村山吉隆さんが「今年は新たなチャレンジの年」と言って
Twitterアカウントを開設
今年は新たなチャレンジの年になりそうです。
— 村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio) (@BmsMurayama) March 2, 2020
それもあって、Twitterアカウントを立ち上げました。
よろしくお願いします。
↓
「理由があってかなり昔の資料を確認中」とツイート
(その資料とは幻想水滸伝の設定資料集)
いろいろと理由があって過去の資料を(物理的に)掘り起こして確認中。設定のうちの伝承や人の噂話については、現実のように矛盾や嘘をたまに混ぜているのですが、どれが嘘だったか忘れ……
— 村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio) (@BmsMurayama) June 16, 2020
問題ない範囲でちょっとだけ https://t.co/9Mt81RE5Cb
— 村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio) (@BmsMurayama) July 20, 2020

そして明日・明後日あたり大きな発表があると匂わせ!
↓
新たなチャレンジについて、そろそろようやく報告できそうな予感をやや感じつつあります
— 村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio) (@BmsMurayama) July 22, 2020
新たなチャレンジについて、
そろそろようやく報告できそうな予感をやや感じつつあります
あと1日とちょっとっぽい
— 村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio) (@BmsMurayama) July 23, 2020
村山吉隆 - Wikipedia
村山 吉隆(むらやま よしたか)は日本のゲームクリエイター。ブルームーンスタジオ代表取締役社長。
2002年、幻想水滸伝IIIの開発半ばで降板。そのままコナミ東京を退社し、個人事務所であるブルームーンスタジオを設立する。同作のクレジットから名前が消されている為、何らかのトラブルがあったのではないかと噂されるが、本人曰く円満退社だそう。
幻想水滸伝シリーズ
幻想水滸伝:ディレクション・シナリオ
幻想水滸伝II:ディレクション・シナリオ
幻想水滸外伝
Vol.1:シナリオ
Vol.2:シナリオ原案
幻想水滸伝カードストーリーズ:シナリオ原案
幻想水滸伝III:ディレクション・シナリオ
ツキヨニサラバ:ディレクション・シナリオ
転生學園月光録:シナリオ
マジック:ザ・ギャザリング 燃え尽きぬ炎:脚本
アライアンス・アライブ:シナリオ
無双OROCHI 3:シナリオ原案
この記事への反応
・幻想水滸伝PS5新作ですか!?
・た、た楽しみすぎますー!
幻想水滸伝の続きだとなお嬉しい
自分が死ぬまでには、完結が見たいです。笑
・真の幻想水滸伝三ですか!
・桃鉄におけるビリオンロードみたいなゲームの発表だったりして
だって幻想水滸伝って桃鉄と同じでコナミゲーだし?
・幻水6ですか?(期待込めまくりで
・小学生の時からずっと幻想水滸伝シリーズのファンです。
ここ最近ではオケコンなどもあり、
今もなお幻想水滸伝シリーズが世界中で盛り上がっています。
この話の完結は、やはり原作者の村山さまにしかできないことだと思うので、
期待を込めて待ちたいと思います。
是非とも完全新作を宜しくお願いします。
・幻想水滸伝 I + II の場合 ニンテンドースイッチ ?
・ソシャゲは嫌だソシャゲは嫌だソシャゲは嫌だ
確認した過去の資料って幻水だし
どうしても期待が高まってしまう!!
コナミがコナミだから不安だけど幻水であってくれ!
どうしても期待が高まってしまう!!
コナミがコナミだから不安だけど幻水であってくれ!

幻想水素水
今のコナミ見れば分かる
そして1年でサ終
次の舞台はハルモニア神聖国、これで完結してくれ
スマだろうなぁ
CSなのに100人てのがいいんだろ
FOXエンジンすらまともに拡張できない所じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
UE5正式リリースされるまでは何も出さないんじゃね?
課金して108人揃えろ
解散
イジリー社長がPSの古いタイトルに絡んでくるから(ブリガンやらモンスターファームやら)ありそうで困る
そのナンバーだけ永久欠番になってまうやんけ
お前のことだよ課金へのこだわりwブレスオブファイア
このまま埋めとけ
PS5 2%
PS4 1%
幻想(データ)に課金してるソシャゲ厨の物語とか、けっこう面白そう。
君たちだけの108星に集まろう!
クラン対抗戦実装!!!
んんんんんんん!!!!!やりたくない!!!!
4の外伝みたいなやつ
好きだったなこのシリーズ
こういう突然発表系はソシャゲ率100%
開発者的には大発表かもしれんけど
極普通に1か2みたいなのを作ってくれ
みんなが待ってるのはそれだから
1・2は超名作
3は今やるとそこまで悪くはない
4はクソ
5はロード以外はまあ面白い
この後の外伝がね………
移植なら外注に投げれば適当にやってくれるんだから過去資料引っ張り出す必要もないだろ
十中八九ソシャゲだよ
ウイイレエンジンな
拠点で釣りばっかしてたな
108人の仲間をガチャ回して集めようとすると課金しなくてはいけないから大変儲かります
気に入って発売日に買ったのにあの展開になったからモチベがたおちして最後までやれんかったわ
原理主義者が過剰に下げるだけで345も普通の出来だよ
コナミがやらないわけない
なんで3でユーバー出してるのにペシュメルガ出なかったんぅ
絶対ソシャゲな気がするわ…
もちろんドットで
余程のクソでない限りサ終までやっちゃうかも
あっ察し
一年持つかな
設定資料とか出してほしい
今からリメイクするならSRPGのラプソディアが良いな
PSPの幻想水滸伝なんてもう名前だけ出てキャラが存在しなかった気がする
幻想水滸伝が出るとしたらソシャゲしか無理だろ
尚更最新ハードなんて扱えるわけない。
新作にして
シリーズ最後だから河野もがんばった思うで
1と2はこの人がシナリオやってて
3も最初はこの人だったんだが、開発途中で急遽コナミ退社
3のクレジットからも消され最初からいなかったことにされてる人だぞこの人
ダンジョンを周回させて封印球の欠片を集めて封印球に戻すとかやりそう
やっぱソシャゲだと思う
FF7も聖剣3もちゃんと買われてるだろ
ちゃんと作ればいいだけなのに、BOF6みたいなことするから爆死する
moonと同じパティーン
ブレスの続編とかなw
5は良ゲーだったけど4がそびえ立つ糞過ぎて挽回しきれんかったな
まあシリーズ終わったのは結局人事関連でごたついたのが1番大きいけど
コナミが関わってない非公式のローカル局で新作発表なんてあるわけないじゃん
お前にFOXエンジンの何がわかるんだよ。
残念ながらソシャゲやろうな…過去作で錬金するための
4が普通の出来はさすがにない
3も5も普通に楽しめた俺も4だけは擁護できない
シナリオ見るだけなら無課金でも進めるだろうし
ハルモニアの目的も結局シリーズ終わってわからないままだしね
もしそうなら幻水よりも真っ先に桃鉄引き取るやろ
あれ口うるさいさくまが権利持ってるし無理やろ
ただの移植を新たなチャレンジとはいわんだろw
2D時代で未完のまま終わったっでオッケー
幻想あったら少しはましになってたw
コナミが否定したのにまだ信じてんのw
って言っただけで完全否定したわけでもない
コロナでジム経営危ないから無理やろ
これソシャゲなら出さない方がましなんじゃ
じゃあメタルギアとサイレントヒルはコナミの持ち物のままだなw
コロプロまだ閉鎖してて草
成功してるのドラクエと…あとなんでか知らんがサガくらいじゃね?
止めろ(-_-)
多分今やっても面白いと思う
3以降はシステム周りがイマイチだった印象
PS4で1~5コレクションを出してくれ
6はガチャゲーだから全然媚びてねえだろうがアホが!
それ言うならロックマンだろ!
対抗:Switch/PS4マルチでリマスター
3結構好きだがな
ルック好きには不評だろうけど
ただPSで幻水って噂はかなり前にあったはあったんだよね
ドラクエとか早期にリークしてた人だったと思うけど
最近古いゲームをSteamにもっていくメーカーが多い印象ある
今初見でやっても楽しめまのならちょっとやってみようかな?
お前みたいなのがいるから評判が落ちる
ソシャゲなら糞
幻想水滸伝と同じ世界観ってだけでまったく別のジャンルやゲーム性でも糞
グラとかよりシナリオとキャラが評価されてる感じだし
今でも大丈夫じゃね?
私は3が一番好きなんだけどなんかみんな3はいまいちな感じよね 悲しい
今のコナミが据え置きで新作出す訳ない
まぁ幻水自体2以降うんこだけど
最初のシリーズ放り投げて新シリーズ始めるもグダグダだしもう終わったタイトルだ
もう騙されんぞワイは
幻想水滸伝みたいなアニメっぽいキャラゲーRPGはまあ売れないだろ
まあソシャゲだろ
ワイルドアームズとかブレスオブファイアと同じ道をたどって無事死亡だな
あとはツインビーとゴエモン待ち
完全に死んだIPだわ
1,2の頃の重厚感が欲しいわ
課金しないで半年くらいで終わらせてからが真のスタートや
3で途中抜けたせいかやっぱおかしいとこあるんよな
4は問題外だったし5はなんか違う
573だったせいで色々もったいない
バーカw
心当たりがある人物がいるの?w
コナミってだけで条件反射で叩くキチガイw
今更新規ついてこないし、6は無理かなぁ
ジーンやビッキーとか一部覗いて、キャラは毎回入れ替えだし、結構なんとかなるか?
シリーズ通してキャラだけはやたら多いから、本命はソシャゲだな。売れたら6とか期待もたせて
一番やめてほしいのは、幻想水滸伝の名前だけ使った真の紋章世界とは別の世界の話。またポシャって、今度こそシリーズにとどめを刺すことになる
いっそTRPGとか作ってくれたほうが嬉しい
スマホだったら見向きもしないw
スマホゲーかスイッチ用のしょっぼい1.2リメイクか
リマスターコレクション
3は劇場の仕様が面白かったし、5はなんとか1,2の路線に戻そうという努力が感じられた。
4はとにかくクソ。シナリオ、ゲーム性ともにいいところが全くない。
どうしてもいい点を上げなければならないとしたら、テッドの登場だけはよかった。
幻想の権利手放して無いだろうし、コナミ絡みならソシャゲしか考えられない
そもそも今のコナミって、パワプロ以外でCS出してる?
絵見てやるか決める
4自体がテッドの紋章手放してた時期を語るのが目的だろうな
いくら何でもそれ以外が雑過ぎる
そして1年たたずにサ終
そのうち日本のスマホゲーもブスだらけになるなw
キャラモデル使いまわしまくってる無双OROCHIとかならともかく
コンシューマだとしても精々紙芝居アドベンチャーだな昔なかったっけ幻想水滸伝でそういうの
マトが外れてやがるw
もう手遅れに決まってるだろ?
リメイクなんかしてもらえると思ってるのかよw
アタマ湧いてんじゃね?
1位 幻水3 世界累計98万本(日本38万、北米29万、欧州23万)
2位 幻水2 世界累計68万本(日本38万、北米15万、欧州10万)
3位 幻水4 世界累計66万本(日本30万、北米17万、欧州13万)
4位 幻水1 世界累計60万本(日本21万、北米21万、欧州14万)
5位 幻水5 世界累計35万本(日本19万、北米8万、欧州6万)
外注に出してワンチャン…、コンマイだし、ないな
100万世界の外伝もやるなよ
そんな「偽物」はいらない「本物」が欲しい
それは原作者が作る27の真の紋章編の続き「幻想水滸伝6」だけだ!!!!!
開発力無いのにグラフィックに拘り過ぎなんや
幻水2 世界累計68万本(日本38万、北米15万、欧州10万)
幻水3 世界累計98万本(日本38万、北米29万、欧州23万)
幻水4 世界累計66万本(日本30万、北米17万、欧州13万)
幻水5 世界累計35万本(日本19万、北米8万、欧州6万)
てす
二にソシャゲ
三にパチスロ
四にスポーツジム
108星を目指して鍛錬するのか?
メタルギアも桃電もぶっ潰したKONAMIには期待出来ん
まぁちょっと設定資料見るくらいのチャレンジなんてたいしたことないだろ
ゲームですらない可能性のほうが高いと思うわ
3は戦闘がクソなだけでシナリオは最高だっただろうが
紡がれし百年の時「ワイは許された!」
期待するだけ無駄無駄無駄
課金と相性良さそうだしな
本物w
そもそも幻想だろうがw
4はこれから山場に入っていくのかと思ったら妙に強い木が出てきて
「あ、これラスボスだわ・・・終わりだわ・・・」って感じだったなあ
頑張って課金するから幻水関連ならもう何でもいい
4は軍師がね…
敵が来た!(来る!)→でぇじょうぶだ、主人公の寿命縮む紋章で追い返せる!ばかりだったしなぁ
5は5で万能にし過ぎた感があるけど
2はキャラがとにかく強烈だったな、悪魔のような敵大将が今でも忘れられん
汎用性も拡張性も皆無のゴミはスクラップアンドビルドされて消えたぞ
1、2のディレクター・シナリオライターの人が止めてるから
以降は全部微妙なものになってるんだよな(5は賛否両論みたいだが)
この上作っても 『紡がれし百年の時』の二の舞、三の舞になるだけでしょ
何年も続編が出なくなっていたCSのシリーズで
メタルギアを作らなくてよくなって余裕が出た後の5年間で続々出てる。
コナミ系だとプロスピと魂斗羅の新作やANUBISのVRリマスター
ハドソン系でボンバーマンと桃鉄
ときめきメモリアルGirlSideのナンバリング続編も
まだハード未確定だけどたぶんCSだろうってので制作が決まってる
去年フルオーケストラコンサートをやってたな
その辞めた人がこの人なんだから腕が錆びついてなければ舞い戻りが期待できる
こういうのがカモられる
早よ来いよ
お前の方からやってこい💢
スマだとしてもCSに繋がるかもしれんし
夢見過ぎ
単純に注目浴びるための撒き餌だよ
数日前全部のソシャゲアカウント処分してきたわ
下らねぇ日課だのイベントだのガチャだのから解放されたのをたったの一日で実感してる
もう二度とやらねぇ
シナリオが昔のオタク向けのノリで今見るとキツいし、所々モーション気持ち悪いし、ロード地獄だしで、やらない方がいいまである
あと、108星集め無い方が良い
3がターニングポイントになったのは間違いないが、色んな不幸が重なって、
4、5と制作者もプレイヤーも、本来望んでいない方向へどんどん流されていった印象がある。
ソシャゲでさえなければ、新作が出たら買う。
出ても今までの新作のような大したことのないクオリティだと思う
今までのものを超えるクオリティのものが出るのは
FF7Rシリーズが最終的に原作を超える完成度になるより可能性薄いんじゃない?
って話の幻水同人2014年に書いたんだけど、そんな感じにしてくれないかな。
新作の発表来たしこれよりしょぼかったらガッカリするからここでも一部ネタ公開する(笑)。
内海じゃなくて湖だった(笑)
内容が気になるんで出るなら早く出て欲しいな。
※279
>『百英雄伝』の開発が発表。
多くの価値観、文化を持つ国が集まる場所
オールラーン大陸、その一地方から物語が始まる。
はい全く違う世界、解散。幻水6出なくて良かったね
もう1日早く知ってればこのネタ公開しなかったと思うw
まぁ一応私は2014年から考えてましたって事をアピールしたかったからいいかな(笑)
以降このネタが他所で出てきたらそういう事なんで(笑)
コナミって確かその辺り厳しかったよねぇ
今は知らないけど
まぁ当時から本当に新作出るかいずれ壁に当たると思ってたんで
あくまでも私のオリ作の原型の1つにその同人から
膨らませたものがあるってだけなんですけどね(笑)
コピーバンドや同人から経験積んでくような感じですかね
プロにも結構そうした経歴のある方も多かったかと