恐るべし宇野昌磨 スマブラ大会で憧れのプロゲーマー撃破「凄く楽しかったです」
記事によると
・フィギュアスケート男子の平昌五輪銀メダリスト・宇野昌磨が、人気ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」のオンライン大会「おまよわ杯」に出場。負け上がり方式の1回戦で、自身が憧れのゲーマーにも挙げるプロゲーマーのShogunと対戦。見事な腕前と駆け引きを披露し、勝利を収めて、勝ち抜けとなった。
・コンピューターが使用キャラクターをランダムで選出する形での対戦。1本目はほぼ似たキャラクターを使用しての“ミラーマッチ”を制すると、2本目はShogunが意地でサドンデスをものにしてタイに。3本目は宇野が剣士キャラで相手を圧倒した。
・「Shogunさんは特別好きな選手。いつものプレーができなかったらどうしようと思っていたが、2本目が試合が長かったことで情報や自分の緊張もほぐれた」と、納得の表情でうなずいた。
・2回戦で勝ち抜けたShogunは、「ここで負けたら宇野選手が強いことを証明できなかったので良かった。あれは宇野選手が強いんですよ、マジで」と、舌を巻いていた。
下記リンクからアーカイブを確認できる↓
【告知】
— kept (@FaintKept) July 23, 2020
オンラインおまよわ杯やります!
7/26(日)19時から開始です!
配信先はこちらhttps://t.co/imzClU0MCQ pic.twitter.com/STzdx38fdq
この記事への反応
・宇野昌磨恐るべし…w そんな強いのスマブラ…
・宇野昌磨スマブラでプロゲーマーに勝つくらい強いのか笑
・宇野昌磨くんもう完全にスマブラーの顔してて草
・猛者に紛れてるのに違和感ない宇野昌磨さん草
・勝ち抜けた後に決勝戦でセコンドについていたが、
各キャラの知識量が凄いなと思った。
おまかせは自分の持ちキャラで戦えないので
実戦の経験値と知識量が勝敗を分ける。
そこらへんもスマブラ界に宇野昌磨が受け入れられた理由だろう。
・
名言だよねこれ pic.twitter.com/1fNTuPbXe7
— サンドウィッチマンの金髪の方 (@Cavanisand214) July 26, 2020
・すげぇなぁ。スケート界の二刀流やん。
ゲームだけど
・これはプロが弱いのではなく彼が恐ろしいくらい強いということ
・顔も爽やか系でフィギュアスケートの実力者でゲームも強いのかよww
じゃあ顔もチー牛スケートできずゲームも好きだがクソザコな俺はなんだ?ゴミか?

使用キャラがランダムという条件での戦いではあったけど、それでもプロを倒せるのはすごいですわ

今日も元気に振り込み詐欺
ストラップ詐欺に
精を出してネカフェ配信
プロ辞めた方が良いよ
本物のプロには勝てないよw
こういうネタふりはいいからソフト出してよ
8月以降任天堂新作ソフト0本だよ?
ゲームしか取り得ないのに・・・・
素人に負けるプロwwwwwwwwww
ボコボコにされそうだけどw
日本の人口一億総社畜がゲームが強い順に給料高くなる社会なら
今いるゲーマーはランクが1000万人レベルで落ちる
💴
アマがプロに勝ててしまうことはそうそうあってはならない
ゴキブリの人殺しゲーは見ててつまらん。
64版くらいしゃぶり尽くされてるなら理解できるけど
そもそも運要素が存在するゲームだと純粋に競技として公平じゃないからつまらない
食っていけるなら誰でもプロって言うのなら
RPGのレベル上げ業者だってプロ扱いだし
わざわざちゃんとした仕事してる人がこんなの目指さないでしょ?
ただのゲーム好きのキモヲタだろw
オリンピックでeスポーツが認められてもハンドルネームかアカウント名でやるのかな
クソザコナメクジオツw
心霊写真みたいで怖い
ゲームですよ
ちょwww
ゲーマープロと思われてなくて悲惨やな
負けた奴は京大みたい
頭良い奴やスケート上手い奴がゲームも上手いって世の中おかしくね
取柄とか言ってるここの奴らバカみたいじゃん
プロゲーマーはショタに手出して辞めたか捕まったからショボいのしか残ってないんでしょ?w
負けた奴は明日からハロワ池や
そもそもスマブラのオン対戦なんて真面目にやるものじゃないぞ
ゲームでもその能力は如何なく発揮されたわけか
その時点でゲーマーのプロってものがどれ程脆弱な存在かってのが浮き彫りになったね
それでもプロに勝てるのは凄いと思うが
こういうの見るとゲームしか出来ない陰がイキってるだけなんだなあというのがよく分かる
しょうがないよ宇野は鼻がスーパーマリオの化身だから。
本業の方を頑張れよ・・
プロフィギュアスケーターとしてそれでいいのか?
スマブラが純粋な格ゲーと違って運要素強いんだから、この時は運が良かったんだろ
スマブラが格ゲーとして扱われない理由がこれだよ。少し鍛えた素人でもワンチャンあるってのが原因。鍛えても安定して勝つのが難しい
スト5とか鉄拳なんて素人は絶対に勝てないよ
まあ、だからこそスマブラは面白いんだけどね。競技には向いてないってだけで
プロのスポーツ選手は社畜と違って毎日働かなくても良いんだよ
あと今の季節が夏ってことを一々話さないとわからない感じ?オフシーズンって言えば君でもわかる?
ゲームも弱いって救いようねーなwwww
配信見たらShogunがプリン、宇野くんアイクとかいう詰みカードで笑った
それでも宇野くん相当上手かったけど
糞ですw
あの、宇野くんは競技引退してないから、まだアマチュアのフィギュア選手ですよ?
世の中にはプロにならないだけで強い人がいっぱいいるいあらね
所詮プロゲーマー(笑)はゴミですな
お笑いですわ
圧倒的イケメンすぎてワロタ
でもスタイルが…😢⤵️⤵️
おめでとうございます
ガチャプレイの運コやん
プロってw
十分がんばってんだろ、24時間練習する訳じゃないし練習すればするだけ上手くなるもんでもないだろ
エアプもしくは下手くそなのがよくわかる
逆なら絶対無理なのにさ~
世界レベルで活躍してるくらい努力してるのにお前ごときに言われたくないだろうなw
こういう出来るやつってのは時間の使い方と集中力が一般人とは違う
少なくとも1時間でお前の数ヶ月の効果をあげるわw
習い事とかしたことないんだろうなぁ
時間さえ多けりゃいいってもんじゃないわ
宇野くん結構頻繁に配信に出てるけど運じゃなく本当に上手いから努力の人だと思うわ
別のゲームでもわりと上手かった
負けた奴はいくら貰ったの?
京大卒のコンサルだぞ
下手なプロもいる
わかんないけどな、キャラ運を言い訳にするやつはその程度のやつ
この人
プロとか名乗らないで欲しいわ他のプロに迷惑やろ
「課金は逃げではない。(強くなる)手段だ。」と断言する人だからなぁ。
羽生選手と二人してゲーマートークしてたけど
羽生選手は普通のゲーマー、宇野選手はガチのガチ勢って感じの受け答えではあった
そうイライラすんなよ
鼻息で鼻毛が飛び出してるぞ
明らかにプロにアマチュアが勝てるような試合じゃなかったね
スマブラのプロwとSF5のプロを同列に語るのが間違いなのかもしれないけど
宇野がスマブラ強いのは間違いと思うけど、プロのレベルの低さかスマブラの上限の低さが問題なんじゃない?
○間違い無い
プロが負ければただのゲーム好きのおじさん
ゲーセンが格ゲーの巣窟だった時代はまだプロの卵を拾えていたんだろうけどな
レースゲーも実際のカーレーサーのが強いみたいだし、eスポーツの選手の肩身がどんどん狭くなってる。
他の人達は何をしてる人達なの?
さすが子供と発達障害と性犯罪者しかやらないゲーム
ときども普通にアマに負けるぞ
中国のザリガニ屋だかのおっさんとかにw
スマブラプロの配信者って
配信中にほかの配信者の名前を出すな!
素人のくせにプロである俺様に何アドバイスしてんだ!
呼捨てにするな!
俺様には敬語を使え!
とかいかにもな連中ばかりじゃんw
自分で認めてりゃあ世話ないわ
だから逆説的にクソザコなんだよ
自分で勝手に自分を雑魚だのゴミだのと思ってくれる奴なんて
潜在的な競争相手が勝手に自滅してラッキーくらいにしか思わない
ゲームが上手い人や
だからeスポーツ(笑)なんだよ
大会で?
みたことないな
こんなものはただの遊び
はい
eスポと大差ないよ
ほんとそれ
どっちもどっちレベルにしないとプライドが傷付くよな
馬鹿ばっかりだから裏取りしない
宇野さんも一日8時間スマブラする猛者やからな…
え?それはないわ。
スマブラしか取り柄無いおじさんどんまいw
いや、競技の規模的な話ね
別に悪口を言ってるわけではない
プロとか笑うわ