The Last of Us Part 2 is Sony’s ‘biggest digital launch with 2.8 million sales in June’
記事によると
・ラストオブアス パート2が、プレイステーション独占タイトルとしては過去最大のデジタルセールスを記録したようだ。
・調査会社SuperDataによると、6月のラスアスパート2のDL版販売本数は280万本を記録し、「マーベル スパイダーマン」「ファイナルファンタジー7リメイク」の初月DL版220万本を上回ったという。
・6月19日にリリースされたラストオブアスパート2は、3日間で全世界累計400万本を突破し、これまでで最も早く売れたPS4タイトルとなった。
ラスアスといいツシマといい、SIEタイトル絶好調だなぁ
ジャパンスタジオもそろそろどうっすかね・・・白騎士みたいなJRPG!
ジャパンスタジオもそろそろどうっすかね・・・白騎士みたいなJRPG!

ソニー強すぎ
敗北を知りたいよ
やはりマルチプレイがないのが響いているみたい
ソニーPS4はちゃんと売れてるなぁソフトも
ソニー強すぎ
中身は外人でさえポリコレうんざりで低評価
完全に初動型になったから7月以降の売上は悲惨な事になるだろうな
パケの週販
Switchが独占してるけど
これって
DL版が売れてないだけで
オリコン並にゲームのほうもパケはオワコン化してるだけじゃな・・・
ハードもソフトもソニーが一位か
パッケージのソフトそのものの賞味期限が短くなってるんだよ
ちゃんと長く遊ぶ人はDL版に移行して
パッケージ版は中古で売る前提の人ばっかりで値崩れが早い
ダウンロードじゃ返品できないじゃん
ゴーストオブツシマみたいに快適ならオープンワールドも悪くないな
なんか、ソニー勝ちっぱなしだな
もう500万は売れてるの確実やんけこれ
今どき32Gなんてメモリの話かと思ったらまさかのストレージだもん
少なくとも600万本は売れてるのかラストオブアス2
PS4はマジでDLも売れるんやな
もう駄目だな、こりゃ
んでコンティニューするとクソ長いイベント前に戻されるのがものすごく不愉快なんだよな
なんで9位なの?
結局PS4ソニーが勝つんやな
敗北を知りたいよ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
絆を取り戻す兆しが見えてたのがとても嬉しかった。でもだからこそ余計にジョエルが死ぬのがつらいんだけど
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
4月だけで実売500万本ぐらいは行ってるな
ペーパーマリオ買ってあげなよ
その売上ランキングってどこの売上ランキング?
FF7R 220万本
初月だけでDL版がファーストもサードも売れまくるPS凄すぎる
初月DLランキングだから、5月以降も含めたらもっと行ってる
5月もNPDトップ10に入ってたからね
はいエアプ
日本じゃあまり売れてないね
差別主義者が多いからかな
3は出ても発売には買いたくないわ
サバイバルホラーとしてみたら、対感染者、対人NPCのバトルはこの上ない完成度だと思う
ニシくんちゃんと読もうね書いてるよ
ゲーム性はとても良かったけど、ストーリーはやっぱ好きにはなれなかった…
つまり発売当時だから人気であることにはならないっすよ?w
7年間待った2ですので、売れたのは当たり前、ただくそゲーであることは後に知っただけ。
エアプアンチの0点爆撃削除したら8点くらいかな
一ヶ月目のDL版があそこまであったらパケも売れてるだろ
頭おかしいだろクソ豚
クソゲーだとどうして思ったんですか?
スコア低いド汚物の森にブーメラン刺さっちゃうよw
いやまだ7月終わってねーから
7月31日までの数を今からどうやって数えるんだよw
ソニーですらコントロールできなくなってた天狗になってるノーティの鼻をへし折るチャンスだしポリコレをゲームに持ち込むとどうなるかわからせる必要がある
ジョエルが死んだのは確かに悲しいけど、密輸業者で裏の世界で生きてきたひとだから、ファイアフライだけでなく他の誰かに殺されても仕方ない
本人も覚悟はしてたでしょ
とにかく自分は「たとえ神様からもう一度チャンスを貰っても同じことをする」みたいにいったジョエルが大好きです
FF7RはDL率4~5割だから、4月だけで500万本ぐらい売れてる計算になるぞ
低評価消してるだけだからな
意味わからん
擁護不可能なスイッチの今後の心配してろ
小学校からやり直しな
ポリコレ要素ってどこにあったの?
少なくとも外山氏が何か規模のデカいゲーム作ってるのは確実
ソースは?
お前ら豚がやった悪質なやつをな
ぶつ森とポケモンは消しても点数低かったけどw
盲信ゴキブリがどれだけ擁護してもポリコレ脳開発がやらかした事実は変えられない
貴方は答えられないのね。
情報流出で壊滅してるからね
4〜5割の計算だと500も行かねーが?
頭大丈夫?
クソゲー決定じゃん
もう開発者が残ってないだろあそこ
長年社食を食ってウンコしてるだけの連中だしな
あつ森は11日間で500万ダウンロード
で、いざ買ってみればアビーの操作ってな
買ってまでネガキャンするアホ豚w
デジタルデラックス版は星4だけどw
批判するやつはみんな豚だからな
朝鮮半島か・・・
ストーリークリアのトロフィー取得率を見ても50%は超えてたと思うので、賛否はあってもゲームとして最後までユーザーをプレイさせる力はあったわけだ
行くだろ
任天堂みたいに情報流出してないからw
はいゴキの負け
漢字とカタカナ読めるようになってから言って
主にシナリオとポリコレのせいで
どうせデジタル販売に不慣れだから盲点だったみたいだがw
言い訳だせーw
どこって、コメントに書いてあるのに答えられないも何も…
マジでやべーなお前
女性キャラがことごとくブスなのは何でなんだぜ
ツシマでならいいがラスアス2は認めん!
お前は数字しか読めてないみたいだがw
4割で550万本
5割で440万本
計算もできへんのか?
しかもこれ実売ベースだから出荷だともっと多いぞ
最初はアビー編の存在に動揺したけど、レブとの関係が前作のジョエルとエリーの関係を彷彿とさせて楽しかったけどね。
また循環してw
売上の割には評価がつりあってねーぞw
低評価消しても点数低いままだしw
可哀想
シナリオは好き嫌いがあるのは当然として、ポリコレ要素って具体例は?
シナリオに納得いかない人がいるってだけで...
リリィ云々は「おいおい同性愛ホモまでやんのか?」と思ってたw
結局答えられないのね。
オワコン
小島「ここまでいけば黒字」というラインは全然超えているので、
開発費の回収も含めて「成功」と言っていい数字だと思います。
これからPC版もリリースしますし、次に向けて準備ができるだけの利益は確保できていますから、
心配はいらないですよ。
セム系のユダヤの人が出てくるのは珍しいけど
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
この前のPS5では全然新作ビッグタイトルの発表が無かったし、フロムも妙に静かなのが気になる
Bloodborne系の可能性がかなり高いと思う
普通に売れてすまんなwww
また得たいの知れないランキングを出してきた...。
確かに他のゲームはポリコレ配慮されてなさすぎて物足りないよね
嘘はやめましょう
1の道中ジョエルとエリーの会話聞いてる面白さが2には足りなかった
ゲーム売るとか貧乏人だけでしょ
このタイトルも時間がたって落ち着いてくれば必ず評価されるべき作品だわ
ああ、循環で
ラスアス2は大してポリコレの配慮がされていませんけどね。
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
現実が辛いだろうけど強く生きて
これアマランだろ?
海外だと(他のゲーム含め)ゲーム自体があまりランキングされてないんだよなぁw
クソゲーを手元に置いておくのはクソゲーマニアだけでしょ
お前それ何回言うの
FF7Rの時も聞いたしラスアス2でもずっと言ってて、ツシマ相手にもそれ言ってるし
素晴らしいゲームってことにしたくて必死か?
クソゲー?
それお前の感想だろ
なんだ必死だなお前www
まあ持ってないヤツはそう思うんだろうなw
動画で済ますなんてもったいないぞ
おい聞いてんのか、カス野郎
1がそうだった作品なのに2も時間かけて評価はないわ
Switchユーザーはクソゲーマニアという事になるがよろしいか?
アビーがああなった原因がジョエル(=プレイヤー)ってのが切ないんだよね
2も普通に評価されてるぞ
山ちゃんの渾身の声も相まって、このセリフは響いたなぁ
すぐクソゲーとか言い出す子供は買えないZ指定だから問題ないな
日本 71位
アメリカ 50位
イギリス 6位
ドイツ 44位
フランス 8位
ラスアス2\(^o^)/オワタ
ノーティのこだわりと技術は頭一つ飛びぬけてると思う
そのシナリオも語りたくなるものであったのは確か
ま、あの世界で復讐云々やっても
お前、アビー以上にスカーとウルフの身内に怨まれてんぞ、とか思っちゃうけどな
ツシマあんたはようやったよ...
あつ森とか言う雑魚は帰ってwww
称賛派も批判派も立場表明したくなる内容ってのもあるんだろうけど
ちなみに☆評価は☆3くらいだったのが順調に上がって来て☆4つ半になりそうでならない感じ
7割近くが☆5、1割強が☆1レビューしてるんだろうと思う
すべてのゲームがゴミに見えるくらい優れたストーリーだったわ
それ+オープンワールドじゃないのもでかい、ストーリー終わったら売ろって人が大半だろうし
初動で売れたので勝ち逃げです
忘れない内にマルチ出して欲しいわ、頼むでノーティー
これパケと合わしたらしょっぱな500万近くいってんのか
FFで一番売れたのって7の1000万本だよな?これ過去最高売上いけるぞ
任天堂の記事じゃねえよここ
体験版のアクションが全然肌に合わなかったのと、コマンドモードにする方法がわかんなくて
途中でやめちゃった
裏を返せばそれしかないw
スマブラ「売れないゴミ山の中で多少売れたゴミがでてもなw」
あつ森「いつまでランキングにいりゃいいんだよwww」
6月のDL販売数ってことは自分と一緒で期待して事前DLしてた人たち何だろうなぁ・・・
ゲーム部分やグラフィックに文句はないがシナリオが個人的に受け付けられんかったわ
ニールが精神的に大丈夫なのかが気になるわ…
内容とか、製作に対する反応とか、世間の荒れ果ててる反応とか、それに対する反応とか見てたら
しっかり休んで昔のアンチャみたいなおバカB級映画ゲームでも作って欲しい
そもそもソフトでなさすぎ
こいつらゲーム的な革新性は一切ないけど
金稼ぐ能力だけはずば抜けてるよなぁ
そこだけは凄いわ
循環で売れた事になってるだけの9位は帰ってどうぞ
1は海外ドラマ的な感じ、2は小説のような重厚さだった
特に2は忘れられないストーリーとプレイ感だったね
ディレクターのニールが明言してるけどアニータサキシアンって言うフェミニストの親分と言っても過言ではない影響力のある女がいるんだけどそいつの思想に影響を受けて急遽ストーリーやポリコレに配慮した作りに変えたらしい
ジャパンスタジオだけお荷物だよな、サカパンとか海外のファーストスタジオが有能すぎるから余計
ていうかまた豚が迷惑かけすぎ
レビュー荒らすわ動画知識で勘違いしてアビーの人に殺害予告するわで
戦ってて楽しかった。ダルかったのはストーカー
2は1で起こったことから必然的に導き出されたストーリーなんだよね
良くも悪くもプレーヤーを楽しませることより「そりゃこうなるよね」ってことの集合体
アストロボット良かったじゃん
ジャパンスタジオはファーストスタジオの中でも使命が違うぽいよ
際立った大作は海外スタジオ、ライト層などに受けそうなのや変わり種をJスタが作るみたいな
日本
アメリカ
漢字とカタカナ読めないの?
バリバリのポリコレ支持者だから、ラスアス作るなら、こいつを先ず外さないと悪魔は終わらないぞ
あつ盛りって、何ぞや?
新しいメタルギア作ってくれ。
エリーもな。
平敦盛(たいらのあつもり)って知らん?
MGS2も「ほとんど雷電操作だったからつまらない😠」とか言って、MGS1無駄に持ち上げてた奴ばかり声でかかったけど
テーマが分かりやすいMGS3作って、MGS1の影が薄くなったの本当にざまぁwだったわ
ジャパンスタジオ軽視してる人ってアストロボットやって無いだろうなと思うわ
あれプレイしてたら方向性は違えど海外スタジオに負けてないと感じる
別にポリコレきつくなかったし
ソースどこよ
言い方悪いけどそういう閑職にされてしまった感がある
吉田修平さんすら今はインディ担当とかね。で、そのインディ政策も力入れてるとは思えんし
一番ゲームにつまらんもの持ち込んでると思うわ
そのお前の思想とかどうでもいいわって思う
その割に「どのへんがポリコレなんだ?」と聞くと答えられないんだぜ
1の時点でも「ジョエル、人殺しまくってんなぁ」とか思ってたしさ
ただなんでゴリラ女やねん、ってな(あの世界なら仕方ないにしてもさ)
海外版ではオーウェンとのラブシーンも削除なし
もともとゴリラじゃなかったのが(ものすごくかわいらしかったでしょ、過去編では)
ジョエル(プレイヤー)がゴリラにしちゃったんじゃん、復讐心を植え付けたから
ちゃんと必然があってああなってる
仮にマーベルヒーロー作品でポリコレ要素持ち出しはじめたら、いよいよアメリカも終わりだな
雰囲気もキャラも陰気で基部が悪いわ
途中で雄同士のペロペロあったら、まぁ離脱してたかもしれん
俺の感想は逆だね
1の続きを作ったら当然こうなるよねってそういうふうに感じた
つか、1の時点でテストプレーヤーの半数を女性にしたりしてんだけどね。元々は全員男性だったらしい
あのビジュアルだから余計に憎らしくて良かったと思うぞ
初見で受け入れられちゃったら台無しだしね
良い奴が前作主人公殺す方がショックデカいしな。前作主人公殺した奴の操作パートがいきなり始まるとか普通に不快だわ。
順番ミスってる感じある。
アンチにその辺り説いても無駄だぞ
「何で極悪アビー殺させてくれないんや!こんな胸糞エンドとか糞シナリオすぎる!」
って方々だから
そんな作為的な性格植え付けしないで
媚びずに必然から組み立ててるのがラスアス2の凄さだけどな
んなの、設定にないし作中に匂わせもないぞ。レブっていう奴はトランスジェンダーだが。
因果は巡るって話なんだから1ありきでしょ。1のラストの感じからして普通の続編にならないのは
判り切ってる話だし
その不快感が大事なんじゃないか
嫌いな人間をどこまで理解できるかって言う
このゲームはそういう実験でもあると思うわ
PS4でここまで出来るのかってのはある
ジョエルって名前聞いてから、暴行始めるまでの間に躊躇してる描写あっただろ
その時点でただの極悪人じゃ無いってのが分かる演出だと思ったけど
敵対者は残さず殺し切ってるのかね?
ふーん、それあつ森に勝てんの?w
ジョエル「あなた~、俺よりも人を殺してますから~、残念!」
汚物の森
更にそのガチムチがラストではああなってるというのもね
別にその不快感が作品に深みを与えるならいいけど、そんなのはあまり感じなかったな。
ヘイト管理が上手くできてない感じがしたわ。
と、今日も称賛してる意見あるのに無視して書き込むアンチでした
1の時点でもそうだった
ゲーム自体は超が付く一級品だけど、展開されるシナリオに
「お前、独善的だなぁ」という思いが付きまとう
もう一回あのシーン観てみ?動画で良いから
あの時代での器用な生き方を模索してる、そういうキャラに感じる
プレイヤーにショックを与える内容だったよね
1で一番ショックを受けたのはエリーが食人野郎を刺し殺したシーンだけど
合わない人も居たってだけの話なのに
不満持つ人はみんな敵なんだな、君は
自分がおかしいと気付いていない信者は一番怖い
ライターがゲームを通じてポリコレを訴えていくなんて言ってる基地外だからな
またやらかすだろうな
だからポリコレ要素ってどこにあったの?
ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)って、「性別・人種・民族・宗教などに基づく差別・偏見を防ぐ目的で、政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用すること」なんだけど。
そりゃ残念だな
俺はここまでヘイトをコントロールされて
感情を揺さぶってくるゲームは他にないと感じられたから
そこにハマるかどうかが評価の分かれ目だろうね
やらかしてないじゃん、実際
ほんとにプレイしたの?
「ここまで語られてる時点で成功」ってな
レンガ4つあれば島の動物全部ヤれるわw
そもそもポリコレ自体は必要不可欠だけどね。
政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用するのは大事だし。
称賛してる人いるのに(と言うか日本でもフィフティーフィフティーくらいなのに)
「ユーザーが求めた物じゃ無かったな」とか書き込む人が今さら中立気取るなよw
FF7Rみたいなのじゃなくてね。
6月だけで500万くらいか?
最終的には「病院の地下3階に一人で行け」とか言いだすノーティマジで鬼畜だった😡
賛の意見が増えてるように見えるのもでんでん現象ってやつじゃないかな?
指食いちぎられるわ、パートナーは去るわ、復讐自体も(自ら止めたとはいえ)未達だわ、と
エリー報われなさすぎ
ブーちゃんんまぁーーーーーーーーーーた負けたんけぇえええっ!!
余韻しか無かったがな…むしろ
レビューサイトの歴史的な評価件数より
こんなところのコメント数のほうが大事なのか(笑)
2周目プレイしてたら
ウルフの負傷者が治療受けながら
指が3本残っただけでも儲けものって言われてた事に気づいたわw
「☆1付けてる奴を信じるな!これは歴史に残る傑作!!!」
「☆5付けてる奴は糞!これは中身も何もない胸糞クソゲー!!!」
で延々喧嘩してるの草w
むしろFF7R+ラスアス2+ツシマ
にどうやって勝つんだよw
エアプでただ難癖つけたいだけの典型だね
不気味さと宅配ゲーのイメージが強すぎた
ステルスとアクションのメタルギアシステムで
戦争の武器商人とかのテーマにしとけば倍は売れたと思う
あの終わり方は1でのジョエルの選択をエリーが許したというか受け入れたっていう事を
暗示してんだから、大いに余韻は残るだろ。アビーは1におけるジョエル、レブはエリーな
訳だしな
任天堂という「悪」を倒す為にプレイステーションが頑張らねばならない
関係ないけどAmazonは1と5を抜いて見てるわ
お前が悪だわ
どっちも買え
ネイトが殺してるのはこっちを殺しに来てるやつだけだから
殺す覚悟がある人間は殺される覚悟を持ってって事だよ
ぶぁーあ!かー‼️
???発売してから今までのレビューサイトの累計数と
現時点で記事に興味を持つ人間の多さの指標となるコメ数じゃ話違うと思うが?
まぁはちまのコメ爛なんて5ch以下の落書きみたいなもんだろうが
ゲームなんて、コロナ感染みたいなもんですわよ
ゲームシステム隠しすぎてたと思うわ。デスストは
分からないから擦り合わせしないといけなかっただろうに
別に一般公開しても減る物じゃ無かっただろ。GZみたいに隅から隅まで遊ばれたのが嫌だったのかもしれないけど、それならRE2みたいにすれば良かったわけで
基地外しかゲームしてらっしゃらないし
糞任天堂チンボ
中身のないヤツが数を誇る!
もうやめときなよ 日本語通じないんだよ多分
色々限定条件付けなかったら大概はファミコン~PS2時代のタイトル超えられんからしゃーない
あの頃はそれ程ゲームがよく売れてたし
いくつももなにも限定ってそれだけじゃね。他に季節とか期間とかあったか?
作中唯一といって良い癒し要素だっただけに
任天堂のこと?
胸の曲線を描かない、男よりも女を強く描いてる
てかあいつが関わるゲームはノーティのゲームでも買わないわ
ゴーストオブツシマの方が結果的には絶対TLOS2越えるぞ
動画ソムリエですらないなこいつ
いまどきパッケで買う客はどっちにしろ売るんだよ
どこで飽きた?
それだけの期待を裏切っただけでしかないんやで
エリーのシアトル3日目なったところ(ジェシーと再開した辺り)で止めた
厳密には2日目の途中から探索が退屈で飽きちゃった
PS4は本当にゲームが売れるな
隠しすぎてたとか一般公開してもとかお前が発売前に公開された情報ろくに見てなかっただけだろ
ツシマなんかただのジョークでしかなかった。
映画ラストサムライでもそうだったけど日本が舞台の物を作ってくれたからって過剰に持ち上げ過ぎなんだよ。
そもそもゲームでやる内容じゃない
こういうジャンルってそもそも操作キャラに感情移入してそのキャラになりきるものなのに全く感情移入できない
ゴーストオブツシマのレビューから察するに例え0点爆撃があろうがラスアス2は間違いなく神ゲーとは言えない作品
前作の人気があったから売れただけなんだよなー
持ち上げすぎとか日本だけでしか売れてないとでも思ってるんだろうか
海外でも売れまくってるんですがww
DLCだけでツシマこの売り上げだよなw
お、そうだな
デイズゴーン安いから買ったがこちらもまあまあつまんないな、ストーリー関係なく地味でつまらん
csはps一強すぎ
すげー会社だな
これが神ゲーってやつだ
たぶん現在は合計800万に近いはず。
最初400万の小売、翌週その2割として80万。
400+80+DLの280=760万
これが6月の総売上の推測。
決算で勝負したら?w
かわいそうに…
頭おかしくなって連投しかできないんだな。
また豚が買ってもいないゲーム叩いてるw
探索なんかおざなりでもガンガン進めるのに
根本的に勘違いしてるね
1であんだけ殺して
世界の希望まで潰して
復讐の話が出てこないと思うほうがどうかしてる
続編決定してるしある程度は売れたんだろ
オープンワールドにしたら確実にだれるし飽きる
ノーティは実質一本道でいい
いや超えたね
エアプか。復讐に関しては答え出たやん。
それより新規IP希望。明るいやつで!
敗北を知りたい。
公表されてないんだから可能性は消えない
あれは新規IPでのトップ売上な。
恥ずかしいとか思わんのかブタぁ
マリオの乳(毒)の飲みすぎだろw
某MS次世代機超えちゃってるからなw
幼児向けは一応、需要はあるけどスマホにユーザー抜かれて先細りだし、これ以下のIPしかない自称ライバルは終わってるわw
決算と合わないんだよなあw
売上トップのIPにそれ言うとかw
理由なき絶対の自信ってそれ、韓国人じゃんw道理で、ブタちゃんってキムチ臭いとは思ってたわw
終わったはずの願望なのに、売上トップとかwありがとう任天堂アホーwww
それで売上トップとかwww
ブタちゃんほんと憐れだわw
汚物島
それG対馬でケチつけてる奴だろw
混じっちゃってもう、無茶苦茶だなw
いくら泣き喚いても、滑稽なほど真逆に売れて記録打ち立ててるんだからなw
まあ、悔しくて悔しくて仕方が無いんだろうねw
雑魚ねぇ
任天堂弱いイギリスだもあつ森に負けてるからなラスアス2は
盛りすぎて実数不明で決算と掛け離れてるのは任天堂でしょw
お前が新品パッケージ買うなんて誰も信じてねーよw
中古ワゴン漁りが関の山だろw
遥かに多いんだな。
で、オススメあるの?比較すらない時点で無意味だよ。ブタちゃんw
比較にならんだろ。
特にスイッチ版とか赤字でしょw
北米の調査会社大手,Nielsen Company系列の会社でゲーム関連情報の調査を専門とする「SuperData」は北米時間の2020年4月22日,世界市場で3月にデジタル販売されたゲームの実績を発表した。
注目したいのは,任天堂が3月20日に発売した「あつまれ どうぶつの森」(英題:「Animal Crossing: New Horizons」)のデジタルでのセールスが約500万本を記録したことだろう。
正直、誰もが予想してたとおりでしょ。
あとは新規幼児家族を引っ掛け続けられるかどうかそれだけだよ。
ドブ森w集まれ汚物の宣伝工作異常だよなw
汚物はお前だよ在日豚
次回作出したときに2の真の評価がわかるんだよな
今の2の売り上げは1の評価だから
あと2の中古値下がりはかなりヤバイ
DLは小売と別だったはず。だから800万くらいになってるんじゃ。
間違ってたら教えてほしい。
チー牛とか、ラノベ好きの思考が浅い奴とか、実生活が満たされてないやつらが否定した感じだと思った。
え?テレビを見てCM流れた?
ヒゲおじさんに興味あるのか
任天堂信者「!?」
任豚「まっ、まだメトロイドとスターフォックスがスイッチに出るブゥ!!」
PS4と箱とPCとスマホユーザー「任豚ってアホなんだな」
年に1〜2本、任天堂の焼き直しマンネリゲーだけしか売れないゴミッチとは次元が違う
DLが売れるのは時期もあるだろうけどDL専用版のあるps5に向けてはいいことやね
ニールはアンチャにも、無印ラスアスにもずっと関わってるよね
なんか急にニールの名前を言い出す人増えたな
神となった
いや、それはあなたの価値観な
俺は、群像劇として俯瞰視点で見てた(操作キャラ入れ替えるのはそれをして欲しいのかと思ってた、CODMWみたいに)
だから、各自それぞれの「正義」が痛いほどよくわかって、むちゃくちゃ共感しちゃったよ、俯瞰してたはずなのに
4月だけで実売500万本近く行ってる
えーっと…
売れて欲しくない豚のみ被害者
メディアからもユーザーからも評価高くてすまんな
ただ大衆娯楽映画を観に行ったと思ったら哲学映画だっただけだ。
もっと簡単に言えば子供が観る日本アニメ映画だと思って観に行ったらフランス映画だったくらいの差だ。
まあ単純に「The last of US」のタイトルを直訳すれば主人公のハッピーライフを想像するほうが間違ってるよな。
神ゲーではあるけど、エリーがかわいそうすぎて…
あんなに重いとは思わんかったわ
リマスターが800円なのにこれは草
意味が分からない
PSユーザーとういうより海外ユーザーな
でもとは言うが国内だとテイルズより売れてない
馬鹿すぎw
レビュー炎上してんじゃんw
脳みそとまってんのか?ゴミアルバイトw
任天堂周りがネガキャンしてるだけだかららな。
ノーティがアンチャの後継シリーズをどうするかにもよるけど、3の制作も期待できそう。