スク水揚げ、シマに活気 南城市奥武島
記事によると
・旧暦6月1日に当たる21日、南城市玉城の奥武島で「海のボーナス」とも呼ばれるスク(アイゴの稚魚)が揚がった。
・港では島の女性や漁師が水揚げしたばかりのスクをかごに移し替えて袋詰めにした。店頭に並べられたスクは飛ぶように売れ、漁師も店員も笑顔をみせた。
・中本鮮魚店を経営する中本健一さんは「今日だけで約100キロ取れた。特に多いというわけではないが、いつも通り味はいいはずだ」と話した。
・奥武島いまいゆ市場でスクを買った女性(53)は「今晩は家族でスクの刺身を楽しみたい」と話し、笑顔で喜んだ。
スク水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 https://t.co/VznOIPFYDD
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) July 21, 2020
この記事への反応
・スク水揚げ??????????????????????????????????????
・スク水揚げ・・・? ・・・。(検索中) あ!スクって魚の水揚げ! い、いや?分かってましたよ?健全健全。
・スク水揚げを腹一杯食べたい人生だった
・今年もそんな時期ですかー。風物詩やね、スク水 揚げ。
・通信制限のせいでまだスク水揚げを見れてない😡
・ぼくの知ってるスク水揚げと違う
・スク水揚げのおかげか、思いがけずスク水絵がいっぱい流れてきて眼福w
・…え、何、スク水揚げって…何だ…パンツ食ったりしてたやつらの新たな食事か…????????
・アイゴの稚魚をスクってゆーのか、ビックリした。
・スク水揚げ、外はパリッとしてて中はモッチリしてておいしいよね。
そうか、今年もこの季節か・・・
ショーン・アスティン(出演), ジョシュ・ブローリン(出演), コリー・フェルドマン(出演), ジェフ・コーエン(出演), キー・ホイ・クァン(出演)(2020-10-09T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0

今日ヤフーニュースで見た時はちまでもまとめるんだろうなと思ってた
国民全員犯罪者の韓国猿には縁のない話だったな。
いかなごはもう取れなくなって高級食材になったけど。
ぐらんぶるでもネタにしてた思い出
内臓をか?
スクは小さくても毒があるから
食べ方間違えるとめちゃくちゃ痛い目見るぞ
何で忘れてたんだ俺
ニヤニヤして記事書いてるんだろうな
よくわからん