薬を処方してもらうときに渡すアレ

実はなんでもいいらしい
おクスリ手帳って、表紙は飾りだし薬局はシールを貼るだけだからどんなノートを使ってもいい。使用済みのシステム手帳再利用でもいいぐらいだ。
— ぬいぬい (@damdamsukisuki) July 21, 2020
好きな表紙を印刷して表紙に貼ればいい。ただし性質上今までの履歴が大事なのでページが不足してきたら後ろに増補して、決して旧帳面は捨てないようにね。 pic.twitter.com/6m9n9pVJPr
みんなでステキな手帳をつくろう!
こんばんは。通りすがりに失礼いたします。お身体の方は大丈夫でしょうか?
— 小笠原夏樹 (@mizutamaheidi) July 21, 2020
時に、私のお薬手帳はこれです。ナカマ…ウレシイ… pic.twitter.com/QL0VMwHLPV
僕のはコレ!#ゲンブン作戦帳 pic.twitter.com/CCnDfTbchh
— 青島 博生 FATバイク楽しい (@tamaki_03) July 21, 2020
あら、同シリーズですね!
— 𝕌𝕟𝕚🦐@あつ森垢 (@uni_krm) July 22, 2020
古代エジプト編ですヽ(`・ω・´)ノ pic.twitter.com/tOvLonO73K
この記事への反応
・これは思わずクスリ不可避。
・医者「Youはsick!」
・その おクスリ手帳いいですね
・トキ様の表紙なんですか!?
・薬手帳とかもらっても捨ててたけど
これなら毎回持って行く!笑
欲しいですね!!
・調剤薬局の薬剤師です!
これ患者さんに出されたら「どこで買ったんですか?作ったんですか?!」と感動して聞きまくってしまいそうです…
キラキラ
素敵ですね
外から失礼しました
・これは思わず笑ってしまいました(笑)
自分でつくってみよー

どんだけキモオタは不健康なんだよ
持病があるなら行きつけの病院があるし
たまにかかるならお薬手帳なんて必要あるのか??ってレベルだし
病院全体がネットワークで繋がれば不要だが
既に電子化しているぞ
誰か厨二病を治す薬とわいに眠剤を持ってきて!
絶対作らないだろお前
看護師とか医者とか薬剤師が代表例だけど
慢性病だと結構な頻度で自分以外の人に渡すことになるぞ
(飲んでる薬の確認のために)
禁忌の範囲広すぎて禁忌薬つかわない治療は無理やから眼科と相談してくれっていわれたな
眼科は眼科で使っていいとはいってくれないしどないせいと
既にしてるぞ、今時物理手帳使ってるとか情よわだと思う。
頭のオクスリが必要だろう
故にヤンキーと根が同じと言われる
(キモっ)
ここの否定的なコメントしてるやつ同族やぞw
キモ・・・
その持病に使ってる薬の情報が見たいのよ
一生同じ病院にしか掛からないなら、要らないかもねー
お薬手帳は自分だけが見る為ではないんだよ
過去の履歴見て、飲み合わせや体質的に合うかどうかとか薬剤師さんが見てる
複数の医者にかかる時にも見せないと、薬の重複とか判らないじゃん
表紙は何でもいいけどね
この弁えない辺りが痛々しい
もうなってるしおれ使ってるわ
トキのコメントがあるおくすり手帳は笑えないと思うが・・・
※自殺用の薬だし
家の中でネットとゲームばかりだから不健康で当然では
薬剤師からクスクス笑われるしな
センスあるわ
爆死してるからステマは無かったんだなw→2020/06 売上2,218万
ただ、統一されてないし導入してない所も多いんだよね…
昔はA4の紙で寄越してきたものだから手帳サイズなんて無理って感じだった
電子化したいけど近所にない
お薬手帳無いと10円だかお金とられたような。
グッズ企業が目を付けそう
薬局の先生かーちゃんと仲良いんだよ
出来ねえよそんなこと( TДT)
自分はキモオタだと思ってないキモオタさんチーっス^^
ほんとおもしろい
痛いの痛いのとんでけー(cv 水瀬いのり)
(´・ω・`)
/ `ヽ.
__ノ ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
小声でボソボソ喋ることしかできない
ジャングル大帝ならOK
ただ無料でもらえるお薬手帳にわざわざ金かけたくないけど
一応手帳で医療費安くなるとかもあるから持ってるに越したことはないと思うけどな
開放隅角か閉塞隅角かで禁忌変わってくる
そもそも短期の服用じゃさほど問題にならんから、
詳しく説明もなくダメっていうならその医院も薬局も変えた方がいいと思うわ