• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Edz_9G6VAAAyBiO


Edz_9Z5VoAA4S6B


Edz_-UbU0AA9DmE


Edz_-nfUEAAw4uO








映画ではなくテレビ作品のひとつ




黒沢清 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%B2%A2%E6%B8%85#%E9%95%B7%E7%B7%A8%E6%98%A0%E7%94%BB





1997年の『CURE』によって国際的なブレイクを果たす[9]。2001年、『回路』が第54回カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞した[10]。その後、『アカルイミライ』[11]、『ドッペルゲンガー』[12]、『LOFT ロフト』[13]、『叫』などの作品を監督する[14]。

2008年、『トウキョウソナタ』が第61回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」審査員賞[15]、第3回アジア・フィルム・アワード作品賞を受賞した[16]。

2012年、テレビドラマ『贖罪』を監督した[17]。2013年、劇場用映画としては5年ぶりとなる監督作品『リアル~完全なる首長竜の日~』が公開される[18]。同年、前田敦子主演の『Seventh Code』で第8回ローマ映画祭最優秀監督賞を受賞する[19]。

2015年、浅野忠信、深津絵里主演の『岸辺の旅』が第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門監督賞を受賞した[20][21]。

降霊(1999年、関西テレビ)
花子さん(2001年、関西テレビ『学校の怪談 物の怪スペシャル』)
タイムスリップ(2002年、関西テレビ『愛と不思議と恐怖の物語 ウルチョラ・セブン』)
風の又三郎(2003年、NHK-BShi『朗読紀行 にっぽんの名作』)
贖罪(2012年、WOWOW『連続ドラマW』)
予兆 散歩する侵略者(2017年、WOWOW)[38]
スパイの妻(2020年、NHK BS8K)


この記事への反応



黒沢清監督は幽霊の見せ方が本当にお上手!監督御自身はそういう体験をされたことがあるのかしら

個人的には
ばんと出るより

ふとカメラのはしっこに
え?なにあれ?っていたり

すっと写り混むほうがこわくてすきです


友達も見える人らしいのですが、

1番困るのは生きてる人と区別がつかない場合

と言ってました。この映画みたいに見えてるのかな~


この4枚だけで、怖い…

黒沢清監督は、霊的なものの表現がピカ一だと思います…。

確かに一番似ています。
ですが実際は少し違います。


『降霊』は未見ですが、同じ黒沢清監督の『回路』の幽霊も恐かったです。この世のものじゃない感が尋常じゃないというか、絶対話が通じなさそうというか……。

生まれ付き腕が3本あるんだと思えば1枚目は怖くない。




まぁそうだよなぁ襲ってきたりとかしないよなぁ普通


B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B0827KMNQ6
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:02▼返信
安倍のー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:03▼返信
幽霊何かいねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:05▼返信
私も霊感あるけど、2枚目の赤い女性はガチ
昔か彼氏とホテルに泊まった時こんな感じなのみた
後で知った話だとその、ホテルかなり曰く付きだったらしくすぐにお祓いにいったもの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:05▼返信
現実とは一体
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:05▼返信
神も悪魔も霊体も宗教家の金儲け手段でしかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:05▼返信
はいはい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:05▼返信
電通案件
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:06▼返信
イワシの頭も信心
オカルトなんて池田犬作みたいなもんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:06▼返信
嘘松合戦やめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:08▼返信
じょばぁ~😖💦💦💦
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:08▼返信
花王を買おうとか抜かしているコメントを削除しました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:08▼返信
幽霊ってw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:09▼返信
>>3
マジレスするけど集団催眠にかかってたかあるいは統合失調症だよそれ
現代科学において幽霊というのは全て脳が起こすバグで説明つくからね
万一後者だったら大変なので早めの診断をどうぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:10▼返信
幽霊として見えなくてもいるていうしな
知人があそこの道はいっぱいいるから怖くて通れないって言ってたし
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:10▼返信
ま〜ん()
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:10▼返信
>>12
お前の部屋普通にいるぞ?
今日の夜とかくるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:10▼返信
>>3
>>3
底辺独身こどおじの多いはちまで彼氏(彼女)とかそういう胸糞悪くなるワードだすなや
アテツケにしか聞こえねーんだよババア
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:11▼返信
オカルト全盛の昭和から平成初期はどんだけ霊能者の詐欺被害で溢れていたんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:13▼返信
織田無道も全部ヤラセって言ってたなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:13▼返信
>>13
彼氏も見たっていうから本当だよ
私だけじゃないからすぐにそのホテル後にしてお祓いに行ったんだよ
>>17
イミフ
そんなのしるか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:14▼返信
幽霊、占い、針治療、全部オカルト
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:18▼返信
インチキ霊能者の言うこと真に受けるとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:18▼返信
占い師も霊媒師も詐欺で楽な生き方を選んでる屑どもだからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:19▼返信
※3
そのまま3Pって彼氏役得だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:20▼返信
>>21
針治療はWHOがエビデンスを認めているんだが!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:21▼返信
ニコニコの奴違法アップロード
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:21▼返信
最近墓場の近くに引っ越したけど、全然幽霊っぽいの見ないな
美人な幽霊来ないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:23▼返信
・・・ほら、今お前の後ろにいるぞ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:23▼返信
もしかして首塚行けば将門に会えるんですか?
凄いですね(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:25▼返信
違法だよはちまくん
リンクしてるだけでも捕まるから絶対!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:25▼返信
>>27
幽霊も人を選ぶからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:26▼返信
いる方が夢があっていいだろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:27▼返信
紫電一閃!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:28▼返信
どれも抽象的だね
曖昧なのものが一番想像掻き立てて怖いってことなんだろけど
ただ曖昧ってことは何かの見間違いだったりする可能性が高いわけだ
幽霊=脳の錯覚が正体
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:30▼返信
不安の種おもしろかったなぁもう一回見るわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:30▼返信
>>31
なるほど
俺も死んだら絶対美人なねーちゃんの所に行くわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:30▼返信
1枚目は斬新なイヤリングに見えなくもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:30▼返信
黒沢監督は賞は取るけど最近まで稼げなくて困ってたんだ
だからちゃんと金入るとこで観てあげろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:32▼返信
高校ぐらいまで心霊現象を一切否定してたけど、 京極夏彦の本読んでもうちょっと柔軟に考えるようなったな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:33▼返信
立ってるだけって言うけどアレは雰囲気が異常だからな。
人じゃないのはすぐわかる。
人間じゃないような凄い強い殺気を出してくるやつとかも居るし。
気づいても関わろうとは思わないし、関わるなって婆ちゃんにも言われたわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:35▼返信
霊がいるってんなら宇宙開発より霊体化の研究を進めるべきだよなぁ!?霊体化すれば今人類が抱えている問題全てが解決するぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:35▼返信
エンタメだと思えている方が幸せだよ。
あんなものは気づけても生活しづらく成るだけだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:36▼返信
宇宙は研究すれば鉱物資源とかが取れるだろ。
儲からないものを研究しないよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:36▼返信
テラフォームできるようになれば環境問題も
食料問題も解決だよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:36▼返信
俺知ってる赤い霊はヤバいやつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:37▼返信
霊能力者とかいう存在が胡散臭い
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:37▼返信
>>43
霊体化すれば鉱物資源もいらないし儲ける必要もないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:37▼返信
※40
ちょっと何言ってるのかわからない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:37▼返信
グレタなら見えるだろ二酸化炭素見えるんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:38▼返信
これってもしかしてスタンド?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:38▼返信
おっぱおの大きい幽霊がいてもいいじゃないですか!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:38▼返信
まあ実際は精神病者特有の幻覚症状及びそれの身体に与える影響ですけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:39▼返信
幽霊でも良いので彼女を下さい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:40▼返信
自称霊感があるくらいなら
単に思い込みが強いとか騙されやすいだけの善人かもしれないけど
霊能力まで行くと確実に嘘つきの悪人だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:42▼返信
みたけど怖すぎ
外曇りといえ明るくなってきてるののに、おしっこいけなくなったわ
責任とれよはちま
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:42▼返信
現実とは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:43▼返信
違法アップロードじゃないのこれ?
しかもそのリンクはっていいの?
58.投稿日:2020年07月27日 06:44▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:49▼返信
霊的な存在って死後の恐怖を和らげる為に作られたものだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:52▼返信
ニコ動のやつ、22:40で霊が出る前に何度試しても再生が止まるんだけど俺だけじゃないよね?やだ怖い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:56▼返信
霊とか言ってる奴はただの糖質
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:57▼返信
ホラーは好きだが霊とかいねーよバーカ
いい年して霊能とか言ってるヤツはマジ低脳か詐欺師だべ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:57▼返信
0能力者どもが言ったところでなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:59▼返信
>>2
いないのはわかった上でフィクションとして面白いかそうでないかが重要だと思うの
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:01▼返信
>>28
ダックスフントの霊が
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:03▼返信
コメント流れるから見られるけど怖いね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:05▼返信
役所工事が出てるやつね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:06▼返信
黒沢清は幽霊をわざとらしく煽ったり演出しないんだよな
そこにあるものとして自然にカメラに移すから却って違和感や理解不能さが強調される
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:06▼返信
>>52
逆に言えば医学的に証明されてるって事だよな
レビー小体型認知症
呪いの正体もノーシーボ効果とか言われてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:10▼返信
霊能者は全員クズ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:10▼返信
話題?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:11▼返信
霊能力者?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:12▼返信
回路の、ゆっくり近づいてきて、かくんと崩れかける女と
ゆっくり近づいてくる男が怖くて好き。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:13▼返信
現実に1番近いってw
現実は霊なんているわけねえだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:15▼返信
霊能力者云々はどうでもいいがこれは確かに見ててゾワゾワくる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:17▼返信
詐欺師の手口の1つが不安を煽る事
TVに出る自称霊能力者は必ず危険だとか不味いだとかお祓いしろだとかそういうキーワードを出して不安の種をばら撒き次の商売に備える
それを真に受けた糖質やら嘘松やらは霊は危険!霊は危険!と同じ行動を繰り返すようになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:17▼返信



霊能者というこの世で最も要らない職業


 
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:18▼返信
目には可視光線を見る以外の機能はない
つまりそういうこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:20▼返信
〇〇はいる!っていう人間思い込みってスゲーからな
ただの売春婦や労働者が、慰安婦や徴用工になるんだから
そりゃユーレイだっていなくてもいる事にできるでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:20▼返信
本当に幽霊がいるなら東京大空襲うけた東京は今幽霊で溢れかえってないといけないわけだが?
なんで幽霊は毎回人気のいないとこでしか出現しないんだよおかしいと思えよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:21▼返信
ホラーは無駄に怖いのが嫌だ
全く怖くない方がいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:22▼返信
幽霊見えるって奴の喋り方(文章)って統失のそれなんだよな
妙に慇懃なの
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:24▼返信
>>80
幽霊の弱点は生命エネルギーだから
活気のあるようなとこでは幽霊は活動できないのです
だから人気のいないところに集まるのです
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:25▼返信
統合失調症の話を聞くと 幽霊が見えるくらいは大したことないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:26▼返信
普通に考えたら、精神病か、詐欺師だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:29▼返信
>>80
幽霊ってのは、強い怨みを持って死んでいった人たちの成れの果てだから
空襲では怨みは産まれない
あったのはこんなところでは死にたくないと言った生への執着だから
そういうのは幽霊になる条件としては足りない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:31▼返信
この世に未練を残した地縛霊です
未練残さず死んだやつが何人いるのかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:32▼返信
まあ霊能力者の9割くらいはインチキだからな
ペテン師の話を信じれるかって聞かれると無理
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:32▼返信
ニコ動で見れますね、じゃねぇよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:32▼返信
全裸美少女幽霊は何処に居ますか?
Cカップぐらいで大丈夫です
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:32▼返信
スウィートホームの人か。バイオの元になった映画だ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:34▼返信
ニコ動で見れるって最終的に宣伝になってるので・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:36▼返信
そもそも本当に霊が見えていたら
日本なんて旧石器時代から存在しているんだから
周り中霊で埋め尽くされているだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:36▼返信
スマホ時代にになって幽霊って消えたけど
幽霊さんどこいったの?(はなほじ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:37▼返信
>>94
君の家にいるけど?
君が霊感なくて気づいてないだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:37▼返信
この作品はマジで上手い
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:38▼返信
>>93
別にこの世に未練があるわけじゃない人は幽霊にはならないよ
なりたくてもなれないが正しい
幽霊になるにはこの世に強い未練、それも"生“とは無縁のものが必要
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:38▼返信
※53
ここにいるよ^^
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:39▼返信
大多数が幽霊いるわけねーだろ!でもそーいえばそれらしいものを見たことがあるよーな。。だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:40▼返信
実はどれかが本物とかいうオチだったりしてw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:42▼返信
見える人だけど、まあ、生きている人とは色が違う。
生きているって色じゃない、なんていうか灰色のフィルター越しに見た存在って感じかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:43▼返信
幽霊が居るのか居ないのかは分からないけど、UFOは実際見たことあるから信じざるを得ない!
宇宙人はわからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:44▼返信
幽霊が見えるって人は薬中だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:45▼返信
>>103
神に選ばれた優れた人

かな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:46▼返信
バナナマンの怖い話に出てくる幽霊もそんな感じだったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:49▼返信
理解出来ない物を自分が無知で終わらせるか幽霊と結びつけて納得するかの違いでしょ
特に子供のうちなんか無知から普通の自然現象ですら理解できない不思議なものだが
それを幽霊だと信じ込むクセが出来れば大人になっても信じ込む
人間はあるものが見える訳じゃなくて見たいものを見ることも出来るからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:49▼返信
残穢みたいなジワジワくるホラーめっちゃ怖い
最後の終わり方も気持ち悪くて良かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:49▼返信
※93
そのへんは回路でやってるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:52▼返信
幽霊じゃなくて黒沢監督は何度か見た
渋いイケおじだった
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:52▼返信
なんで今さら?
っていうか糖質の人に聞いても同じように答えるんだけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:57▼返信
>>43
幽霊を奴隷として働かせることができるかもしれないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:59▼返信
現実に近いんじゃないよな
霊能者()の妄想に近いんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:00▼返信
>>20


114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:01▼返信
>>93
霊の寿命は500年らしいw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:04▼返信
幽霊は信じない
田舎の山の中のダムの堰堤を毎日深夜に1年以上、雨の日も風の日も雪の日もウォーキングしてたが一度も見てない。(自殺者もそこそこいるダム)
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:04▼返信
残念ながら脳の何かしらの症状だよと思うよね幽霊見てる人
病院行って薬貰って治療した後も見るか報告してほしい、可能であれば経過報告も
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:04▼返信
アドベンチャーレーサーは疲労でみんな幻覚くらい見てると聞いて以来、
こういう心霊話は一切信用しないことにしてるわ
自分が明晰夢見たときに簡単に幽霊出せたのもあるがな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:05▼返信
>>107
蛭子能収が霊見えるようになったからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:11▼返信
シックスセンスとかそんな感じなのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:11▼返信
>>96
どんなに良い作品でも盛り上げる回りがクソだとね・・・
まるでゲハ信者のよう・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:12▼返信
最近やたらと黒沢清の名前が出てくるな。不思議。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:13▼返信
幽霊や奇怪の類は、否応なしに遭遇してしまった人と、そうでない人とでは、永遠に相容れない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:13▼返信
自宅に知らない人間がいた方が怖いし危ないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:13▼返信
ペテン師オススメにしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:16▼返信
>>27
子供の頃墓の近くに住んでたけど
お経をずっとお坊さんが読んでる夢見た3日間連続で
たしか3歳くらいで葬式の経験ないのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:17▼返信
>>90
そういう系なら観たいけど、日本じゃ絶対無いよなー
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:21▼返信
>>2
いや、幻覚として実在する症状だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:22▼返信
違法アップロードを堂々と紹介するツイッターのバカとそれを堂々と紹介するまとめブログがあるってマジ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:25▼返信
霊より人間の方がよっぽどコワイ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:40▼返信
おばけが許されるのは中2まで
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:48▼返信
リングの呪いのビデオ的な怖さ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:56▼返信
早く通報しろぉぉー!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:56▼返信
オマエラ知らんのか??
「見える」か「見えない」かの違いだよww
そんだけ!
見えるからって「何か」出来わけでもない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 08:57▼返信
こう見えてるんなら病気やで
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:00▼返信
正直現世の方がツレーから化けて出るの忍びねえわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:02▼返信
>>104
霊感少女が嘘にどハマりしちゃう理由ってコレだよねぇ
私は特別なのよってアイデンティティがそれしか無いから固執して抜け出せなくなっちゃうの
ムーで前世の仲間を探しちゃうタイプ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:06▼返信
>>1
多くの霊能者(詐欺師または幻覚系基地外)
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:10▼返信
霊って魂のはずなのに何で見えるときはその時代にそくした服着てるの? まずそれの意味がわからない。魂だけなら裸じゃないとおかしくね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:14▼返信
ためしてガッテンで珍しい何かの精神疾患でそこらにある物(植木とか椅子とか)が突然人に見えるって人がいて、それをこんな風に見えてますって映像化してたけど、まさにこんな感じだった。
それみてから、自称霊が見える人ってこんな疾患が多少ある人なのかなって思った
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:15▼返信
多くの霊能者・・・

その霊能者とかいう肩書き自体が『胡散臭く』ないですか?w

胡散臭い連中が認めるとか、一体何の信ぴょう性になるの?

例えば、詐欺師が『これは正しい』と言えば『みんな無条件に信じるの?』 信じないよねwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:18▼返信
こういう心霊話で面白かったのが四谷怪談の話
舞台やら何やらやるといつもお岩さんの呪いで盛り上がるけど創作なんだから呪いなんてあるわけねーだろっていう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:27▼返信
懐かしい
怖いのもだけどストーリーはわりと後味悪かった
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:27▼返信
>>135
そんなあなたにCUREがおすすめ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:28▼返信
精神疾患か認知症
ボケ老人もいつもなんか見てなんか言ってるぞ
それと同じ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:29▼返信
そこまで見えるなら、
近づいて触ったり話しかけたり、違う角度から見たりできねーの?
出来るならどんな感じだ?
会話できるの?
何でしないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:29▼返信
>>141
霊の話をしてると霊が寄ってくるっていうから、そういうのかもね。もともとが創作がどうかよりも。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:30▼返信
>>2
いるだろ
何故霊能力者やいたこがいるんだよ
ペテンもいるだろうが本物もいるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:33▼返信
何が怖いってここのコメント欄に釣りか本気か分からない人がいるのが1番怖い
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:33▼返信
シミュラクラ現象
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:36▼返信
>>73
ストーリーよりも、一瞬で思い出す怖いワンシーンや脳裏に焼き付いた映像があると、良いホラー映画だと感じる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:39▼返信
俺には守護霊がいる!とか思ってた厨二はいないですかね?
いまだとペルソナとかそんな風になってるんですかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:40▼返信
懐かしい。陰鬱で湿っぽくて後味は悪いけど、話として面白くできてたと思う。
映画じゃなくテレビ番組でも印象に残る作品ってあるよね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:42▼返信
中学の時登校拒否の女が霊能力があると吹いてたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:50▼返信
>>146
マジレスするけどただの話題作りだよ
呪いがあるという事にしといた方が宣伝効果高いからそれを演出してるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:52▼返信
糖質はガチでそこに無いものが本人には見えたり聞こえたりしてるからな
ほんま怖いで、お前らも気をつけな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:54▼返信
>>1
その霊能者の100%がぺてん師やろ?
どうでもええわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:55▼返信
普段から霊対策に頭にアルミホイル装備してそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 09:58▼返信
でもそれ怖くないでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:00▼返信
驚かす気まんまんの幽霊よりもこういう静かな方が怖い
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:23▼返信
霊が見えるってやっぱレビー小体認知症なだけなのでは…?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:31▼返信
>>159
貞子「…」
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:33▼返信
水ダウの複数の霊能力者に同じ物を霊視させる企画面白かったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:41▼返信
霊が存在するなら悪魔も天使も創造主もイエス・キリストも実在する

これらの元になったのは聖書だ
そして聖書には預言が書かれてる
世界中の言語で翻訳され読まれてる世界最古の記録である聖書を一度は読んだほうがいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:45▼返信
ひと昔前は、女幽霊がリアルとか言われてたな
どっちも見てないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:53▼返信
霊能力者という詐欺師を信じろと言うのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:55▼返信
俺いつも思うんだが、ホラー映画とかホラー映像とかの幽霊って全般が女だよな
男の幽霊が全くいないのはなんでなんだ?
差別か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 10:56▼返信
大川隆法の降霊ランキング知らんのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:09▼返信
※166
ゴースト ニューヨークのほにゃらら
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:10▼返信
※168
シックスセンスも
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:27▼返信
幽霊もスタンドみたいなもんだと思えば恐くない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:29▼返信
※114
ローマでカエサル時代のローマ兵の幽霊が目撃されたとかで、世界一寿命の長い幽霊としてギネスブックに載ってたりする。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:29▼返信
>>166
エルム街のフレディも死んだ殺人犯の悪霊じゃなかった?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:32▼返信
あなた疲れてるのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:42▼返信
霊能力者は捕まらない詐欺師たちです
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:44▼返信
心霊現象の特徴がよく現れてる
あれ?と思ってよく考えると見間違いだったなってなるんだけど
その瞬間のリアルさはこころと記憶に刻まれる
現実にあったかどうかはどうでもい
自分だけのリアル
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:55▼返信
>>158
この映画に限らず黒澤清は幽霊に関してはガチで上手いし怖いぞ
問題は脚本が毎回すっとこどっこい
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:13▼返信
>>161
貞子は目的やルーツが分かって恐怖が無くなった
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:31▼返信
クラスに一人はすぐ泣く人いたよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:43▼返信
※2
童謡かな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:48▼返信
>>27
墓地は供養した遺骨を埋葬してる場所なのに、
未練のある霊みたいなのが出るわけ無いだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:49▼返信
こういうのが見えるならレビー小体型認知症だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:50▼返信
※179
だけどちょっと
だけどちょっと
だけどちょっとこわいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:52▼返信
>>160
視点を移動すると消失するなんていかにもだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:09▼返信
※166
ガルちゃんいって来い

ここと違ってあっさりしてないコメ多くて未練が多そうに感じる
傾向的に見ればそういうタイプは女性に多い
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:12▼返信
霊能力者と名乗る人の元には、
勘違いにしろ脳の疾患にしろ、霊を祓ってもらおうとする人が来るわけだから
その多くの体験談と照らし合わせることができる霊能力者の「現実に近い」は
それなりに信頼できるんだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:13▼返信
スパイの妻のステマですねわかります
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:16▼返信
生きてる感じしないわりには自己主張が強い薄い影
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:20▼返信
俺は三番目がよく見たかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:01▼返信
レビー認知症で見えないものが見えてるだけ
ただの幻視
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:03▼返信
>>147
夢を壊すようで申し訳ないけど彼らはそれで儲けられると思ったからというだけでそれ以上でも以下でもない
幽霊がいる証明とは全然関係ないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:18▼返信
信じてる人も信じてない人も、自分でそう決めたんならそれでいいんじゃね?
アカンのは、それを人に押し付けること。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:05▼返信
※19
この間の本人のぶっちゃけ告白の事を言っているならば、
“全部”やらせって言っていないよ
見えていないのに見えているふりをして除霊をしていたと告白したけれど
それと同時に霊現象を体験したことも話している
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:30▼返信
霊能者とか、んなの信じてるやつ頭おかしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:32▼返信
※191
信じてる人間が個人的に信じてて、それを他人に吐露せずに完全に黙って自分の中だけでとどまってるなら何も言わない
霊能だの占いだのは騙して金とったりする社会悪の温床だから叩き潰すのが正解
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:33▼返信
というか、何で怖がってるんだって話
大概おまえらはこうなる
執着がなければ幽界にいくわけだけど
こういう霊は現界と幽界の間にいる霊
自殺などした場合はそれが長くなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:41▼返信
※163
シミュレーション仮説がどのうのの話で
最後の審判ってのはバトロワ終わった時のリザルト画面って例えがしっくりきた
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:07▼返信
霊能者・・・統合失調症・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:13▼返信
まず霊能力者の社会的信用ってどのくらいなの
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:14▼返信
幽霊ってなんで身内とか単に越してきた人まで狙うんだ?
犯罪者とか半グレDQNとかまずそっち狙えよ
現世に干渉できる能力もってんならもっと世の為に活かせよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:48▼返信
ゴキチャン・・・ほら君の後ろに
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:19▼返信
その霊能者の10割は岩間と同じキチゲェ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:21▼返信
>社畜 (令和元年 遊戯王カード公式からブロック受けた垢)
>@pbnCUf9DWksNHUf
>返信先: @school_of_hmvさん
>ニコ動で見れますね

うん、違法アップじゃないんか?これ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:33▼返信
子供の頃は怖かったが今はなんともないな、お寺で暮らしてるけどw
ちなみにめちゃくちゃ怖がり
まぁ死後の世界とかあった方が夢があってイイね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:38▼返信
幽霊見える人達がホラー映画の演出手掛けたらいいじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:15▼返信
観たけどちょいちょい笑えるシーンあったんだがw
コメ欄につられて笑っちゃったし
てか調べたら99年の作品なんだな
当時だとリングのほうがこわかったかも
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:30▼返信
観てきたけど後半のクソっぷりに草生えた
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:06▼返信
本当に見えてしまう霊能者は病院で診てもらったほうがいい
冗談ではなく、脳梗塞や統合失調症などの幻覚を見てしまう病気の可能性があるから
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:45▼返信
この監督の作品だとCUREが好きだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:06▼返信
昔はテクモの零シリーズの幽霊が、霊能者が語る一番本物に近い幽霊って言われてたけどなww
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:09▼返信
これがホントなら恐らく脳の障害でしょう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:51▼返信
この人の作品って途中まではいいんだけど、最後が残念なんだよね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:33▼返信
脳の認識に異常があるだけだろ
幽霊が実際に居るなら悪人なんて殆ど呪い殺されてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 13:29▼返信
幽霊が見えるとかいう元祖嘘松
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:40▼返信
幽霊が見える人100人くらい集めて
お互いに意思疎通が図れない状態で
そこにいる幽霊が何か全員の意見が一致したら信じるよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 02:52▼返信
幼いころ何か見えてて大人になり次第見えなくなったって人。
3DSの3D表示、幼子には使わないでって注意書きあるじゃん? その理由を調べてみよう。
そういう人は歳をとるとまた見えるwようになる可能性大。目の検査に行こうマジで。失明するよ。
脳はその次でいいよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:04▼返信
街で何度か見掛けたけど、普通すぎて近くに寄らないと
普通にとけ込んでます、よく見ると透けてたりします。


江原さんが昔運転免許が取れないって言ってたけど
本物の人と見分けつかない位に居てます、普通に
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:49▼返信
ニコ動で観てきたがシーンぶつ切り・意味のない会話・支離滅裂な脚本で後編ちょっと観たあたりでリタイア
この監督の作品てこういうの多いな…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:28▼返信
※199
そもそも幽霊自体存在してないし、本当に存在して現世に干渉できる能力もってるなら今ごろ地球上の支配者は幽霊になってなきゃおかしい
今生きている人間より過去死んでいった人間のほうが何億倍っているしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:55▼返信
見える人に付いてくるのはガチ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 22:05▼返信
写真がこの世に誕生と同時に捏造技術もあったと言う。
そして多くの心霊写真は、ほぼ捏造によるものだと言う。
科学的に説明がつかない心霊写真も少なからずあると言う。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 22:07▼返信
写真と言ったけど、カメラのこと。

直近のコメント数ランキング

traq