるのか
売れてないとはいえ酷くね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:35▼返信
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>35オッさんナニしてんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:35▼返信
寿命みじかっwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:36▼返信



50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:36▼返信
生産終了するってことはそのだいぶ前からソフトなんて作る気なんてないわけで、ある意味買ってくれたユーザーへの裏切りだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:36▼返信



52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:38▼返信
これ北米の人達はどう思ってるんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:38▼返信
(XoX) < 忌み子にされちゃった・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:38▼返信
普通は高画質モデルのOneXだけ残して他を切るべきなんだが
スペックのわりにPS4 proに見劣りしたからXboxOneXも切られちゃうのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:39▼返信
もうPCでXboxOneのソフト動くようにすればいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:39▼返信
高性能だとか言っておいてMSはこれがあるからな、PS5一択なのが分かっただろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:39▼返信
任天堂とMSはユーザー事何て考えず終わったら切り捨てて自分勝手にCS事業してるだけ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:40▼返信
ちょっと売れないとすぐ切り捨てると分かってるハードに突撃する勇気ないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:40▼返信
オワ箱ン
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:41▼返信
1Xの代わりがロックハートになる計画があるみたいなリークあったけどマジっぽいなこの様子だとそれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:41▼返信
まじかよクソ箱売ってくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:41▼返信
箱なんて物はそもそも存在しないに等しい、だからPS5を買うしか無いんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:41▼返信
MS「サービスが継続してるから生産終了」

MSは何を言っているんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:41▼返信
XsXはXoXのアップデート版だからな
そら忌み子扱いされるで
one Sは意味判らんがとりあえずソフトベースになるから残すのか
まぁアホな方針だけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:42▼返信
Xは発売時に購入したがまず壊れる気配がない。
かなりの時間プレイしている。
こんなにクォリティーの高いゲーム機は見たことがない。
ちなみに4K設定で観る4K対応映画の凄さはここにいるほとんどの人達は知らないだろうな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:42▼返信



こう言うサポートの手薄さが嫌なんだよねMSはwソニーなんてPSP goのサポート「まだやっててのかよ!」ってくらいやってたぞ


67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:43▼返信
※45
そんなことないだろw
PS5を初めて発表したときにしばらくの間はPS4へのソフト供給は続けていくともSIEのCEOが言っていたし、全部のソフトではないけどPS4ユーザーとPS5ユーザーは同じオンラインゲーム上で遊ぶことも可能だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:43▼返信
やめたくてやめるのではなく
赤字圧縮とかその程度の理由だろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:43▼返信
低性能版と2機種出すから終わりなんだろうな
ドライブなしとかなんの意味もなかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:43▼返信
俺の読解力のせいなのかもしれんが
デジタルサービスが継続してるから生産終了させるって割とまじで意味が分からんのやけどどゆこと?
サービス続けるのになんで生産終了させるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:44▼返信
XSSってもしかしてXB1Xのガワを変えた商品なんじゃ…?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:44▼返信
普通低性能の方を切るのに、高性能機を切るのかよ
今使っているのが壊れたらどうするんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:44▼返信
>>65
そんな物、サポートが切れたらどんなに良い物でも終わりよ
存在価値すらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:45▼返信
※67
ソフトとハードの区別ないのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:45▼返信
どんなに性能良くてもベースが低性能って・・・w
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:45▼返信
スマホみたいにサイクルを早くする代わりにある程度の下限までは縦マルチって方針だから
XSXも3.4年くらいで次のアップグレード出すかもね
まあそのためのシリーズ~っていうことだろうし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:46▼返信
買ったやつが馬鹿を見るハードそれがエックスボックス!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:47▼返信
え、OneXも切るの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:47▼返信
>>76
それこそPCでいいな
コンシューマーの利点皆無じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:47▼返信
セガ笑えなくなってきたな
撤退間近やぞこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:47▼返信
WiiU並みにザコかったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:48▼返信
MSはハード出しすぎ、少しはその金をソフトに回せよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:48▼返信
MSと任天堂は売る時ばっかり調子が良い事言って、都合悪くなるとすぐ投げ捨てるから信用されないんだよ

何が無限のゲイツマネーだよ即切りじゃねえかクソ豚ww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:48▼返信
>>1
ps4七年目にきて生産ほぼしてないけどxboxは早すぎないか?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:48▼返信
MS現行機ギブアップwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:49▼返信
>>71
???「XB1XとXB1S(D)どこに行った?」
フィル「…君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:49▼返信
単純に売れてないんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:49▼返信
据え置きのデザインとしては家具と合わせやすいし、シンプルで好きなんだけど中身がな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:49▼返信
箱360を3台持ってるワイでも同じような名前でどれがどれだかわからない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:49▼返信
負けハードメーカーの特徴

生産中止までの速度が速すぎる
勝てないので宗教に走る
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:49▼返信
箱1単体はスイッチにも負けてるレベルだしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:50▼返信
ゴミ収集車に回収されたか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:50▼返信
主要タイトルPCで遊べるの痛いよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:51▼返信
こんなに短命な箱なんて誰が買うんだ?MSの高性能という売り文句に釣られたアホだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:51▼返信
シリーズXや安価とされるシリーズSにも後方互換があるわけだから
それらが発売されたらお役御免というのは理屈だけど
それにしたってまだ売れてる機種であればディスコンにするには気が早すぎるわな
箱1自体低調だったけど箱1Xは更に想像以上に伸びなかったっぽいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:51▼返信
Proより早く撤退は情けなさすぎる
これじゃ次世代機も無理だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:51▼返信
>>91
MSは今世代でも最下位に転落か…
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:51▼返信
買った奴には同情するよ
こんな恐ろしいハ-ドは他にはない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:52▼返信
その箱よりソフト出てないハードもあるんだがなw」
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:52▼返信
PSは世代交代しても10年はしっかりと売り切るからね。
だからまだ次世代に移行してない人が置き去りにされることがないから安心出来る。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:53▼返信
同梱版はサイバーパンク延期しなければタイミング良かったんだろうけど発売前から生産終了ハードかww
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:53▼返信
XBOXoneXも生産終了なの?
こりゃロックハートが現実味を帯びてきたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:54▼返信
もうXSXをあんな墓石デザインにしたのわざととしか思えなくなってきた
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:55▼返信
こんな事やってたら「すぐ切られるなら最初から別の〇〇にしておけば良かった」になるってわからんのかね
こんなんじゃXSX買うヤツいないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:55▼返信
何番目のハードか分かんねぇよ
Xばっかり並べやがって
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:55▼返信
ハード名似通ってるから、ゲーム好きな俺でも把握できてないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:55▼返信
モストパワフルコンソールとはなんだったのか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:56▼返信
次世代機出す前に自爆するMSに草
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:56▼返信
pcあるからハードいらねーものね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:56▼返信
頼むから任天堂には負けんなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:57▼返信
※97
Switchくんじゃなくて本来WiiUだろ今世代って
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:58▼返信
ゲーマーは黙ってPS5、XSXやSwitchを買う奴はアホ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:58▼返信
チカくんが「箱には遊び放題のゲームパスが有るから!」って一生懸命推してたのにゲームパスがスマホやPCでも使えるXcloudに統合されちゃったという
マジで次の箱を買う意味って何さ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:59▼返信
まあ似たような名前のハードばっかり出してるから、減らさないとわかりにくくなるって判断かもな
買う気ないから気にしなかったけど、買おうと思ったらどれがどれかわからんもんな
完全に自業自得だけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:59▼返信
ツシマも遊べない箱なんてただのゴミ箱だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:59▼返信
これもうゲーム部門廃止に向かって動いてるだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:59▼返信
ソニーって失敗から学んでる部分あるけどMSって全然学習能力ないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:59▼返信
こんなんでロックハート出しても売れんやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:00▼返信
好評に付き生産終了w
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:00▼返信
もうONEXの4k対応はしないのかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:00▼返信
似たような名前多過ぎてピンと来ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:01▼返信
即切るハードなんて誰が買うんや?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:01▼返信
最初から買う気もないし勝手に消えていったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:01▼返信
いい加減期待の独占ゲー出せよ
スタジオをたくさん買収したんだろ
いつになったら成果出せるんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:01▼返信
MSは財力に頼ってPSより高性能な奴を積めば良いんでしょ?という機械音痴しか居ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:02▼返信
XBOXSFXも生産終了なの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:02▼返信
XSXもどうせすぐに切り捨てるんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:02▼返信
せめて新型出して1年程度待たないと、思いっきりマイナス要素やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:03▼返信
買った人まじで可哀想…
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:03▼返信
家電屋ソニーと違ってMSはサービスを売ってるんだよなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:04▼返信
即切るサービスってなあに?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:04▼返信
もうどのXかもわかんねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:04▼返信
これがいわゆる損切です
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:04▼返信
どうせ在庫余ってるだろうに
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:04▼返信
>>124
MSのタイトルにはソニーや任天堂みたいな独自性がないんよなぁ…
サードとまるで同じようなソフトしか出さん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:04▼返信
>>130
サービスは別にいいけど、知名度の低さが欠点だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:05▼返信
>>130
もうCS機いらんよなクラウドも本格始動するし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:05▼返信
えっくすぼっくすよわ(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:05▼返信
one s を低価格
ロックハートをスタンダード
series X をハイスペックってな感じにしたいんやろな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:06▼返信
マリオのどこの独自性があるんだ?ダンボール?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:06▼返信
PS5もPS4同様、ライバルが勝手にポカやらかして一人勝ちになりそうだなこれじゃ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:06▼返信
>>137
いらんならXSXなんぞ出さなきゃいいのにw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:06▼返信
>>137
Googleのアレが失敗した直後によくそんな強気な発言出来るなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:07▼返信
ONEXへグラフィック対応無しならショックだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:08▼返信
>>142
>>143
フィルスペンサーが拘ってるだけでMS的にはいらないからしゃーないじゃん
稼げるなら投資するけど現状はアジュールでクラウドゲームも稼働できれば良いくらいにしかCEOは考えてないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:08▼返信
>>137
そもそもMSのクラウド部門は箱部門のライバルであるソニーと協力してるよねw
お互いに超強力なパートナーシップ関係だと言ってるけどあれどう思ってるのチカは
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:08▼返信
まぁローカライズもまともにしないハード買いませんけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:08▼返信
>>7
MSジャパン支部のトップがハード事業なんてやめてとっととソフトメーカーになればいいんですよって言ってて草生えたわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:09▼返信
>>139
ロックハートは199ドルとか言ってた豚ちゃん死亡ww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:09▼返信
UE5デモの後のMSのグダグダっぷりたるや、ギレンがキシリアに討たれて端から見ても内部の同様が伺えた一年戦争終盤みたいなこの感じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:10▼返信
ONE Xほど意味がない上位機種もないよな
開発ベースは結局ONEのままだから
対応してもPS4PROにも劣るくらいだひ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:10▼返信
>>36
スイッチ発売三年前にヨンケタンだったからなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:11▼返信
むしろロックハートじゃなく携帯機で出せば良かったのに
クラウド言うならそっちの方が理にかなってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:12▼返信
>>45
信用問題だぞこれは
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:14▼返信
PS4Proより1年遅く出したのにProより先に逝くのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:14▼返信
>>・買おうとは思ってたけど結局買わないでいたら生産終了かwwww

市場には出回っているんだから今から買えよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:14▼返信
噂のスペック見る限りロックハートはXoXのリネームだろ
XoXはONEのハード構成も違いファームも別物で
発表直後は次世代機を先行投入するとかも言っていたよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:15▼返信
小売りも取り扱わなくなるわな、売れ残った箱よく見るが返品できるんかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:15▼返信
>>84
文章が下手
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:15▼返信
>>4
買う気ないんやんけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:16▼返信
どれが次世代機が分かりにくい名前だなぁ
今世代がONEなんだから seriesXじゃなくてシンプルにTwoにした方が良かったんちゃう?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:16▼返信
>>150
それどころかジャブ代わりのソーラーレイでジオン(MS)負けましたくらいの話だろこれw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:16▼返信
>>11
需要がないからプレミアなんて付かない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:16▼返信
・Xbox360の時は、飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに…

PS3が価格でやらかした隙に程よい価格と十分な性能で伸ばした時期があったな
日本でも100万台くらい売れなかったっけ、PS4世代はPS4が価格を抑えて来たのに対して
動画録画機能なんて余計な物をつけて高くなったのが失敗の元、後で外しても離れた客は戻らなかった
次はどうだかしらんが取り返せるかな・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:17▼返信
>>16
ライトユーザーはそこ気にしてないからなあ
だって、任天堂ハードっていっつも短命じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:19▼返信
>>157
OneXは6TBでロックハートは4TBだから単純スペックでは下がってる
OneXはリアル4Kを謳うハードだけどロックハートはフルHDがターゲットと言われるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:19▼返信
OneXが終了となるとロックハートの値段はそれと同程度とみるべきかな?
SXが599~699$くらいなのだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:20▼返信
>>166
訂正TBじゃなくてTFLOPSね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:20▼返信
>>167
まあ、それくらいが妥当だろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:20▼返信
ロックハートは値段攻めるだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:21▼返信
switch売るために強引にWiiU終わらせた任天堂然り、公式の疎開じみた作戦に付き合わされるユーザーは大変だねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:22▼返信
wiiuのほうがマシだったのにな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:22▼返信
>>170
OneS併売していくんだから下げられんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:23▼返信
ロックハートはonexより低性能なんだよなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:23▼返信
専用タイトル出せばよかったのにな
PROを意識し過ぎてONE基準のタイトルだけ
動かしてたせいでスペックが全くの無駄になってしまったのがなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:23▼返信
>>143
アレどうなったんだろ
ソニーやMS(任天堂は除く)の脅威になるかもしれないと恐れられてたのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:25▼返信
アレ話聞かんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:25▼返信
>>42
XBOXの生みの親でMSの筆頭株主であるゲイツからイラネって言われてる時点でない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:25▼返信
oneS残す時点でロックハートは安くはないだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:26▼返信
XSXって実行性能でPS5に劣るのに
更にロックハートことXSSが基準になるとしたら
ONEXの二の舞にしかならないどころか
縦マルチが終わったら次世代マルチからも
ハブられてるんじゃないか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:26▼返信
こんなことやってたら
次世代機でも勝負にならねぇだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:27▼返信
いかにも負けハードって感じの終わり方だなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:28▼返信
まぁ次世代で逆転するだろうから、いまはこれでいいんじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:28▼返信
>>71
フィル「nvidia式のfp16取り入れてみました」(^^)
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:29▼返信
>>171
WiiUに関しては唯一CPU製造出来るルネサス鶴岡工場潰しかけた時点で
終わってるから増産しようがなかったてのもあるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:29▼返信
>>183
逆転できるか?次の発表会でまたまともなソフト発表できなかったら終わると思うぞ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:29▼返信
信用なくすことばかりやってるから売れねえわけだわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:29▼返信
次は勝つ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:31▼返信
xbox終わっちゃうの
うそ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:32▼返信
最近はフィルも売る前から諦めて
「CSなんか2億台が限界、これからはクラウドの時代だ」とか負け惜しみを言い始めたし
日本MSの担当者に至っては
「売れないのがわかりきってるもん出して無駄な労力を押し付けんなよ、さっさとハード事業畳んでPSに参入しちまえよ」と愚痴をこぼす始末
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:32▼返信
俺XBOX1Xを発売日に買ったんだけどさ・・・


泣いていいっすか・・・こんな終わり方なんて・・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:32▼返信
PS5コントローラー
L2ボタンとR2ボタンにはアダプティブトリガーを搭載
(弓矢を引き絞るときのような緊張感のある動作が実感できる。・・・しゅごいいぃ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:33▼返信
※191
ええんやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:35▼返信
>>164
まあそれ以前にライセンス料で水増しバレてたからなぁXBOXは
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:35▼返信
Xbox One Sよりは高いわけですね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:35▼返信
半導体設計メーカーのArmがライセンス料の4倍値上げを要求か

ニシくんどうすんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:36▼返信
※190
XBOXの名前はゲーム機としてではなくサービスの名前になるって発言の方が怖い。
完全にゲーム機捨ててる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:37▼返信
XsXってさ
MSからフィルに宛てた退職金なんじゃねーの!?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:37▼返信
>>176
全世界で初週17.5万の大爆死だったよ
もうGoogleのやる気が尽きている模様
GeForce Nowも既に大手が撤退しているし
先を見据えて始めたはずのクラウドが損切り早くてどこも続かない現状
今回の件見てもMSもすぐ切り捨てそうな予感(Xbox Game Studios(MS)はGeForce Now撤退済み)
真面目な話、ソニーのPSNowくらいしか続けていけないのでは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:39▼返信
>>180
むしろロックハート基準にしないとスカーレットってまともに動かないのかも
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:39▼返信
>>183
スイッチと逆転するんだなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:40▼返信
最近のマイクロソフト、何を言っても言い訳に聞こえる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:40▼返信
>>191
ふぃるすぺんさーっやつのせいなんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:42▼返信
クラウドで100以上のゲームが遊び放題になる『xCloud』、「Xbox Game Pass Ultimate」向けに無料で提供されると正式発表

侍オープンワールド『ゴーストオブツシマ』韓国で対馬の地図が入ったコレクターズエディションが発売中止「対馬は韓国の領土」

吉田直樹P「FF14をPS5に対応したい。しかるべき時期が訪れてお話しできるタイミングになったらプレイヤーに伝えたい」
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:43▼返信
互換があるしSeries Xで問題ないと見たんだろうね
つまりSeries Xはそれだけ戦略的な価格で出るってことだ
PS5は価格でかなり頑張らないと厳しいことになるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:43▼返信
SだのXだのよくわかんねーな
新型もSXか
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:44▼返信
いつの間にか終了は任天堂の専売特許だったのにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:45▼返信
XBOX2とかにすればわかりやすいのにな、中二病みたいな名前ばかりやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:45▼返信
>>205
むしろロックハートを安くしたらスカーレットが爆死する未来しかないが
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:46▼返信

ゴキブリもPS4が週販1700台しか売れないのは生産終了してるからだ!とゆってたよ💦💦
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:46▼返信
>>208
XboxOne OSR2やろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:46▼返信
>>205
ロックハート忘れ去られてたw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:47▼返信
>>207
週販1700台wwwwwwwww
それ撤退してるんじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:48▼返信
>>210
ゴキブリ掌返しクルックル
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:48▼返信
※205
OneS、XSS、XSXを併売していくのに安くなる訳ねえだろ
最上位が安いなら廉価グレードを出す必要がない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:49▼返信
フィルがシリーズX発売と同時に箱1で動いているゲームは下位互換含めて全部動くようにするって言ったらしいね。だからこそ箱1生産終了なんだろうけどまさに背水の陣だな。これが吉と出るか凶と出るか。
ソニーはPS4の時PS3併売でPS3の販売台数もそこそこ稼いだから、それを踏襲するんだろうなー。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:49▼返信
反日
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:51▼返信
>>216
Xbox One Sのスタンダート版の生産は継続される。←←←その理屈ならこれ残したら意味なくね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:51▼返信
箱は名前から世代や性能が一目でわからん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:51▼返信
PS4今買うのは壊れた人くらいだろ、何時もハード切り替え時に悦に入ってるけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:51▼返信
アンソチカニシ理論だとこれは撤退ということになるんじゃないのか?www
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:52▼返信
こんなのありましたっけ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:52▼返信
>>210
いや、単純に出荷してない

いま転売価格になってるからな >PS4
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:52▼返信
スクエニ「PS5はフルチューンしなくても圧倒的に速い!革命的」
それ用にフルチューンしなくても,ローディングは圧倒的に速く
なるので,仮にFFXIVのPS5版が出たら得られる恩恵は大きいでしょうね。
エリア移動だけでなく,キャラ表示もそうですし,4K表示やフレームレート
の高速化もですね。

はい箱SXちゃん死産確定・・・・w
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:53▼返信
>>23
日本のサードにソフト提供して貰えなくなるから市場なくても一応箱売るんだよ
あわよくば買収したいんだろうし……
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:53▼返信
箱1Sを残し、箱1Xとディスクレス箱1Sを消すとゆー感じやな

箱1Sマルチを諦めないとゆー鉄の意思を感じる
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:54▼返信
>>216
下位互換とか言いつつアーカイブス的なもので途中で投げ出してばかりだしなぁMSは
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:56▼返信
フィルスペンサーは360のソフトは全部互換対応させる!!→20%も対応させないまま遁走

って前科があるから絶対に信用せんわ。リアルであったら殴ってるわ。こいつの言葉信じて1X買ったのに・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:57▼返信
>>220
PS4発売前のPS3は普通に五桁だったけど?
230.投稿日:2020年07月17日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:02▼返信
価格コムとか見てもPS4本体糞高いからな
単純に物がない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:02▼返信
えっくすぼっくすっておなに〜
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:03▼返信
PS4 Proより1年後に出し短い命だったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:03▼返信
切るの早いな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:07▼返信
PS4を見るとこれが本当に入荷してないハードの週販だよなって…
Switchはマジで意味わからん週販
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:08▼返信
箱は平常時から入荷してないハードだけどそもそも売り場自体が…だからいいんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:11▼返信
さようならゴミ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:11▼返信
3歳をまたずに死亡か。。。


次世代機XBOXSXも果たして3年持つのやら。。。。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:12▼返信
つか豚はさ
PS4が転売価格になってることに気付いてなかったんか?

この数ヶ月、街のゲーム屋入ったらスイッチと一緒に品切れ状態ってのがデフォだったんだが?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:14▼返信
セガ信者としてPSに転ぶわけにもいかずXbox を応援していたがMSのやる気のなさに呆れpsに転んでしまったわ
おかげで今とても幸せです
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:15▼返信
マジかよ!?
Xbox 撃ってくる!!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:15▼返信
PS5のドライブレスとか売れる気がしないんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:17▼返信
理由ってなんだよ?答え出てないじゃん
単純に売れなかったんだろ
PS4PROよりスペックが高いと煽ってたくせに値段が高いせいで誰も買わなかった
そしてディスクいらないとか言ってた連中はただ声がデカかっただけだった
そういうこと
PS5もディスクドライブありとなしでどっちが売れるか楽しみ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:19▼返信
※243
PS4PROよりもスペック高いとか言っといてフレームがったがたでグラも負けたりしてたからなあ・・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:19▼返信
>>242
コンシューマユーザーは貧乏人が多いからソフトを売買できないドライブなしはそれほど売れないだろうね
4万円と5万円の差だったら後先考えない貧乏人もドライブなしを買いそうだけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:21▼返信
>>243
PS4でDL率が高くなってるが
それでもDLオンリーの人は全体からしたら少数派だろうからな
そりゃディスク有り版の方が売れるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:22▼返信
マイクソ撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:23▼返信
>>244
さすがにグラフィックやフレームレートではPROよりはよかっただろ
比較動画でもいつも負けてたし
ただ客は多少のグラフィック差より値段を選んだだけ
本気でスペックを気にするならハイスペックPCを買うしコンシューマは手軽さが売りなのにMSはわかってない
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:24▼返信
onex はモノとしては良いと思うよ。
古くからのxboxユーザーなら過去のゲームも無駄にならないし。
シリーズXも個人的には期待している。

勿論PS5も買うけどね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:25▼返信
PS4の出荷も絞ってるしなぁ
いよいよ次世代機の発売が近付いてきたって感じかな

とりあえずソニーとMSは、発売日と価格の発表を早くしろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:26▼返信
>>245
横だが金持ちこそUltra HD Blu-rayが再生できるドライブ有り付きを選ぶんじ
ドライブ無しのメリットって低価格になる以外ないしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:28▼返信
テタイwテタイw

もういい加減、学習しろよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:29▼返信
299ドルの箱1S残したって事はロックハートが399ドルでシリーズXが499ドル以上〜みたいなラインナップにする気なんだろな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:29▼返信
廉価版SXより性能が高くて価格も安いONEXが市場に残るってのは色々不都合があるんだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:31▼返信
>>254
箱1Xってロックハートとめっちゃ被ってるから邪魔になってるんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:32▼返信
※248
それがそうでもないぞ。
バイオ2や3をはじめPS4PRO>XBOX1Xのタイトルは結構ある。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:32▼返信
>>248
箱Xって解像度に極振りしたせいで、フレームレートガタガタやぞ。グラもモンハンWでは遠景描写カットしてたな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:33▼返信
噂になってる廉価版の新XboxがONEXよりもスペックが低いって話じゃん
本当なら発表前にコスパ悪いONEXは残して置けないでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:33▼返信
>>245
スチームなんかセールしないと数出ないくせにw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:38▼返信
>>248
発売当時の記事を漁ると出てくる話ではあるが
Proは箱1Xと違ってVEGAの機能を多数取り入れてるからな
メモリ帯域圧縮とか、16bit計算の2倍速化とか、プリミティブシェーダの一部先行採用で事前カリング出来たりとかな

なので最適化の進んだ最近のタイトルだと箱1Xとの性能差(1.5倍)を埋め立ててたりする
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:40▼返信
まあSteamとか見てるとCSなんかより貧乏人だらけだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:40▼返信
箱1Xをロックハートで置き換えるんだろうな
Sを残したってことは価格帯は349〜399ドル辺りか
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:44▼返信
次もすぐ消えそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:48▼返信
理由がどうあれ出して間も無いハードを早々に販売打ち切りってのは
次世代機でのイメージ戦略にも尾を引きそうな気がするんだよな
XboxOneでは当初イチオシに据えてたキネクトを切り捨てた経緯もあるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:48▼返信
>>245
PS4ロンチ以来DL版しか買ってねーわ
友人からディスク押し付けられると使いかた分からずに混乱したりするw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:48▼返信
>>262
PS5のディスクレス版と同じくらいの価格だったら完全に死ぬな箱・・・性能差がありすぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:49▼返信
結局、ゴミ箱だったな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:53▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
いや痴漢さぁ なで買わないの 
残ったの糞骨720pだけとかさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:56▼返信
短命すぎーチカン早すぎー
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 20:58▼返信
痴漢はかつてキネクト同梱すれば売れると言っていた
その結果・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:03▼返信
MSが何を考えてるかなんて昔も今もわからない
思いつきで動いてるんじゃないかと思えるくらい短絡的に物事を決めるからな
Xbox事業がどれだけ赤字を出しても痛くもないから甘えが出るんだろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:03▼返信
任天堂のは宗教だからまだわかる
そっちと違って利益に厳しいMSの株主勢が未だに箱事業を許してるのがマジわからん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:08▼返信
Xboxをセガが販売するとかってやつはどうなったん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:09▼返信
Twitterに糞箱推しの奴を見るが、あいつらはなんだったのw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:11▼返信
>>148
むしろマトモな考えの気もするわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:12▼返信
>>273
狂人の妄言
信じた連中はただの知弱
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:14▼返信
>>276
ファミ通の凄いリークみたいなのは結局なんやったん?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:14▼返信
【値崩れ速報】Xbox Oneさん とんでもない値段で叩き売りされてしまうwwww(*画像有)

初期型箱1の売れ残り新品がTSUTAYAで90%OFFの3847円で叩き売られてたらしい
新品ハードが5年近く売れずに残ってたとかとんでもねーな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:16▼返信
>>206
どれが現行機種でどれが次出る奴かもわからん。
ネーミングのセンスが残念すぎる
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:17▼返信
>>277
ゲーセンの筐体を連動したクラウドゲーム?的なのを「やりたい」という話

だったと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:18▼返信
>>197
PSストアとかでXBOXアプリが売られる未来見えたね、多分アカウント要求するからあんまり人気ないみたいなのまで見えた
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:18▼返信
>>278
この値段なら買いやなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:22▼返信
90%OFFは流石に初期型でも欲しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:24▼返信
>>280
24日のやつでセガが販売するよーって発表すんのかと楽しみやったのに情弱でした
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:27▼返信
90%オフでも何が出来るっけ?ともったら欲しくなくなるなあ・・・。今さらGTX650並みの性能のゲーム機が家にあったところで
独占も何にもないしよく考えたらまたテレビ前が散らかっちゃうだけじゃね?って思った。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:30▼返信
>>285
独占ゲーないもんな…
Forzaは反日ゲーになっちまったし
やるもんがない
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:34▼返信
>>284
西川善司なんて信用するべきではない
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:43▼返信
普通の人はWindowsのなんか邪魔なアプリくらいにしか思ってねえから
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:53▼返信
在庫いっぱいあるからだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:55▼返信
>>285
初期型箱one、まじデカいし、邪魔になるだけやでw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:00▼返信
xboxとか日本じゃどう転んでも売れないので現行機も次世代機も心の底からどうでもいい
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:02▼返信

 
ハード買う為のソフトがない(´;ω;`)
 
 
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:10▼返信
>>278
コントローラー買うより安くて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:14▼返信
箱なんてどうやっても売れん
ぶっちゃけアメリカ以外は売れてないしね
世界はどこ行ってもPSやし そのアメリカすらもPS4にボロ負けだったけどね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:16▼返信
>>273
現実のセガ
「龍が如く! サクラ大戦! ペルソナ! PSに出すでー」
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:19▼返信
XBOX one は海外でも xboneと略されてる 要はただのスカスカの骨だけの存在ってこと 日本でも糞骨と読めるのがまた
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:32▼返信
>>278
これ下手したらDS4買う金で2台買えるやんけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:32▼返信
ロックハート出るからね・・・w
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:40▼返信
>>2
箱1Xは何の為に出て来たハードなのだろうか?全然売れないから最後は在庫処分価格だし
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:08▼返信
Xbox One S生産終了とか言ってる人いたのに継続してるじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:16▼返信
XboxOneXは少しだけ欲しかったんだが、なにしろ高くてな・・確かまだ5万くらいしてたよね
で、迷ってるうちに生産終了かあ、最後に2万・・いや2万5千くらいになってくれたら即買いするんだがな
デッドライジングがシリーズ全部?出来るのとフォルツァホライゾン、あとはサンセットオーバードライブ
が気になってるんだよなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:45▼返信
>>300
箱1Xと箱1Sのディスクレス版が生産中止とゆー事みたいやな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:46▼返信
こういう方針が信用ならないメーカーは、次のプランも失敗したら撤退するよ。
pass?そんなもんサービス終了とかされたら実績もソフト資産もあったもんじゃない。
SONYはV字回復した。ゲームを最大の柱にするという過去からは想像もできないゲーマーにとって最高の会社になった。SONYのゲームはなくならない。Googleとマイクロソフトのゲームは消える
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:50▼返信
Amazonですらゲームエンジン一つを完成させるのにえらく苦労した辺りはアジアの粘り腰や協力がないと
凝り性なゲームマシンは成功しないって事なんだろうねぇ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:51▼返信
ps4proはなんちゃって4Kで、真のネイティブ4kiでgameを遊ぶことができるのは、 xbox one xのみ
と言っていたのに、2年ぐらいで消えるというのは、どうなんだろうか、
xbox one xは水冷式の冷却機構なので、メンテナンスとか個人でできるのだろうか、
MSに、オーバーホールを頼まなければいけないとなれば、かなり、面国際な。
誰が、このハードを作ったんだよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:07▼返信
※305
水冷じゃねーよ。
ベイパーチャンバーだから本格的な水冷とは違う。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:13▼返信
PS3も初期型は米パーチャンバーだったな。
あれを水冷って言う奴は自作なんかやったこともないし冷却システムとか何の知識もないくせに語りたがる知ったかぶりの馬鹿。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:21▼返信
>>229
日本語が分からない任天堂ガーイ!(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:34▼返信
proに結局負けたの本当に哀れとしか
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:38▼返信
互換に完璧な自信があるんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:04▼返信
箱SSが1Xより低性能という噂が現実味帯びてきたな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:18▼返信
たとえDL比率が高くても売れるのはディスクドライブ付きだよ
PCだって使いもしないFDDがかなりの期間残ってたものな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 03:59▼返信
元々8月にSX発売予定だったらしいからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 04:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 05:23▼返信
マイクロソフトもいよいよゲーム機事業撤退か・・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 06:59▼返信
生産終了かwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:37▼返信
もうSXがPS5に勝つ要素ってスマデリぐらいだし、そこ押し出すためだとすればまぁ百兆歩譲って許すにしても、予防線とばかりにone Sだけ残すのは心象かなり悪いな

任天堂にしろMSにしろここら辺の思い切りの無さが、いつまでもソニーに勝てない理由かと
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:33▼返信
>>240 いやSEGA派としては敵は任天堂だったぞ
XboxがSEGA機の互換をガン無視した時点でもうXboxを応援する理由は無かったよ
流石にGCでPSOする気には成れなかったが他のGC持ちはドライブ壊してでもやったんかね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:40▼返信
>>246 デジタルエディションに後で外付け出来る光学ドライブが出るならそっちの方が売れるよ
色々損であったとしてもどうしても必要になる迄はDL版とPS4からの手持ちDLで遊べるから
背面アタッチメントよりこっちの方が重要な情報なんだけど出ないなぁ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:41▼返信
>>299
>箱1Xは何の為に出て来たハードなのだろうか?全然売れないから最後は在庫処分価格だし
情弱ワラw
Sより遅く発売してるのに累計がほぼSと同じなんですけどw
あれれ?売れてないのにおかしいなーw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:46▼返信
>>285 Liveに払う金が本気で勿体無さ過ぎる
GamePass用としたってタイトルラインナップに全く魅力が無い
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:48▼返信
>>319
>デジタルエディションに後で外付け出来る光学ドライブが出るなら
絶対SONYはそういうことはやらんと思う
そういうのやる会社ならPSPgoやVitaでとっくに外付けUMDドライブが出てたはず
箱○で外付けのHD DVDドライブ出したMSの方がまだ可能性はある
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:50▼返信
>>321
>GamePass用としたってタイトルラインナップに全く魅力が無い
単純にゲーム好きじゃないだけだろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:55▼返信
箱1Sは継続みたいだけど日本じゃ圧倒的に箱1Xの方に需要があったからなぁ
もちろんこれから売るならXSX(もしくはXSS)より圧倒的に価格が安くないと無理だろうからわからんでもないがね
俺も箱1Xが1万円安くなった時点で買いたくなったけどXSXのために今我慢してる
さすがに同じハードメーカーのマシンをほいほい買うほど余裕は無い
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:57▼返信
>>305
>かなり、面国際な
まぁ落ち着いていこうぜ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:04▼返信
>>253
299ドルの箱1S残したって事はロックハートが399ドルでシリーズXが499ドル以上〜みたいなラインナップにする気なんだろな
価格はそこらへんが濃厚かもね シリーズXは599ドルいくような気がするが…
PS5は499ドルor599ドルの二択だと見ている(ドライブ無し版は50ドル引きくらい?)
さてさて、チキンレースと化している両社の価格発表はいつになるんだろうか
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:13▼返信
>>301
>XboxOneXは少しだけ欲しかったんだが、なにしろ高くてな・・確かまだ5万くらいしてたよね
>で、迷ってるうちに生産終了かあ、最後に2万・・いや2万5千くらいになってくれたら即買いするんだがな
1万値下げされたはず 1万5千値引きの頃に買ってれば消費税込みで4万で買えたはず
中古でも3万以上はするぞ
中古のSは1万円台で売ってたりしてたな
Xはそうそう安売りしないと思うよ エリコンも安売りされんのよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:02▼返信
>>317
スマデリは同じことPS5も普通にできてるから
優位性にはなり得ないと思うぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 13:57▼返信
>>323
だったら具体的に何あんの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 14:00▼返信
>>322
なんで携帯機と比べてんだ?無理に話に入って来ないでいいんだぞ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 16:06▼返信
案の定たった3年でご臨終
当時無関係の豚がPS4叩く為に散々1X持ち上げてイキり散らかしてたのが懐かしいわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 17:52▼返信
※323
横だがゲームパスのラインアップ実際微妙だろ・・・。RDR2なんか絶対買うだろってみたいなやつと
EPICやGOGで無料で配ってるようなゲームばっかじゃん・・・。
まあそういうインディーゲーを揃えて数集めるって作戦なんだろうがだったらわざわざ金払わなくていいやって思う。
今月なんて龍極み2とかだぜ・・・。
事実俺もPCとX1XでLIVE乗り換えで10か月加入したことあるけどそれが終わってからは全く入りたいとは思わなくなったし。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:18▼返信
>>330
”なんで携帯機と比べてんだ?”
頭が悪いと例を挙げても理解できない、ということを教えてくれてサンクスw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:26▼返信
>>332
”EPICやGOGで無料で配ってるようなゲームばっかじゃん・・・。”
横から乞、食が特攻してきて勝手に自爆してる印象w
開発へのリスペクトの「リ」の字も無いような人間ってもう人として手遅れ感あるよね

直近のコメント数ランキング

traq