• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより




この場合でも、車の方に過失取られる可能性がある













この記事への反応


これは回避無理ですな…車の影から飛び出してる訳ですから…


それね!FDだからこの程度で済んだと思わないとですよね。軽四とかなら考えただけでも恐ろしい


これはウーバーの方が悪い。車は何も悪くない

なぜ、横断歩道外で道を横切るのか…
10・0で自転車が悪いわ。
実際は8・2くらいになりそうだけど、ドライバーさんに非はない。


まずチャリを買う時にナンバープレートと登録証作って免許証みたいにして欲しい。
ウーバーはバッグに配達員のナンバー付けたら?


目の前の金しか見えてないようで、安全性の配慮がまるでないですね。
最近のウーバーイーツの自転車事故の件、酷すぎるのでこのサービス業を止めてもらえないかと思いますわ


ユーバーイーツ、道交法をちゃんと教育してほしい。
信号無視などの法規違反が目に余る。


関連記事
【動画】ウーバーイーツ配達員とタクシーの接触事故がもはや当たり屋だと話題に!ネットでは配達員に非難殺到

【闇】ウーバーイーツ配達員があまりにクズすぎる仕事中の裏を暴露! 「◯◯◯◯はバレない」wwww




最近のニュースでウーバーイーツ配達員による事故が増えてると報道されたけど、
この動画を見る限り、そりゃこういうウーバーイーツ配達員がいたら増えるわけだと思ったわ



B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:32▼返信
でも車のほうが悪いんだろコレ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:34▼返信
右左折で減速とか常識なんだが笑
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:34▼返信
ウーバーの斜め横断やね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:34▼返信
ドライバー側も誰かそろそろ訴えてもいいんじゃないか?
それくらいしないと道交法だからで片付けられるのもおかしいぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:35▼返信
ウーバーイーツが日本で流行ってるのが悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:35▼返信
ウバ粕に修理代出せるの?
保険入ってないよね?
めっちゃ高いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:35▼返信
最近ヤーバーイーツが目立ってるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:36▼返信
どうあがいても自転車が悪いけど法律的には自転車が強い
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:36▼返信
もし地獄があったら、ウーバーイーツは100%地獄行き
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:37▼返信
車にも過失があるんだよなぁ
おかしいと思うけど法律がそうなってんだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:38▼返信
目の前に横断歩道あるのに・・・
片側2車線だと横断禁止も結構あるぞ
12.けいご投稿日:2020年07月24日 10:39▼返信
これは車の運転手さん、つらいですね。
難しいですけど、信号待ちの対向車の隙間から動いて来るもの目に入れていなければなりません。なんとか認識できます。

死角があるところはなるべく徐行し、出て来る「かもしれない」と思った運転が必要なんですよね。

私たちも厳に気をつけましょう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:39▼返信
こんなん自転車が完全に悪いわ
こういうケースで証拠映像があったから車の過失が0になった事例あるよ
この動画撮ってた人が警察に提出してみてほしいところ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:39▼返信
安倍が悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:40▼返信
8:2でチャリの過失の方が大きい感じかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:40▼返信
信号赤だから横断歩道ないとこ横切ってるんかクソ野郎やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:40▼返信
>>13
そもそもウーバーの自転車が逃げてるから警察沙汰になってないと思うぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:41▼返信
自転車逃げんなや
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:42▼返信
>>1
日本の法律では車の方が悪いよ
たとえ走行中の車に上に飛び降り自殺した人が
ちょうど当たったとしても車が弾いたことになり
運転手が逮捕されるような国だからね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:42▼返信
底辺ウーバーチャリンカスは早く滅べよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:42▼返信
>>11
自転車は軽車両なので厳密には横断歩道を渡ってはいけない説
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:44▼返信
過失割合9:1〜7:3で自転車の方が加害者になるだろこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:44▼返信
特攻ウバカス
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:44▼返信
すげースピードで突っ込んできてるな。
こりゃ仮に車が数秒前に察知して止まってても体当たりしてるわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:44▼返信
日本みたいな道路でウーバーは最悪だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:45▼返信
注文したやつが悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:45▼返信
>>19
その常識はドライブレコーダーの普及でちょっと変わってきてる
映像証拠が物を言うよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:45▼返信
道交法なんて車が少ない60年も前に制定された
カビの生えた法律。
時代が変わっているのに
車が動いていれば100%車が悪いとか
頭おかしいやろ。この国の司法は無能。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:46▼返信
車は、通常運転してるが
どう見ても自転車の方が割り込んで来たから悪いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:46▼返信
車が完全停止後に自転車が止まれずに当たってるな
31.投稿日:2020年07月24日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:47▼返信
>>21
それは知ってるけどここは直進出来ない交差点で、二段階右折出来ないから横断歩道に自転車レーンあるはず
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:47▼返信
こんな乗り方してよく今まで無事に生きて来れてるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:48▼返信
※9
タクシーのおっちゃんが似たようなこと言ってたわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:50▼返信
動画見たけど車も悪いじゃん
車は悪くないって喚いてる奴は車に乗るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:50▼返信
ウーバーイーツはもうやめたらいいのに
もっと賃金減らしてもいいよこいつら
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:50▼返信
※28
だからドライバー側が訴えたり、署名活動したりで法改正をアピールする必要がある
でも結局やらないし、自転車はあまりに危険だったり、煽り運転もデカイ事件になったりしたから法改正された
変える必要があるならもっとアピールしていかないと変えようとはしないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:51▼返信
ハゲ損ウンコバンクは社員教育ぐらいしろよ無能
だからファンドで大失敗してるんだよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:51▼返信
自転車がルール無視して事故を起こしたので車の過失はゼロ、良かったね(妄想
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:51▼返信
自転車が100%悪いやん
車も悪いとかいうやつは車に乗るなタクシーもバスもだめだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:52▼返信
※35
いや、どうあがいても自転車が悪いだろ
かも知れない運転とかわかるけど、あの位置で車道側から自転車出てくるのは予知できねぇわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:52▼返信
>>1
車の方が悪いというか車にも過失ありになる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:52▼返信
当り屋産業ですか
朝鮮企業らしいな
さっさと潰れろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:53▼返信
ただの当たり屋
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:53▼返信
まぁウーバーイーツで金稼ごうなんてやつはバカが多いだろうから仕方ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:54▼返信
こんな無茶苦茶な交通ルール無視は断じて許せない
信頼の原則に基づく公正な処遇を願う
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:54▼返信
>>41
横断歩道を走る時は徐行やぞゲェジ
明らか車側はスピード出してる
こんなんじゃ止まれるわけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:54▼返信
都会で車乗ってる方が悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:54▼返信
どんな事があろうが9割車が悪いことになるからな
それを分かってる上で日常車運転してるんだろ?


まあ上級国民の飯塚は二人ひき殺そうが刑罰は受けてないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:54▼返信
>>40
キモ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:55▼返信
いい加減に「少しでも動いてたらどんな状況でも車にも非がある」みたいな法を変えて欲しい。こんなもん、1割でもまじで納得いかない。糞ウーバーの糞配達員も対応策講じない糞ウーバーもどちらも滅びろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:55▼返信
ウーバーイーツは危険だからしっかりとした免許制度を持って配達員を管理しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:55▼返信
反対車線はみ出してるし逃げてる?し弁護士によってはうまくいけば10:0に持っていけるやろな
自転車なんか車と違ってまともに勉強しなくても乗れるしいかにも若いのとか勘違いしてやりそう
こういう迷惑馬鹿はちゃんと賠償請求して懲らしめて周りの同類どもにも見せしめにしないとなくならないだろうな

>>17
逃げてる時点でさらに重罪になるしこんな監視カメラだらけの都心の道路だと特定も余裕だぞw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:55▼返信
規制せえや
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:55▼返信
いやこれ自転車の方が当て逃げじゃん?
警察は逮捕しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
>>49
ほんとそれな 日本って国の法律はめちゃくちゃすぎるんだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
まぁ、車にぶつかりに行って死亡リスク負うのは自転車だけやけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
自転車側に問題あるか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
ウーバーの人は、俺だけ、今ここだけって思ってるかもしれんが
毎日都内で、x100のウーバーチャリが無茶な運転してるんだよ

横断歩道渡ってたらスマホ見ながら進入してきたウーバーがぶつかってきたぞ
行政からの指導入ってくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
最近はドラレコの普及もあって動いてても10:0になるケースが増えてきてるよ
もちろん相手の保険屋は足元見て交渉してくるからどこに過失があんねんとやりあう気があればだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
法律を変えるべき
ウーバーが悪い

自転車の乗り方を知らないアホが世の中いっぱい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
>>55
当て逃げしてないゾ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:56▼返信
しかしUBer側もよくこんな風に走れるな
俺だったら信号無視するにしても車怖くてこんな確認もせずに突っ込めないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:57▼返信
自転車乗りは屑
車様に控えれても良しだな!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:57▼返信
近くに横断歩道がある以上、自転車の過失が大きいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:57▼返信
任意に弁護士特約をつけておくとこういう時に使える
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:57▼返信
車側ってすぐに調子に乗るから時々お灸を据えた方がいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:58▼返信
まぁ最後に路肩に止めてるから何かしら話ししてるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:58▼返信
違反して突っ込んできて車に過失があるって終わってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:58▼返信
>>64
お前は駄目
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:59▼返信
ウーバー側は個人事業主だからと言って逃げてるが、交通ルール無視して効率上げた方が稼げるシステムにしてるからな
せめてバッグに識別ナンバーを義務付けて、配達員を通報できるシステムくらいは最低限必要
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:59▼返信
過失以前にウーバー逃げようとしてないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:59▼返信
>>69
ブレーキして止めろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:59▼返信
もろ事故ってるのに事後処理どころ謝罪もせず逃走してねーかこのカスウーバー
ドラレコ必須な世の中になってきてるな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:59▼返信
>>72
メクラ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:59▼返信
これでも自転車側の立場で考えると
死角から急に車が出てきてるから避けるの難しいよ
急に曲がってきた車だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:00▼返信
>>19
これなら車の方が過失高くなる事は無い、と思う。(過失が0になることは無いが)
ドラレコの証拠もあるし。
歩行者でも信号無視して轢かれたら過失割合出るようになったし、無条件で車が悪い!とはならなくなってきたよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:00▼返信
轢かれた方痛そう、、、
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:00▼返信
ウーパーイーツを規制しろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:00▼返信
交通弱者に甘い法律だから車側にペナルティはあるかもしれんが
悪いのは明確に自転車側なので、通常の衝突事故より考慮されます。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:01▼返信
ブレーキ出来ん車も悪いだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:01▼返信
>>2
何言ってんだ?こいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:01▼返信
車スピード出し過ぎだろ! 
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:01▼返信
※64
免許いらずで道交法知らないのがクズたる所以
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:01▼返信
ウーバーイーツは仕事だからな
やってる方も大変だし大目に見てあげよう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:02▼返信
ソフトバンクのハゲは配達員に教育とかしないの
普通迷惑行為や勝手に商品食ったりしたら罰金取ったりすると思うんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:02▼返信
見通しの悪いところでスピード出した車が悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:02▼返信
こんな見通しの悪い所チャリで出るとかガイジやん
運転免許持ってないレベルだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:02▼返信
利用するバカが居なくならない限り無くならないだろ
知らない奴が運んできた物をよく食えるよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:02▼返信
希少なFDに傷つけやがって、、、
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:03▼返信
>>83
動画見てないのか?車は十分速度落としてるぞ
大体止まり切れずに車の側面にぶつけてるのは自転車側だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:03▼返信
車を運転してる時点で過失だろ
人を簡単に殺し得ることを忘れたか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:03▼返信
とりあえず、自転車擁護してる予備軍は車にも自転車にも乗らないほうがいいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:04▼返信
スピード出てないやんこの車
これだから社会不適合者は…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:04▼返信
自転車も車両だから対等ってことでいいだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:04▼返信
>>92
お前も生きてるだけで過失な事を忘れるな
体臭と口臭クサすぎるんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:05▼返信
ウーバー廃止にしろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:05▼返信
>>93
なんで?車なんか買える人たちを守る意味なんかないでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:05▼返信
>>17
後日談で逃げてはいなかったみたい。
歩道にチャリ置きに行ったって。
でも過失はついた上にウバカスが首痛いとか言い出して治療費を保険から出したとか・・・
UberEATS全てが悪いとは言わないが、こんな運転するヤツ取り締まらなかったら車道が無法地帯になりかねん!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:05▼返信
まぁ圧倒的にチャリが悪いけど、
これはよく教習所のビデオで見る「物陰から出てくるから気を付けろ」のパターンだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:05▼返信
※92
お前異常者だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:06▼返信
ウーバーでしか稼げないレベルの人間が、よく考えて行動するタイプの人間だと思うのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:06▼返信
FDって書いてオレちょっと車詳しいからみたいなのホント恥ずかしいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:06▼返信
※76
自転車側の立場で言うなら「この地点で横断をしてはいけない」し
この信号の状態で交差点に左折車が居るのは予想できなければいけない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:06▼返信
いやこれは回避できないだろ。
過失1割でも納得できないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:06▼返信
ウーバーが100悪いけど事故は車の方が悪い扱いされそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
法律改正しろよ
何でもかんでも車が悪いじゃ通らん時代だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
>>28
そんな決まりは無いし、法律は頻繁に改正されてるんだが・・・
憲法と勘違いしてないか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
ウーバーイーツ本体が癌だって。
チャリ乗ったガキにろくな教育しないで配達競争させてるのはどいつだ?
会社としてモラルがないわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
都会はそもそも乗ってる人があんまりいないと思うが、田舎だとこの手の中学生そこそこいるからな

見通しが違うけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
>>1
聞きかじった知識の奴が多いこと
動いていても過失0になるのは普通にあるぞ
というか過失1.とか2.3あったところで自転車側が悪いことになるから自転車側が賠償金払うことになる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
ウーバーってたくさん配達した方が稼げるってのはわかるけど
ゆっくり配達したら罰金とかあるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
※60
10:0だと逆に手続きを全部自分がやらんといけなくなるから、実は9:1くらいにした方が精神面では圧倒的に楽
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:08▼返信
どっちが良い悪いは保険屋の査定の話で道交法どうこうちゃうやろ
常識や
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:08▼返信
もし事故で死んでたらパヨクの皆さんは「ウーバー配達員の命は大事」とか安倍に対してデモしたの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:08▼返信
>>82
俺は自転車側だけど、右左折の最も気をつけないといけないタイミングで止まれない速度で走っていたことを主点にして車を悪く出来るね!
だって俺たち自転車は車よりも弱者だから‥
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:08▼返信
ウーバーイーツってどうしてどいつもこいつもガイジが飯運んでるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:08▼返信
これ車の反応かなり早いよな
アホに突っ込まれてかわいそ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:09▼返信
※117
飯運ぶくらいしか仕事がないガイジだからだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:09▼返信
運転しててこれは止まれる自信ないわ
チャリも一旦止まれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:09▼返信
>>47
横断歩道の信号は赤だけど?
免許持ってないならそんなコメすんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:09▼返信
※101
嫌なら車が要らない職に就けよ
幾らでもあるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:10▼返信
>>110
いや都会でも普通に自転車多いから
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:10▼返信
10mぐらい先に横断歩道があって青信号なのにあんなところから
飛び出す馬鹿に絡まれたドライバーが可哀相
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:10▼返信
土方アルバイト以下の人間がやる仕事でしょウーバーなんて
そんな連中の頭の出来に期待するなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
※111
動いていても過失0になるのは相手が車両で明確に違反をしていた場合だな、信号無視とかセンターラインオーバーとか
自転車が車の間から出てきた場合はちょっと無理じゃない?判例タイムズにどう記載されてるか知らんけど
というかそれよりも賠償金()
過失割合が発生したらお互いにお互いの過失割合に対しての被害分を出し合うんだよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
そもそも日本がマネした法律って改正するの前提の法律で本国では毎年いくつも改正されまくってるのに
日本だけ一度も法改正していないのは美徳だとか頭おかしい奴等が叫んでたり変だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
>>117
資格も必要ないし、面接のようなものもない
誰でも出来るということは、そういうことだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
これは俺でも止まれないなってかこんな踏まないわアクセル

スポーツカーの宿命だね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
>>117
バイトの面接にすら受からないやつらの最後の手段がUberEats
まともなやつが集まるはずもなく・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
そりゃだって自転車のが早いんじゃねという都市ならではの商法だもの当然横切るでしょ
だってそのほうが早いから
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
まじで日本はウーバーを規制してほしい。会社の看板背負ってないからロクなのいない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
前に横断歩道ではないところを横切って事故を起こした自転車の人、書類送検されてただろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
※117
無知なアホに知識のある車のドライバーが気を使う
時代やなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
>>115
発作?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
>>49
んな事はないw
これなら車の過失は20~30程度だろう。
どんな時でも100%車の過失になるなら皆安全対策して車に突撃するぞ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
>>117
交差点で背の低い太ったゴブリンみたいなのが運んでてキモくて引いたわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
曲がるときは徐行しろっての習わんかった?

車も悪いね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
>>124
むしろ自転車側はそこが青信号だからここから行っても車こねーだろと思ったんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
>>124
いや歩行者は待ってるからおそらく歩車分離式
だからこそ手前で横断したんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
ウーバーイーツ使ってる連中もウバチャリカスと一緒なんで
世間に迷惑かけてるって自覚してね
142.けいご投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
これは車の運転手さん、つらいですね。
難しいですけど、信号待ちの対向車の隙間から動いて来るもの目に入れていなければなりません。なんとか認識できます。

死角があるところはなるべく徐行し、出て来る「かもしれない」と思った運転が必要なんですよね。

私たちも厳に気をつけましょう。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:13▼返信
>>58
お前はチャリ禁止な!
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:13▼返信
こんなのはコンプライアンスの問題です。自転車関係ありません
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:13▼返信
ウーバーは保険とかきちんと掛けて、ヘルメットと自転車にカメラ・GPS義務付けしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:14▼返信
>>126
それ保険で賄うから 慰謝料ってのは別途裁判での話しだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:14▼返信
バカは電柱に激突して死ね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:14▼返信
UberEats会社自体に罰則儲けない限り絶対何も対策されないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:14▼返信
>>145
GPSは義務付けされてる
別に事故の対応のためじゃないけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:15▼返信
※19
自転車も車だぞ
車と車の衝突でしかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:15▼返信
こんなん当たり屋じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:15▼返信
ウーバーイーツは歩行者も要注意だからな
広めとはいえ歩道を猛スピードで突っ走ってるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:15▼返信
>>76
死角から飛び出してるのチャリ側だけど・・・
それに急に曲がったって程の速度とは言えないだろ。中学生か?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:15▼返信
>>144
これだな。昔と違って今は自転車も乗り物の類で警察も見てるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:15▼返信
こんなガイジの運んできた飯なんて怖くて食えんわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:16▼返信
これは車も悪い。 だっていくら指示機があったから横断歩道は確認しなくてもいいとはいえ、減速はするべきだし、曲がるタイミングで減速せずに突っ込んでくるなんて、いつか事故るに決まってる。

これがガキの当たり屋じゃなくてよかったな ガキだったらもう免取り+交通刑務所行き
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:16▼返信
>>150
そういう論調はネットで言われてるだけで現場じゃ実際は自転車弱者は現役だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:16▼返信
こういうことがあるのによく車なんて乗るよな
自転車でさえ怖いのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:17▼返信
こういうクズな自転車乗りがいるなら
もう免許制にすべきだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:17▼返信
※113
本当これ 10:0なんて俺からしたら地獄 9:1はむしろ優しさすら感じる
コメで車が圧倒的に悪くなるって言ってる奴ら古いよ今はそんな事ないで。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:17▼返信
>>156
今日も逆張ってるねぇw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:17▼返信
上級国民さまが運ばれてくるお食事をお待ちなのですよ、庶民の事故などどうでもいいのは前例済みだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:18▼返信
もうカメラで録画できる時代なんだから相互過失なんて時代遅れのやり方は
止めた方がいい気がする
交通法違反してる車両との衝突の場合は過失ゼロにしないとダメだと思うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:18▼返信
※157
現場って法律以外のこと?
法律で自転車は車でしかないが
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:18▼返信
>>158
それ言ったら、飯塚みたいなのがいつ突っ込んでくるか分からないのに、よく外なんて出れるな
って話になるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:18▼返信
車相手で運悪けりゃ4ぬかもしれないのによくこんな不注意に渡れるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:18▼返信
ウーパーイーツを利用する奴が悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:20▼返信
いい年して無免許おじさんってどれくらいいるの?ここ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:20▼返信
※165
外に出なかったら轢かれる前に死ぬわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:21▼返信
ウーバカイーツは倒産しろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:21▼返信
こんな危ない場所でスピード出したチャリのバカはポケモンガイジレベルだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:22▼返信
>>160
まぁ貰える側の弁護士や被害者が9:1にする意味もないけどな
相当なはした金か加害者なら多少は嬉しいかもしれんが
手続き面倒とかあるけどちゃんとした弁護士なら全部やってくれるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:22▼返信
無敵の人、ウーバーイーツ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:23▼返信
>>166
一回大丈夫だったから次もイケるやろ、が底辺の論理思考だからねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:23▼返信
自転車は昔みたいに歩道走ってればいいのに
車道を走るようになってから逆に危ないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:24▼返信
雨の日の夜にトラックとトラックの間からこれやられたわ
チャリの方が逃げちゃったけど傷ついたし辛い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:24▼返信
>>175
片側二車線以上の道路って歩道か車道に自転車レーンある場合多いけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:24▼返信
あいつら本気出して漕いでるからな、手がつけられない
死亡事故起きない限り社会問題として提議されないだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:24▼返信
>>127
法律と憲法、同じものじゃない・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:25▼返信
これ渋滞の隙間から飛び出してきてるわけじゃなくて、車間距離あるんだよな
たぶん「停車禁止区間」からの飛び出しだから、車側からは見えてるはずなんだよ

だから、残念だけどクルマが悪いってことになるし、修理代も自分で出せってことになる
「自分のクルマの修理代は、自分が出すのが当たり前」といういつもの保険屋のセリフが飛び出す
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:25▼返信
ざっと検索して調べたけど基本自転車:車=3:7らしいけど
ここに夜間横断5% 幹線道路横断10% 前後に車10%で25%を自転車側にいれるらしい
まあ55:45やな
類似ケースだから実際はもうちょい違うやろうし参考まで
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:25▼返信
※167
えっ?ウーパールーパーの話はしてないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:27▼返信
俺はこれを車でやられたがやっぱり10:0にはならんかった
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:28▼返信
逆走とかもよく見るしなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:29▼返信
100%チャリが悪い
免許制はよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:29▼返信
ウーバーイーツ利用者は犯罪者の片棒担ぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:30▼返信
車両同士だから自転車がOUT
保険入ってないと自転車側死ぬで
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:31▼返信
これ、普通に車から見えるでしょ
チャリカスが悪いのは間違いないけどさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:31▼返信
車雑魚過ぎィw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:32▼返信
10-0で車が悪い
自転車は警察に通報すべき
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:33▼返信
個人事業主だからという責任逃れはもう少し規制して、企業側に責任を負わせるようにするべき。
個人事業主との契約だろうとウーバーとして仕事させてるならウーバー側が責任を負い、その損害賠償を契約者に対して求める様にすればいい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:33▼返信
ウーバーイーツのせいで自転車悪の風潮になってるからマジで憎い
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:34▼返信
>>188
動画見たまんまの明るさと思わない方がいいぞ
夜にこんな黒い格好してたら見えないから
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:35▼返信
こんなの道路を横に横断してるチャリカスが100%悪いわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:37▼返信
この手の法律の割合ってドラレコが無い時代のもので目撃証言だったりタイヤ痕だけが証拠だからでしょ
今は防犯カメラもあるしドラレコもあるしこういう違反自転車は100%過失でいいと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:37▼返信
ウーバーイーツ登場時から問題視されてたが、本格的に社会問題となってるし
これを機に法整備をしっかりしてほしいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:40▼返信
自転車が悪い

だがそもそも人を殺せる速度で移動している車なんて存在が最大の悪
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:41▼返信
どっちが悪いのとか頭大丈夫?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:42▼返信
昨日だか夕方のニュースでやってたけど車道逆走してる馬鹿とかも居たし無茶苦茶だわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:43▼返信
速攻で場所がどこか分かって草
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:44▼返信
にしても夕方なのに人全然いなくて草
コロナヤベー
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:44▼返信
ドライバーに非がある動画は全然拡散しないのは不公平じゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:45▼返信
uberチャリなんでもないところを横断するのよく見るわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:46▼返信
最近増えてきたし歩道でも急に飛び出すウーバーまじでしね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:46▼返信
ウーバーはやってる連中がクズすぎて使う気なくなる
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:47▼返信
>>163
いちいち民事裁判の手間を考えて暗黙の了解で保険屋同士が過失割合をマニュアル化してるだけだからw
警察は調書を作成して保険屋に渡すだけで民事不介入
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:48▼返信
道路をマウンテンバイクレースと勘違いするなよウーバーイーツ、
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:49▼返信
俺なら轢き殺してるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:49▼返信
自転車側の危険予知能力が無さすぎる
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:50▼返信
※188
お前みたいなバカが居るからダメになってくんだよなw
1人でバカ言ってる分には自由だが他人に迷惑かけんなよ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:50▼返信
裁判官はクルマの免許持ってないのか
左目は左側 右目は右側を見つつ正面を見なさいと言うんよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:51▼返信
>>192
安心しろ、ウーバーイーツだけで自転車が悪になってるわけではない
ロード、老害、電動etcetcだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:51▼返信
小遣い稼ぎでウーバーやって修理代稼ぎにウーバーやるハメになるのか
バカすぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:53▼返信
これ曲がってきた車だから速度遅めだけど直進車だったら結構やばかったな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:53▼返信
なぜ自転車は安全確認しないんだろ? 理解できない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:55▼返信
自転車乗ってるやつ逃走してんじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:56▼返信
>>215
ガイジの行動なんて大抵理解できんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:57▼返信
ウーバーイーツの何が酷いって、自転車で危険運転する奴が一部にいる、のではなく
ウーバーイーツの大半が危険運転してる連中だという事
まともな運転してる人の方がごく一部というね・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:57▼返信
※211
心の目で後方確認を忘れてるゾ☆彡
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:57▼返信
今しがた、交差点で強引な運転してきたウーバー野郎に、チャリ同士でぶつかりかけたわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:58▼返信
貧民が、また新しいカースト作ったか
自転車の交通事故なんか誰とも限らず発生しとるわ
毎回Twitterの煽りに狂乱してるが精神的におかしくなってんのに気が付かないのかコイツら
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:59▼返信
※215
免許を持っていないから
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:59▼返信
道交法より、まずウーバーイーツをぶっ壊せ。
指導も教育も何もしない会社は、行政指導すべき。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:59▼返信
>>218
交通ルール遵守してたら効率が悪い(=稼ぎが悪い)ようになってるからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:59▼返信
>>116
車より弱いと思うなら交通ルール守れや
弱者だから何しても許されるわけじゃねーぞチャリカス
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:03▼返信
どう見てもウーバーだろ!
マナーも糞も有ったもんじゃない。
くたばれ日払い貧乏人!
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:03▼返信
3月までニートだったのにウーバーで配達始めて需要増で毎月40万以上稼いでるヤツいるけどこんなこと当たり前のようにやってそうだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:05▼返信
横断歩道の無い所で車道を横切ってはいけない事位常識だろ!
小学生でもあんな事しないわ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:05▼返信
こ汚い配達員
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:06▼返信
これは中国人か韓国人の仕業!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:07▼返信
ウーバーって馬鹿ばっかりなの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:08▼返信
>>5
ほんと、日本人はウーバー頼むな。
なんでもかんでもウーバーイーツウーバーイーツ、バカの一つ覚えみたいな奴等ばっか。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:09▼返信
>>224
指定暴力団とまではいかないが、違法行為、危険行為を助長する企業、団体として
取り締まるべきだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:11▼返信
最近チャリンコもあおり運転で捕まるようになったし、どんどん改正していけ
まず自転車にも資格を儲けろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:11▼返信
車スピード出しすぎてワラタwwwwwwww
普通のスピードならぶつかる前に回避できるね
よって車が100%悪い
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:12▼返信
車で暴走して親子をひき殺してもノーダメなジジィがいるんだからこれぐらいなんでもないやろっ!!

237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:13▼返信
ウーバーが我が物顔で公道を走ってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:17▼返信
宅配自転車=ウーバーっていう誘導が酷い
あくまでこの人の問題であって
ウーバーが悪いっていう風潮は酷い
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:17▼返信
同情はするけど、車側の過失割合がゼロにはならんわな

自転車側に業務上の過失を問えるか知らんけど、社会的ペナルティは受けるべき
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:18▼返信
ガバ法律のにぽん
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:18▼返信
※235
スピード出し過ぎなら交差点曲がれないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:18▼返信
これがウーバーイーツの日常
そこら中で見かける
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:18▼返信
車の過失0になってもこの人もう次の免許更新でゴールド無理なの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:20▼返信
いやぶつかる前停止してからチャリからぶつかってるから車は悪くないでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:22▼返信
こういう奴がいるから自転車乗ってる人の肩身が狭くなるんだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:23▼返信
自転車も車両です
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:23▼返信
ウーバーイーツで働いて負債ばかり増やしてどうすんの
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:25▼返信
この証拠を提出してるかによるだろうけど
多分車1から2自転車8から9だと思うな
車は保険の関係で過失0は滅多にないと聞いたことがある
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:26▼返信
>>245
チャリ乗りは大体クソ
糞すぎて歩道で立場なくしたのに、今度は車道でも立場も無くすんじゃね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:27▼返信
※243
前方不注意とか速度超過とかがなければゴールド維持の可能性はある。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:28▼返信
気の毒だが、保険屋的にはクルマの修理代は自腹になるだろう
こういう時のための保険として車両保険があるわけで
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:29▼返信
>>197
そのために車道という専用の道作ってるんだがな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:29▼返信
>>27
どうせ車が悪くなるなら原型が無くなるまで轢くわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:29▼返信
※21
警察官は自転車乗って普通に横断歩道渡ってる件
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:30▼返信
>>188
見えない、撮影車の前に居る車で死角になってる
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:30▼返信
8,9割といえ車の修理費でウーバーの稼いだお金吹っ飛ぶだろうね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:31▼返信
あーぁ車かわいそうだわ
これでも車のドライバーに過失あるからな
車の物陰から飛び出すとかもう馬鹿しかいねーなUber
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:32▼返信
※228
わりと良くある事故パターン死亡事故多い
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:32▼返信
>>256
自転車をはねた罪と相殺されるから修理代はでない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:33▼返信
撮影者もクラクション鳴らすとか、気を利かせてやれよ
見殺しじゃねぇか、なにやってんだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:34▼返信
ウーバーイーツはカバンにシリアルナンバー表示して
道交法守らない奴に低評価つけられるようにしてくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:36▼返信
自転車は「軽車両」だからこれは100%自転車が悪い。過失は0:10でクルマは無罪。
クルマの修理費はアホを使って儲けてるウーバー社が持つべき。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:36▼返信
>>116
それはお互いルールを守ってたら主張できる内容だから坊や
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:36▼返信
※234
自転車道整備と路上駐車取り締まりもセットなら良い事
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:37▼返信
これは8:2で自転車だけど、車側かわいそうだな

頼むから3車線以上あるような所で横切らないでくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:39▼返信
>>260
あのタイミングで鳴らしたところで対向車は状況判断できん
逆に混乱の元よ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:39▼返信
だからウーバーはゴミクズ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:40▼返信
はやく法律整備しないとダメだよマジで。
個人事業主だから知らんとかいう抜け道つかうUberのような悪質な奴隷搾取企業を許してはならない
雇ってる以上事故や問題がおきたらUberが全責任を追うべき法整備が早急に必要
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:41▼返信
>>266
チャリが止まるかもしれんだろ
普通は鳴らすで
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:41▼返信
昭和通りを渡った先は不測の動きをする奴が増えるから
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:41▼返信
ウーバーイーツがどうってより、こういう自転車乗りいるよねってことだなあ。ちょうどウーバーが叩き時なんだろうけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:41▼返信
>>260
問題はそこじゃねぇだろ論点のすり替えしてんなよバカウーバー
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:43▼返信
社として道交法違反したら解雇する規約つくればいいでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:44▼返信
対価を受け取って貨物輸送をするのに必要な免許制度(三種とか)を新設して、
自転車もその対象にしないと駄目だな
今は貨物輸送は一種免許で出来るし、自転車は免許制度が全く無い
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:44▼返信
>>235
道路の進行方向が決まってる以上回避はムリだろ
しかもぶつかる前に車は停止してるし
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:44▼返信
※144
なんか頭悪そう
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:46▼返信
自転車乗ってたらよく分かるんだけどさ
日本のドライバーって本当に速度を守らないクソが多い
この件だって、このドライバーは何で徐行してねえんだよ
俺は絶対に徐行する。10km以下で走行する。世の中のカスドライバーは、そんな俺を交差点で追い抜くけどな
自転車側の違反は明らかだが、車の方も徐行してない時点で、殺傷能力は車の方が遥かに高い
普通に考えて、50:50が適当
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:48▼返信
>>188
死角って知ってる?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:49▼返信
>>277
早口で言ってそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:53▼返信
いつも思うけど、
こう言う事故起きたらウーバーはどうしてるの?自己責任?
こんな奴らが配達する飯は美味い?

281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:54▼返信
>>27
確かに。煽り運転、危険運転が厳罰化したことにより、ドラレコの普及率が上がったのも、こういう事故に出くわした時とかの証拠映像としても役立つから、やっぱドラレコの装着はしないと駄目だな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:55▼返信
こんなスピードで速度出しすぎとか言うヤツは車を運転したことが無いのバレバレで恥ずかしいからやめろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:02▼返信
Uber Eatsはコロナ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:03▼返信
自転車を仕事に使う場合は免許必須くらいなら現実的だと思うけどな
さっさと法整備しろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:04▼返信
逃げるし最悪だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:05▼返信
ゴキくんなんでや・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:10▼返信
※103
FDって書いたくらいで嫉妬するのか
難儀な性格やな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:11▼返信
自転車かな歩道じゃないしそこ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:12▼返信
ウーバーが10:0で悪いが、それを認める法がないからなぁ。
運ちゃんも災難としか言いようがない。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:14▼返信
近所もUber増えたけど、やっぱ危ないよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:16▼返信
※280
自己責任
個人事業者に仕事を斡旋しただけってスタンス
例えば、Amozon の荷物を運んでいる宅配業者が事故起こしてもAmazon は責任を取らない
それみたいな物
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:18▼返信
ヒントとして自転車も、車対象へ取り締まりしてる。
つまりは…自転車が危険運転やな
そこで自転車全てが?ってなると思うけど、未成年が運転してても関係ないです、つまり全てです。昨今では未成年自転車と車の接触事故で、一審は無罪になりまくりんご。まぁ人を殺せる道具やから仕方ないよな、キッズ

違う道路ルールでもっとわかりやすく言うと、平成までは見えにくい道ではハイビーム 運転をしていましたが、令和になり見えにくい道でも対向車・前行車がいる場合はしてはいけないに変更になってます。これの理由としてはビーム同士での消失・煽り運転行為に当たるからやな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:19▼返信
※252
横だけど、車道が自動車専用と思ってるのは相当にアホだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:23▼返信
この動画あれば勝てると思うけどなチャリも車両やし
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:33▼返信
配達ヤクザ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:34▼返信
>>1
だからドラレコとかこういう感じで動画をガンガン晒して、あわよくば相手の顔を晒し、私刑を行うのが一番だな
危機的状況の映像を晒した場合は監視カメラと同等の扱いになり、法律上問題なし
バンバン相手の顔晒してけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:47▼返信
>>58
お前は人間禁止な!
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:50▼返信
※271
この前の自転車首都高侵入も2016~18年のデータだと毎年50件のもあるのにtwitterでバズってたから取り上げてたし、しかも撮影者が運転中にスマホで撮影してるように見える部分カットして撮影者にインタビューするマスゴミは○○
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:55▼返信
車もう一台分前に行けば交差点で見通し良くなるのに、ここで横切るのかよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:57▼返信
法律が時代に合ってないなら変えるしか無いだろ。

301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:13▼返信
>>202
いくらでもYouTubeに上がってんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:18▼返信
歩道走らせとけば良かったのにチャリに厳しくしたからこうなったんだし自業自得
ざまぁwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:25▼返信
チャリにも免許必要だな
こういうアホはチャリに乗らせるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:31▼返信
道路を横切るのに左右も確認しないチャリンカスが阿呆すぎる
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:42▼返信
チャリもいい加減免許制にしろ
軽車両って認識が無さすぎる
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:48▼返信
何?最近のウーバーイーツって当たり屋すんの流行ってんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:53▼返信
FDなんてうんこカー乗ってるやつより
大変な思いで仕事されてるウーバー様の方が大切にされて当たりまえよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:55▼返信
ウーバーの配達員を見かけたら石を投げましょう
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:59▼返信
>>302
ちょっと何言ってるのかよく分からん。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:02▼返信
当たり屋稼業が本業だったんだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:04▼返信
>>この場合でも、車の方に過失取られる可能性がある
可能性じゃねーよ
明らかな過失
この自転車が悪いのは当然だが、車も交差点で徐行していないし、車列の横を通行しようとしているのに徐行していない

それと、左側に入っていればぶつからずに済んだ可能性もある
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:09▼返信
道交法じゃあ、10:0に出来ないが
裁判起こせば損害賠償は獲得できるだろうな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:15▼返信
※311
自転車が出てきたのは交差点の外
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:16▼返信
こういうチャリカスは消えてほしい
どうも見ても当たり屋じゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:16▼返信
※312
だからその損害比率が10:0にならないって言っているんだろ
ガイジ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:20▼返信
車両同士の事故で
対向車線に出てる車両がいる場合は
10対0やぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:39▼返信
あ~あ
これ修理代請求で死ぬだろw
田舎に肩代わりしてくれる親がいるならまだいいけどさぁw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:44▼返信
>>296
👍
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:46▼返信
>>303
それな。昔なんかのcmで「自転車も車です」って言ってたしな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:47▼返信
>>305
それな。昔何かのcmで「自転車も車です」って言ってたしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:49▼返信
乳母車で配達しろよ
これだからチャリカスは…
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:50▼返信
200円くらいの配達で80万円くらいの損失になったわけかw
高い勉強代だなぁw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:58▼返信
ウーバーイーツへの行政指導をなぜ行わないんでしょうかね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:02▼返信
何がヤバいかって、ウーバーやってる奴は社会の最底辺だから対人対物対車両への事故で全く賠償能力が無いってことなんだよな
冗談抜きで駐車場で誘導してる爺さんやコンビニでレジ打ってる人間よりも下だからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:06▼返信
道路交通法が100%悪いのだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:07▼返信
出前館にするしかないな
そこらちゃんと教育されてるっぽいから
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:23▼返信
大いなる力には大いなる責任が伴うからね
ウーバーが100%悪くても、車にも責任がある。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:27▼返信
こういう奴に限って、「いやー、車に轢かれて死にかけたことあるんだよー」とか言いだす
間違いない
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:40▼返信
自転車を仕事で使うのに自転車免許が必要とかどうだろう?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:42▼返信
こんな運転のチャリカスを見てまだ「車が悪い」って言えるアホが居るのが凄いわ
アメリカ・ヨーロッパじゃ誰に聞いてもチャリカスが悪いと言うし、先進国を気取ってる日本だけが戦後に制定されて何も改良されない法律で異常な判断を下す
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:49▼返信
ウーバーの配達員まじで邪魔だからこいつら狙い撃ちで検挙しろよ
どうせ信号無視で歩行者に追突するような奴だから車にひかれて死ねばいいのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:52▼返信
よくウーバーに頼めるよな
こんな底辺の運んできた飯なんてなにされてるかわかんねえのにw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:28▼返信
大型トラックだったらよかったのにな
こういうアホなチャリは大型トラックのタイヤに巻き込まれてグチャ グチャになればよい
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:36▼返信
でも車側がプリウスだったら車叩くんでしょ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:55▼返信
アキバのバーキン近くかこれ
あそこの信号待てないとか熟成案件かなにか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:18▼返信
100%チャリやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:19▼返信
>> 直線道路の路肩に止めて地図見たりスマホ見たりしてぶつかられても、下手すると過失問われます。

下手するとじゃなく路肩に止めてるおめえが悪いんだよ
止めて大丈夫な所に止めろや
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:21▼返信
可哀そうな場合もあるけど、車0%にはなかなかならんよね…
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:45▼返信
どんな条件でも車のほうが悪いって法律はいい加減変えたほうがいいだろうな
こんな明らかに「チャリだけが悪い」と断言できる状況でも車に過失を求めるのは異常過ぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:03▼返信
>・ユーバーイーツ、道交法をちゃんと教育してほしい。

ソフトバンクの罪ニ血孫がそんなことに金かけるわけねーじゃんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:07▼返信
日本の交通秩序をかき乱す外来種の害虫それが
ウーバーイーツの出前チャリンコ。
輸送業務で運行してるチャリンコはちゃんと
ガチガチ規則作って厳罰化して事業者責任を持たさないと失う物が何も無いような無敵マンだらけの
出前チャリンコであふれて日本の交通が円滑に
回らなくなる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:07▼返信
もうドラレコは前後左右につけねばならない
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 00:39▼返信
上級国民飯塚は2キルしても無罪じゃけぇFDには修理代とチャリ廃車にする権利を
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 00:51▼返信
過失だいたい5:5の案件やでこれ
どっちか10って言ってるのは相当頭悪い
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 07:51▼返信
止まっている車の間から歩行者や自転車が飛び出してくる
可能性を考えて運転しろと習うからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 09:00▼返信
ウーバーなんて、頼む奴も運ぶ奴もアホ。
まとめて死ね。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 15:22▼返信
後コンマ数秒間遅かったら死亡事故ヘルメット無し被る者なら無茶な横断し無い。成瀬ペダルならやっとか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:10▼返信
宣伝のためのカバンが完全に企業の面汚しになってる事案がどんどん増えていってて微笑ましい
この調子で潰れてくれたら面白いが、搾取に振り切ってるからなかなかしぶとそうだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 11:25▼返信
>>111
しかも、貴重なFDやから修理費用が高額になる可能性が高い。

直近のコメント数ランキング

traq