• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







薬を処方してもらうときに渡すアレ


img_note_01





実はなんでもいいらしい










みんなでステキな手帳をつくろう!



















この記事への反応



これは思わずクスリ不可避。

医者「Youはsick!」

その おクスリ手帳いいですね

トキ様の表紙なんですか!?

薬手帳とかもらっても捨ててたけど
これなら毎回持って行く!笑
欲しいですね!!


調剤薬局の薬剤師です!
これ患者さんに出されたら「どこで買ったんですか?作ったんですか?!」と感動して聞きまくってしまいそうです…
キラキラ

素敵ですね

外から失礼しました


これは思わず笑ってしまいました(笑)



自分でつくってみよー


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません

B0827KTCCW
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:02▼返信
痛すぎてわらっちゃうんすよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:02▼返信
いや早く電子化してくれマジで
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:03▼返信
人に痛がられることが平気でできるってのはオタクの重要な特性だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:06▼返信
そもそもそんなに病院いかない
どんだけキモオタは不健康なんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:09▼返信
本当に使う度胸は無いくせに
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:11▼返信
ただただ痛々しい。自分の顔面に刃物突き立ててる位痛々しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:12▼返信
著作権は大丈夫?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:13▼返信
ただただキモい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:13▼返信
最初にお薬手帳とか言うぺらっぺらのゴミ渡された後使った記憶がない
持病があるなら行きつけの病院があるし
たまにかかるならお薬手帳なんて必要あるのか??ってレベルだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:16▼返信
なかなか使わんから履歴見れるように必要なんだけどな
病院全体がネットワークで繋がれば不要だが
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:16▼返信
これいろんな薬剤師が見るんだから単なる恥をさらしているだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:17▼返信
持ち歩くの面倒でアプリに移行しちゃったなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:17▼返信
>>2
既に電子化しているぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:21▼返信
まあお薬手帳忘れたらシールだけもらって自分で貼ればいいだけだしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:22▼返信
痛い痛い痛い痛いよー。
誰か厨二病を治す薬とわいに眠剤を持ってきて!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:22▼返信
んー?間違ったかな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:23▼返信
オタクって自己顕示欲の塊だよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:26▼返信
お薬が必要な理由が表紙に現れてるってことな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:29▼返信
バイトの適当コメントはどうにかならんのか
絶対作らないだろお前
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:31▼返信
おたくきも
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:31▼返信
表紙が何でもいいじゃなくて、処方された薬のリストを貼れるノート状の物ならなんでもいいってことでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:41▼返信
いざってときに第三者に見せるとわかってるのか?
看護師とか医者とか薬剤師が代表例だけど
慢性病だと結構な頻度で自分以外の人に渡すことになるぞ
(飲んでる薬の確認のために)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:44▼返信
俺はいちいち持ってかないでシールだけ貰ってくる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:48▼返信
フツーに著作権侵害なのでやめときなさい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:49▼返信
チー牛がこういうことしてそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:50▼返信
別なおくすりも処方してもらった方が世の中のためになるんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:55▼返信
くっさ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:59▼返信
よくこんな事、恥ずかしげもなくできるもんだな幼稚すぎる・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:00▼返信
薬剤師にクスリと笑ってもらうってこと?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:00▼返信
わい緑内障でステロイド系とコリン系が禁忌なんやが
禁忌の範囲広すぎて禁忌薬つかわない治療は無理やから眼科と相談してくれっていわれたな
眼科は眼科で使っていいとはいってくれないしどないせいと
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:11▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:15▼返信
この手帳はトキ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:20▼返信
電子は医者が見たいときとか面倒なんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:21▼返信
寒いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:21▼返信
※2
既にしてるぞ、今時物理手帳使ってるとか情よわだと思う。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:23▼返信
いいセンスしてんなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:25▼返信
薬事法改正で現場は大変なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:28▼返信
:(;゙゚'ω゚'):
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:41▼返信
全国共通のシステムで管理できないのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:51▼返信
いい年をした大人のやることとも思えない
頭のオクスリが必要だろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:59▼返信
※17
故にヤンキーと根が同じと言われる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:01▼返信
(うわぁ…)「(頭の)お薬出しときますね~」
(キモっ)
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:07▼返信
めっちゃ滑ってて草。投稿者は面白いと思ったのかねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:16▼返信
ほぼ障害者手帳レベル
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:17▼返信
安定のクソリプ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:19▼返信
俺なら田○と清○と槇○とのりピーの表紙にするわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:21▼返信
同族嫌悪ワロタ
ここの否定的なコメントしてるやつ同族やぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:51▼返信
お薬手帳って薬局でもらえるじゃん。なんで態々こんな痛いの作ってるの
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 05:52▼返信
※47
キモ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:05▼返信
>>9
その持病に使ってる薬の情報が見たいのよ
一生同じ病院にしか掛からないなら、要らないかもねー
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:11▼返信
シールだけ貰って、自分で貼ってるってコメントいくつかあるけど、それだとお薬手帳活かせていない
お薬手帳は自分だけが見る為ではないんだよ
過去の履歴見て、飲み合わせや体質的に合うかどうかとか薬剤師さんが見てる
複数の医者にかかる時にも見せないと、薬の重複とか判らないじゃん

表紙は何でもいいけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:14▼返信
お薬増やしておきますね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:33▼返信
北斗の拳は好きだけどこれは恥ずかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:39▼返信
自分だけで楽しむのは良いけど、無関係の薬剤師さんにウケ狙いの価値観を押しつけるのは業務妨害
この弁えない辺りが痛々しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:03▼返信
※2
もうなってるしおれ使ってるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:04▼返信
田代まさしと清原の表紙にしよう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:08▼返信
キッツ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:18▼返信
アイスティーに白い粉入れる画像なら見られても問題ないゾ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:40▼返信
>>1
トキのコメントがあるおくすり手帳は笑えないと思うが・・・
※自殺用の薬だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:41▼返信
>>4
家の中でネットとゲームばかりだから不健康で当然では
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:42▼返信
>>5
薬剤師からクスクス笑われるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 07:50▼返信
トキとコブラ
センスあるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:18▼返信
任豚がドクターマリオワールドとか言い出さなくて良かった
爆死してるからステマは無かったんだなw→2020/06 売上2,218万
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:21▼返信
恥ずかしくて出せない…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:22▼返信
>>13
ただ、統一されてないし導入してない所も多いんだよね…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:23▼返信
普通の大学ノート使ってる
昔はA4の紙で寄越してきたものだから手帳サイズなんて無理って感じだった

電子化したいけど近所にない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:24▼返信
いや、いい歳こいてお薬手帳にこれってねーわ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:24▼返信
>>9
お薬手帳無いと10円だかお金とられたような。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:30▼返信
痛御朱印帳とか流行ったけど今度は痛おくすり手帳が流行るのかな
グッズ企業が目を付けそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:31▼返信
著作権違反
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:52▼返信
>>5
薬局の先生かーちゃんと仲良いんだよ
出来ねえよそんなこと( TДT)
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:59▼返信
※49
自分はキモオタだと思ってないキモオタさんチーっス^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:01▼返信
自分もAKIRAのお薬ジャケットのイラストで手作りしたら薬剤師に質問攻めにあったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:03▼返信
あーおもしろいなー
ほんとおもしろい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:07▼返信
電子手帳なので遊べない…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:39▼返信
>>15
痛いの痛いのとんでけー(cv 水瀬いのり)
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:49▼返信
薬剤師「うわ…ヲタクきっしょ…」
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:50▼返信
スマホのアプリ版もあるじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:52▼返信
うん、つまらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:53▼返信
お薬増やしておきますねー
    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __ノ  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:53▼返信
でも、薬局ではこの手帳を出せないオタクさん
小声でボソボソ喋ることしかできない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:30▼返信
自分はパンダが大きく描かれた奴だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:31▼返信
こんなのあるの知らなかったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:51▼返信
捨ててたとか言ってる奴は馬鹿にも程があるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:02▼返信
キモオタは自己顕示欲が本当に強いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:35▼返信
表紙はなんでもいいけど中身は副作用歴とかアレルギーとか書くとこ残しといてな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:51▼返信
ほんまオタクは気持ち悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 13:57▼返信
デスノートのデザインがいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 13:58▼返信
ディズニーキャラだと訴えられるけど、
ジャングル大帝ならOK
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 15:27▼返信
まあ本人が楽しめれば別に何でも構わんよ
ただ無料でもらえるお薬手帳にわざわざ金かけたくないけど
一応手帳で医療費安くなるとかもあるから持ってるに越したことはないと思うけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 15:28▼返信
つまりこれは・・・高齢化ヲタク向けのお薬手帳を薬事法違反にならない範囲で作れば大儲けという訳じゃな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 17:53▼返信
>>30
開放隅角か閉塞隅角かで禁忌変わってくる
そもそも短期の服用じゃさほど問題にならんから、
詳しく説明もなくダメっていうならその医院も薬局も変えた方がいいと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 04:38▼返信
そもそも表紙が一定じゃないのになんでもいいって云々の意味がわからん

直近のコメント数ランキング

traq