• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



専業主婦の4人に1人 夫の在宅勤務「望まない」 研究機関の調査



記事によると



・新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

・夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

・妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

・一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。

この記事への反応



変化ってのはそのものストレスになるものだし、こんなもんじゃないの?

そのうちの1人はワイの嫁だろう。

専業主婦の4人に3人は夫の在宅勤務望んでる話で
在宅でも仕事中なんだから、家事や育児して貰えるってのは違うんじゃないかなと思ったり


望むとか望まないでなくて、収入低いと家も狭いので、物理的にものすごく大変なんだが。書斎ひとつ多い家に住もうとしたらいくら余計にかかるか

元々「仕事部屋」が確保できない場合が多々あって、生活スペースへの干渉が生じ、以前からの夫婦関係の良さ~不仲が回答に反映された、ただそんだけと思うのだな。

母のためにいち早く3月からリモートなのに、もう鬱陶しいから会社行ってって言われる💦

ほぼ自室に引きこもって仕事してるのに…


自営業者なんて四六時中家族と顔を突き合わせてるぜ。
そういうところには話を聞きに行かないんだなぁ。
まるで軋轢がないみたいだな。
あるいはトラブルが自明過ぎるのか。


日ごろ日中顔合わせないことが普通だった家庭だとバランス崩れて大変そうね…

私は一人で見てる方がしんどいから、
旦那にはよ在宅ワークして欲しくて仕方ない、少数派なんかな。この記事の中で言うと。
はよ在宅ワークして


配偶者いるだけよいだろ!みんな爆発したまえよ!!






亭主元気で留守がいいってのはマジなんだな




B08BFW6GSV
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2020-07-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8






コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:41▼返信
浮気ができなくなる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:42▼返信
金目当てで結婚した女が多いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:42▼返信
飯作るのが苦痛
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:42▼返信
在宅勤務関係ないってそれ一番言われてるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:42▼返信
夫嫌いすぎだろこの国
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:42▼返信
旦那家に居るんなら昼間パート行けばいいやんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:42▼返信
家賃やローン払ってるのは旦那でしょ

はい論破
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:43▼返信
浮気が出来ないもんなwwwww
ま〜ん(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:43▼返信
家事大変アピールが嘘だとバレるからか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:44▼返信
サボってるのがバレてしまうからだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:44▼返信
主婦が昼間ヒマなのバレるもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:44▼返信
ふわふわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:45▼返信
夫なんてカネだけもってくればいいんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:46▼返信
夫婦の3/4がまあ仲良いって話だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:46▼返信
不倫妻
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:46▼返信
もう離婚しちゃえYO!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:46▼返信
ネトゲやってた頃専業主婦の友達沢山いたけどやっぱ主婦って暇なんだろうなって印象しかないわ
PCを旦那に占拠されてのストレスじゃねえの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:46▼返信
そりゃ専業主婦にとっては好き勝手できなくなるから当然だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:46▼返信
75%の専業主婦は在宅勤務を望んでいる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:47▼返信
ざまぁw

離婚しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:47▼返信
※14
君はとてもいい着眼点と思考をしている
こんなところで腐るのはもったいないはちまをすぐに立ち去れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:47▼返信
すくなっ
そんな少ないわけないだろアホか
他人同士が24時間顔つき合して暮らせるわけねえんだからもっと多い
当たり前だろ 血縁者ですら無理なのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:47▼返信
本音「ママ友とランチにいけない」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:47▼返信
専業主婦の四分の一は金目当てでした
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:47▼返信
日本の女は本当落ちぶれたな
見た目も中身もブスばかり
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:48▼返信
>>25
マジで変なのしかいないよな…
中身がクズばっか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:48▼返信
ベートーヴェン交響曲第五番「運命」
まままま~ん(笑)ま、ま、ま、ま~ん(笑)
まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)
ままままんッッッ!!(ままままー)
ままままんッッッ!!(ままままんまん)
ままままんッッッ!ッッッ!!(まーー)
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:48▼返信
もう日本は滅びるしかないんだわ
結婚なんてするもんじゃねえんだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:49▼返信
仕事で活き活きしてる旦那を見ると
家事に疲れた自分と比較してイライラするんでしょww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:49▼返信
そら年収で結婚しただけだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:49▼返信
専業主婦やらせてもらえるってことは旦那は割と高給取りなんだろ・・・
そんなエリートでもこんな仕打ち、悲しいよね
32.投稿日:2020年07月24日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:50▼返信
専業主婦がやる家事なんて独身でも出来るレベルだからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:50▼返信
まあ確かに専業主婦って生産性の欠片も無いしな
イライラするのもわからんでもない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:51▼返信
亭主元気で留守が良いと日本では太古から言われてるだろう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:51▼返信
>>3
簡単なのでええよ、ポテサラと焼きそば作って
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:51▼返信
家事サボれないもんなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:52▼返信
家にいるだけでウザがられるってひでぇなw
誰の金で購入してもらったと思ってるんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:52▼返信
4人中3人は家にいてほしいってことじゃねえの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:52▼返信
リモートして欲しい
送り迎えする方がめんどくさい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:52▼返信
絶えず同じ空間にいることは人間には不快になるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:52▼返信
子なしだとお前がいらない存在だって気づかれるからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:52▼返信
夫がいたら満足にソファーに寝転がって屁を放きながら煎餅食べれないしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:52▼返信
昼間はリビングで寝転がってヒルナンデスやミヤネ屋見たりスマホいじってるだけだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:53▼返信
サンプルセレクション・バイアス定期
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:53▼返信
専業主婦がどれだけ時間を持て余しているかがバレてしまうからなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:53▼返信
子供いないと成り立たない夫婦は多そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:53▼返信
>>1
男は邪魔
金置いて出ていけ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:54▼返信
旦那のいない間に好き勝手出来てたのが出来なくなっただけやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:54▼返信
真昼の情事
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:54▼返信
几帳面で無駄に厳しい夫だと監視されてる気分になるんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:54▼返信
>>48
強盗かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:55▼返信
で、旦那がコロナもらって来ても文句言うんだろ?
やべーなババアはw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:55▼返信
※35
こういうのって明らかに男を奴隷としか見ていない差別発言だと思うけどフェミさんはなんも言わないね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:55▼返信
コロナの影響でだろ?家に居ないでくれとかアホなのか?
さっさと離婚しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:55▼返信
35過ぎて結婚できなかったババアが一言
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:55▼返信
先生! 専業主婦とニートの違いがわかりません!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:56▼返信
>>52
キモゴミ男は全滅すべき
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:56▼返信
愛のない結婚なんてするもんじゃないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:56▼返信
>>58
男って生きてる価値あんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:56▼返信
一緒にいてイライラするなら離婚したら?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:56▼返信
高級ランチ食いに行けなくてイラついてんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:57▼返信
夫にいてほしくない25%は離婚した方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:57▼返信
4人に1人は夫の金が目的なだけなんだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:58▼返信
男に結婚するメリットマジでないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:58▼返信
家事なんてしっかりやっても半日で終わるからなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:58▼返信
子供いるなら育児も大変だけど子供いないならニートとあまり変わらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
セ○レでええやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
>>1
出会い系で小遣い稼ぎしてるからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
専業主婦とかいう粗大ゴミ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
家にいてくれてる方が不倫の心配もないし
コロナ感染の危険も少ないんだぞ。
何が不満なんだよ。よそで女を作って欲しいのか?
コロナを家に持ち帰って欲しいのか?
嫁が自分勝手なワガママを言ってるだけだな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
ワイ、こどおじ
勤務中なのにママンに配達やら生協やらの受け取りやらされる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
超有名マンガ家「30歳すぎた女子の価値は500円。ヤフオクでもメルカリでも売れ残るんだよ!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
>>60
あんた父親いないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:59▼返信
>「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」
原因はお前じゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:00▼返信
日本の生涯離婚率が35%だから当然これくらいあるわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:00▼返信
↓更年期障害
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:00▼返信
専業ならイライラしようが我慢しろよニート
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:01▼返信
定期的にパートくらいやらせないとどんどんつけ上がるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:01▼返信
こどおじVSこどおば
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:01▼返信
ヒマならパートいけや
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:02▼返信
そういう家庭内を和やかにするのが専業主婦の役目なんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:02▼返信
>>58
女も化粧落としたらキモゴミ男と大差ないだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:03▼返信
>>82
女様にお金を出すのが男の役目
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:03▼返信
みんな自粛してるのに自分勝手なおばさん達だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:03▼返信
>>35
昔は男の方が立場上だったからそれでいいかもしれないが
女の方が立場上になった今だとただの差別
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:04▼返信
家から追い出せよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:04▼返信
まあこの手の事を問題提起したところで結局は無理矢理「女は悪くない。男が意識改革しろ」に持って行こうとするんだよな。めんどくさい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:04▼返信
保育士やってるけどこれが現実よ
送迎のときに母親はだいたい父親の悪口言ってすっきりしてから帰ってる
旦那が在宅で嫌だから出勤日数増やしたいなんて人もいた
陰でこんだけ悪く言われるんだなと思ったら結婚願望なんてなくなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:05▼返信
>>84
「若くて綺麗な」女様な
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:05▼返信
お前が外で働いてシッター雇えば解決じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:05▼返信
これは昼間に間男連れ込んでますわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:06▼返信
子供部屋すらないおばさんwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:06▼返信
やっぱ結婚なんてするもんじゃねえな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:06▼返信
>>60
専業主婦にとっては必要だよ
専業主婦は結婚もできない奴を見下してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:07▼返信
旦那がいたらサボれないじゃないですかヤダー!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:07▼返信
男にはさっさとくたばってもらわないと結婚した意味がない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:08▼返信
子供いない専業主婦ってニートだよね・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:08▼返信
自分が仕事していないってバレるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:08▼返信
>>96
主婦は激務!って散々女さん自身が宣言した手前、旦那に本当のことバレるのが怖いんやろなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:08▼返信
独身男性「家事なんて余裕っしょww
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:09▼返信
※72
配達業者の間で噂されてそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:09▼返信
>>98
ニートの癖に態度だけは偉そうだからさらに最悪だゾ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:10▼返信
美少女型家事ロボットとか出来たら絶対結婚しない自信ある
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:10▼返信
>>3
よう寄生虫
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:10▼返信
>>95
旦那様の家政婦がイキってて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:11▼返信
母親が普段仕事してないなんて子供が一番よく知ってるのになんで夫にはばれないと思うんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:13▼返信
男女逆だったら女性蔑視とか言うんだろ
ほんとうざいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:13▼返信
女はいつも被害者
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:13▼返信
まあ、それだけ「好きでもないのに自分を養って欲しい(ATM)のために結婚する女」が多いってこった
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:13▼返信
>>102
勤務中こどおじはただのテレワークじゃん。何かおかしいか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:14▼返信
あたまおかしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:14▼返信
こんな理不尽案事いうおばさんが増えれば結婚する人減るわけだよ
親の不仲を見て結婚願望無くなる若者増えてるらしいし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:15▼返信
>>2
専業主婦には2種類いて
仕事してたけど旦那が辞めるよう求めた
仕事してたけど働かなくてもいい相手を探した
主に文句を言ってるのは後者
ニートが好き放題できなくて苛立つのと一緒
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:15▼返信
洗濯するのは全自動洗濯機だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:16▼返信
家庭不和になるとか言うならそもそも結婚すんなクソ女ども
マジで女優遇の社会やめろ
あと女性タレントはいいが一般女性にSNSをやらせんな
バカな文言晒すやつらなんだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:16▼返信
>>3
なんでもいいよ
肉がいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:16▼返信
>>6
ゴミ男は主婦の仕事増やすから邪魔
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:16▼返信
夫が家事をやると嫁が「やり方が違う」と言ってブチギレる
パヨフェミはそういう現実は無視して「男モ家事ヲー」とステレオタイプに叫び続ける
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:16▼返信
>>5
旦那の年収と結婚してるのが多いし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:16▼返信
75%は幸せってことやんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:17▼返信
この4分の1はだいたい浮気してる汚嫁でしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:17▼返信
※113
そうやって日本の国力を削ぎたい某勢力が記事を書いたんでしょうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:18▼返信
東京は部屋が狭くて地獄だゾ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:18▼返信
>>11
専業主婦が変な活動に走る大体の理由は金があって時間持て余した結果だからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:20▼返信
まーんが金のことしか考えてないのがよく分かる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:21▼返信
結婚したら、生活のすべてが義務になって愛は消える

そんなの当たり前のこと

イチャイチャラブラブなんて新婚の1、2年まで
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:22▼返信
俺は女がマジで憎い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:22▼返信
※126
金ないと子育て不可能だからな
子供が1人成人するまでにかかる費用は3000万円くらいだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:23▼返信
>>106
>夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

ここがミソだよな
2割の夫は子育て協力できてると勘違いしてるクズw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:25▼返信
母が働いてるの見て育ったから専業は甘えとしか思えない
父が役員になってからも自分のお小遣い分と言いつつ働いてたぐう聖
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:25▼返信
>>129
独身だとすべて風.俗に使えるからコスパ最高だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:27▼返信
家事全般騒音がするから仕事中にやっていいものか気をつかう妻だと気疲れするのは当然
なんも気にせずいつも通りすごせる妻ってただガサツなだけでそれをプラスととるかマイナスととるかは夫次第
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:28▼返信
>>130
テレワーク中に子育てしても影響なしとか会社にいらない人材じゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:28▼返信
楽してるのがバレるからやろ。家事やって空き時間にお勉強しておけばいいのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:29▼返信
なんか後ろ暗いんですかねぇ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:30▼返信
なんのために結婚したん?
不和になるなら離婚しなさい
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:30▼返信
子供いない専業主婦(主夫)のタイムスケジュール表見てみたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:31▼返信
>>60
経済的には男しか生きてる価値はない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:33▼返信
>>133
家が狭いのか?
洗濯と炊事と食器洗いは影響ないだろ
掃除機だけ数日ごとに夕方にでも掛ければいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:33▼返信
亭主元気で留守がいい、
というのは帰宅の遅い夫を待つ妻の強がりだと思っていたのに
本心だったのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:36▼返信
なるほど
4人に1人が浮気してるんだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:37▼返信
順応できない社会不適合者やな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
>>141
本心だろ。
特に昔なんて女は結婚したら専業になる率は今より高かったから嫌いでも離婚できんし。
それどころか好きでもない人と嫌々結婚させられたりもしてたんだから。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
この非常事態に何いってんだまんさんは
これだから・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
>>138
ワイドショー、SNS、YouTube、ゲーム、昼寝

昼飯は出前かファミレスかインスタント
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
>>118
産む機械に他の仕事が出来るのかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
女はよー、恋愛マニュアルとかでは女はみんなこう考えるからこうしなさいとか言うくせに、こういう頭のおかしい女の記事の時は、色んな女がいるからいっしょくたにしないでとか言うんだぜ、都合の良いことばっかりぬかすんだよなあ
マジで女から発言権奪え
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:42▼返信
旦那は給料だけ入れて戻ってこないで
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:42▼返信
>>148
たいてい女ひとくくりで話すのは男のほうなんだけどなお前みたいに。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:43▼返信
専業主婦の4人に3人は夫の在宅勤務望んでる話
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:43▼返信
>>150
出たよまんさんが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:45▼返信
>>65
女は生理が来るし、偏頭痛や自己免疫疾患起きやすいし、閉経すれば骨粗鬆症になるし、そのくせ寿命が長いから男に寄生するメリットはある

反対に男は自分のやりたいことをする時間を奪われて給料を運ぶだけの存在で一生を終えるから結婚するメリットがない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:46▼返信
居候おばさん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:46▼返信
※58
なおイケメンは女のファザコンに辟易して女嫌いが多い模様w
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:47▼返信
在宅云々って言うか普通に夫婦仲が悪いだけなのでは?
一緒に居て苦痛って何で結婚したのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:48▼返信
※156
世間体や金か
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:48▼返信
女って飽きるものだからな。
男は常に新しい女を探す生き物。
生物学的に男は若い女を求めるのに、結婚したら地獄をみるって分かりきってるだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:50▼返信
賛成派も反対派も自分の都合だけで言ってるからな
専業主婦なんて完全にゴミクズ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:50▼返信
>>149
お前はオリモノみたいな存在だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:51▼返信
※141
はい被害妄想の強い嘘付き女発見w選ぶ権利は女にあったそw
選ぶ権利がある男はかなりの有料物件でしたよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:52▼返信
>>113
親の不仲もだけど、女の緩い下半身や素行の悪さばっか目立つからなあ
まともな女を知らんだけ?じゃあそのまともな女って誰のことなのか教えてくれよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:53▼返信
これが家族か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:54▼返信
そんなに男が嫌いなら早く出てって女だけの国を建国したらw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:54▼返信
>>150
お前みたいなクソ女のことを言ってんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:54▼返信
※149
給料だけ置いてけとか山賊かよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:56▼返信
>>154
やめたれww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:57▼返信
出ていけば?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:58▼返信
専業主婦って子供部屋おじさん(職あり)より納税してないよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:01▼返信
俺の中じゃ女の肩を持ち女に有利な法律を作る政府や官僚に対してヘイトがすごいけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:03▼返信
【専業主婦】
そりゃあ嫌だわな
旦那の金で好きなことできんし
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:03▼返信
>>164
誰も責任取りたがらないし
リーダーシップ発揮しようとした有能女性は嫉妬されて足引っ張られるんでしょ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:04▼返信
ママ友との優雅なランチがぁぁぁぁ
なお夫の昼飯代は500円
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:06▼返信
家政婦を雇った方が安上がり…
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:08▼返信
性的搾取がより酷い給料搾取か
結婚している男性諸君は大変だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:08▼返信
それってもう一緒に住んでる意味もないし結婚してる意味が無いですね?
好きなら四六時中一緒に居たいと思いますよ?
在宅勤務でも家に居るっていうだけで落ち着くだろうし、落ち着かないのは元々その気持ちが無く結婚したんでしょうね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:09▼返信
真昼間にも夜にもネトゲしてる専業主婦2人知ってるけど
Time to Win過ぎて正直嫌い
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:16▼返信
>>173
390円の弁当と110円のお茶買ったら消費税分足りねえ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:20▼返信
旦那がリモートワークで女子社員と話しただけでイライラしてそうw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:20▼返信
在宅"勤務"なんだろ?
勤務せずに家でぐーたらしてるってこと?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:22▼返信
女は負債だからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:24▼返信
※164
フェミが北陸に作るらしいぞw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:24▼返信
>>170
女を寄生させてる男もゴミだわ
この機会に不和起こしまくって欲しいね
コロナさまさまだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:25▼返信
狭い家で否が応でも一緒に居る時間が長くなると相手の受け入れられない部分が見えてくるんだよな
普段は見ない作業をしてるところを見てると、とんでもなく非効率なことやってたり何度も行ったり来たりととにかく無駄な部分が目につく事が多くなって凄いイライラしてくる
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:27▼返信
>>128
正当な感情やね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:27▼返信
>>176
1日中一緒にいるのが毎日続いたらイライラするでしょ。
相手が子どもでも長期休暇とかだとイライラしだすのに。

好きなら四六時中一緒にいたいとかそれこそメンヘラとか束縛とか言われそう。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:27▼返信
ほんと女性ってお荷物劣等種って感じ😘
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:28▼返信
>>3
冷やし中華でいいよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:29▼返信
>>173
これよく言われるけど、旦那の毎日の昼食とたまにのママ友とのランチ同列にされてもね。
比べるなら旦那の職場の飲み会じゃないの。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:32▼返信
>>1
オレたち肉体労働者はテレワークなんて無いけど?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:32▼返信
一緒にやれと言ったり不和の元と言ったり面倒くせえな
お前が外出ろや
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:32▼返信
>>139
女に存在価値はないからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:33▼返信
※9

これは間違いなくある
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:34▼返信
ダンナが専業主夫やって奥さんが一家を養ってたとして、家にいないでほしいなんてダンナが言ったらこれ大炎上するだろ
女をバカにしてるとかモラハラだとか
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:36▼返信
まぁ所詮は女子供だからな
女の為に生きるとかほんと馬鹿馬鹿しい
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:37▼返信
>>195
それな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:42▼返信
> 旦那にはよ在宅ワークして欲しくて仕方ない、少数派なんかな。この記事の中で言うと。

この女、頭悪すぎない?
女の7割は夫の在宅勤務を歓迎してる、って書いてあるじゃん。多数派だよ。
なんで小数派だと思ったんだ?
読解力のない馬鹿なのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:43▼返信
そう思う相手と結婚するなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:44▼返信
>>182
まるでカルト宗教だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:50▼返信
まんさんのおかげで、若い男性は結婚に、そもそも恋愛に幻滅し
どんどん若い女性の結婚のチャンスが失われていく

良かったな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:52▼返信
>>194
現に逆じゃなくても炎上してるじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:53▼返信
ほんとに「まんさん=韓国」なんだよなあ

己の立場も力量も客観的に図らずに、声高に主張して世間を巻き込んで
その場では「声が届いた!!」って大喜びだけど
結果、「相手(男や日本)」は愛想つかして距離を置くようになる
結果、婚活したって相手なんか出来やしない現実に
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:54▼返信
>>183
会社でもやたら女の肩を持つ男はマジでウザい。
下心なのか本当に優しいのか知らんが糞みたいな女相手でも
僕だけは君の味方だよってフォークシンガーが歌いそうな寒い歌詞と言わんばかりに肩持つから
完全なお局製造機。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:55▼返信
【婚活 男女比】で検索。

これがまんさんの望んだ世界そのものよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:56▼返信
人モドキっすわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:56▼返信
※203
朴念仁は辛いな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:57▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:58▼返信
※207

だからお気に召す国に行きなって。
あんたみたいな人はその国に行ったら行ったでそこでも文句言うのよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:58▼返信
【婚活 男女比】で検索。

これがまんさんの望んだ世界そのものよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:59▼返信
つまり不倫をしてる専業主婦が25%程度ということだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:59▼返信
休みの日なんてストレスでしか無いのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:02▼返信
旦那が新コロナウイルスで片端になった方が余程面倒ではないのか?
旦那の人権はシカトか?
自己中になせる業に他ならないな?
旦那は自分の扱いを自覚してさっさと離縁した方がよいかと思うね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:03▼返信
よっぽど仲良し夫婦じゃないと常時一緒にいるのはきついぞー
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:08▼返信
専業主婦特有の忙しいフリするストレスだろうなww
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:11▼返信
男にとって結婚は人生を諦めることだ
その覚悟がない夫は碌なもんじゃない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:11▼返信
75%は肯定的なんだろ
なんだこのタイトル
対立煽りお疲れ様
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:16▼返信
在宅に肯定的な方が圧倒的に多数派でこのタイトル
コメント欄見てると釣られるバカが大多数
対立させたい奴らは笑いが止まらんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:18▼返信
これからは男女平等労働社会だから
専業主婦とか専業主夫なんてものはニート同然のカスですわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:19▼返信
まぁ年配だろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:21▼返信
結婚してなお
4分の1は負け組という事実
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:22▼返信
>>1
家事は大変と吹聴していたのがウソで本当はクソ暇なのがバレてしまうんやろな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:23▼返信
共働きワイ、夫婦揃って在宅ワークで変な雰囲気になる
互いの会議がうるせー
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:27▼返信
4人のうち3人が喜んでるのにこうやって叩く辺りバカばっかりだな
お前らは結婚する事がないんだから黙ってりゃいいのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:28▼返信
>>200
お前は恋愛だけないだけだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:29▼返信
>>183
モテない男ほど浅ましい存在はないね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:30▼返信
>>148
男も一緒だろ。アホじゃないの
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:31▼返信
>>162
少なくともまともな女はお前みたいな奴の元には来ないわな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:32▼返信
いうて4人に1人やろ?幸せな人のほうが多いやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:34▼返信
>>227
そのまともな女は誰かどんなのか教えろよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:40▼返信
>>225
不倫男やホストが偉いと思ってそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:47▼返信
専業はクソ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:48▼返信
結婚とはいったい
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:49▼返信
>>224
また根拠なく透視してるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
>>189
旦那から金搾取してるという事実は消えない
235.ネロ投稿日:2020年07月24日 21:11▼返信
安物夫婦じゃ、そうなるわな

良いねえ♪見下すのが超気持ち良い♪
かっかっかっかっかっか♪
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 21:15▼返信
75%は許容してるんでしょ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 21:44▼返信
昼顔とかいうクソドラマでも見てろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 21:56▼返信
75%は望んでいて、残りの25%が望んでないだけだろ
3割にも満たない少数派やんけw
239.投稿日:2020年07月24日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:11▼返信
>>217
こういうアスペも釣れてほんと万々歳だろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:23▼返信
そりゃまぁ・・・月ロケットのコクピット並みに狭苦しい日本の住環境で接してれば人間不信にもなる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:46▼返信
自分の仕事増えるから嫌だという専業主婦は辞めちまえ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:46▼返信
ATMは外でカネだけ入れとけってことだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:51▼返信
専業主婦なんて許さん
俺がなるからお前が働け
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:54▼返信
顔合わせてると不和になるってなんで結婚したんだろーなホント
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:02▼返信
手抜きができなくとかしょうもない理由だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:25▼返信
>>2
女の本能は楽して安心して子供を育てる事だしな。身体目的で女に手を出す男とは正反対だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:26▼返信
>>4
男は給料だけ稼いで家に振り込めば良いと言われているな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:27▼返信
>>120
だから愛など無くて当然
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:28▼返信
>>6
仕事をするのが嫌なんだろ。自由な時間を奪われる上に先輩や上司から命令されるしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:29▼返信
>>13
まさにソレ。それに気付けない男が哀れなだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 02:55▼返信
寄生虫かよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 03:54▼返信
そりゃ未婚率、離婚率増加するわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 05:39▼返信
望まない、じゃねーよ家畜
旦那の収入に生かされてるだけのろくに社会経験も経ずに家庭に入った世間知らずがナマ言ってんじゃねーよ
社会環境の変化と旦那やその周辺への危機に対する自衛活動にただの主観な私情で我儘ほざくなや豚が
旦那だってハズレ引いたなと思いつつも我慢してくれてるの自覚しろ出来損ない
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 07:42▼返信
結局は環境次第よ。変化した通りについて行くしかない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 10:03▼返信
私は在宅嬉しいけど、亭主元気で留守がいいって言葉があるし、昔からイライラするのもよくあることなんだと思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:13▼返信
日本女はクズだからな
つうか働けよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:52▼返信
>在宅でも仕事中なんだから、家事や育児して貰えるってのは違うんじゃないかなと思ったり
夫が勤務時間内は自分のことは自分でするならOK
そうじゃなかったら妻の仕事が通常時より増えてるんだけども。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:53▼返信
※257
お前の母親はそうだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 14:07▼返信
>>189
なぜ昼飯と夜飯を比較するんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 14:14▼返信
>>236
許容って言い方が既に見下してることに気づけよ

直近のコメント数ランキング

traq