• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




いい師匠をお持ちで







高校進学の話

藤井「高校行かない」
母「高校だけは行きなさい」
母「どうにかなりませんか先生」
杉本「高校は将棋協会のクソ仕事から逃げる絶好の理由になるから高校行ったほうが将棋うてるぞ」
藤井「高校行くわ」


クリームソーダの話

師匠になることが決まって、私とお母さんが頼んだコーヒーと、
藤井のクリームソーダが運ばれてきた。

藤井はいきなりアイスをぶくぶくと沈めようとするんです。

お母さんが注意しようとしたので、

私は「もう私が師匠ですので」と制し「いいか藤井、いきなりアイスを鎮めようとするとあふれちゃうだろう。アイスを食べるか、ソーダを飲むかしないとダメだ。」と指導しました。

思えば、私が彼に教えられた数少ないことのひとつです。


この記事への反応



最後の一言がヴェルタースオリジナルのCMみたいで好き

大事なのは、

「才能を伸ばす事」ではなく、

「才能を潰さない事」


杉本流 壱之型 クリームソーダの正しい飲み方!

師匠が「出藍の誉れ」だな。

師匠がいい人過ぎて泣きそうです


将来藤井さんが弟子をとったときはクリームソーダの食べ方から教えるのかな




クリームソーダの話はよさがつまってるなぁ


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません

B0827KTCCW
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22▼返信
大阪コロナ100人超えオワタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:25▼返信
指す警察が現れるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:25▼返信
今や師匠よりも上だもんな
どこまで極めるんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:26▼返信
#スーパー戦隊を子供に返せ
なんてタグで韓国人のフェミがツイッターで騒いだらしいけど
はちまは記事にしないの?こういうの大好きだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:28▼返信
千手先がよめて
アイスを沈めると溢れるのがよめない藤井好き
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:28▼返信
もうなりたい道が決まってる人って学校行く必要ないよね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:30▼返信
くっそ、中卒だったら高卒の俺でも学歴マウント取れたのに!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:30▼返信
>将棋うてるぞ
将棋させるぞならわかる。囲碁じゃないんだから将棋をうてるとは言わない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:31▼返信
クリームソーダは師匠関係ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:32▼返信
将棋の神様がいたら何をお願いしますか?の問いにぜひ一手差したいですねって言ったエピソードはかっこよかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:32▼返信
>>5
多分もっと小さい頃じゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:32▼返信
※6
高校生ってどんなだったのかなーって後から思わずに済む
これだけだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
協会のクソ仕事って具体的になんなんだろ。解説とか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
教えたことないじゃんw
藤井は生まれながらの天才か
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:33▼返信
速攻で師匠超えしたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:34▼返信
二上達也さんは『羽生の師匠』の肩書を一切使わずむしろ毛嫌いするかのようにメディアに出なかったのに
杉本師匠は最大限に活用してるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:34▼返信
女子高生と合法的に付き合えるのは男子高生だけだぞって説得してほしかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:34▼返信
藤井聡太の師匠は将棋ドロイドやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:35▼返信
才能を伸ばす師匠はいいな
俺に従え系の師匠だと潰れてた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:35▼返信
>>1
はちま民は中卒が基本ってマジ?
俺場違いじゃん(・´ω`・)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:39▼返信
藤井ソーダ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:39▼返信
杉本昌隆は所詮タイトルに手が届かないB2の凡棋士だからな
このチャンスを生かして色々仕事もらうのは賢い選択だろ
加藤一二三が羽生ヨイショ藤井ヨイショして仕事もらってたのと違ってちゃんと師匠やし問題ない
23.投稿日:2020年07月22日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:40▼返信
「いいか藤井、いきなりアイスを鎮めようとするとあふれちゃうだろう。アイスを食べるか、ソーダを飲むかしないとダメだ。」


藤井「・・あ、今のソーダを鎮めるくだりで新手思いついたわ」

師匠「ひいぃぃ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
>>23
それ普通だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:41▼返信
>>7
学歴マウント取っても年収差で哀れになるだけだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:42▼返信
学校に行きたくないほど何かに没頭したい人生だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:43▼返信
手柄は俺様のおかげ失敗は本人の責任の
星野仙一とは真逆だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:43▼返信
まぁ将棋でしか世界を見てないから自分より弱い集団にいるとか耐えれんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:44▼返信
何となく松之助師匠を思い出した
『売れているさんまの師匠の笑福亭松之助です』好き
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:44▼返信
>高校は将棋協会のクソ仕事
日本将棋連盟な。将棋連盟というなら分かるけど、将棋知らないやつがまとめてる感すごい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:44▼返信
全部クソがついてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:44▼返信
伸びる芽を曲がらない様に真っ直ぐ伸ばす
素晴らしい師匠だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:46▼返信
電通案件
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:46▼返信
>>6
お前は学校でもっと国語を勉強しなきゃいかんかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:46▼返信
藤井は将棋界の自作自演のステマ案件
大騒ぎしているのは電通から依頼を受けたマスゴミだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:46▼返信
JK「付き合ってください」
藤井「うーん・・・、100憶通り読んだ結果、キミとは125日で詰みだね」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:47▼返信
>>17
お前キムチ臭いぞ
日本の法律では女は16で結婚出来んだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:47▼返信
すでに曲がった芽は
叩いて直すしかないけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:49▼返信
>>37
藤井はホモだぞ、知らんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:49▼返信
電通もクソだが
電通がらみを何でもかんでも叩きに来てる奴は五毛だと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:52▼返信
>>20
> ・最後の一言がヴェルタースオリジナルのCMみたいで好き

今では私がチー牛です
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:52▼返信
俺プロ棋士になってJCの弟子を十人取るんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
※37
うーん、100億通り読んだけど
どのパターンでも付き合うビジョンがないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:53▼返信
※40
野獣洗米の弟!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:54▼返信
>>14
まあ師匠が守ってやってるんやろ
話題を出せば本人が聞かれなくて済む
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:54▼返信
今テレビでエピーソードやってたわ。マジだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:54▼返信
やはり天才か
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55▼返信
ブーちゃんには理解できないことばかりだなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:56▼返信
勝ちすぎて棋戦多すぎて学校なんて行く暇ないだろうなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:01▼返信
ああやっぱ師匠の差し金だったのか
学歴大事つってたからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:05▼返信
>>6
なりたい道に全く学問が必要ないなら、ありだとは思うけど。
 学校や大学なんて、必要になってからや挫折後や成功して金と時間の余裕出来てから行く選択肢もあるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:08▼返信
棋士は若いうちがピーク、どんだけタイトルとれるか楽しみやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:10▼返信
まー多少成績悪くても将棋で一点突破出来そうだしなー。将来困らない程度の社会性は身につけたほうがいい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:11▼返信
クソ仕事が気になるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:18▼返信
クリームソーダ師匠
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:22▼返信
弟子をアイス善き師匠
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:29▼返信
>>57
は?
59.投稿日:2020年07月22日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:38▼返信
>>14
最初から将棋に感じては教える事無かったって言ってたぞ、最低限の礼儀作法だけ教えたって言ってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:38▼返信
1年で弟子より弱くなる師匠ねぇwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:39▼返信
天才といっても社会不適合者じゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:40▼返信
クリームそーた
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:42▼返信
>>62
それはお前だろwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:45▼返信
クリームソーダは素材の味を損なわないために別々に食うのがマナーだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:46▼返信
なんかリアル3月のライオンみたいな人生なんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:47▼返信
弟子に嫉妬心ムクムクしちゃう師匠じゃなくて本当によかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:05▼返信
>>54
お前レベルはきついもんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:06▼返信
クリームソーダとかガキかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:09▼返信
藤井聡太氏「第3世代Ryzenが気になります」
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:15▼返信
>>65
じゃあ別々で出せよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:19▼返信
でも高校に通うとくだらない学校のイベントで時間を潰されると思うぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:28▼返信
てきとーなことをいうはでまなのでした
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:44▼返信
>>72
お前バカだなw
そんな時は、将棋連盟の仕事で行けませんだろが
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:49▼返信
藤井くんマジで将棋の塊なのな
お母さんかなり苦労したろwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:00▼返信
周りの人たちの影響だろうな
あの物腰の柔らかさ

77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:02▼返信
※13
才能の欠片もないアマチュア将棋好き相手の指導打ちイベント
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:03▼返信
>>62
マスゴミへ糞見たいな質問でも丁寧に対応するとか俺もお前も無理だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:10▼返信
一休さんか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:12▼返信
おしゃべりすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:35▼返信
藤井には将棋に専念させたいから師匠が代わりに表に出てる感じだからな。
たまたま近くにいた棋士が棋界きっての人格者だったのは幸運だったと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:22▼返信
このレベルの人なら高校なんて行く必要ないなんて思ったがそういう理由もあったのね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:26▼返信
>>16
メディア封じの楯になってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:31▼返信
>>67
弟子に見合う師匠になろうと頑張って、B級上がったりしてなかなか気骨ある
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:13▼返信
杉本流 壱之型 クリームソーダの正しい飲み方!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:46▼返信
子供の頃からの将棋指しは将棋の事ばっか考えてるからこんな幼稚なんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:54▼返信
なおソースは見つからない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:08▼返信
俺が師匠ならアイスいらない?なら俺貰うわとコーヒーフロートにして威厳を見せる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:41▼返信
>>42
は?俺の方が藤井より天才だし!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:48▼返信
宮崎駿の師匠の大塚康生も
「東映動画に宮さんが新卒で入ってきたときにはすでにボクより絵も動きも上手かったから何も教えてない」と言ってる
謙遜かもしれんけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:56▼返信
>>1
現役プロ棋士が将棋をうつなんて言うわけないだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:54▼返信
杉本さん いい人だなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:17▼返信
そのうち朝ドラの題材になりそうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:40▼返信
師匠いい人だなw
将棋で飯食ってける人なんて一般人からすりゃもれなく天才なのにw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:28▼返信
糞仕事ってどんな仕事なんだろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:05▼返信
若手棋士は対局の準備とかに動員されるとか?
記録係って基本は3段の仕事だからプロはやらんしなあ
雑用があるのなら高校に行かせて正解だわ。せめて高校生活ぐらいは送らないと人間として歪になる。大学はろくな遊びを覚えないから行かなくていいよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:17▼返信
典型的な成功者だったんだな
才能はあって環境に恵まれた成功者によくあるパターン
師匠がこの人じゃなくても成功はしただろうけどこの早さはなかっただろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:21▼返信
>思えば、私が彼に教えられた数少ないことのひとつです
こんなん笑うわw

>>95
多分将棋教室の手伝いとか将棋関連イベントの手伝いとか大盤解説とかじゃないかと
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:09▼返信
別に面白くなかった

直近のコメント数ランキング

traq