記事によると
・新型コロナの感染が拡大が続くシンガポールで、熱帯感染症のデング熱が大流行している。
・今回のデング熱は新型コロナによって大流行している模様。
・新型コロナ対策で多くの人が在宅勤務となった結果、蚊に刺される機会が増えたと指摘。
・それだけじゃなく、作業が休止した建設現場に水たまりが出来て蚊が繁殖した可能性もある模様。
・政府は対策として、殺虫剤散布、今月15日から蚊の繁殖を見逃した世帯や建設事業者への罰則を強化した模様。
この記事への反応
・日本は大雨災害とコロナの二重苦…
これに他の感染症も加わったらと思うと恐ろし。。。(lll __ __)バタッ
・デング熱って日本でもありえるよな、、
・蚊がコロナ媒介するように変異したら地獄や...
・先月くらいかな、「夏になって気温が上がったらウイルスは弱いから大丈夫よ。大騒ぎして10万もらえてラッキー」っておばちゃんが居たので、フィリピンでもシンガポールでも流行ってるけどって言ったら唖然としてたな。
・日本だってこの分だと、コロナが終息しないままインフルエンザが流行するだろうな。
・他人事じゃないよなあ
こんな状況下で別口の感染症なんて広まったら大混乱になるわ
・絶対発病したくねえ!!!!!!!
・アースと金鳥どっちがいい?
・6年ぶりに日本も?!取り敢えず蚊の退治しとこ。庭先に水貯めて放置してる人、始末しといてくれ。
【デング熱、ついに関西へ 兵庫県西宮市の10代女性が感染】
【厚労省「デング熱にかかったら市販薬の使用に要注意!」 解熱剤を使用すると逆に重症化する恐れ】
これも世界中に流行ったら完全ヤバイぞ…

シンガポールだと、オフィスビルは高層ビル多いけど、基本蚊って高層階にはこれないのよね
また、オフィスだと空調環境が自宅より優れてる事多くて、オフィスでは換気等で入り込むリスクも低減する
>・先月くらいかな、「夏になって気温が上がったらウイルスは弱いから大丈夫よ。大騒ぎして10万もらえてラッキー」っておばちゃんが居たので、フィリピンでもシンガポールでも流行ってるけどって言ったら唖然としてたな。
嘘松
一人当たりGDP日本よりはるかに上だぞ
熱が40度出て体が動かなくなったわ
後、発疹が気持ち悪かった
買い占めはしないで。
中国コロナ許さない
学習能力ゼロですか?
ggってみたら蚊では移りませんって事だけど、感染者の血吸った後に非感染者に刺しても移んないのか
そのうちカスる程度になるだろ
いい加減に絶滅できないもんですかねぇ
それが出来なくなった途端これだから、やっぱりその徹底度合いは必要だったんだな
ウイルスに取り憑かれて世の中どんどん狂ってきてるな
どうしてこの矛盾だらけのパンデミックを皆信じてるんだろうな
え
0℃~40℃まで問題無く生きられるし
ボウフラむしゃむしゃ食べるし勝手に増える
少なくとも血を吸った蚊は要注意だな。
その可能性は考えてた。
後、公衆トイレの便座。
コロナ患者の血を吸った蚊を叩いたら普通に移るだろ?
虫除けが必須だな。
冷夏と豪雨と蝗害がエントリーしました。
(^ω^)
元東京地検特捜部副部長で衆院議員の経験もある若狭勝弁護士は「少なくとも都民だけを除外するっていうのは憲法上の平等原則に反するのではないかという恐れがあります」と指摘。
その理由について「国は少なくとも東京都には緊急事態宣言は出していない。旅行自体はいい、ただ支援はしないということだと、都民を国の税金を使っているキャンペーンにおいて差別的な扱いをしているということになって憲法違反の疑いっていうのが出てくる」
シンガポールってそんなに衛生環境悪かったんだ
日本に近いレベルかと勘違いしてた