• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これはそう









これへのカウンターパンチがこちら










年収900万円ぐらいから3倍で収入ほぼゼロ

1800万円を超えると2倍でも2割しか残らず

4000万円を超えると1割しか残らない




2020y07m22d_124333295






この記事への反応



ほんそれ。
年収300万円以下の人は「もしも年収1000万になったら、毎年500万貯金して~」とかマジで言うから。


こういう人たちは、どれだけ普段から高額納税者の払う税金に世話になって暮らしているのか考えて欲しいですね。

金持ちを悪人だと思ってしまっている典型ですね。実際には金持ちの税金で暮らしてるわけなのですが、、それが分からないうちはこの方の収入は上がらないだろうなぁと思います。


税金、確定申告する時、こんなに払うんだってしみじみ思いますよね
😢


日本は最も成功した社会主義国家だという言葉もあるくらいですからね

年収890万以下は支払ってる税金より、受けている恩恵の方が大きいんですけどね。
金持ちを貧乏にしても貧乏人はより貧しくなるだけなんですが、どうも皆で貧しくなる方を選びがちな人々が増えた気がしています。


累進課税って知らないんですかね?

私税金あまり払ってないのに言うのもなんですが、これ発想が乞食ですね…



裕福層の納税額半端ないな...


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません

B0827KTCCW
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(500件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:02▼返信
単純に追加で国債発行すれば済む話
秋に三次補正予算頼むわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:03▼返信
まあそれでももっと納めれば潤うんだからやれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:03▼返信
むしろ税率一律にして貧困層切り捨てろよ
そいつら生かしておくだけでもコストだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:03▼返信
裕福層なんていなくていいんだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:03▼返信
※1
ついでにワイのお小遣いとして50兆円ぐらい予算組んどいてや
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:03▼返信
なお所得1億以上から税率減る模様
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:03▼返信
※4
投資家がいなくなる定期
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:03▼返信
ソシャゲの無課金乞食みたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:04▼返信
タックスヘイヴンて知らんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:04▼返信
鳥山明は払ってんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:04▼返信
貧乏人ほど納税額より受けてる恩恵が大きいのに
搾取されてると思い込んでるのは何故なんだぜ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:04▼返信
※9
ドラッグでヘブン?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:04▼返信
※10
お前よりは払ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:05▼返信
斎藤佑樹がカイエン青山な話だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:05▼返信
しかも受けられる行政サービスは低所得層の方が充実してるからな。納め甲斐の無い国だよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:05▼返信
※11
納めた残りの金額ではひもじい生活しかできないから
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:05▼返信
金持ちは納税する必要はない!
それだけ努力したんだよ!
納税しなくていいからたくさん使え!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:06▼返信
お左翼はバカしかいないからしゃーない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:07▼返信
所得税を消費税と同じ一律のものとでも思ってるんだろうなぁ
働いたことあるんだろうか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:07▼返信
累進課税って知ってる?と話をしている奴でも
超過累進課税まで理解せず話をしている奴がほとんどだろうなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:07▼返信
ニートだから税金払いたくない。
自分で払えと俺の昔稼いだバイト代搾り取るなんて親父はクソ野郎だ、いつかコロス(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:08▼返信
結構前だけど累進課税はかなり減らしたよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:08▼返信
まぁ高額納税者は、基本1年のうち半年はタダ働きだからな
収入の半分が税金だから
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:08▼返信
マジで社会の仕組みを理解していない
税金も大切だけど全部吸われたら逆に困るのは自分たちだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:08▼返信
>大阪で新たに120人前後が感染 過去最多

東京に続いて大阪もgotoキャンペーンキャンセル増えるんじゃね?w
このキャンペーン税金で1兆7000億円使われてます

どれだけ効果あるの?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:08▼返信
理想論と陰謀論しか語れない人間の成れの果て
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:08▼返信
プロ野球選手は税制優遇
テレビ芸能人は安すぎる電波利用料
こいつらからはとるのは当然
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:09▼返信
>裕福層の納税額半端ないな...

はちま…
富裕層って言葉も知らんのか……
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:09▼返信
また課税所得理解してない馬鹿が騒いでるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:09▼返信
???「年収890万円以下は社会のお荷物」
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:09▼返信
もらうのが当たり前だと思ってるバカが多いが、そもそも取らなきゃいいだけの話。
国のお金配る詐欺に騙され過ぎ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:09▼返信
>>1
税金は富の再分配するって目的じゃないなら税金徴収増やしても出回る円の量が減るだけやしな
金持ちから税金多くとるのはいいがそのあとどうするかのが重要だろ
国債返済増やしたら円の流通量減らすだけだって分かってない奴が多いのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:09▼返信
一定の富裕層も普段の生活なんてあまり変わらないのにな
ちょっと生活のグレードが上がるだけで、特に生活が豊かになるわけでもない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:10▼返信
溜め込むだけ溜め込んでまったくださない人達がいすぎるのが問題やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
その糞みたいに奪われる税金は一体何に使われてるんだろうね?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
>>30
同じお荷物なら働かなかていいよね。
ベーシックインカムくれ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
だから消費税を20パーセントくらいに上げて
借金を作ったジジババどもにも負担をさせて
サラリーマン世帯の所得税を下げまくれば良いんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
日本は社会主義共産主義的な思想が色濃くあるから富裕層への税金は世界でも異常に軽いほうだったでしょたしか、みんな平等に負担しましょうみたいなとこある
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
控除やら実効税率やらも見てからいって
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
>>28
この場合はあってるでしょ
何にでもマウントとると碌な大人にならんぞクソガキが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
裕福層は大草原
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
小学校の道徳の授業でアリとキリギリスを必修にすればいい
勉強するものがいるタイミングで遊んでるやつが後で喚いても死ぬしかないってな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:11▼返信
今使っておるのがその3倍界王拳なのじゃ案件
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
金持ちは使ってるやろ
まあ、文句いってる奴は対象じゃないから言えるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
でも徳井は許してもらえない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
だから金持ちは外国に逃げるんやで
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
節税対策をしてるレベルの奴らなら、今年だけは2倍でもいいだろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
>>41
富裕層にちょっとだけ届いてない感がいいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
保険税金年金で俺の10万がパーよ
金取りすぎだぞ安倍ぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
放送法見直しして携帯電波並に課税する方がよっぽど現実的
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
いやいや、二倍納めろよ
普段から納税額を誇ってんだから、社会貢献が出来て嬉ションしながら喜ぶ筈だろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:12▼返信
底辺って相変わらず誰かにやってもらう前提で話作るよな

志向そのものが低額納税者
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:13▼返信
>>46
西村なんかフランスに逃げたのに日本に未練タラタラだしなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:13▼返信
いままで遊んでたつけやろ
底辺は大人しく逝っとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:13▼返信
当たり前のようにパヨクだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:13▼返信
ツイート元見に行ったらゴリゴリの左翼じゃん
こんなのに正論いっても無駄だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:13▼返信
まぁ俺の税金をn倍しても非課税だから無駄だしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:14▼返信
累進課税は義務教育で習うはずだが
日本人じゃないのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:14▼返信
だからそれでいいって言ってんだろ
金持ってんだからマイナスになるくらいでぐちゃぐちゃ言うなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:15▼返信
被災して収めた税金って思うなら
被災しないで働いて収めた税金も尊重されていいんじゃねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:15▼返信
※35 中国人が殆ど回収してるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:15▼返信
税金は平等に500万円取れば良い

500万稼げない奴は餓えればいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:15▼返信
無能政治家一斉解雇すれば財源確保できるやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:15▼返信
>>32
投資やら経済活動促進する為に金持ち優遇するならいいけど既得権益守ってるだけの奴ら富ますだけなら貧乏人に金ばらまいた方が経済回る
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:15▼返信
マイナスにならない2倍にすればいいだけだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:15▼返信
ヒカキンありがとうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:16▼返信
ワイ非課税民何倍にして貰っても構わん😤
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:16▼返信
富裕層と書きたくて裕福層と書いたならバカだが
富裕層を知らないから裕福層と書いたなら別に間違いではないので言うほど馬鹿じゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:16▼返信
きっこ は反安倍だからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:16▼返信
それは給付金でやってる
これは経済復活のために民間の力を使うものだろ
旅行にいく気持ちを後押しすることが観光業の人たちの生活を楽にする
飛行機のって終わりじゃないんだからこの手の補助は効率的ではあるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:16▼返信
税金払いたくないから投資や借金しまくってるくせに
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:16▼返信
金持ちが旅行に行く事で旅行先にキャンペーンで貰える金の2〜3倍のお金を使ってくるんだぞ
投入する税金の2〜3倍のお金が行き渡るんだぞ
現地に直接赴くふるさと納税みたいな感じなんだよ
これが理解できない貧乏人がズルイと叫ぶ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:17▼返信
でも脱税してるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:17▼返信
>>68
シンジローかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:17▼返信
こういう無責任なこと言うだけでチヤホヤされるってどうなんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:17▼返信
>>58
年収と課税所得の違いや控除額も理解してない奴がほとんどだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:17▼返信
ちまきさんは裕福そうな人の納税額がすごいと書きたかったんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:18▼返信
>>72
またトリクルダウン理論か
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:18▼返信
なお日本では上級国民には違法ではない税金回避の方法がいくらでもあるのでこの通りに払っても収入がめっちゃ多い模様
この図だけ見せられて馬鹿な底辺は納得しちゃうから日本はいつまでもこのままなんやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:18▼返信
だから個人じゃなくて法人税を取れよ
国債発行とかいってるバカは死ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:18▼返信
勝谷いなくなってから別人のようにアホになったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:19▼返信
>>年収890万以下は支払ってる税金より、受けている恩恵の方が大きいんですけどね。

コレよく言うけど、20代30代の独身なんて行政サービスも医療も使わないからやっぱり払い損だよ
恩恵なんて受けてる気がしないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:19▼返信
むしろ金持ちに感謝して生きるべきでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:19▼返信
いいよマイナスにしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:20▼返信
※40
合ってないぞ
そもそも裕福層という言葉自体使われないからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:20▼返信
※72
トリクルダウンなんてなかったって過去の海外やアベノミクスみて理解してないって頭お花畑かよ
金持ちは金があったらため込むだけで消費として使う分は増えないんだよ
車持ってる奴が毎年車買うかって話で、持たざるものは金使いまくるけど持つものは消費活動する必要ないのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:20▼返信
金持ちから奪えってポルポトっぽいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:20▼返信
でも富の再分配は必要だと思うよ。
コロナ対策は、個々人の免疫力や休養が大事でしょ
でも、格差が開いてる上に貧しい層にとっては老齢年金や社会保険料や消費税などの社会負担が重すぎる
栄養ある食事や、体を休める時間や精神的な余裕がないせいで、コロナにも抗えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:20▼返信
1割ぐらいしか税金払ってない高級取りもいるからなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:21▼返信
どの税とか言って無いから消費税に限定して考えれば倍でもええんちゃうかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:21▼返信
※68
富裕層を知らない時点で……
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:21▼返信
こいつのアカウント見たら庶民の味方のフリして自分の有料記事買わせようとしてて草
金持ちより質悪いじゃねーか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:21▼返信
林「900万以上稼いでから言えよバーカw」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:21▼返信
無課金乞食と発想が一緒w
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:21▼返信
>>3
少子高齢化をみれば分かると思うけど、貧困層はもはや息してないぞ?
わざわざ手を下さなくても、子供を育てる余裕がある富裕層の時代が来るから安心しろ

労働者人口の関係で移民を受け入れるつもりなのかも知れないが、アイツラは羊のような日本人とは違ってBLMとかなんとか言ってデモを起こすから気をつけるんだぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:21▼返信
確かに2、3倍は現実的じゃない
2、3割増やせばいいんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
またパヨクが無知晒してやがる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
何百万の買い物する人がいるから経済回るんだぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
よく年収○○以下は受けてる恩恵の方が多いとか言うけど実際に払ってる税金以上の恩恵を受けてる人間なんて少ないだろ
何故なら税金で行われてるサービスは数多くあるけど、役所はわざわざ自分達から案内したりしないからだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
きっことかいうネカマおっさん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
※90
消費税でやったら
店がちょろまかすに決まってんじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
きっこって月額500円のメルマガ発行してて中々の収入だわーとか言ってたけど、実際は累進課税すらも知らない程超ド級の貧乏人だったのか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
日本だと株で儲けないと金持ちになれない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
何も努力しない奴が文句いっててもなぁw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
高い所得税率が適用されるのは、超過した部分のみ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
※95
貧困層は子沢山だったりする
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
無知すぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
>>88
抗うのは富裕層だけで良いのでは?
抗う術がない人間が感染リスクを負えばいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
年収890万以下は支払ってる税金より、受けている恩恵の方が大きいっていうけど、それ都会だけの話やで
東北とか九州の田舎で高収入でも、都会に比べ受けられるありとあらゆる行政サービスのレベルが低い
ホンマ何もないからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
控除枠も知らん無能がなんだって?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
倍じゃなくて一人の収入が1000万以下になるように課税すりゃいい
個人に何千万もいらん
ヒカキンも金を持て余している
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
4000万円の1割って400万円なわけだが
手取りでこれだけもらえれば十分生きていけるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
>>11
そりゃあ派遣の中抜きが原因でしょうよ
富裕層イコール搾取する中抜き業者としか思ってない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
※82
権利を施行しないのはあくまで個人の自由だから
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:23▼返信
>>1
こう言う奴らがHIKAKINは金持ちとか言うんだから笑っちまうわ
1億稼いだら終わりじゃなくてそれを1回稼いだらキープしなきゃあかんねんで
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
国民全員に1000万配りゃあいいのよ
どうせ大して消費しないんだから
大したインフレもしないんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
累進課税ぐらい義務教育で習うやろ
義務教育で習うことすら満足に理解できてないから貧乏なんだってわかれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
金持ちは今でも十分払ってるんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
ちなみにアメリカでは富裕層ほどコロナ自粛派が多く貧困層ほどコロナは風邪派が多い。
これメモしとけよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
高額納税者にこれ以上の納税を課すと
みんな海外に逃げるから日本国内での消費が激減するのわかってないのかな

こんな状況で何百万も金使ったり旅行してくれたりするから
それぞれの業界がギリギリ生き延びてるんだよ
文句言う前に金を使え
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
アホだな
叩くなら一切痛みを感じてない公務員だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
>>64
小金持ちがモノの例えも分からず真面目に2、3倍税金払って言われたとか馬鹿丸出しな上に私も多く納めてます!私も私も!みたいなミサワ状態に陥ってて楽しいw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24▼返信
こいつぱよちんやんwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:25▼返信
安心しろよ
金持ちは節税で額面通りの税金はまず収めてねえから
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:25▼返信
日本の富裕層の殆どが戦後のマッカーサーの農地開放政策で、地主を土地を払い下げで、貰えた百姓。

富裕層≠優秀

皇帝とその一族 → 長州閥(長州幕府) (安○晋三達)
市民 → 庄や(百姓)
奴隷&罪人&小僧 → 庶民(士農工商)
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:26▼返信
※11
そもそもその貧乏人は恩恵の方を見で感じる事が少ないからでしょ
実際に提示して、これも恩恵、あれも恩恵って分からせないと理解しない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:26▼返信
この人がフォローしてる方々が……
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:26▼返信
※112
そのくらいの年収がありゃ何十万、下手すりゃそれ以上の家賃の家に住んでたりするし無理でしょ
そういう簡単な発想が出来ないから馬鹿にされるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:26▼返信
日本のために全く政治をしない野盗という税金泥棒から取り返せばええやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:26▼返信
トリクルダウン理論が機能してないことなんて世界の富豪見てりゃ判るだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:27▼返信
>>120
え、お前、なんで高額納税者が旅行するって知ってんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:27▼返信
貧乏人1000人が海外に出て行くより
高額納税者一人が出て行く方がダメージがあるという現実
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:27▼返信
こう言う時に金持ち側の詭弁に騙されてはいけない
高額納税者は当然めちゃくちゃ節税してるので3倍取られても全然困らないのが実情
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:27▼返信
連帯保証
連帯保証性
連帯保証的
連帯保証人
連帯保証人性
連帯保証人的
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:27▼返信
※28
俺もつい最近、新聞かネットでも裕福層っての見て、は?ってなった
富裕層を使わなくなったのか、何か違いがあるのか知らんけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:27▼返信
高額納税者は半分は税金で持っていかれるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:28▼返信
まあありとあらゆる手で脱税しまくってんですけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:28▼返信
>>132
そうでもないぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:28▼返信
※133
高額納税者なら3倍取られるのは高額なのでは?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:28▼返信
本当の高額納税者(法人)は25%だっけか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
国民が貨幣を創造してるんじゃないんだから税を財源にするなんてのがそもそも間違い
新規国債発行で全て済む話だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
>>108
君は馬鹿だなあ。
富裕層が使うサービスの担い手は貧困〜中級層だぞ。
尤も、現在は中級が減ってアンダークラスが増加傾向だけどね。
格差が広がると、富裕層へのサービスの供給も先細るぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
何かみんな偉そうな書き込み必死だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
>>32
プライマリーバランス0とかトンチキ抜かしても
ロクにツッコミも入らない国だから…

日本銀行の発行する紙っぺらの券が
何か枯渇する資源にでも見えてるとしか思えん
金・ゴールドの交換券だった時代感覚へ退行してる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
※112
お前永久に金持ちにはなれないだろうな
金の価値を軽視するからお前の家も貧乏なんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
何かみんな偉そうな書き込み必死だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
手取りで年収1000万以上の人は1000万以上の部分は一律全額カットでいいよ
こんな時に金持ちに金くれてやってる場合じゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
少なくとも4000万超えてるような上級国民が皆が皆まともに税金なんて払ってるわけねーよ
権力と言う名の免税対象だぞw 0にいくらかけても0ですwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:29▼返信
※133
高額納税しているのに節税していると言う矛盾
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:30▼返信
金持ちは節税が得意だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:30▼返信
所得税はね。
おや?あなた株で儲けてますよね?
152.投稿日:2020年07月22日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:31▼返信
>>86
何処の層のことを言ってるのか?
キャンペーンにナビがない本物の富豪層はこの人がズルイと言ってる対象の金持ちじゃねーよ
車買う余裕があってキャンペーンで旅行する層に向けて書いてるんだから対象は小金持ちなんだ
納税額のこと分かってないからその層のことを高額納税者だと思ってんだよ
ここまで読解力が低下したのか日本は?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:31▼返信
嫌儲民の嫉妬コメントええぞー
そうやって僻み妬みをネットに書き殴って発散しろー
1円にもならない活動にすべて費やして余計に貧乏になるが良いー
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:31▼返信
いや倍にする必要はないんだよ
単に純粋比例の累進課税にすればいいの
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:32▼返信
今の資本主義のシステムでは必ず格差は生まれる。
がそれを修正しようとして富裕層を締め付けるとその国はさらに貧しくなる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:32▼返信
やっぱパヨクって馬鹿だわw
いや、馬鹿だからパヨクになるのか?
ニワトリが先か、卵が先かみたいなもんだなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:32▼返信
節税っても経費で落としたりだから経済は回してるんだよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:32▼返信
>>1
馬鹿か
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
いくら以上はもっていけみたいなアホがいるけど
そんな事したら会社やる意味もねえから
お前ら雇われの仕事がなくなるだけだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
ゼロどころかマイナスになって何か問題あるの??
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
言葉の綾だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
※120
それよく言うけど現時点でも日本は世界二位の重税国だぞ
それでも日本を出ていく金持ちが少ないのはそれだけ日本が安全で平和な国だから
これ以上なんて言うけどここ十年で法人税は下がってるし仮に元に戻したとしても他国に行くとは思わんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
海外のセレブ達は自ら「富裕層がコロナ税を払う仕組みを作ろう!」と活動しているのに、日本は裕福な層の寄付とか慈善の心が乏しい民族だよね。
散々日本で稼ぎまくった挙句に日本を捨てて海外に住んで日本に税金納めない有名人多過ぎるし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
稼ぐ側にならなきゃわからんよ
そのままだったら自分の頑張りの約半分が見ず知らずの誰かのために使われてるんやで
脱税はいかんが節税は国が認めてるんだし、なんでやることが悪いことみたいな風潮になるのかが理解できん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:34▼返信
倍とかにする必要は無い。
超富裕層とその他底辺みたいに分かれてきてるんだから、4000万で天井に到達とさせず、どんどん率が上がるようにすれば良い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:34▼返信
富裕層は資産を株やFXで運用している

この辺だと、一律2割だから2倍でも4割の課税となる

無茶言ってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:34▼返信
>>62
500万稼げない奴を使って500万以上稼ぐ奴がいる当たり前も解らんのかガキには。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:35▼返信
もっと何十億や何百億も持ってる連中からとればいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:35▼返信
※164
言ってるだけで実現してねえけどなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:35▼返信
仕事をしていない反日議員を辞めさせろ❗
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:36▼返信
バカは自分中心に語るから放っておけばいい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:36▼返信
>>3
17時に立って17時3分にコメントか ···
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:36▼返信
政府や金持ちを叩いても相手にされることないからノーリスク
むしろネットで敵に回すと厄介なのが暇な貧乏人
なのでアホなふりして貧乏人の味方をするとリスクなくフォロワーが増えます
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:36▼返信
>>164
日本は高額所得者であるはずの有名人が金くれ税金で助けて運動してるから
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:36▼返信
>>10
当たり前だろ
とんでもねえ納税額だから鳥山明が引っ越ししたら県も市も税収が激減する
だから酒屋の御用聞きの様に役場の人間がやって来て「なにか暮らし向きでご不便はございませんか?」と聞くくらいだ
バス停が遠いと言えば「直ちにバスを走らせます」と道路を引いてバス停を作って路線を作る
そのくらいの貢献者だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:36▼返信
>>164
偽善とか売名とか叩いてる人達に文句言ったら?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:37▼返信
生活保護廃止すれば、
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:37▼返信
貧乏人は累進課税も知らないんだな
一人称「あたし」は大抵貧乏バカ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:37▼返信
韓流ドラマとかに10倍の関税すりゃいいじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:37▼返信
パヨチン界だとご意見番レベルでもこの低次元。
教育って本当大事。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:37▼返信
>>113
つまり低所得者はすこぶる馬鹿って事だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:37▼返信
>>70
技術研究の予算を切らなければなお良いんだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:38▼返信
竹中平蔵を日本から追い出すのが先
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:38▼返信
うちは資産管理会社作って全部そこの管理にしてるおかげで所得税30%だよ
金持ちは馬鹿正直に税金払わないから金持ちんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:38▼返信
言ってるのは屁理屈でしかないな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:39▼返信
だから他の先進国と比較して優遇されてるのは年収600万円の層だと
日本は400万から800万の層が優遇され過ぎなんだよ
もっと税金払うか寄付しなきゃいけないのはこの層
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:39▼返信
底辺は何も努力してないくせに富裕層を憎むよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:39▼返信
所得税に関しては世界と比べてもエグイ累進課税してるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:39▼返信
物品税復活させろや
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:39▼返信
実際はこの人お金持ちだから脱税でもして税金払ってないんじゃない?この発言するということは
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:40▼返信
知らなかったのなら謙虚に学べば良いのだけど
この人たちは感情のままに批判してるだけだから
そもそも視野が狭すぎてお話にならない
朝から晩までとにかく怒り狂ってるだけの連中
無知以前の恥ずかしさに溢れてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:40▼返信
※185
それでも3倍にされたら90%だしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
>>122
パヨクはそうやってお友達だったら馬鹿でも犯罪者でも擁護するからいつまでも成長しないし、貧乏なんだと思うよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
金持ちというより金持ちに憧れて頑張る人が減るのが問題やな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
国民の税金って9割を富裕層が払ってるんだよな
一般人はその恩恵を受けてる分むしろ得
もっと言えば富裕層から金貰ってるようなもん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
赤字で申請して税金逃れしてるやつに言えよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
共産党が「企業は悪、金持ちは悪」と広めまくったせいで
かつて絶好調だった日本経済が不景気に転落したようなもん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
>>32
きっこがまだブログやってることに驚いたけど 彼女は経済オンチだと思うよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:42▼返信
ナマポかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:42▼返信
>>187
だよな
その辺までは低くて、その後ろからガッツリ上がって世界2位の高さだから
金持ちから取る仕組みになってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:42▼返信
>>184
どちらも急務だな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:42▼返信
今時Youtuberですら会社起こして親族入れて少しでも税金減らすように努力してるよ
最初から起業して成功収めた生粋の商人連中がそれ以下の節税をしてるわけないだろ
三倍にしても問題ねえよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:43▼返信
ただし抜け道もいろいろあるんだろうけどね
他にも働く気のない奴らに生活保護の名目で金ばら撒くのをやめること
予算確保のためだけの無駄な政策や意味のない工事を止めること
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:43▼返信
きっこは今車買えたり旅行できたりする余裕がある人の事を言ってるだけだから高額納税者の事を指してないんだよね
年収600〜800万ぐらいでコロナの影響あまり受けてない人はもっと税金納めてくれって言ってる感じじゃない?
よく見ると関係ない高額納税者がそれに噛み付いた構図になってる
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:43▼返信
もともと炎上で注目されるのを狙ってる人ですからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:44▼返信
またきっこか
こんな奴のツイートをいちいち取り上げるなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:44▼返信
ニートに強制労働させた方が
よっぽど世の中が良くなるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:44▼返信
アホかw使えば旅行先で使われて経済廻るんだから目的の一つ果たせるじゃん

ニートや学生レベルのイキリアホガキが物を考えるとこうなるんだなwどんな教育受けてんだよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:45▼返信
>>79
でもバカがいないと困るし⋯
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:45▼返信
ただでさえ足引っ張ってる層が
さらに引っ張ろうとしてんのがうける
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:47▼返信
>>86
バブルの後を見ていて金使うようなアホならそこまでの収入にはなれないからな
頭の悪い人は悪いからこその今なのである
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:47▼返信
>>203
税率120%ってお金稼ぐ意味あると思う?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:48▼返信
>>88
それで学問にさえカネ出さない層の増えたイギリスは、なぜかコロナに関係ない電波塔壊し始めたからな
せっかく格差があっても、その格差からくる無知の暴力でインフラ壊されてちゃ元も子もない罠
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:49▼返信
取るべき対象は愚策のオンパレードをやってる官僚税だろ!

OBからも取り上げろ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:49▼返信
>年収900万円ぐらいから3倍で収入ほぼゼロ

これは低所得のバカが書いたのかな?
年収900万の所得税率は33%では無いし
年収1000万でも所得税率は33%ではないわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:49▼返信
孤立保証
孤立保証性
孤立保証的
孤立保証人
孤立保証人性
孤立保証人的
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:49▼返信
>>195
憧れても生まれた家で既に9割きまっとるがな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:50▼返信
※216
税が所得税だけとでも思ってんのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:50▼返信
1番必要なよは相続税とその監視だろ
なんで政治家が代替わりしても総資産の変動がほとんどないのかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:51▼返信
>>191
アホそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:51▼返信
タックスヘイブンでお世話になってるんだろ知ってるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:52▼返信

SNSで無知さらして自分の首しめていくとかすげーな😶
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:52▼返信
何が悪いって給料を上げない企業でしょ
税金が多いのではなく給料が少ない
働いてもらうお金の3分の1が税金で持っていかれる低所得者の気持ちも考えよう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
※224
なら給料のいい会社作れば?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
>>219
噛みつきたいだけのバカかな?
わざわざ所得税率の表を出して話をしてるのに、何を言ってるんだん
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
>>216
住民税って知ってる?
国民の直接税って所得税だけじゃないんだ
事業税とか法人税とかもあるんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
・こういう人たちは、どれだけ普段から高額納税者の払う税金に世話になって暮らしているのか考えて欲しいですね。

社畜ですか?
そうするように富裕層が仕向けてるわけですが?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
税金の存在理由は富の再分配
数倍は行き過ぎだが累進課税率を大きくするか資産に税を課すかは必要だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
しばらく前の時期から「富裕層」という表記を見かけなくなって「裕福層」表記ばかり見かけるようになってきたんだが何があったんだ一体?
間違った表現だと思ってるからすごく気持ち悪い。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:54▼返信
無知の極みだな
羞恥心はないんか…
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:54▼返信
>>182
その通りだが、思い込みではなく本当に搾取されているという部分については誤解なきように頼むぜ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:54▼返信
これ以外に住民税もあるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55▼返信
貧乏人が僻んでんじゃねぇよ雑魚
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55▼返信
>>227
うわw
バカが意味不明な反論してきたw
年収1000万の所得税率が33%ではないって言っただけなのに
関係ない話で噛みついてくるゴミカスの典型w
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55▼返信
もともと収入の額面通りに払ってるバカなどいないよ
今回にかぎりきっこは間違っていない

1000万の手取りがあれば
300万分くらいの所得税になるように調整するわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55▼返信
>>35
gotoのキャンセル料だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55▼返信
どこのアホかと思ったらきっこかよ
こいつこんだけ堕ちたんだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55▼返信
※230
その言葉を使いたがる人たちがどういう層かを考えればすぐわかる
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:56▼返信
>>224
6割を税金で持ってかれる高所得の気持ちも考えてみたら?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:56▼返信
このきっこってやつアイコンが怖すぎるんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:57▼返信
武富士の顧問弁護士だったってマジなん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:58▼返信
>>62
つまり、どれだけ働いも500万に届かない業種は全滅ということだな
高級料亭を除いて飲食店は全滅、物流も全滅。他にも色々な業種の労働者が死に絶えるわけだ

500万以上稼げる奴が霞を食べながら現在の収入を維持できることを心から祈ってるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:58▼返信
今までさんざん庶民を搾取してきたんだからマイナスになるくらい別にいいと思うけどな
世が世ならギロチンだろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:59▼返信
このバカは、年収1000万所得税率をいくつだと思ってるんだ?
わざわざリンクまで張られてるのに、所得税率33%だと思ってる超弩級のバカ以外は居ないよな?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:59▼返信
貯蓄もあるだろうし400万残れば充分でしょ
国がピンチな時はみんなで貧乏になろうや
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:00▼返信
>>143
現状を肯定するだけなら一見潔いんだが
そんなに現状に満足してるはずの人が
こんなとこでクダ巻くだろうか?とは思った
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:00▼返信
>>236
サラリーマンでは無理だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:00▼返信
>>235

これ君が書いた文章な

>年収900万円ぐらいから3倍で収入ほぼゼロ
これは低所得のバカが書いたのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:01▼返信
まぁ、これ言った奴が無知な阿保なだけ。納税は高所得者になると40%あるからね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:01▼返信
>>236
それは節税と浪費を理解してないバカがやることだなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:01▼返信
この馬鹿に代表されるように
パヨクは知識も学もない低能の集まりってのが
よくわかる。
金持ちが被災者の税金で旅行行ってるとか
言ってる時点で、まともな思考じゃないのが
よくわかる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:02▼返信
ムードメーカー
ムードメーカー性
ムードメーカー的
ムードメーカー系
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:02▼返信
>>250
55%だろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:02▼返信
頭パヨクはこんなもんよw
知能ゼロだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:02▼返信
このビックルおじさんまだやってんのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:02▼返信
これでも貧富の差が広がるんだから世界的に貯蓄税を取るべき
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:02▼返信
>>36
税収的には無くても同じらしいからその方が合理的だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:03▼返信
連帯保証 連帯保証性
連帯保証的 連帯保証系
連帯保証人 連帯保証人性
連帯保証人的 連帯保証人系
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:03▼返信
きっこってまだいたんだ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:03▼返信
孤立保証 孤立保証性
孤立保証的 孤立保証系
孤立保証人 孤立保証人性
孤立保証人的 孤立保証人系
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:03▼返信
>>249
え?
マジでバカなの?
元の発言は明らかに所得税率の表を見て発言してるじゃん
そんな事も分からないの?
日本語を勉強しよ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:05▼返信
>>108
富国強兵の真逆を行って中国に征服されたいのであればそれが最適解だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:05▼返信
>>249
>年収900万円ぐらいから3倍で収入ほぼゼロ
>1800万円を超えると2倍でも2割しか残らず
>4000万円を超えると1割しか残らない

なるほど
これは住民税や他の税金を含んだ発言だと思ったんだね。バカすぎひん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:06▼返信
で?政治家が献金受けたら税金いくら払ってるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:07▼返信
世界の国に比べて、日本は、土地持ちで不労所得者が多いんだよ。

土地持ちの不労所得者の富裕層と、労働所得者の富裕層を、分けて、データ化した方が良い。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:08▼返信
※15
これはまったく同感
なんでも「所得制限」とやらに引っかかって、多く納税してる人の方が補助金等々もらえなかったり大幅に減額されてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:09▼返信
>>132
その納税者がビルゲイツタイプなのか、しょっちゅう長期休暇する野党のおえらいさんなのかで評価を変えようと思うとのだがどっちだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:09▼返信
>>227
どう見ても所得税の話をしてるのに変な噛みつきかたしてるなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:10▼返信
土地持ちの不労所得者の富裕層の資産1億円以上、年収1000万円でも、
国(日本)にとって、利益になってません。

はっきり言えば、国(日本)の鬼だと言っても良い。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:11▼返信
>>249
ふーん。なるほどね。
それが所得税の話をしてるって分からなかったんだなw
最低限の知識がないと会話になりませんねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:11▼返信
あのさあ、そういう話じゃないでしょ?
じゃあ1.5倍でって言ったらまともに返事してくれるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:12▼返信
素で書き言葉に「あたし」を使う大人は大抵地雷
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:13▼返信
>>167
経済とは金の動きで、株やFXこそそれの最たるものやんけ

負けたらパア!買っても2割を収めてくれるゼロサムゲームをこれ以上ない締め付ける必要は無いと思うけどね

これこそ締め付けたら海外移住コースだし、稼いでいる人ってのはただの外貨獲得マシーンだから追い出すだけ国益に反する
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:13▼返信
足りていない人は自分の狭い知識で考えるだけでいいから人生楽しそうだね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:14▼返信
んなもん日本脱出してドバイやシンガポールに逃げるに決まってる。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:14▼返信
>>270
意味不明
土地を貸すことで利益を出すことが国の利益にならないと??
本気で言ってるのか??
土地を貸すことでその土地で消費活動や生産活動が行われるのに、意味がないと?w
つまりは、直接的に生産する行為以外は認めない過激派かな?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:16▼返信
我が家のじじい名義の都内駐車場の年間の不労所得が
俺の年収を遥かに上回ってて、富裕層って一生金無くならねーんだなと思った
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:16▼返信
いかにも頭の悪い反知性の底辺という感じの発想だよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:16▼返信
※277

その土地を使ってる人にあげて不労所得ゼロで働いた方が
国の富は増えるよね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:16▼返信
>>272
そういう問題ではないと思うぞ
既に税金の割合が大きい富裕層に対して増税をするのが理不尽なんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:16▼返信
非常事態だし、富裕層の税率はもっとあげてもええぞ
超富裕層からは税率9割でもいい
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:17▼返信
※276
原発事故で本当の富裕層はもうすでにいない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:17▼返信
金を稼ぐほど貧乏になって
誰も仕事をしなくなりましたとさ
おしまい

285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:17▼返信
(´・ω・`)でも税金対策しまくって逃れてるんやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:17▼返信
>>232
そもそも、派遣先が派遣元に支払う金が全部自分の報酬と思うから、派遣が世間知らずと言われるんやぞ

派遣元の管理費が上乗せされて請求される。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:18▼返信
ソ連崩壊から何も学んでないんだなこの馬鹿は
というよりソ連とか社会主義って言葉すらしらないだろ

こういうのは死んだ方が良い存在だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:18▼返信
>>76
源泉徴収の短所よな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:18▼返信
>>280
>その土地を使ってる人にあげて

バカなの?
マンション建てる人も居なくなるよね?
不動産会社を無くせって事か?
少しは頭を使って発言してくれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:19▼返信
日本ほど不公平な国は他にないからな

全ての人に等しい税率にするべき
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:20▼返信
>>280
全ての土地や資源全てを国が管理する独裁国家に行けば?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:21▼返信
>>283
>本当の富裕層
富裕層に本当も偽物も無いわ
富裕層は富裕層だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:22▼返信
使わない金持ちは間違いなく社会悪だけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:22▼返信
※289

マンション建てて売ることで利益になるなら
マンション建つでしょ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:23▼返信
社会が分断されてることの証拠だね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:23▼返信
そういうとこだぞ貧乏人
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:23▼返信
>>144は>>1>>32をある程度支持しての発言なんだけど
ハートの付きかた見るとなんか理解せずに付けてそうで怖い
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:24▼返信
とっとと消費税をゼロにすればいいんだよ
消費税上げれば上げるほど、税収は下がっていくだけなんだから
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:25▼返信
>新型コロナによって収入が減少した人や被災地の人に配るべきだと思う。

新型コロナによって収入が減少した観光業界のための施策では?
このまんさんが何言ってるのかサッパリわからん
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:25▼返信
それだけに一握りの超富裕層が自ら自分達の税金を何倍にとか言い出すのがどれだけ稼いでるか想像できないくらい凄い
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:25▼返信
最近やっと消費税納めるようになったんだが、富裕層ってのはどのレベルなんだ?
全然リッチな生活は出来ていない。まだ10万使うのも躊躇う。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:25▼返信
安倍さん金もっかいください
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:26▼返信
>>294
バカなのか?
それを買った人は人に貸すために買うんだろ?w
まさか、全てのマンションを分譲にしろって事か?w
少しは頭を使えよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:28▼返信
※303

分譲でよくね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:29▼返信
どっちもどっちだが、突っ込んでる方がアホすぎ
貧乏人側は、具体的に2倍3倍と言いたいわけじゃなく、贅沢できるくらい余裕があるならそれくらい払ってくれと言いたいだけなのは自明の理
それに対し「2倍も3倍も払ったらマイナスじゃん!」って、まさにアホの極み
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:30▼返信
このおばさん本当に頭悪いんだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:30▼返信
マネーリテラシーが低いからなぁ
低いままのほうが税金徴収する側の国はやりやすいから教えてくれないしね
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:31▼返信
>>305
贅沢出来る余裕があるのは、贅沢出来るぐらい働いているか能力があるからだろ
無能が細々と稼いで、超絶稼ぐ能力のある富裕層に物申すとかアホの極みなのよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:32▼返信
日本の場合は昔から必死に働いた結果としては1500万ぐらいがベストって言われてるからな
商社なんかでこの辺の年収が多いのはそういう事
それ以上になると、副業なんかで1800超えちゃったりするからなんというか働き損になる
まあ投資や不動産なんかで儲ける場合はいくら稼いでも自己にかかる負荷が大幅に増えるわけじゃないから関係ないけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:32▼返信
※305
>贅沢できるくらい余裕があるならそれくらい払ってくれと言いたいだけ

2倍3倍と言ってるからどんくらい支払ってるかの認識がずれてるってことでしょ
その認識を放っておいたまま発言者の意図だけ受け取れって方がおかしい
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:33▼返信
>>79
これな。年収400万程度の奴等より税金払ってないとかザラだからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:34▼返信
既に累進課税で低所得者の何倍も払ってんだけど
何が不満なのかね
生活が苦しい、生活が楽である、はコロナ関係なくね

そもそも貧乏人同士でも全く影響がなかった業種もあるわけで
自分が苦しいのが許せないだけじゃ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:35▼返信
要は税金制度に不満があるなら
国の税制を理解してから発言してねってことでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:36▼返信
今でもクソみたいに税金取られるのに
今の2倍も3倍も取られてマイナスになったら誰も働かなくなるな
努力した分損をする社会とか笑うわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:37▼返信
>>154
カネが人から人へ行き交う時に世の中が豊かになっていくんやぞ
変なとこでカネが吹き溜まってるとデフレもスタグレも何十年と続くぞ
後になって無能ばかりの世代と蔑まれそうだ 今のバブル世代のように
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:37▼返信
※311
そんなわけないだろ、アホか
マルサの能力舐めんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:38▼返信
ぱよきっこ生きてたんかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:39▼返信
>>195
富の再分配もやり過ぎるとただの共産主義だからね
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:39▼返信
>>213
働けば働くほど罰金!
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:40▼返信
所得額に応じて納税額が増えるクソな仕組みだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:41▼返信
こういう不勉強でなんでも社会のせいにしてる奴に限って
自分が大金稼いだら絶対脱税を考える
要するに他人が自分よりいい思いするのが許せないだけ
富裕層が貧乏人の数十倍の税金納めてることすら知らない小学生以下の知能
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:42▼返信
何で贅沢出来るだけの努力してきた人間が、努力せずゴミっカスのような仕事しかできず
税金もまともに払った事がない人間の言葉を聞く必要があんねんww
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:42▼返信
だから日本って金持ち海外に逃げるし、日本に金持ち入ってこないんだけどな
金持ちの税金が高過ぎる
減らす調整して金持ち増やした方が回る金も増えるし総税収も増えるんだけどな


税金増えることはあっても減ることが全く無い国って日本くらいだぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:44▼返信
しかし労働者から搾取しているのもまた事実
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:44▼返信
高所得者は納税だけじゃないんだよな
子供に掛かるお金の控除もなくなるから、実質負担はもっと増える
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:45▼返信
※11
最低ラインの人の生活が出来る出来ないの所にいるからでしょ
HP100の奴がダメージ70受けたら深刻だけど、HP10000の奴がダメージ7000受けてもまだ3000あるやろ的な
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:46▼返信
所得税じゃなくてキャピタルゲイン課税を引き上げないと意味ないよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:46▼返信
>>1
税金なんて払うのは金持ちだけで良いよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:46▼返信
生活保護を減らそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:47▼返信
>>208
免疫力落ちてるし、体力とかの能力的に見ても中短期的にはマイナスになるぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:48▼返信
※326
単に良い車乗ってる奴が気にくわないだけだろ
金持ちもみんな自分と同じ生活水準になれば良いと思ってるキチガイだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:48▼返信
働かず納税せず生活が困るわけでもないのに給付金も貰える層がいるんだよなあ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:50▼返信
またこいつか、いい加減Twitterやめろよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:52▼返信
※331
悪平等ってやつだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:53▼返信
給付金を生活費じゃなくて、子供の教育のために子供に自由に使わせます、とか言ってる人みると、税金の無駄だなって思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:53▼返信
>>158
カネ=現ナマの世界観だとなかなか理解されない
国債とかも単なる借金じゃなく円通貨の流通調整と投資効果がある

問題は国債の赤字が企業の黒字に化けた後でどう回収するのか、この一点か
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:54▼返信
>>20
で?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:56▼返信
>>165
それが法匪に該当しない範囲ならいいと思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:57▼返信
>>59
パヨクってマジでコミュニケーション不全なんだな。なんかかわいそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:58▼返信
※127
理解出来ない?
18万人居るもんな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:59▼返信
議員の給料削れ どうせ あいつら仕事してないだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:59▼返信
>>82
しゃーない。40代からの恩恵を期待しろ。みんな通る道や
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:59▼返信
世帯所得が950万以下は、全てむしろ税金の恩恵にあずかっている人達。
それなのに、まだ欲しいのかよ。
マジ乞食だな。
更に山本太郎は、これ以上富裕層から税金取れと演説していた。
乞食の味方。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:00▼返信
>>174
財政緊縮派もそれがしこたま分かってるから緊縮派でいられるというね
なんとも皮肉な
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:00▼返信
所得税とは言ってないだろアホにはそんなことも思いつかないのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:02▼返信
>>99
ググれば幾らでも情報得られる時代やぞ。60過ぎの親父でもスマホで検索してんだからそれぐらいやれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:02▼返信
低所得の人は減税で良いのでは?
特に自営業は
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:02▼返信
自分が稼ぐ側になったとしてもその発言ができるならいいね
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:03▼返信
>>131
金持ちだかろだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:03▼返信
まあ、上げるなら法人税だな
実際経営者一族の財布と会社の金がごっちゃになっている法人は多いし
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:03▼返信
まあ議員の数減らせば解決なんだけどな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:03▼返信
>>344
お金を使わない、使わせないことが金持ちにも清貧思想持ち(金がないだけの)にも両方にウケるからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:04▼返信
330万の8割は264万
4000万の1割は400万
8000万の1割は800万
倍払えってのはどうかと思うけど、生活レベルは倍払ったところで低年収の方が低くなる
354.投稿日:2020年07月22日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:05▼返信
この社民党信者まーだいたんだなw

北朝鮮の拉致被害者に何か言う事は無いのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:05▼返信
>>350
いや法人税を上げるとかえって古参企業有利や
資金繰り苦しいベンチャーが上がれなくなる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:06▼返信
在日きっこさんちーっす
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:09▼返信
累進課税やら学校で習うだろうに
それでも資本主義は高所得者優位だから普通の人間は勤労意欲が出るわけで、どれだけ頑張っても低収入と生活水準が変わらないなら誰も働かないわな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:09▼返信
給料が上がったのに手取りがあまり変わらんってのがあるからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:10▼返信
金額より上の分にだけしか税がかからない事を隠してるから金持ちはクズのゴミなんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:11▼返信
節税してるから
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:11▼返信
金なんていくらでもあるのに経済経済言っている奴はバカしかいない
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:11▼返信
1億円超えると17%にまで下がるんだがw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:13▼返信
>>363
どういう事?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:14▼返信
もっともっと上げればいい
嫌なら出ていけばいいからねww
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:15▼返信
自分がされたら嫌なことを平然と要求するのが腐ってる
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:16▼返信
>>363
意味不明なんだが
4000万以上でも累進課税の仕組み上所得が増えれば増えるほど普段割合は高くなっていくんだけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:17▼返信
控除を忘れるな。
課税所得1000万の場合、1000万×0.33-1536000で1764000円だぞ。
課税所得1000万の場合は17.64%だ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:18▼返信
>>353
付加価値合計が高い人間はその分能力を発揮したうえでリスクとってるのに低年収で福祉の上であぐらかくゴミクズ底辺と変わらん生活送らされるなら誰も何もしなくなるだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:21▼返信
>>323
昔は所得税最大70くらいあったから下がってるぞ
あと最近法人税下げたよね

それに消費税は庶民向けの税みたく捉えられがちだが
間違いなく大多数の消費が減る税なので
国は自分の手足を食うな!という意味では同じく深刻
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:22▼返信
貧乏人なんてどうせ貧乏なのは変わらないし倍の税金とってもよくね?
手取り200万のやつが100万になっても大した違いはないゴミだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:22▼返信
>>368
そもそも、課税所得1000万は年収1000万では無いしね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:26▼返信
>>370
漫画家の富樫が、レベルE終わったあたりで言ってたな
一日20時間働いてるのに税金で14時間分無駄に働いてるようなモンで
労働意欲下がる的な話を
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:27▼返信
いかに安倍が血税を搾り取ってるかよくわかるなw
これで自分は毎日カツカレーガツガツ、酒池肉林のどんちゃん騒ぎ、まさに殷の紂王ここに極まれりだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:29▼返信
>>374
カツカレーぐらい貧乏人でも食うだろwwwwwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:29▼返信
よく、税金で半分持っていかれるっていうのは、本当の話。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:29▼返信
金持ちに45%の2倍や3倍の税率とかみんな海外に逃げるレベルだな
ジンバブエコースだからこいつから1000倍取ればいいんじゃね
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:30▼返信
>>371
まず働いてみてどうぞ
その上で国に100万個人的に寄付してみれば?
200万と100万が違うならそれくらい問題無いでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:31▼返信
>>374
カツカレーで酒池肉林とか小学生みたい
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:31▼返信
※323
累進課税は元々はユダヤ資本対策だと思ってるが、それでも結局ユダヤに好き放題にされてしまった。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:31▼返信
乞食を切り捨てた方が社会コストの削減になって良い。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:34▼返信
>>377
金持ちの資産の流出、優秀な人材の流出とデメリットばかりだな
素人の思いつきにしても発想が短絡的すぎる
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:36▼返信
>>382
そうなんだよな
それに被災者の納めた税金が~って部分も
金持ちの方が納めてる税金が圧倒的に上だしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:37▼返信
>こんな状況でも何百万円もする新車が買える人や、こんな状況でも旅行に行ける人

この状況で何百万もする新車買ってる奴はただのアホやろ。
んで、こんな状況で旅行に行ってる奴は金持ちじゃなくて中産階級のセコイ連中だよ。
そもそも金持ちがGo Toに釣られて旅行なんか行くか。健康は金では買えないとよくよく知ってるし、社会的な立場や信用を失うことを最も恐れてる
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:39▼返信
>>308
お前は無能だからわからないんだな
たくさん働いたとか能力があるからじゃないぞ
運がいいからだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:41▼返信
オリンピックやめて、中国に賠償させろ
そして、goto を来年やればいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:41▼返信
※385
人生において運の要素はかなり大きいけど、運をつかむための準備ができてるかどうかが有能と無能の違いだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:44▼返信
バカかこいつ。
車や旅行業界が死ぬだけやんこれ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:45▼返信
>>386
きっこはサヨクだから絶対言わないだろうなそれw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:45▼返信
>>384
旅行はもう少し警戒した方がいいと思うが、新車はむしろ歓迎すべきやろ
給付金じゃ手の届かない品物なんだし、こういうのが売れる方が経済は回る
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:46▼返信
無知の極みだな
映えを気にしてる時間使って勉強したらどうかね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:48▼返信
>>384
新車買う事とコロナ全然関係なくね
何故そんな事まで自粛する
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:52▼返信
>>122
なにいってるか全然わからなくて草
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:52▼返信
税金が国の財源になるとでも思ってるのか
妄想も大概にしてくれ。「モズラーの名刺」で調べろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:55▼返信
知ってて言ってるに決まってんだろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:58▼返信
どう考えても10万バラマキは愚策だったよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:59▼返信
資産に課税すれば問題ないんやで!!!
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:02▼返信
 
 
パヨクソは働いてないから仕方ない
 
納税してねえもんな
 
 
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:06▼返信
貧乏人ともの10倍は納税されてるんだぞ上級国民は
特権までは言わないが尊敬の念は抱くべきだろ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:08▼返信
日本は金持ちが支えてるようなもんなのに
一般国民は文句ばかり漏らす
そろそろ現実ってもんを突きつけるべきでは
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:23▼返信
※399
そいつの勤めてる会社が全社員に世帯別の平均以上の給料を支払ってるなら分かるけどな
儲けてるのにそれすらできんような奴らは尊敬に値しない

402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:23▼返信
>>397
誰も資産を貯めなくなるし、日本国内に残ってくれる人がどれだけいるか
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:24▼返信
「年収一千万」とか、マジで金持ち感ゼロだからな。
たったこれしか貰ってないのに税率エグいぞ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:25▼返信
>???「年収890万円以下は社会のお荷物」
[納税額<インフラ恩恵]って意味合いだっけ?
その、『社会のお荷物』が居るおかげでインフラ整備が安く済んでるっていう当たり前を無視してる考えな。
例えば、道路の舗装施工業者が年収1,000万貰えないならやらないとなれば、年収2,000万以下は社会のお荷物になるな(笑)
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:27▼返信
※397
その資産評価が現実を反映してると何故思ってるの?
どんだけピュアなんだよ
固定資産は自治体の財源なんだから高めに評価すんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:29▼返信
マイナスにはならねーよ低学歴ツイカス(笑)
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:29▼返信
でもタックスヘイヴンがあるから
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:30▼返信
>>384
むしろコロナで車売れなくなってるから今車安いんだけどな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:30▼返信
 
でも租税回避してるじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:41▼返信
金持ちは2、3年ぐらい収入なくても大丈夫だし一割も残れば十分
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:45▼返信
これは国税
さらに地方税10%も上乗せだからね
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
>>54
遊ぶ側の人間がいないと間接的にお前の努力も比例して報わなくなるけど詰めこみしすぎておつむ足りてない?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
安定のフェミソサンド反安倍きっこ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
貧乏人は金持ちのお陰で暮らせてるというのに・・・www
貧乏人はまともな教育も受けてないからなぁ・・・。
金持ちが納税の冊子でも作ってあげないと駄目なんか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:49▼返信
大雑把な例えで言っただけだろ
いちいち反応して知らないのか言う嫌味な奴だな
そもそも金持ちが搾取せずに社員に還元してたらそういった儲けるほど割に合わない税金を払う必要がないんだよ
社員みんなで幸せになれる会社作れや
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:50▼返信
長者番付レベルの話ですよ?
1000万?それ富裕層じゃないのでは?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
>>415
言い分はわかってあげたいが、社長は会社の責任を負う業務でもあるからな
役職関係なく平等に社員に還元しろというのは単純に無理やろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:55▼返信
こんな当たり前のことも知らずに生きてて恥ずかしくないの?
雑魚すぎん?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
なんで納税額のことも知らないんだろう
馬鹿なんじゃないのか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:59▼返信
4000万超えると500万控除されとるやん
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:00▼返信
きっこかよ
読む価値無しだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
バカだから派遣社員なんかで生計立てようとするんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:11▼返信
>>194
無知な貧乏人による戯れ言だなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:13▼返信
>>328
そしたら金持ちは海外に移住して、税金を払わない貧乏人しか残らないなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:16▼返信
>>290
はい逆進性の罠。あと平等と公平は意味が違う

格闘技で例えると体重で階級分けるのは公平。等しく同じ階級な無差別級は平等
だが無差別級は軽量級が不利とほぼ決まりきってるため『平等だが不公平』といえる
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:16▼返信
※420
それでも1300万は納税してるからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:20▼返信
>>373
富樫は税金少なくてもゲームの誘惑に勝てないだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:21▼返信
一般の国民が経営者に敵意向けてもしょうがないよ
税金で無駄なことばかりしてる世襲の無能議員をどうにかしないと
あいつらが消えれば少しは良くなるはず
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:24▼返信
悪いことをして稼いでるやつは多い
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:29▼返信
税金を払ってない人は
払ってる人に対してもっと払え
お金があってずるいと言う
世知辛いよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:30▼返信
野球選手の年棒1億とか高額給与が結構あるが49%が税金でとられるから実際は5100万円なのよね。
正直取り過ぎだって思う次第だが高額納税者にさらに納税を求めるなら
一般人も49%税金で取る事にしないと不公平だわな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:30▼返信
洗脳されてる犬か。200万稼いだ人の20万と 1000万稼いだ人の300万じゃ
20万のほうが痛いだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:31▼返信
実際は真面目にそのまま払ってねーけどなwww
抜け道なんていくらでもある
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:37▼返信
ツッコミどころだらけなのにつっこむのはそこだけなのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:44▼返信
馬鹿な発言だと思うが引用コメントがそれ以上に馬鹿で草。
タレントやスポーツ選手なんかの才能で食ってる人間以外は、
集団が生む利益が自分の収入になってるだけだぞ。
高収入の人間が全滅しようが変わりの人間がそこにおさまるだけ。
利益は末端の人々の働きを元に生まれている。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:47▼返信
>>286
派遣元は紹介一件あたりの報酬体系にすりゃいい
口入れ屋の頃は実際そうしてたんだから無茶でもない
だいいち毎月毎月全ての人員を交換してるわけでもない

そんな高頻度で交換させてるならマネージメントが余程クソとしか。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:55▼返信
税率の仕組みを理解してないな
何で全体に掛けてるんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:56▼返信
>>80
いくら国債増やしてもソxxバンクやパxナみたいなバケツの底の穴が…てのはある
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:56▼返信
戯言をつぶやいているのがだれかと思えば、極サヨのきっこかよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:05▼返信
タックスヘイブン禁止にすればいい
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:05▼返信
同意。パワーバランスぶっ壊れはよろしくない
アーマードコアみたいな世界になってもぶっちゃけ皆困るだけだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:07▼返信
>>431
だから不平等と不公平は意味が違うんだってば。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:12▼返信
パヨきっこは年収200万未満かニートだと自白したw
高額納税者だったら絶対に言わないセリフw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:20▼返信
>>443
まあ自分が高額納税者ならただ自分が不利になることは言わんだろうし、自分がたくさん払ってるor寄付をしているとしても、この人ならそのことを公言しそうだし
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:21▼返信
>>362
おっと財政緊縮派の悪口はそこまでだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
バカにsnsを与えるなよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:49▼返信
無能政府が実装した税金大国
それが日本
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:57▼返信
タバコ吸ってるくらいで「高額納税者」とか威張らないでもらいたい
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:15▼返信
日本はよ、世界で一番税金の種類あってもいいくらいあるんだぞ?廃止は原則ないからな、名称だけ変わってるだけで。一般人は一切無縁の税とか。他国には消費と所得の二種だけってとこもある。
日本は高額納税者ほど不正して捕まってるの見るだろ?納税大変でさ。政府の人間だけだよ、毎日懐ザックザクてのは
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:23▼返信
いいから消費税早く上げろや。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:28▼返信
税金で沢山取ることしか考えなかったら、消費抑えるしかないから経済はずっとまわらないよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:37▼返信
このきっこって人、凄い勢いで「安倍こきおろし」「野球」「どうでもいいこと」をツイートしまくってる暇人。
幸せそうだね。そのままネットから出てこないでくれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:46▼返信
かなりの馬鹿でも累進課税の上限が50%前後なのは知ってるだろ。
このきっこってかなり前からの社民党シンパだからおそらく40歳は超えてるはずだが
その年令で知らないって相当だぞ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:48▼返信
でもめんどくせーから一律2倍でいいよもう
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:50▼返信
>>451
バカかな?
税金を抑えるための「節税」は消費を伴うんだけど?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:04▼返信
こんなに底辺バカがいることが信じられない。

457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:08▼返信
きっこなんてインテリぶった底辺相手にするなよw
唯一のすがりどころやぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:17▼返信
でも消費税上げたら激おこするんでしょ?

高額納税者のお陰で豊かに暮らせてるってこと心まで貧しいともわからんのだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:26▼返信
金持ちほど税金の使い道に厳しい目を向けなければいけないのにな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:32▼返信
労働量で金払おうぜ、社会主義にしてさ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:37▼返信
>>455
それなら日本は上手くやってるね☆
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:07▼返信
ツイッターでわざわざ呟いてるぐらいのお金持ちを指す年収って4000万ぐらいの人ささんやろ
少なくとも年収数億単位の金持ちをさしてる
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:25▼返信
ええやん
資産取り上げろ
嫌なら出てけ
464.投稿日:2020年07月23日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:01▼返信
だから何?
コロナで収入0の人なんていくらでもいるじゃん
資産あるんだからまだマシだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:02▼返信
別にマイナスにはならんぞ
超過累進だから額越えた部分からだから全体にはかからんぞ
いくら稼いでも途中から稼ぎがほぼなくなるが正解
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:49▼返信
※466
二倍も三倍も払えって言ってるのだからマイナスになるでしょ
記事すらも読めない人間はコメントお断りですよおっさん
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:59▼返信
鬼滅作者、来年いくら税金払うことになるんだろうかとふと思ったわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:12▼返信
※466
税金の2倍、3倍って書いてあるのが理解できないの?www
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:27▼返信
でも税理士雇って経費で落としてるだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:38▼返信
きっこって中身ゲンダイの記者だっけ?
一応あそこでも入るのって大卒じゃないと話にならんはずなんだけどなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:28▼返信
>>2
高額納税者より大企業の税金増やしたほうがいいだろうと思う不景気になっても内部留保使わずリストラしてばっかだし。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:37▼返信
5000万を超えたあたりからは累進性が低くなるはずだけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:40▼返信
金持ちのおかげで色んな社会サービスを受けられてるって義務教育で教えないと
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:52▼返信
>>431
累進課税!っていう人によくある勘違いだけど総額で超えた瞬間全額その%になるわけじゃないよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:17▼返信
底辺はモノを知らないからこそ底辺
高額納税者ほど社会貢献してない分際で声だけはでかいからこその底辺
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:20▼返信
※472
大企業が内部留保が多くて投資に回せないのは日本が緊縮財政だからだよ
かといって日本は与党も野党も緊縮派だから終わってるんだよね
令和は財政出動派だけど山本太郎ではなぁ・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:56▼返信
高額納税者から税金取りまくったら、雇用先もなくなるよw より多くの従業員が路頭に迷う結果になる。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:19▼返信
高額納税者が庶民より税金払ってるか知らんけど高額納税者の給料が働きに見合ったものかは別なんだよな
単に下から搾取して責任も取らんような奴がいるからな
つまり庶民より払ってるんじゃなくて庶民が受け取って払うべき税金をそいつらが払ってるだけっていうどこが凄いのかよく分からん状態
まあそれでも会社の創業者クラスは尊敬に値する奴が多いだろうけどな

480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:35▼返信
※467 ※469
コメントの流れから察するに
それ※431とかへの解説であって
発端のツイートへの言及じゃなさそうだぞ

しかもそもそ税金の仕組みの話始めたのは
ツッコミ入れたツイートなので別にスレチってほどでもない
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:28▼返信
頑張らない奴の方が得をする社会が日本だからね
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 12:15▼返信
なんで減税じゃなくて増税の話になるのか訳わかめ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 12:28▼返信
>>1
ツイッターって自分のことしか考えてないお気持ち()吐く人しかいないのな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 12:58▼返信
???
4000万超えても全額45%になるわけじゃないぞ?
金持ちエアプ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 14:16▼返信
左派系高収入上位層が、税金納めてるのか疑わしい
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 16:00▼返信
累進課税を機能不全にする様な脱税への裏口が多数あるのが税の不公平感に拍車をかけてるのも事実でね
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 16:10▼返信
正直こういうのって自作自演でしょ
別の人間から取れって言わないあたり
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 16:55▼返信
いや金は一部にしか集まらないんだからそっからとればいいのは正論
パチカスの全財産やgoto決めた連中やら企業が無駄にため込んでるの巻き上げれば即解決する

所詮ネットで金持ちぶってる奴が大した事の無い良い証明
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 17:22▼返信
自分が低所得層であることを忘れて既得権益者優遇の自民党に投票したのは君らでしょ
自民党は公約通りに消費税を上げ、社会保障を削り、事業者と投資家に金をバラまいてるだけ

ちゃんと自分たちが望んだ通りに政治が動いているのに、いったい何の不満があるんだい?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 18:19▼返信
馬鹿の考え休むに似たりだが
活動的な馬鹿ほど恐ろしい物はない
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 18:20▼返信
努力した人が、競争社会における正当な対価を得たら嫉妬に狂ってむしり取る
糞っすなー
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 20:12▼返信
>>491
そうですね
では報酬は努力の量に対して比例してお支払いすることにしましょう
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 03:40▼返信
一方でアメリカの超高額納税者は私たちにもっと課税しろと言うのであった

まあ税制がそもそも違うんだけどね
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 03:42▼返信
>>490
だが行動した結果間違いを知り、物を考えることを学ぶ
行動しないバカは無害だけど何も生み出さないし何も変わらない
支配層にとって都合の良い驢馬
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:07▼返信
無駄な国会議員の数を減らし、政党助成金や議員の優遇、特権の資金を減らすべき。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:17▼返信
手元に残る側を半分にしろって意味だが?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:45▼返信
貧困層が払えない分の税金を裕福層が代わりに払ってるの知らない人だったのか…
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:32▼返信
こういうこと言ってる奴らの小中高での勉強時間と高所得者の勉強時間比べてみて欲しいわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:31▼返信
またこれか。
年収4000万は税金で1800万取られると思ってるバカのレスだろ。
いい加減にしろよマジで。
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:54▼返信
もうこんな国さっさと滅んでしまえばいいのにね。

直近のコメント数ランキング

traq