• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


イベントの人数制限緩和を当面延期へ コロナ感染再拡大で政府



記事によると



・政府は21日、新型コロナウイルス対策として行っている大規模イベントの人数制限について、8月1日に予定していた制限緩和を当面の間、延期する方向で検討に入った

・22日の新型コロナ対策分科会で専門家の意見を聴き、延期幅などを決める

・参加者数を上限5000人まで、会場の収容人数の50%までという制限を8月1日に解除する予定だった

この記事への反応



致し方ないけどどれくらい延期するか気になる

なんでコレができてGoToキャンペーンが延期できないのか?

感染したくらいでいちいち騒ぐな。
インフルは毎年数百万人が感染して、死者も1万人以上だってのに騒ぎもせんくせに。
コロナごときで何でこんなにばか騒ぎするのか不思議。


当たり前じゃん。東京都がGO TOトラベルから外されてるのにイベントは別はあり得ない。

つらすぎる
本当にバイトできない


イベント業界と旅行業界でこの対応の温度差は何?

判断遅いから運営大変だろうな…

旅行業者は助けるのに
イベント業者は殺すの?


当面という事は、ライブ当分ないんだろうなあ…コロナ憎い

まぁこうなるよね。 
夜の街でクラスターやらかした奴らのせい。


あれだけ推し進めるわイベント規制緩和するわで、もはやブラジル方式のノーガード戦法でいくのでみんなよろしくね!くらいの気持ちだと思ってたのに直前でひよんなや

イベント緩和無くなったせいで、10月のライブやフェスも続々中止の発表が。

2020年内は厳しいかもしれない。







ギリギリで方針変えるから現場は大変だろうな…






コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:00▼返信
無能
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:01▼返信
は? 無能4ね GO TO延期しない癖にほんとゴミだわ無能政府共辞めろ税金泥棒
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:01▼返信
そらそうでしょうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:01▼返信
むしろ全面中止だろうが
終息させる気あるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:01▼返信
国民の生命も経済も両方駄目にする無能采配
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:01▼返信
中国に忖度した安倍と2Fがコロナ地獄を招いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:02▼返信
なおGoToキャンペーンの経済効果は
かなり予想とは下回る模様
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:02▼返信
年内も自粛だけど、来年2021年も1年間自粛よろしく~
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:03▼返信
gotoの帳尻あわせ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:03▼返信
でもGOTOトラベルキャンペーンは何があっても中止しない
なんで?
2F様が怖いから?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:03▼返信
よく行ってた旅館がお取り寄せしてたから頼んだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:03▼返信
5千人でも多すぎる。クラスターに成るだけだ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:04▼返信
GoToはもう業務の委託先企業から
キックバックを貰っちゃってるから中止できないんだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:04▼返信
運営側に感染者いるのを承知なうえでイベント決行して
観客に感染させまくったバイオテロが先日あったしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:05▼返信
明日からの4連休で、ねずみの国で感染爆発起きるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:05▼返信
残当
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:05▼返信
最終判断は安倍総理だろうけど中国べったりの二階派は何とかして欲しいと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:05▼返信
イベント企画最大手は何処だ?
そこが自民と癒着して政治献金でも流さない限りイベント緩和は無いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:05▼返信
GoToとかいう殺人施策は今すぐ止めろ
インパール作戦みたいになりたいのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:06▼返信
でもGO TOは辞めないんですよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:07▼返信
すまんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:07▼返信
ままごと
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:07▼返信
もう4月の感染者数も超えちゃったし8月はさらに超えるの確定だし。
夏に成っても感染減少なんてしないって証明されちゃったから
何か制限しないと冬には感染者が最多人数更新した状態で突撃になるよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:07▼返信
当たり前だよなぁ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:07▼返信
延期しなかったらしなかったで絶対文句言うくせにw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:08▼返信
第1波とっくに超えてんのに規制強化するどころか緩めるアホ政府
安部は日本のボルソナロやわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:08▼返信
医者は連休中は我慢しろと言っているのに政府はGoToで旅行逝ってね♡とか、やることなすこと矛盾している
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:08▼返信
日曜日に特別区と都庁の試験やるけど、あれって総計1万人以上くるよな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:08▼返信
なにが悲報?

朗報だろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:08▼返信
5000人規模のイベントに コロナに感染した迷惑系ユーチューバーが一人交じるだけで一気に感染爆発するから しかたないね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:08▼返信
>>20
二階「はい」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:09▼返信
安倍「国民の命はGoToより軽し」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:09▼返信
そもそも緊急事態宣言解除した直後からあれこれと緩和するのが早すぎたんだよ完全に判断ミスだよね
第二波とか言ってるけど第一波が収束してなかっただけ
東京都も調子こいて一気にステップ進めてこのザマだよ二転三転して逆に国民混乱させてるだけだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:10▼返信
むしろもっと制限かけるべき
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:10▼返信
演劇も厳しく取り締まれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:10▼返信
うっひよ~~~!!!民度高ぇぇぇぇ!!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:12▼返信
当然だな
減らしてもいいくらいだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:13▼返信
西村レベルじゃ二階の言いなりだわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:13▼返信
老害に振り回される汚染国ニッポンwww
なーにがオリンピックしたいだよ現実も見えてない癖に死んでろジジイwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:13▼返信
「感染したくらいでいちいち騒ぐな。
インフルは毎年数百万人が感染して、死者も1万人以上だってのに騒ぎもせんくせに。
コロナごときで何でこんなにばか騒ぎするのか不思議。



感染してない馬鹿が言いそうなセリフ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:14▼返信
総理も含めて二階のマリオネット
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:14▼返信
※29
全く持って同意見!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:14▼返信
>>感染したくらいでいちいち騒ぐな。
インフルは毎年数百万人が感染して、死者も1万人以上だってのに騒ぎもせんくせに。
コロナごときで何でこんなにばか騒ぎするのか不思議。

こんなこと言ってるヤツまだいんのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:14▼返信
西村は国民を殺す気か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:14▼返信
当たり前だわ
コロナ甘くみすぎだろ
蔓延した国で経済が安定してる国は無いわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:15▼返信
コロナの役目は一つ上に居るボケ老人抹殺する事
頼むでコロナ日本を救うのはお前や
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:15▼返信
うーんこのw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:15▼返信
>>17
二階の顔色伺って安倍が腰砕けになってる
もうダメだろこの政権
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:16▼返信
業界人以外にとっては悲報じゃないよね?
しかも動員されてたら感染してたかもしれないし、胸を撫で下ろしてる関係者もいるでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:17▼返信
コロナなんてただの風邪だとブラジルの偉い人が言ってるだろ

コロナなんて感染しなければどうということはない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:17▼返信
にやにやすんな
52.投稿日:2020年07月22日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:19▼返信
国民の安全より二階のボケ爺の利権だもんな
二階の会見はいつ見ても酷いぞ
カスゴミは忖度して厳しい質問しないし二階はまともに回答しないし
二階の周りの奴らは要介護の付き添いみたいになってるし
和歌山県民はいい加減のこの老害に投票するのを止めろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:19▼返信
政治家だけはなんで病気にならねーんだろうな。不思議だな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:20▼返信
経済優先で行くと決めたのなら腹を決めてどれだけの犠牲を払おうがその方向性で行けばいいのに、なんでGoToはいいけどイベントはダメみたいなブレブレな姿勢なんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:20▼返信
感染者を8割減らせるかで変わります!
感染者は若者だらけだから平気です!
重傷者少ないし感染しても無問題です!

なんだこの国!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:21▼返信
後遺症が残る言われてるのに感染して耐性付けましょうとか言ってるゴミやからなあ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:21▼返信
>>55
両立とか共存てのは片一方に振り切ることじゃねーぞ、、、
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:23▼返信
小学生の遊びの予定みたいなノリで変えられていくの草
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:23▼返信
当面コロナは終息しないって前提で計画立てなきゃだめなんだよ
どうも出てくる方針がこの頃には落ち着いているだろうという
根拠の希薄な期待に基づいてばかりいるように思える
政府まで正常性バイアスに掛かってどうする
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:25▼返信
コロナ収束ありきで決めてるのが丸分かり
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:27▼返信
でも旅行はしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:27▼返信
>>50
その偉い人感染したじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:27▼返信
大した利権ないのでどうでもいいです🤗
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:28▼返信
>>>なんでコレができてGoToキャンペーンが延期できないのか?

自民党は賄賂を受け取ってGoToキャンペーンを実施しようとしたからできないんだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:28▼返信
なんで政府って馬鹿が多いんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:29▼返信
>>62
新幹線の予約は例年の8分の1ですが、何か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:30▼返信
もう国民に犠牲者が出ても構わないスタンスで行くって
はっきり言ってるしな
日頃安倍が大好きでさえずりまくってた「責任」という言葉も
今や完全に方々に丸投げ状態
まあそんな連中を選んだ国民の自業自得なわけだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:30▼返信
>>66
いや賢いだろ
企業などと癒着して税金を最大限に着服することに関しては
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:31▼返信
あーやっぱりこの前の劇場で集団感染起こしたのが理由だよな。
主演俳優や出演者、スタッフ、劇場関係者はどう責任取るのかね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:31▼返信
何がしたいねんこいつら
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:31▼返信
5000人規模が不可ってなると本当に目立ったイベントって全滅だよなホント
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:31▼返信
これで心置きなく旅行に行けるな!
アホかよ日本死ね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:32▼返信
新幹線?

クソゴミトンキンや関東のバカたちは車で熱海に旅行だぜwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:32▼返信
GoToの予定を前倒ししたのも、全国で感染が拡大するのが予測できたから、
中止に追い込まれるのを阻止するために、あえて前倒ししたんだぞ

感染の予測はちゃんとできている
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:33▼返信
最初から全部禁止にしとけよ
いい加減うぜぇわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:34▼返信
主だったイベントは全滅だな今年の日本て
大丈夫なんか本当に
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:34▼返信
都民がアホばかり選んだせいで日本が疫病で滅びる
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:34▼返信

献金が足りないんだよ(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:35▼返信
Go toイベントまでしばし待たれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:35▼返信
二回が指揮をとってるから旅行だけ特別なんだろ
これで感染爆発したら二回を処せ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:36▼返信
爆発するよ、感染爆発しない要因が無い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:37▼返信
おい聞いたか
全国の感染者数最高記録更新だってよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:38▼返信
これは英断だと思うわ
withコロナってのはコロナ以前に元通りの生活じゃない
コロナと共存できる新しい時代、新しい社会形態を作りましょうって意味だ
85.投稿日:2020年07月22日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:39▼返信
当たり前だろこんなの
会場には人入るだろうけどそこ行くまでの交通機関が激コミするに決まってるじゃん
頭が小学生なのに議員やってんじゃねーぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:40▼返信
消費税なくせば全ての業種に恩恵があり、グダグダにもならない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
明日から出発地を偽装した旅行者が全国規模でコロナウイルスを撒き散らして回るんでしょ?
8月10日頃から今とは比較にならないレベルで、爆発的に患者が増えるんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
もし5000人以上集まった黒人デモが起きたらどうするんだ?
やっぱ黒人様の行動は全て正義だから許可するのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:43▼返信
※87
失われた 30年は 消費税に 奪われた 30年 だった …
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
※87
自民と癒着してる企業に金を流すのが目的なんだからそんな事は絶対にしない
国民の為にやってる政策のフリをして国の金を特定企業が儲かるようにしてるだけなんだから
だから消費税減税だけは絶対にしない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
前売り券の払い戻し手数料負担や、会場使用料等でまだ二転三転する余地が残っていそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:49▼返信
国「三密になるからライブは禁止!旅行?密にならないので推進!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:50▼返信
それでも観光地には人をおしかけるんやな
95.ネロ投稿日:2020年07月22日 21:11▼返信
よっ、ニート・アベのロボット
相変わらず、情けない生き様やな
かっかっかっか♪
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:12▼返信
まぁ仕方ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:29▼返信
>>91
現状を許容してるように見える
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:30▼返信
ズルズル引きずるくらいなら緊急事態宣言出して一気に根絶やしにした方が良かったのでは
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:32▼返信
※84
やって当然のことをして英断か
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:37▼返信
主にトンキンのせい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:51▼返信
馬鹿か
だったらGoToもやるなよ
キャンセル料にも税金使うな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:52▼返信
5000っていう数字が悪いんじゃないか?
1000で一回様子見た方がいい気がする
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:56▼返信
献金寄越せですか?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:59▼返信
>>102
現状では、状況をコントロールできる数字で抑えるべき
5000と1000じゃどちらも、イベント参加者間で感染が広まったら
もう追いきれない数字だろ
せいぜい1閉鎖空間に200人ぐらいで
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:06▼返信
中国は今尖閣を盗むチャンスだけどなー
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:15▼返信
まあ妥当
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:15▼返信
イベント業者なんてこの世から消えても誰も損しないからいいんじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:17▼返信
>>104
じゃあ5000てどこから出てきた数字なの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:18▼返信
田舎はまったく関係ない
都会人は大変だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
税金の使い方がヤバいですね☆
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:52▼返信
5千人で聞くと結構な人数な感じがするけど3万人入るところに5千人とかだからやっても赤字だろうに
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:56▼返信
Go Toコロナキャンペーンかと思たわ。なーんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:58▼返信
※29
馬鹿か悲報だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:00▼返信
※82
いや普通に対策してればリスクは低いぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:02▼返信
※86
電車とかでは感染は広まらないだろ
もしそうならとっくに感染爆発してるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:02▼返信
チケット単価上げればヤレるヤツはヤレる

需要と供給やね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:04▼返信
※115
電車で感染しても特定のできないだけだから

それともお前はそれを証明出来るのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:11▼返信
政治家の給料を減らして経営者フォローすれば良い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:31▼返信
GoToと違って政府に得がないのか
わかりやすいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:33▼返信
>>1
の、予定だったのに、アホなトンキンのクズどもとかのせいで台無しだな。ほんと学習しねぇ自分勝手なクソどもだ、自粛しろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:40▼返信
>>4
そんな簡単に終息するとは思わない事だな。
無能政府だけじゃなく、危機感も認識も甘い一部の民衆が、自分勝手な行動を抑えない限り、新規感染者は当然これからもどんどん増える、トンキンの現状がそれを物語ってる。完全終息なんて、ワクチンとか特効薬が完成しない限り、恐らく無理。2、3年は覚悟した方がいい。あの凶悪なスペイン風邪だって、終息するのに3、4年はかかったから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:42▼返信
もう一生自粛してろ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:10▼返信
わかってねえな・・・献金しろって意味だよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:26▼返信
悲報って?Go To トラベルを開始したら批判して、イベント緩和を延期したら批判するのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:31▼返信
そもそも今までがイベントやりすぎじゃね❔
ワイみたいに家で過ごせよ、ほぼ日常と変わらんぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:50▼返信
できるだけ長いこと延期してほしいなあ
有料化ネット配信とか整備が進めばいい プロ野球の鳴り物応援とか亡くなってほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:51▼返信
当然だ
GoToも制限しろやボケ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:57▼返信
これもGOTOの一部定期
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:46▼返信
>>18
電通なんだよなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:44▼返信
>>2>>1
結局麻生のパーティのための5000人基準で草
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 14:25▼返信
イベント系の仕事してた人は、もう転職するしかないな

直近のコメント数ランキング

traq