茨城沖に海底油田か、採掘探査中 巨大ガス田の跡も発見
記事によると
・茨城県北茨城市の景勝地・五浦海岸一帯に広がる奇岩が海底の天然ガスによってつくられたと、茨城大大学院の安藤寿男教授(地質学)と北海道大の研究チームが今月、発表した。
・茨城沖の海底に巨大なガス田が存在したとみられ、原油が存在する可能性が高いという。
・研究チームは2013年から、高感度検出器を用いて岩の塊に残る空洞の中の微量なガス成分を測定。気体に含まれる水素やメタン、エタンなどの特徴や組成を調べた。その結果、炭素の由来はメタンで、メタンは天然ガスに由来することをつきとめた。地殻変動で海底からわき出た天然ガスのメタンを微生物が分解、さらに海水中のカルシウムと化学反応を起こして岩塊を形成したという。
新しいなろうきたー!
— 亡国の大和(制作停止中) (@boukoku0609) July 28, 2020
中国が領有権を主張しそう
— エレキッド少年 (@ElekidBoy) July 28, 2020
この記事への反応
・原油生産国と違って設備投資に莫大な費用がかかるだろうな。生産量との折り合いを探って結局あきらめそう。
・海底に油田、沿岸に原子力
パワースポット茨城
・絶対一攫千金狙うやつが掘りに来そう
・うあ。震源と関連性あるかも。
・どっかの国が来そう...
・表向きは不採算が理由だけど政治的理由でやらないと思う。
・これで茨城のイメージが納豆と筑波宇宙センターと原油になった
・日本の海には大量にこういうとこがあるんだけど掘るのに莫大すぎるお金がかかるから採算合わないんだよねたしかw
・茨城沖ってどれくらいの距離なんだろうね。
遠くなければ埋蔵量にもよるけど掘る会社あるかもね。
・ちょっとドリル買ってくるわ
採算取れないだろうけど、ロマンがあるな
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28

韓国領
そしてそのうち中国船がやってきて採掘される
アベ自民は抗議すらしないで盗まれる
日本にケンカを売りながら海洋資源の採掘なんて採算取れないだろうに。(ー_ー;)
茨城県沖で中国はさすがに無い
原子力企業が誤チェストでござるとか言って爆破してこない?
中韓は存在だけでこの星を汚してるのにな
それに茨木は太平洋側だから韓国も中国も領有権なんぞ言えるかいw
水素スタンドをガソリンスタンドに併設させる
これすりゃ化石燃料に頼る割合が減る
ネックなのがこの二つだけだからな
東京を抜かす勢いだな。
「採算取れる方法」を探せよ
長い目で見りゃ日本勝ち組になるだろうが
石油は早速イランと中国が結託したみたいだしよー
千葉さまあw
日本の200海里をおおい尽くすほどの領海を主張する中国。
こいつらそのうち宇宙の果てまで自分の物だと言い出すぞ。(´・ω・)
千葉さまに献上すべき
そこは中国の海域アル
メタンハイドレードはコストに見合わない
「いざ」と言う時には、採算云々は度外視して良いのだからね。
頑張れ頑張れ^^
メタンハイドレートも無理無理
おまえもうすぐ南沙に米豪連合空母打撃群が来るのにそんな呑気な事言ってて大丈夫か?
メタンハイドレートは「凍ったガス」だから色々大変そうだけど
今回見つかったの「油田」だろ? ハイドレートよりは採掘しやすいんじゃね?
人民政府が日本を乗っ取ったら
当該地区の住民全員追い出して
嬉々として掘り出すだろうねw
米国は知らんが。
チャイナさんの所有物みたいになってるよ
日本政府は掘る気も守る気も無いみたいだからw
大半の国がそう。
国民に還元してるアラブ国が特別なだけ。
国産1L 500円超える様なガソリン買うか?
輸入したガソリンが1L 125円で買えるのに
ムカつくけど日本ってこうして「採算ガー」「コストガー」「リスクガー」つって腰が重いから
「取れるなら取ろうぜ?」なイケイケの諸外国に遅れを取るんだよな
特に中国。
関東県内に近いから、もし実用可能であればめっちゃ朗報だけど、どうなのよん。
買った方が安いうちはなんもしないだろう
でも禁輸になった途端アウトだろ。 関税ハネ上げられてもアウト
コロナで学ばなかったのかね。
国産化して需要と供給が広がれば安くなっていきますがな
サウジアラビアに生まれたかったわ
税金が無いとか意味が解らない
社会保障が行き届き過ぎてて働かなくても生きていける
働きたかったら糞楽な公務員とかいつでも成れる
最高過ぎだろ
原油暴落でシェールガス会社は爆死よ
メタンハイドレートなんていまだに言ってるのは馬鹿
韓国チラッ
大量に石油が取れればドバイみたいにリッター50円とかになんじゃね?
場の雰囲気に合わないんだろうけど千葉もガス田があったりする
日本がそんな国になれるなら「コストガー」とか言ってないで開発進めりゃいいのにな?
結局諸外国からの輸入に頼ってるから足元見られる
今ばかり見て未来への投資やコロナのように流通が止まった際の事を考えない
中国は兆の大金をイランに投資して軍事同盟結んだそうだよ。
米国と戦争になれば米国と同盟の日本が石油の輸入もノーリスクとは思えんがね
そもそもの採掘コストが高いから需要云々の話じゃ無いんだなぁ
しかも埋蔵量も解んないから無くなりましたって事もある
そしたら投入した資金も無駄になる
ほんとそれ。
最初の設備投資で大金かかってもドバドバ湧けば、やがて価格も下がってくる。
日本の技術でより精度の高い綺麗なオイルを得られて世界的にもブランド化できる可能性も大なのにな
アラブの油もいずれ無くなる
余りまくってどうしようもない
確か埋蔵量の試算は出て無かったっけ?
勇気もった投資できんと何も変わらんよ日本は。
実際それで大企業も挑戦する世界各国に負けていってるじゃない。
宇宙に軌道エレベーター作ったほうがまだ実現可能だと思うぞ。
せめて日本海側の県に言えw
もう日本に金は無い
高度成長期に貯めてた金は露と消えた
これからが地獄の増税が来るよ
今の安倍ちゃんなら言いそうで怖いわ
人民解放軍が有事に備えてかき集めてるよ
軍を動かすレベルになったら自前んとこだけだと不足するからね
そう言われ続けてガボガボまだ湧いてる
イスラム圏とチャイナの秘密同盟が表面化しただけや
茨木は太平洋側だぞ?
それでも言ってくるならもうキチガイのそれ
イランが中国サイドに付くとなるとロシア・中国・中東諸国が次の相手になるな
太平洋にある沖ノ鳥島にイチャモンつけてるの知らないのか?
狂ってるなw
「ある」だけならたぶん地球上にはいっぱいあるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茨木人はさっさと掘ってこい
バブル崩壊時に日本政府に捨てられた模様
なお技術者は中国に買い取られて技術は流出した
それとも大金をかけて掘って、油田が見つからなかった時に大損するて事?
普通に戦争になります
とりあえず掘っとけよ、量次第でパワーバランスがかなり変動する
お前何採掘してんねん死ねって経済制裁からの難癖付けてからの侵略戦争ですよ?
石油利権ってそん位のデカいもんなんよ
その間にも生成し続けているて事でいいの?
茨城は中国とか言い出すぞ
いつか採算とれる技術ができたらいいけどなぁ。
わけねーだろ
2025年にも現状より3割減少、2040年には7割減退も
石油経済研究会 中田雅彦
・・・・・・・日本、チャンスじゃね?
栃木だっぺよ
栃木紛れてるっぺよ
中国なんか日本の領海外から海底ガス田掘り出してるけど事故があったらガスが大量に噴出して周辺死ぬんやで、、染めれなかったら世界は死ぬそれほどの埋蔵量、海底はおいそれと掘らないそれが常識な国
余裕で取れるよ
単に国がそうやって言い訳して逃げてるだけ
採算がーなんて使い古された嘘に簡単に騙されるのお前みたいなやつって🤣
中国「茨城沖は中国領海内アル!」
半万年前から朝鮮のものだったからだ
おまえら茨城弁しゃべれないぺよ~
何その酒池肉林っぽいとこは
いや〜すまんすまん^^;
いじやけるなおまえら
梅林が有名な日本三大庭園のひとつだっぺよ
米国と同盟の日本にも影響ありそうだな
大和民族の祖先は徐福アルヨ
小日本は中国の少数民族として併合されるべきヨ~
ていうかやらなきゃダメ
普通に価格下げればいいのに
始まれば日本側の都合など構わず採掘を始める
東シナ海と一緒
確率としてありえん
漁業権とかの兼ね合いだと思う
地熱発電も温泉街が障害になって開発できないし
東海は韓国起源!!
茨木は韓国の領土ニダ!!
日本から独立しようって運動始めそう
多分ソフトバンクあたりが掘ると思う
地震大国の日本じゃ無理です
今回のは沿岸近くだから採算取れる可能性あると思うんだが?
埋蔵量もかなりある可能性もあるらしいし、ボーリングするらしいし、今後の展開が楽しみだわ。
埼玉の植民地なのかよ
建国何年だお前らw
中国に攻められる前に
滅茶苦茶沿岸部だよアホw
中国 「 茨木県は歴史的事実に照らしても、国際法上もわが国固有の領土。」
結論
日本劣島は中国の物
資源は全部中国の物
日本人は優れてる人だけ中国の物
攻められる前に出て来たら攻めて来るよ、アメリカと韓国も参戦する
沿岸付近でも埋蔵量や範囲、近隣漁師への補償なんかで採算が取れない可能性はある
まぁ太古の時代に内海だったところだけが石油を作る事が出来るという条件があるので
日本の太古も一応すこーしだけ石油となる元となる藻など作る内海があったから
埋蔵量は少なくともまぁ出なくもない。
後むやみに掘ると地盤沈下や自崩れなど被害も食らうだろうし
もはや、心の声とセリフがあべこべですねぇ~
なぜ無人地帯である西日本に人が発生したかわかるよね。どこから来たか知ってるよね。
財政難を克服した例もなくはないから
産出量次第だよなぁ
この時は知る由も無かったのである
完
侵略すりゃ関係ないんだよなぁ
アメリカが怒るから
この辺が理解できてないコメント多すぎよな
気をつけろ!!!
語尾にアルつけろ
日本だと掘る以外に地震対策も要るし。
地震対策出来なきゃ甚大な海洋汚染になる可能性あるしな。
政治家のアホ共に自国で生産しようって気概のある奴なんて存在しない