アムステルダムの古着屋さんに日本の中学生のジャージが置いてあるラックがあります。保土ヶ谷中…地元…まさかこんなところで「保土ヶ谷」という単語を見ようとは。 pic.twitter.com/LPkNpHA8Du
— マリコ (@mariko_cabin442) July 25, 2020
アムステルダムの古着屋さんに日本の中学生のジャージが置いてあるラックがあります。保土ヶ谷中…地元…まさかこんなところで「保土ヶ谷」という単語を見ようとは。
高校のジャージはなかったかもです!なぜか中学ジャージが揃ってましたー
— マリコ (@mariko_cabin442) July 25, 2020
FF外から失礼します。
— Run (@Run_Reshmi) July 27, 2020
インドのオールドデリーをオートで走っていた時に見つけて、嬉しくなって急いで撮りました😊 pic.twitter.com/AxdLFrB3F9
一緒にいたウクライナ人の友達は、生地がいいってしきりにいってました!アシックスとミズノのロゴ入りもありましたー!
— マリコ (@mariko_cabin442) July 25, 2020
そうですね!ボロッボロの剣道道着が「ヴィンテージ・キモノ」として売られていて「汚ければ汚いほどいい」と言われたこともあるので(驚愕ですよ…)、自分の古い道着を200ユーロで売って焼肉食べたいなって思ってます。
— マリコ (@mariko_cabin442) July 27, 2020
普通にちょっとしゃれた感じの古着屋さんにあったので、大人のオランダ人が着るのかも…!
— マリコ (@mariko_cabin442) July 25, 2020
漢字の刺繍もいいのかもしれません🤔
むしろあったら欲しいですね笑
— マリコ (@mariko_cabin442) July 27, 2020
タイの田舎のガソリンスタンドの横の古着屋にも日本の中高生のジャージ売ってました pic.twitter.com/deY47Tt8lV
— タイで生きてた (@kaikai_bangkok) July 27, 2020
この記事への反応
・結構いい値段しますね笑
・うちの近所のあやしい古着屋でも時々見かけます、日本の中学校高校の名前入りジャージ(アメリカ中西部)
ちょっと欲しいと思ってしまうのですが、日本人が着ると中高生のコスプレになっちゃいますよね
・25ユーロに驚愕!!!
・個人名まで入ってるのが…。(笑)
・地味にお高い…
25€かぁ…
・意外と高い
・タイでも見かけた事あります!
見るだけでも楽しいですね!
・日本人が英語のロゴの入った衣服をカッコいいと思うのと同じような感覚なんでしょうかね。
・刺繍がかっこいいからとか?
あっちの人にはエキゾチックにうつるんだろうか?

欧米のヴィンテージをありがたがって何万も出すんだから
おまわりさん、こいつです
基本的に家庭ゴミで処分される物だしなぁ
日本の中古品を買ってリユースしてるけどスペインもなのか?
ランドセルも確か機能性が受けてたハズ
ってあるから日本の古着はほとんど海外に行くんだね…日本に入ってくる古着は北米とかのものなのかな
自治体が要らない古着とか集めて送ったやつじゃないか
古着の贈呈品が他国の古着屋に流れるのか へー
それにオランダが途上国なのか へー
運動用で需要あるんじゃないかね
たとえそれがローマ字でもスラングでも
ユニフォームを譲って欲しいと懇願されたんだっけ
ただ、日本人が学生以外できると変な目で見られるだけであって
10年以上お世話になってるわ
外人にはあんま関係ない訳か
あのやかましい音のラッパな
昔テレビでやってたけど、古着の買取が巡り巡って海外にいくらしいよ
だからこの辺も適当に古着買取に出しちゃったやつだと思う
海外じゃあジャージはなぜかカッコいい普段着として着られているんだよ
当たり前じゃん
学ランセーラーブレザーも向こうで売れるんじゃね
軽く通気性がよく頑丈で走れるジャージは大変優秀
そんなとこに流れてたのか
はちまでは2018.5.13 13:20記事以降、2018.5.13 13:20第1号記事-2019年9月まで月1必ずサムネ17ヶ月連続_全く無関係のゲーム記事2日連続_2020年内に未だ消えない重複記事(2020.3.8 08:40→2020.3.8 16:00)_例の肺炎3記事連続_2019.3.5 08:30記事で時間違い品種_2019.5.13 09:00記事で漫画コマ亜種とあって、
2020.7.21 15:40記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内単独6位の21記事目_月内4記事目_2020年1月から7ヶ月2019年11月から9ヶ月連続_2日連続1度_例の肺炎記事6記事、しかも2020.2.20 12:20記事でスキャン方法違いをサムネにしていた
権利者に報告しようとしたが、電話対応のみだった、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:デイヴィッドプロダクション、作品名:ジョジョの奇妙な冒険Part1、キャラ名:ディオの取り巻き、セリフ:「やっ やったッ !!」、話数:1話
学校ジャージはマジで高い。丈夫で長持ちな上、有名スポーツウェアの会社製だからそこら辺のファストファッションより高い。
名前入り刺繍なんて更に高いんだぞ!その代わり、お下がりがしにくいw
山根ーw