• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「富士山」のマグマに異変が 専門家が警鐘「いつ噴火してもおかしくない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f7d102536bd5c020fc2b6f5de0d3bfda12f394






記事によると


「東日本大震災は、富士山をはじめとする火山が乱立する日本列島の地盤に大きな影響を与えました。まさに千年ぶりの大変動期に突入したと言っても過言ではありません」

 そう解説するのは、京都大学大学院人間・環境学研究科教授の鎌田浩毅氏だ。

「地震は、富士山の火口から20キロの深さにあるマグマだまりの少し上、14キロあたりにある岩石が割れたことによって生じました。いわばマグマだまりの天井にひびが入ったことで中の圧力が下がり、非常に不安定な状態なのです。

 東京大学名誉教授で、山梨県富士山科学研究所所長の藤井敏嗣氏が言う。

「富士山では、00年から01年にかけて、深部低周波地震が多く観測されました。人には体感できないほどの揺れですが、マグマや火山ガスに動きがあることを表すもので、噴火の前兆現象のひとつです。それまでひと月に10回程度だった揺れが、100回ほどに増加し、これが半年続いたことで、富士山はいつ噴火してもおかしくない、今も生きている火山だと分かったのです





この記事への反応


   
来るぞ来るぞと言われて半世紀以上が経つ。
しかし、さすがに富士山の裾野に住んでいると見過ごすことのできない記事だ。
子供の頃は防災訓練は年に2•3回はあったかと思う。


東京が首都陥落の可能性

富士山が気になってしょうがない…。。。
トラフといい原発といい関東圏は問題がありすぎる。
鹿児島南方海底火山などは、噴火直前状態らしいが九州は一瞬で壊滅。
Go Toとかいってるが、うかうか旅する気にならん。


富士山噴火したらどこにも逃げ場あらへん

東京への一極集中は、地震でも、コロナでもろくなことがない。
地方も、労働力が激減していることもあり、
早々に地方に分散しないと、日本自体が沈んでしまうのでは?


自然相手じゃ人間なんて小さくて無力な存在。
コロナの感染予防同様、防災グッズと避難の準備をしておかないと。


何度この手の記事を読むか…
けれど、いづれ噴火はあるとは思う。
ならば、多少は考えておかないと、
お江戸の時代やそれ以前と被害の
大きさは比べ物にならない。
電気が止まり、全てが止まる。
それだけでどうなるか判るよね?
東京(圏)一極集中は危険すぎる…




地震のせいで噴火リスクが加速するなら
どうしようもねえ!今のうちに備えを!









コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:41▼返信
犯罪者系YouTuberは逮捕しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:41▼返信
そりゃいつかは噴火する。
1分後かもしれんな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:41▼返信
天罰だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:42▼返信
日本さようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:43▼返信
噴火スイッチは安倍が握っているいつでも噴火可能だそうだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:43▼返信
中国が悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:43▼返信
俺も爆発したい♥
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:43▼返信
災害大国すげー
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:44▼返信
そんな警鐘鳴らされても人間には何もできんやん…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:44▼返信
富士山「やれ」
安倍「はい」ドカーン
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:44▼返信
三峡ダム決壊は免れたみたいやね。ネトウヨ残念www
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:44▼返信
悪魔的な人間が人工的に噴火させるのな
これは可能だからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:44▼返信
噴火したら東京神奈川は終わりだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:44▼返信
研究費足りなくなってきたから騒いでおかわりもらおうとしてるんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:45▼返信
そういいながらあと50年ぐらいは噴火しないから平気や
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:45▼返信
>>5
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:45▼返信
富士山無くなってしまうん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:45▼返信
コロナ、地震、台風、大雨、噴火

美しい国ニッポン!!日本人に生まれてよかった!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:45▼返信
トンキン全滅確認
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:45▼返信
パヨク「噴火するぞ❗日本は危険だ❗」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:46▼返信
安倍か
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:46▼返信
おしえーてくれーようぃうぃーうぃうぃうぃんおしえーてくれーようぃうぃーうぃーうぃー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:46▼返信
>>1
幸せなら万個ほじろっ♪ズボッ❗ズボッ❗
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:47▼返信
尺度の問題で、
例えば社会不適合者のニートが、一年早かったわwwwってよくいうけど
長く感じるのか短く感じるかは主観にすぎないんだよね
何度目だよwまだこねーじゃんwwwってのはいわゆる自分の主観の押し付けにすぎないのさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:47▼返信
>>1
尻論 安倍が悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:47▼返信
おしえーーーてくれーーおーしーえーてーくーーれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:47▼返信
トンキンへの天罰やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:48▼返信
いつものパヨクソ専門家
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:48▼返信
噴火する、大地震が起きるっていわれてから40年近くたったねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:48▼返信
神風吹くぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:48▼返信
京都大学大学院人間・環境学研究科教授
東大地震研でもなく、地質学や火山学でもない、文系の教授が何いってんだよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:49▼返信
富士山から熱くてドロドロした液体が流れ出したら結構被害出るのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:50▼返信
備えっていうか、もし本気なら離れることを考えなきゃダメじゃね??
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:50▼返信
リア充キャンパーは灰に塗れて死ね!
黒焦げになって死ね!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:50▼返信
この人はいつもそう警告してるよ。もう10年くらいかな?
生きてるうちに噴火したら「ほらほらほら!俺の言ったとおりだろwww」
ド素人が毎日Twitterで「今日噴火する」って呟くのと変わらん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:51▼返信
地震台風洪水噴火津波
日本ってかなりリスクあるな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:51▼返信
>>23
とうでもWiiうんこ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:51▼返信
※30
風に乗った大量の火山灰がトンキンに襲来するゥ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:51▼返信
海でガス臭がしてたらしいけどこれか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:53▼返信
火山灰にコロナが付着して、火山灰とコロナで肺を損傷して無事死亡
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:53▼返信
噴火も色々あるからね
本当に少しPON!って感じで終わるかも知れないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:53▼返信
日本沈没
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:55▼返信
ふーん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:57▼返信
速報
富士山が急速に活発化、泉源が止まるところが出ている

誘発される南海トラフ、首都直下型地震も緊張高まる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:58▼返信
トンキンコロナモンスターを壊滅させるために動き出したか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:59▼返信
内圧が下がったなら噴火しないのでは
知らんけども
47.投稿日:2020年07月20日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:00▼返信
安部「やれ」
富士山「はい」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:01▼返信
富士山 ヤバイ 避難 直ぐに
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:04▼返信
どうせ死ぬならド派手に死にたい、富士山噴火で南海トラフ地震きて大洪水でコロナ感染爆発、
金融破綻で核戦争。これくらい来たらもうどうでもいいってなるわ。
くるならど、でかいの来い。何かもう色々疲れたし、派手なのが見たい
51.投稿日:2020年07月20日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:05▼返信
日本沈没
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:06▼返信
そん時は諦めもつくってもんだ、4に時が富士山の噴火ってんなら最高じゃねぇか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:07▼返信
心配しなくても俺らが生きてる間には噴火しないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:10▼返信
狼少年状態だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:10▼返信
100年単位で誤差出るから気にしててもしょうがない。準備しないわけではないよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:10▼返信
富士山噴火は関東大地震と同じで30年前からいつ発生してもおかしくないって言われ続けてるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:16▼返信
実際に富士山が噴火したら今の状況だと日本は終わり?東京壊滅するよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:22▼返信
にわか専門家の戯言
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:24▼返信
うーん、やはり首都は京都府がいいのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:24▼返信
で?どうすんだよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:25▼返信
もし富士山が噴火しても1~2ヶ月はオリンピック中止を宣言しなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:26▼返信
裾野以外は農作物が終わるくらいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:27▼返信
来年のオリンピック開催にどうにかこぎつけられてあと数週間ってところで噴火するんだろ
見事な破滅シナリオだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:28▼返信
>>2
いつか噴火するのは覚悟してるが、韓国の奴らがお祝いをしやがるのが嫌なんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:29▼返信
来る来る詐欺
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:29▼返信
>>4
日本語使うな。半島に帰れ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:32▼返信
>>32
江戸時代はマグマが流れてっていうより火山灰の被害だったから流れないタイプのマグマなのかもしれん。京都まで灰がとんだっていうからいろんな経済的な損失はでそう。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:37▼返信
正直、人間がやらかしてきた自然破壊が手に負えなくて富士山が破局噴火して東京が火山灰に沈んでも
あぁまたいつもの世紀末ヒットパレードだなって感じる程度だと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:38▼返信
左翼が大喜びするねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:40▼返信
令和大噴火くるか
まったくとんでもない年だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:41▼返信
※65
まあ俺等も北のミサイル発射がミスってソウル中心に落ちねーかなとか願ってるしなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:42▼返信
ちょっと雪が積もったくらいで交通がマヒして大混乱になる関東に
その雪より厄介な火山灰(=ごく微小な砂)が降り積もるんだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:42▼返信
大涌谷の噴煙増加もこれ絡みか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:43▼返信
じゃあ噴火してみろよ、おぉん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:47▼返信
富士山噴火したらネット使えないから一極集中してるIT企業とかどうするんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:53▼返信
前回の噴火では東京まで灰届いてないよ
横浜市にギリ掛かったくらい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:54▼返信
安倍「やれぇ!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 11:55▼返信
富士山「Go To Hell」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:00▼返信
ウッ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:01▼返信
蓋しとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:02▼返信
令和になってからロクなことないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:02▼返信
何時起こっても不思議では無い!、それは明日か1万年後かも知れない!w
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:03▼返信
聞き飽きたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:03▼返信
知ってた
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:04▼返信
こう言うのって実際に事が起きたことのほうが少ないし
いつもだったら気にもとめない話だけど
なんか今年はもうなんでも起きそうな気がするんだよな...
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:06▼返信
>>1
当たるも八卦当たらぬも八卦
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:07▼返信
専門家が来ると言ってるうちは来ないw
専門家の興味が富士山から外れた時に突然噴火する。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:08▼返信
※71
「令和大噴火」 歴史に残っても違和感ないぐらい語呂がいいな こりゃマジでくるかもなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:09▼返信
>>25
アホ!お前の行為がアベ応援になってんだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:10▼返信
オレオレ詐欺?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:11▼返信
>>1
狼少年
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:11▼返信
まーた予算のおねだりか
地震予知なんて現場で使えるレベルでできた試しねえだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:13▼返信
>>62
空路が死ぬからそれどころじゃないです
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:13▼返信
別に噴火しても良いんじゃね?コロナで何処にも行けんし、五輪も延期になったしな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:14▼返信
富士山程度の噴火ならいいだろう…箱根や阿蘇山が本気出した方がやばい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:16▼返信
日本狙われすぎだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:17▼返信
富士山が噴火すると火山灰の関係で航空機は使用不可、鉄路も利用制限、陸路も制限となるので、確実に日本の物流が死ぬ
東西が分断されるので、西日本と東日本で人と物の交流が減ると思われる
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:17▼返信
富士山噴火に加えて南海トラフと関東大震災が同時に起こる
ってすでにニュートン先生がゆってたー
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:18▼返信
静岡いつも迷惑かけてんだから責任取れ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:21▼返信
言ってればいつかは当たる論
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:23▼返信
>>98
船便でいいじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:23▼返信
専門家(🤣)レベルの人かな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:25▼返信
噴火したら
富士山周辺は壊滅的被害をうける
火山灰で電子機器が壊れちゃう
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:25▼返信
火山灰で関東大停電だね
面白くなってきた
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:27▼返信
>>1
山梨と静岡、終了のお知らせです。
今までありがとうございました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:29▼返信
わかったのです、じゃねえよ
ずっと前から言われていたことだろ
周期から考えていつ噴火してもおかしくはない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:29▼返信
>>4
日本全土は終わらんだろ。少なくとも、関東圏は甚大な被害になるな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:29▼返信
>>5
じゃあ押せ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:35▼返信
西之島も大噴火になって来たし、富士山と西之島って同じ火山帯でしょ
確かにいつ噴火してもおかしくはないけどね
でも、これから1000年噴火しなくてもちっともおかしくはない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:35▼返信
考えようによっては、首都圏のコロナウイルスを一掃するチャンスじゃないか?
火砕流なら焼き尽くせるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:36▼返信
関東ローム層がちょっと厚くなるだけだよ
トンキンは爆死だろうけどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:36▼返信
東京では数センチくらいの降灰なので、一時的な混乱はあるだろうが壊滅的な影響は無いよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:37▼返信
いつまで立ってもろくにコロナの封じ込めができないなら、もう地球そのものにやってもらうしか無いね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:37▼返信
コロナの封じ込めなんて永遠に無理で、普通の風邪になるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:38▼返信
たまってんだろ。
いかせてやれよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:39▼返信
来る来る言ってればいつか来るわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:40▼返信
阿蘇山ですら九州一帯を壊滅させるほどの大噴火をおこしたことがあるんだから、
富士山だってやろうと思えばできるだろ。がんばれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:40▼返信
地球が寒冷期になるくらい灰吐き続けない保証もないけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:42▼返信
富士山がカルデラ爆発
ふっとんで山梨と静岡の県境問題解決
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:43▼返信
>>102
船も機関への負担が有るから全力で動けんよ
海上貨物輸送依存になるのは確実
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:44▼返信
>>114
コロナって元は風邪のウイルスだぞ
風邪を撲滅するのと同義だから、完全になくすなんて無理よ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:45▼返信
>>1
生きてるうちに富士山噴火と南海トラフ大震災は見てみたいけど生活に影響でるのは間違いないからあと半世紀は待ってくれんかな。さすがに半世紀後に生きてる想像できんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:47▼返信
首都移転のチャンス
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:49▼返信
なにも起こらなかったら責任取れよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:49▼返信
トン菌汚染地区を浄化するために富士山がついに本気を出す
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 12:57▼返信
この報道しとけば避難グッズ売れるんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:06▼返信
証拠出せや!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:08▼返信
おしまいじゃー!
みんな火山で死ぬんじゃ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:09▼返信
大丈夫やで。
せいぜい山の形が変わるぐらい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:15▼返信
日本終わったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:20▼返信
災害予定に直下型地震に富士山噴火とか関東ヤバすぎぃ

まじで死ぬでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:26▼返信
噴火自体はそれほどでもないんだろうけど灰で首都圏はやばくなりそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:27▼返信
宝永噴火の火口は三角形にできた目を意味する
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:32▼返信
※69
一気に読んだらなんかラップになった
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:35▼返信
20年前にそういう活動が始まって9年前の地震で大いに揺れてそれからもずっと噴火してないんだけど
いつ来るか断定できないくせに、いざ噴火したら、ほらなって言うんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:42▼返信
阪神淡路、東北、コロナ
富士山噴火も冗談だと笑って否定出来なくなっちゃった
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:16▼返信
これは中国と民主党のせいやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:18▼返信
東京が停止したら日本は本当に終了するから今のうちに大阪福岡に分散しとかないとな
名古屋?知りませんね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:20▼返信
※133
火山灰で送電線が使えなくなるから東日本の地域で電気が使えなくなる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:26▼返信
マグマ使って新しいエネルギー事業を開発しようぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:31▼返信
>>62
富士山噴火しても、山梨や静岡は見殺しにして、五輪委へ凄い額の弁償して金儲けするのが自民党。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:34▼返信
静岡県民の半分が死滅しても、オリンピック強行しそう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:37▼返信
コレと地震とベテルギウスの爆発どれも来ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:45▼返信
安倍の人災だろこれw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:48▼返信
噴火して本当にヤバイのは十和田湖。
十和田湖てまだ活火山だから。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 14:52▼返信
ドラゴンヘッドの世界来い
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 15:33▼返信
枝野「直ちに影響はない」
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 15:41▼返信
元静岡県民だけど、もう50年以上同じこと言ってるやんけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 15:47▼返信
>>118
富士山じゃ無理。
阿蘇山は富士山みたいに綺麗な円錐形にして
同程度の山頂の広さにすると8000m超える
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 16:21▼返信
富士も活火山だぞアホか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 16:40▼返信
>>136
そりゃ、100年200年程度は火山の活動としては誤差だしな。

火山のすぐは人間の数世代レベルよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 16:42▼返信
中国、最悪の洪水で安徽省のダム爆破…世界最大の水力発電ダムも最高水位に近付く
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 17:36▼返信
せめて期限をくれ、3ヶ月以内なのか半年なのか10年なのか、さぁ・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 17:48▼返信
こんなん起きたら日本死ぬだろ
コロナで経済ボロボロ、五輪で散財
政治家・お上は身銭じゃない金をまた使う
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 17:55▼返信
まじかよ
157.投稿日:2020年07月20日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 19:56▼返信
>>133
航空機(ヘリやドローン含む)は基本飛行不可
灰で線路が埋もれるため電車の減便や運休が起きる
車も灰でエンジンがやられる
変電所が灰で短絡して停電が頻発する
携帯も電波が灰でで遮られるので使える範囲が減る
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 20:21▼返信
>>1
日本の終わりである
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 20:58▼返信
ご冥福(^人^)
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:59▼返信
静岡山梨だけじゃなく千葉を覆うくらい火山灰が飛んで車とか電子機器が壊滅的な被害になるからな
162.はちまき名無しさん 投稿日:2020年12月21日 13:41▼返信
雪が溶けるほど地熱が上がったらすでに噴煙も上がってるだろ 気温が低すぎて粉雪になり風に飛ばされで積もらなかったらしいぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:16▼返信
前回の1707年「宝永大噴火」のような
電子機器なんてなかった時代の噴火と違って
今噴火したら火山灰でインフラ全滅するぞまじで

直近のコメント数ランキング

traq