「大人?になると遊ぶ=飲みになる」みたいなことも言われてますが、こちら去年の写真ですが30過ぎたおっさん4人の遊びです。 pic.twitter.com/dA4zkDV6jH
— こっぴー小林🍻 (@kobayashi_powao) July 13, 2020
「大人?になると遊ぶ=飲みになる」みたいなことも言われてますが、こちら去年の写真ですが30過ぎたおっさん4人の遊びです。
「誰が一番マリオカート"強え"か決めようぜ…?」って言ってノリノリでおっさんが4人集まることのほうが異常なのかもしれない
— こっぴー小林🍻 (@kobayashi_powao) July 13, 2020
昨日、開催された良い年した大人のオフ会内容です(*゚∀゚) pic.twitter.com/Im4kkv6mms
— ユキ (@w2qO8DiJBPrHdCK) July 13, 2020
こちら30超えたおっさんたちの年末です pic.twitter.com/ceAnHyHbLk
— くずきり (@kuzukiri0797) July 13, 2020
この記事への反応
・ゴールデンアイに目が行ってしまいました( ̄▽ ̄;)
・平均年齢30才越え(男女)達が一つの趣味の元に集い『全力だるまさんが転んだ』を全力で楽しんだ話します?
・最高ですね!64のマリカーは本当に盛り上がります!
・私も同じ感じっす友達とアニメイト行ったりセガのゲーセン行ったりしてますね!
・最近は全くしてませんが私が30位の時は年末なんかに友達の家に泊まり込んで「D&D」やってましたね
・64懐かしい〜
発売当時はまだ生まれてませんが(2000年生まれ)、うちにはピカチュー仕様の64があります。
まだまだ現役でございますw
・完璧ですね
マリオパーティやマリオゴルフ64も欲しかったかも
・007懐かしい
・最高ですね( ;∀;)
めっちゃ楽しそうw

悲しい
あ、ラブライブのライブとか行ってんだっけ?w
なぜ
同じことをツイッターだと1から10まで説明してどやわいら特別やろ?みたいなノリになるのがもう最高に無理
という先人の教え
確かBGMも消えた気がする
やっぱ2人のバトルゲームが至高
そらおかんも切れますわ
どのゲームも良かったしこの頃の任天堂は良かったよ…
イタリア辺りだと普通にしょっちゅう遊ぶらしいけどね
みんな生まれ育った街を出てかないし、家を顧みずに遊ぶことにも寛容だから(男尊女卑が凄いだけかも)
何も変わらんよ
宮本の言うこと聞いてラストで敵と病室で握手してたらクソゲーになってたところだ
毎週家に集まってたらちょっとキモいw
やっぱり豚は「こどおじ」じゃねぇか!
意味ちがくね?
なんぼダイレクトが糞やったからってもっもマシな美談無かったんか…
楽しんだ4人の心の中にだけ、思い出として留めておけば良いと思う
マリカはスーファミでやって以降やってないわ
この頃のPSのゲームは一人用ばっかだしな
対戦はせいぜい格ゲーくらいだしみんなでワイワイとか無理
任天堂ユーザーはリア充だからこういうこと良くするけど
こどおじかな?
結婚してるの何人いるんだろ
アウト
任天堂の美談はもはやネットが一般的でない過去にしか存在しない
いい年したおっさんがいまだにこんな煽りしてるんやな…
漏れたわw
子供向けゲームは子供が作るんか
何?ご本人?
外出て下らない飲み会やっても愚痴の言い合いになったり結局最後は疲れるだけやぞ
格好ばっかな生き方じゃ不幸せで割と気持ち悪い奴になるだけよ
電通案件かな
ブヒ?
w
全世代に愛されるのが任天堂のゲームなんだよゴキくん
多人数で遊べんしオンラインだからやってる奴ガイジばっかやろ
何で集まらずにオンラインなんだよきしょい
やっぱり こどおじ なんだな
本当に女にとって地獄だこの国
キッツいっすわ
キレて連打w
まぁでも呑みながらマリカーやったらソレはソレでスゲェ楽しめそう。
全員既婚なら素直に凄えと思う
ないわー
つまんねえおっさんしか周りにいなかったのか
完全に安泰だな
ああw
別に子供は今出てるのやればいいのよ
おっさんは昔ので十分よ
昔の任天ゲーは好きだったなぁ
友達は拷問のように見てるだけのスタイルが多いよな
ソロならPS4が最高
集団ならGCか64が最高よ
Wii以降の任天堂はゴミだが
イケメン韓国人がモテるわけだwwwwwwwwwwwwww
イケメン韓国人なんかドラマだけだろ
そんなんだから婚期逃す人生なんだぞw
どの国だってブサメンが大半だろw
男はみんなそう
電通案件なら韓国推しは当然
しねえだろ
童貞のキモオタかよw
一生まともな結婚無理だろw
陰キャのなかの最下層の人種だけで上位陰キャになりたいだけの連中だろ
やべぇ深いって慌ててオッサン同士で手を繋ぐ
大人ぶってるだけのキモいおっさんとおってみつまらんぞ
でも誰も寄って来ないかw
ブーメランじゃんマンさんw
これなら特亜とマッチングしないからいいのかもな
コロナ感染が起きそうで怖いよ。
オンラインゲーがたくさん在るんだからそっちやれ。
任天堂の電通ステマ記事。
オフラインゲーで遊ぶために集まるなんて
任天堂はコロナクラスターを誘発したいらしいな。
あいつらオッサン感全然ねーぞ。40くらいからはオッサンだなぁと思うけど
オンラインばっかやってる奴キモオタしか居ねえよ
それはお前がオッサンだからだぞ
学生の頃を思い出せ
25以上は全員おっさんおばさん扱いや
横からだがおっさんはハゲか30代以降ってイメージだったわ
おっさんがフォートナイトはガイジだろ
あんなもん幼児向けだぞ
えーどぶ森、スマブラ、イカ、マリカ、
本当だwww
ただ一人でも欠けるとクソゲー
これが任天堂のコロナパーティだ。
それより上の世代はPSかSSを自分で買ったと
羨ましいゴキ
今はゴルフだな
ジジイの娯楽理解出来んわ
まるで成人したいい大人が小学校のグラウンドで球蹴りしてるようなもん
歳重ねると実際はあんま成長してねえわ
普段喋らねえ親父も昔の友達とか会うと少し幼くなるし普段多少無理してやってんだなって感じ
これが任天堂のコロナパーティだ。
東京で感染者が増えてるのもこれが原因。
大人の自覚もなければ、そのための努力もしていない人間は、いつまでたっても子供のままだよ
青葉やへずまりゅう、トイレにうんこぷ~んって書いてるおっさんを見ればよくわかるだろう
学生時代の頃の感覚に少し戻る。話し方とかもね。
当時の話し方に近づく。
さっさと卒業してPS4のゲームをやれってことだな。
それが大人に成る近道。
やったことない老人会のゲートボールよりは楽しいと思うわ
ゴルフは逆に20代後半で終わったな
接待するにしても上世代もポケゴーとかドラクエとかのほうが圧倒的に多いし50~60代に媚びても意味ねえしな
あつ森とかゼルダは意外と大人がやってる印象
今で言うFPS、フォトナみたいなもんだよな
やっぱコミュニケーションツールの代わりになるゲームソフトは時代関係なく需要があるんだな
酒なんか飲まんでも仲良くなれるし仕事も取ってこれる
酒飲むのは年寄り相手の時だけだな
やったこと無い人混じると何でこれで楽しめるんだって空気になる
ゲームも進化して面白くなってるが昔のゲームはほぼ同じ条件で遊べるから面白い
いつもそんな事してるのか
その違いは大きいと思う。
去年のアンケートでも20代、30代はPS4で、10代と40代以上がSwitchって感じだったな
オッサンなのにゲハやってるとか…
64世代ってわりと限られてるから結局当時のメンバーじゃないと無理ゲーな気がする
人の振り見て我が振り直せという格言もある
友達と同人描きながら酒飲んで金(売上)と女(好きなキャラ)の話してる俺みたいなのもいる
任天堂の社長を悪く言うなよ
昔は良かったの老害一歩手前にきてる
酒飲んで騒ぐのはそんなに悪で恥ずかしい事なのか?
子供のままの趣味嗜好を中年まで持ち続けていることが善なのか?
子供の頃のままの心でゲーム楽しめてると善なのか?
バーベキューとかもやる
ちな、小学生の頃からの仲間六人
全員どーてー
リア充だからこそひとりの時くらいゲームしたいんじゃね
本来公共の場でギャアギャア飲んで騒ぐのでは、何ら子供と変わらない
ようするに、大人であるなら子供と変わらないような遊びは控えて然るべき
大抵くるう
ニンダイがショボいと必ず任天堂美談がツイートされる説
あると思います
可能性があるとしたらその子供がいる場合しかない。
先週の土曜は対戦パーティというよりゴーストオブツシマで回し遊びしてた
これが40手前のジジィが集まってやる遊びなんだぜ・・・
特に今は
バカだろお前w
チー牛やん…
妙だな
やっぱり任天堂信者って、ゲームやってる自分カッコいいと思ってねえか?
20歳超えてPS5買おうと思ってるやつとかドン引きだわwwwwwwwwww
これが任天堂のコロナパーティだ。
東京で感染者が増えてるのもこれが原因。
彼らはそんなことで文句言わないからな
同類同士で足を引っ張り合ってる
25からおっさんだよ
頭昭和かよ
やるゲームにもよるだろ
そこでPS5って言っちゃうから豚はバカなんだよなあ
それ童貞なだけだと思うよ。
そろそろ卒業しよ。いつまでも赤ちゃんなのもねぇ。
お風呂屋さんのお姉ちゃんが言ってた。
飲んでるほうが確実に楽しいな
酒飲みながら昔やってた遊びをやるわけだな
結局今ってゲーム離れとかしてる人も多いから
今のゲームをやろうにも中々難しいんだよな
足並みそろってるのって小学生の時ぐらいだろうし
当時遊んだ世代なら、いくつになっても楽しいだろうなw
大学以降なら、飲みになる…