• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






先ほどの鬼滅集合絵配信の完成版です!
アーカイブで製作過程も残るそうなんで、チェックしてくださいね〜

※村田雄介先生は炭治郎を担当




Ed3EfNjUYAEjd6B

t78e

ertr

tueee







B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
こんな神配信があったなんて…見逃してしまった……

ぎゃー!たんじろー…!!!
もう神
ねずことか他のキャラも神すぎる
神作画素晴らしすぎる。
漫画の続きが待ち遠しいなぁ


AMAZING!!!
  
村田先生の炭治郎最高でした!
やはり作画配信はいいですね


もう村田先生作画で鬼滅スピンオフ描きましょう!

先生の鬼滅キャラ本当に国宝ものでした!

素晴らしすぎてスタンディングオベーションしました!
今は五体投地してます!
ほんとに、、ほんとに感謝! 
この配信、有料でも見たと思う
鬼滅もワンパンマンもすごく好きだから
もう本当に嬉しい!




村田先生版の炭治郎、
アイシル瀬那をもう少し熱血にした感じか
カナヲ可愛いなぁ






B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:40▼返信
うんこ💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:41▼返信
あの有名漫画家が描いてるってことに価値の重点が偏ってるなぁ。正直、イラスト単品ならTwitter辺りにもっとすごいのゴロゴロしてるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:42▼返信
ん?鬼滅に負けた雑魚の寄せ描きとか見て楽しいもんなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:43▼返信
国宝安っ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:43▼返信
こんぶ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:44▼返信
手書きで白黒は淘汰されるよ
手動の3Dプリンターみたいなもん
編集社は必要な投資をしてやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:44▼返信
ワニの人形デカそうだな
いつから作成してたんだろう。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:44▼返信
これは売れない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:44▼返信
特徴なさすぎわろたw ジャンプ漫画ってどんどん画力落ちてるんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:45▼返信
原作の酷さが際立つからやめてやれよ
村田は本業やれや
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:45▼返信
村田って相当な回数修正して完成に持ってくタイプなんだよな
一発描きが本当に上手いのは堀越
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:46▼返信
ワンパンマンは「ONE」な!
村田は複製的「絵を描く」上手いだけの人‥。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:46▼返信
下手くその絵をリファインしてやったぜスゲーだろぉ?とかやる前にもっと上手い人の絵を真似て練習しなさい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:46▼返信
村田の炭次郎以外全員pixivレベルじゃね・・・?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:47▼返信
微妙やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:48▼返信
登場人物が全員死んじゃってるのが
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:48▼返信
ファンアートという名の画力マウントやめーや
下手くそでも魅力的なコンテンツ生み出したワニの圧勝
この現実を受け止めろや三流クリエイターども(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:48▼返信
まるで鬼滅の作者が画力低いみたいに言うなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:50▼返信
上手いけどなんか魅力が無い絵だよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:52▼返信
おまえら何言ってんの?
このレベルでも作者より上手いとか
そんなわけないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:53▼返信
進撃と違って画力が低い代わりにストーリーが凄いかと言われればそんなことないのにな
よく言われてる作画ガチャで神引きしただけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:54▼返信
なんか下手でワロタ。一枚絵ではピクシブのランカーの方が遥かに上だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:54▼返信
鬼滅は彼岸島のパクリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:54▼返信
随分安っぽい国宝だことw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:55▼返信
※18
別にあれはあれでいいと思うけどな
全部の漫画家に鳥山や大暮レベルの画力は求めない
 
※ただしER漫画家は除く
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:55▼返信
どこがファンアートなんだよ
完全に金貰ってる仕事じゃん
集英社とアニプレのどっちのステマだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:56▼返信
※12
あしたのジョーだってちばてつや(※作画)の代表作みたいになってるし
原作者の知名度なんて屁みたいなものやろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:56▼返信
※23
鬼滅はゼルダを参考にしたんじゃねえの?
剣使って戦うところなんかまんまだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:57▼返信
なんか個性がない専門学校生レベルの絵だな。原作絵の方が可愛いまである
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:58▼返信
※16
は?ちょ、ネタバレすんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおorz
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:59▼返信
炭次郎上手いやん

君たち友人との集まりで描いたファンアートにそんなケチつけるなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:59▼返信
これが国宝・・・?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:00▼返信
言うほどいい絵に思えない…
やっぱ時間掛けないとそういうもんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:00▼返信


山内組長「100人の凡人より1人の天才」

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:01▼返信
村田以外は素人?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:02▼返信
こんな下手くそな絵が国宝な訳ないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:03▼返信
タンジロウ以外は下手くそだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:03▼返信
やっぱりなんだかんだ原作絵が一番だと実感させられるね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:03▼返信
※33
元からこの程度の画力
そもそも面白い漫画って画力関係無いし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:03▼返信
友人とワイワイ楽しく描いたイラストにもいちいちケチつけへんでええやん

普段本業で頑張ってるんだから息抜きぐらいさせてあげなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:04▼返信
>>26
アニプレだろうな
集英社は無理やり終わらせられてカンカンだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:04▼返信
柱= 護廷十三隊=黄金聖闘士
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:04▼返信
アイシールドは大好きな作品だし、村田の作画はマジですごいけど
なんつーか、すっげーつまんねー人間なんだろうなってのを
毎回感じる…

「僕の親友です!」って連れてきたのが全員陰キャみたいな集まりだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:05▼返信
ポーズそのまんまのキャラとかやる気なさすぎんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:06▼返信
※40
国宝級とか過大評価するからだろ
文句を言うならはちまに言え
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:07▼返信
誰だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:07▼返信
村田と一緒に絵を書くとかプレッシャー半端なくて自分にゃ無理だ
他の連中すげーな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:10▼返信
ZOOM使うのやめろや・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:10▼返信
主人公と目つぶって抜刀の構えしてるやつだけ上手いな、他は素人っぽいけど
50.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月27日 12:11▼返信
ドラゴンボールとかワンピースの作者と比べたらワンパンマンの作者とか微妙マイナーぽいし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:13▼返信
>>36
アホな煽りだろうけど
この人の画力に対して下手と言うのは引くわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:15▼返信
え 顔キモいんだけどw
てか他の奴普通にヘタクソなんだけどなんなの
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:16▼返信
>>50
アイシールドのほうが有名じゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:17▼返信
たしかにうまいけど国宝級は言いすぎだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:17▼返信
ファンアートだからこその良さだね
漫画はやはりあの絵柄じゃないとダメだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:18▼返信
国宝級…?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:18▼返信
確かに村田は上手いがもっと上手い奴いるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:19▼返信
>>2
そりゃそうでしょw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:20▼返信
村田のを含めてなんか魂が入ってない感じ
あんま思い入れがないんだろうってのが透けて見える
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:20▼返信
俺の方が上手い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:21▼返信
>>51
村田が描いたの炭ジローだけだからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:21▼返信
チャンネルの動画見たけど村田雄介以外の連中 プロを目指してる漫画家志望の生徒らしいやん
みんな若いしまだこれからの人材なんやろ
ともかく漫画家のトップと一緒に作業できるのは良い経験になったんじゃないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:22▼返信
ごり押し宣伝が極まってるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:24▼返信
国宝級ってwww
バカにするのもほどほどにしてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:25▼返信
ゴミですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:25▼返信

鬼滅の刃もゴーストオブツシマも完全にブームよなぁ

早く出荷してくれよゴーストオブツシマ

67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:25▼返信
みんな下手くそだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:26▼返信
村田先生の絵は上手だと思うけどじゃあこの人の作画で鬼滅の刃読みたいかとなるとそう思わないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:27▼返信
>>40
そもそもステマに決まってんだろこんな企画
村田は普段から漫画家身内の宣伝かなり多いぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:27▼返信
>>68
パクマンと一緒で話の稚拙さが浮き彫りになるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:27▼返信
>>41
中田が集英社案件ではありませんって言ってるから
鬼滅のステマは全部アニプレで間違いないと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:28▼返信
アニメ絵でよくない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:29▼返信
こんなんあからさまにステマやん
もう同人ゴロ連中は冷え冷え最終回見てとっくに冷めてるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:29▼返信
書き下ろしとか何百年後にはまじで国宝級の値が付いてそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:29▼返信
過言
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:30▼返信
ド下手原作者を公開処刑してやるな

こんなイジメされるから引退しちゃうんだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:30▼返信
>>61
通りでプロの絵?ってなったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:30▼返信
全キャラ久保帯人に描いてほしいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:32▼返信
>>78
バトルシーンと女キャラの色気向上も相まって今の3倍売れそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:33▼返信
村田の力はスパイダーマンのような空間を作ることだからな
こういう単品の人物絵だけでは実力を発揮しきれない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:33▼返信
※51
お前は全体が見えない盲目かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:33▼返信
>>59
普段漫画読む層からは評価芳しくないからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:34▼返信
国宝級はさすがにない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:37▼返信

鬼滅の刃といいゴーストオブツシマといい

サムライブーム来てる?

85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:43▼返信
国宝級の画力

言ってて恥かしくない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:43▼返信
>>27
デスノートは大場つぐみ(ガモウ)の方が有名やし、今やってる石も作画はそんなに注目されてないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:44▼返信
>>9
今の連載陣見てみ、ほぼ主人公頭に残らないデザインしてるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:45▼返信
結論
アニメーターの方が上手い
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:46▼返信
※53
それはない、アイシールドなんてテレビ東京系だけでアニメ放送されてたから、地方では知名度ほとんどないぞ
鬼滅の刃はBS11で全国無料放送しているから差がでかい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:46▼返信
※84
昔から侍や忍者は人気
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:46▼返信
>>43
明らかに自分の格下ばっかり引き連れてるよな
小畑や井上みたいな格上の作家とは対決したりとか絶対しないというか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:49▼返信
またマンさんが『待って!』とか言う書き出しでリツイートするんやろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:50▼返信
アニメ絵に蹂躙され村田絵にも蹂躙された原作絵ちゃん…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:50▼返信
アイシルって略してるの初めて見た気がする
語感が悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:51▼返信
何のキモオタ会議かと思ったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:52▼返信
そんなの書いてる暇あるならワンパンマン書けや
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:54▼返信
おまえらって否定から入ることばっかで友達からウザがられない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:55▼返信
友人て誰やねん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:56▼返信
※94
言うて他にアイシールド21の略し方あるか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:59▼返信
船頭多くして船山に登るって感じ
これなら鬼滅の作者の方がよっぽど良い絵描くよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 12:59▼返信
電通くっさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:00▼返信
微妙だと思ったら1キャラだけか
村田1人で集合絵描いてほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:00▼返信
>>99
昔から一貫してアイシだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:01▼返信
どの辺が国宝級なの?w
国宝の価値やっすいな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:02▼返信
この絵だったら売れてなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:03▼返信
まあそりゃ原作の絵そんなに上手くないしな
よく見えるのは当たり前だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:04▼返信
>>104
お前みたいなコメを釣るために大袈裟ににやるんやで
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:06▼返信
>格下
あーーーそれだ
なんか後輩とか集めて「盛り上がっていこうぜーー!」とか盛り上がってるつまんねー奴感…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:06▼返信
>>47
その陰キャ達がお前の何倍も稼いでいる事実
悔しいのぉww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:11▼返信
※86
いいえ、デスノもバクマンも小畑健の代表作です😭
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:11▼返信
>>108
お前後輩いないもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:17▼返信
小島剛夕に描いて貰いたかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:18▼返信
村田色んなところに擦り寄らず自分のネームで漫画描いてよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:19▼返信
パッとせんねなんやろな
やっぱ絵は情念的なやつなんかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:20▼返信
国宝?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:24▼返信
ヒルマのCVがとてつもなく下手だったけど
終わってみればあの顔からロンブー淳以外の声が想像できなくなってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:25▼返信
画力差が如実まさに公開処刑
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:28▼返信
でもこいつら全員無惨に手も足も出なかったよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:32▼返信
国宝??
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:47▼返信
上手いのと魅力があるかどうかってのは別なんだなぁと良くわかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:55▼返信
主題歌といい絵といい悉く格上が真似しにくるってのがやっぱすげーよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:57▼返信
もっと大きな構図でドーンと書かないとイマイチだなw
描かされた感がすごい。ファンアートじゃなくて雑なビジネスアートの集合じゃん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:59▼返信
村田こんな事やってる暇があるならワンパンマン進めてくれよ…
童帝の戦闘書き換えかだけと思ったらストーリーラインかなり改編してるし整合性とるのにあとどれくらい書き直すつもりなんだ、3ヶ月で1話しか進んでないじゃねーか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:59▼返信
画力の差が如実に出てて原作者可哀想
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:02▼返信
村田雄介「と」絵師14人ってくくられてる時点でお察しじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:03▼返信
原哲夫に描いてほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:05▼返信
>>123
村田のワンパンマンとかゴミすぎてもう見てないわ
村田は絵だけ描いとけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:06▼返信
村田はワンパンマン描けや
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:10▼返信
>>127
一応ONE版には追い付いたがかなり改編されてるんだよな…
というか村田版もONEが新しく話を書いたのを元に村田が清書してるだけで元々絵を描いてるだけじゃなかったか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:10▼返信
>>99
原作でICって呼ばれてたからアイシー
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:12▼返信
どうせなら1話全部村田版で書いてみれば良かったのに
多分凄い少年漫画になると思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:15▼返信
そもそものキャラデザが駄目
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:19▼返信
国宝級????
炭治郎もなんか違う
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:22▼返信
※123
村田版の黒い精子による濃厚なタツマキ陵辱シーンあくしてほしいよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:25▼返信
こういうの先輩漫画家としてのプライドみたいなの無いの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 14:40▼返信
全員村田に描いて欲しかったなあ…
推しキャラがハズレ引いた人は残念やろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:00▼返信
この程度で国宝?w
>>2でも言われてるけど知名度抜きに言うならもっとうまい奴幾らでもいるよねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:05▼返信
>>21
犬夜叉とハガレンの上澄み設定だけで作ってるしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:11▼返信
この人の絵昔から好きだけどなんかちがうな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:14▼返信
善逸、伊之助、杏寿郎は本家より綺麗に書けていると思う。
こういうのって、本家模倣して書いてもただ本家と同じか綺麗になるだけで、かといって作者の味を出すと、◯◯のキャラじゃん!ってなるから難しいよなぁ。
総じて良き絵かと思います!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:35▼返信
そんな事よりワンパンマン描けよ。最近全然更新してねぇじゃねぇか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:46▼返信
※136
音柱、風柱、禰津子推しの人は怒っていいと思うw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:47▼返信
全体の構図がゴミで村田雄介以外酷い
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:48▼返信
おにめつはもうええて
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:53▼返信
金とればいいのに高解像度で無料公開しちゃうの愚か
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:54▼返信
本家と比べりゃ上手いんだけど思った以上に魅力なくてあれ?ってなったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:02▼返信
この絵だと人気は出なかったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:03▼返信
一番凄いのは、これらのキャラクター、世界観の生みの親である吾峠呼世晴先生だよ
生きる伝説になったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:18▼返信
村田の絵って正直なんか古いじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:26▼返信
ドヤ顔で出された返答しづらい絵って感じ
魅力削ぎ落としてただのテンプレキャラになったっていうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:48▼返信
下手くそなやつが一人いるな
場違いだって分からないのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:53▼返信
※129
「ONE」は確かに”画”はスゲー!ってレベルじゃないけど味がある&ストーリーやセリフに才能を感じる。
村田が書いてるものは”画”は上手いが、なぞってるはずのストーリーが”出がらし”状態‥。
何故面白いはずの内容がつまらなくなるのかが不可解。
セリフの重要性が理解出来てない?重要な場面や重要なセリフが飛ばされまくりw
「ONE」が伝えようとしてる内容にほど遠い‥。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:12▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:13▼返信
藤美園
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:39▼返信
知らん人ばっかだけど
自分が知らんだけで有名な人達なんかな
だとしたらそんな選抜メンバーでこんなもんだとしたら
作者ってやっぱすげえうまかったんだなあって感じる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:49▼返信
ただのアニメ版の鬼滅の絵じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:50▼返信
>>138
更に設定をジョジョから丸パクリトレースしてくる薄っぺらさよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:53▼返信
落書きと言われていたからね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:02▼返信
へたへたといわれてたけどやっぱ作者本人が描いたのに及ばないね
ワニはワンパンマン描けないけど逆も同じなんだよ
ラッキーマンをがもう以外が描いても別物にしかならないみたいなそういう世界だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:10▼返信
作画だけリメイクしたらいいんじゃないか
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:19▼返信
※148
自分で意思決定できないはずなのに自分の意志で試験に行ったりする設定崩壊や昼に咲くから見つけられませんでしたーとか突っ込み所満載のクソストーリーを作る才能は凄いよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:26▼返信
14人も集まった割に絵柄が同じ過ぎてつまらん
個性の無い器用貧乏が群れてるとなる症状
村田のアシたちか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:46▼返信
村田以外誰だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:56▼返信
>>14
それなw
ちょっと絵が描ける素人レベルで草
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:09▼返信
こいつら何を勘違いしとるんや
等身が高くなったらもうそれは鬼滅じゃないんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:11▼返信
無個性絵師()が集まった勘違い集団
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:22▼返信
これプロなん?
下手じゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:56▼返信
>>161
ご都合主義のせいでただの無能と化した味方サイドとラスボスのカッコ悪さっぷりに辟易する
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:58▼返信
貶されてるが村田は確か昔書いたジャンプ主人公勢揃いポスターの出来は1キャラ1キャラのクオリティが凄まじくよかったので、つまりは元の造形にそれほど魅力がないということでは…?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:20▼返信
原作絵も下手くそだけどこれらも下手くそすぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:51▼返信
原作者は下手下手言われるけど、こういうの見るとやっぱ才能あったんだなって思う。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:08▼返信
村田以外誰だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:32▼返信
村田さんしか知らねー
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:33▼返信
思った以上にうまくなくてガッカリ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:58▼返信
村田の絵ってオリジナルに全然似てないな
誰か分からん
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:20▼返信
画力はあるんだよな。。画力は
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:54▼返信
あんま変わらない・・・
水彩画みたいなぼんやりしたカラーを外せば、似たようなもんでしょうに
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:22▼返信
鬼滅なら大概のマンガ家原作以上にうまく描けるやろ・・
と思ったけど鬼滅独特の等身に合わせて描くのに苦戦する人多いのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:26▼返信
村田一人で描いたカラー集合絵の方が絶対上手い
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:31▼返信
村田以外知らん…あと個性消滅してるな

不死川酷すぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 15:15▼返信
炭治郎だけは良いなと思ったらほかは別の人なのか。

直近のコメント数ランキング

traq