ラオックスが全店舗の半数を閉店へ、九州と沖縄エリアからは撤退
記事によると
・ラオックスグループが7月28日の今日開催した取締役会で、インバウンド事業における全国24の店舗のうち12店舗を閉店することを決議した
・閉店する店舗は北海道3店舗、東京1店舗、近畿1店舗、九州6店舗、沖縄1店舗
・九州エリアと沖縄エリアからは撤退する
・新型コロナウイルスの影響でインバウンド事業の主要顧客である中国人をはじめとする訪日外国人観光客の回復の目途が立たないため
中国人観光客が来なくなったキャナルシティ博多のラオックスがヤケクソになってほぼ全商品半額とかいうセールやってます。
— 筑紫天道🇪🇪🇯🇵🇷🇺 (@Tsukuten_SC) July 23, 2020
なおアイマス関連もアニデレと765AS、ぷちますグッズやミリオンの缶バッジがあって半額対象ですのでPチャンたちも欲しいグッズがあれば急いだほうが得かもです。(以下注意書き) pic.twitter.com/IGoI6IdJKr
銀座のラオックス、滅びかけてる……。六階は閉鎖中。なお、くびかけ式扇風機が気になった pic.twitter.com/DTetyoDEzq
— 高口康太@きんぶり (@kinbricksnow) July 15, 2020
この記事への反応
・あらまラオックス半分も閉めるのか
・ラオックス、まだあったんや・・・
てっきり無くなったかと思ってた
・ラオックスは殆どの売上が中国人観光客だから、冗談抜きでやばいだろうな。。。
・外国から人が来なきゃ成り立たないからな…
今の世の中の事考えると妥当な決断
・日本の企業として衰退し、中国企業として再建され、中国人観光客の減少で衰退する…
・なんや、潰れたんかと思ったわ
まぁ、「インバウンド~」って国内を捨てたツケが回ってきてるんやで
・そうだろうなぁ。
ラオックス、昔はエアコンとか掃除機とか買ってたけど中華系販売店になってからはパッタリ行かなくなったな。
・秋葉原のラオックス、日本語話せる店員がいなくて逆にびっくりするよね
・ラオックスさん、大阪に新店舗作ったばかりでは。
・完全に中国シフトしてたからな……しょうがないね
ラオックスは実質中国企業で、インバウンドだけで生きてるような状況だったからな…

アキバのほんと迷惑だからさっさと潰れろ!!
本当にスマンが助けることはできない。
まるでニートと親の関係やなwwww
惨め小日本wwww
当然の結果
良い良い
遠慮なくぶっつぶれてくれ
ラオックス社長が書類送検! 中国人の「爆買い」に対応するため、中国人留学生を違法に長時間働かせる
自業自得、滅びろ。
チャイナバブルなんてコロナなくてももう終わりだったのに馬鹿だねぇ
日本人なんて入らないよ
自業自得以外なんだというのか
どうせコロナなくても中華バブル崩壊で
終わっとるわ
アホかはちまは
日本で日本人が行かなくなった店が潰れるの当たり前
秋葉原の電気店とかほぼ全部そうだろうな
なっていく
日本人は植民地の人間じゃない。この店は利用したくない。
あいつらうるさいし静かになった快適
航空会社、観光業は全部潰れるなマジで
もはやなに屋かわからんラオックス(笑)
反日売国企業くたばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただあの時は解雇されても企業が潰れた訳じゃ無いから
落ち着いたら雇用もあったけど今回は潰れてるからな
持ち返すのは難しいだろう
今回みたいな流行病だけじゃなくて、外交関係はころころ変わるんだから(特に全方位喧嘩腰のシナは
まあ今や中国企業だしどうでもいいな
平日の客はガチで99%バスに乗って集団でやってくる中国人だったから
15億人が全員金持ちになるはずが無いんだよ。
金を持ってる2億人の中でも、日本へ海外旅行可能な人数は1億人も居ないだろう。
海外へ持ち出せる現金の額を中国当局が規制したし、その時点で爆買いはもう無いと判断すべき。
今頃困ったとか、いいかげんにしろよとw
中国人と商売したいのなら中国へ逝けよと。
Gotoキャンペーンとかあんなの無駄w
中国人に媚び売りまくってたし
むしろラオックスは早く淘汰されろバカ野郎!と観光庁が叱咤するべき存在だったようにミーには思える
どうせ中国人が来れるようになればまた中国人にヘコヘコ日本人どうでもいい、なんだろうな。
あとは中国共産党の自滅を待つだけ。
中国軍の武器庫から消えた大量の武器と弾薬が今どこにあるのかな?
人民軍は慣れないトラブル続きの新型銃で戦えないし。
このまま内戦に入れば、なすすべもなく政権が終わる。
米国国内で起こるはずだった内戦が中国で発生するだろう。
この情勢下じゃ消滅するわ
日本人がみてほしいもんは扱ってないもん
いやそもそも観光の売上の8割が日本人だし
中国人なんて全体の0.5パーセント程度しかない
マスゴミがこれを爆買いとか言っているww
農業やれ
爆買いブームの時に日本人に冷たくした報いだろボケwww
コロナが無かったとしても米中戦争で滅ぶからどっちにしろ死ぬぞ
自業自得
国内客を馬鹿にしてるんだから仕方ないよね。
結構,金つぎ込んだんだよ。
これからは、海外顧客の不安定基盤を期待せず、Taxfree売り場は止めれば業績改善するよ。
さ、ヨドバシ行こう
ヨドバシも大概クソだろうが
コロナ隠蔽したしwww
楽器館も週一ぐらいで通ってた気がする
でも外国人観光客全振りになってからはマジで1度も行ってない
中国人居なくてせいせいするわ
まああんまりいい噂は聞かんし、その手のニュースもあったりでいい印象はないけど
エクストリーム便はアマより優秀だから使ってしまう
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
シにやがれ中国人
在日中国人と留学生は日本から消え失せろ侵略者
遅かれ早かれ中国人からもそっぽ向かれるよ
まあな、4kテレビとデカイ冷蔵庫買おうと50万くらい予算持って行った時
店員も客も中華だらけで萎えて結局地元のノジマで買ったっけな
上手いこと展示品があったから安くついて結果良かったわ
アキバとかどこの国だよって雰囲気だったしな
あとリバティもめちゃくちゃひどい
一番ホスピタリティがあるお店として表彰されたこともあるんだよね
ビデオデッキやテレビ買うと、交渉でどんどん安くしてくれたし
ところがいきなり木で鼻を括ったような態度になって
外人にはペコペコする店になっていてビックリした
後で、店長が中国人になったと聞いて納得(今はもう違う人になったかも)
〇〇という機種ありますか?って店員に訊いたら
凄い目で睨まれて「ない」って言われたけれど
その店員の後ろにあるのがそれだったので「それなんだけど」って言ったら
また睨んでからプイっとどっかに行って外人の接客をニコニコやってた
ウソじゃなくてマジだぞ
全店閉店でOK👍
日本人お断りの態度丸出しだったから仕方ないんじゃないの
外国で日本人差別はされることあるけれど
まさか日本国内で舌打ちされる店があるとはって感じだったし
国内の客を軽視した罰だよ
知りませんねぇそんな店
どこかの国の店ですか?
店員も丁寧で何か買うとおまけや
説明書や保証書を入れる為の丈夫な青色のファイルを貰えましたよね
中国人頼みの商売はリスクしかないから
早めの撤退が必要だね。
数年前のシナ人爆買いブーム()の時は程度の差こそ有れ
何処もそんな感じだったな
ブーム終わったらこうなる事は大衆はわかってたよな
そして日本人は二度と寄り付かなくなるつまりゲームオーバー
日本人にとっては迷惑でしかないんだよ
いい気味だわ
よく言ってくれた!
仕事いくらでもあるし違法に残業やってるし違法な勤務形態だから普通に手取りで40万稼げてますわ
工場最高w
危機的状況って言うのが許されるのは国内生産してる人だけ
あとは滅びろ
中国頼りにしてると必ず痛い目にあうぞ
散々海外観光客最高ー日本人観光客金落とさなくてウザって仕事してましたやん
京都は一部の声がでかいだけでそうでもないぞ
日本人の観光客が戻ってくれてうれしいって話の方がよく聞くくらい
これから先は先見の明ある常に先を見据える企業のみ生き残る
いつか中国人も爆買いしなくなるんだから
はよインバウンド需要以外の柱作れ言われてたので残当
ほんとお?
京都観光業コロナ前は高慢ちきな発言多くて辟易してたんだが
巨額の金が入る海外マネーで潤うのは分かるけど
日本人観光客ディスるのなんだかなぁって感じでさぁ
中国人の爆買いが長続きしないのは素人目にも明らかだったから
先見の明のある企業が残るというよりラオックスの目が節穴だっただけだな
横だが京都はマジで中国人観光客なんか歓迎してないよ。
俺の義姉が京都だし、実際に旅行に行ってこの目と耳で見たし聞いた。
以外と知らない人多いが、京都は観光収入なんて財源の第三位くらいだからな。観光客なんかゼロでも食っていける。
あいつらは世界を滅ぼす害虫や
本来そこでとっくに潰れてるはずなのを、中国人だよりで延命したゾンビ企業なんだよ
中国にべったりになったから日本人にそっぽ向かれたと勘違いしてる奴が毎回大量に湧くけど
順番が逆だから
いまはAmazonでなんでも済ますから
あの頃は楽しかったな
実際賢い企業はそういうスタンスでやってるよな。中国に作った工場は中国人向けだけの物作るって感じで。
何かあっても丸ごと切れるし。
中国共産党の店でもある
スパイだらけ
見向きもされず観光地とも呼べないところに
中国人観光客を呼び込んで商売してたような田舎の街
人が少ないとか、試聴やら試奏がしやすいとか、夏だと冷房が他の店より効いてるとかそんなノリで店に行ってただけw
あんなちっちゃいモールも観光客を連れて行ってどうするんだよ。
もっとまともな観光地ないのかよ。
歩き方が変な和装の女性はレンタル着物のアジア人だと地元の人に教えてもらったわ
大元にとっちゃ期間限定の使い捨て店舗でしかなかったからな。
俺も横から申し訳ないが
京都何年も財政難だからその論調無理あるよ
んだんだ。
むしろその事を知らない奴が多くていつも驚くよ、スマホで調べてみりゃいいのにな。
それを国家レベルでやってんのが日本だけどね。
国は観光なんざさっさと捨てて、ソニーとかバンナムとかトヨタみたいな生産で外貨稼ぐ企業に力入れた方が良いと常々思ってる。
日本で買うってのに価値があんのよ、中国人にとってはね。
例えばGUCCIなんか、中国にもあるけどわざわざ銀座のGUCCIに来て買うのが彼らのステータスなんだとさ。
大正解
戦争の敗戦と一緒、後はどう負けるのが最善かを考える段階。
お前だけ人生1からやり直してろよ
今現在進行形でガンガン潰れてる
ホント何がしたいんだか
たまにプラモやフィギュア、お菓子を置てるだけで、観光客相手にしてるからお得でもないし
アキバのラオックスはいつも値下げのお菓子が店頭に置いてるから、そこまで売れてないでしょ
そもそもコロナが収まったとしても、中国頼りの商売は続けるべきではないもん
正直中国人がいなくても、日本に来る各国の観光客は多いほうだから、日本らしくやればいいんだよ
それにコロナの前にも中国人は爆買いが少なくなったという記事が出たし、中国人向けの商売をやっても儲けは少ないでしょ
美少女私( ゚∀゚)【まあ、真のミリヲタならコレでいくつの模型サークルが潰れたか知ってる】
美少女私( ゚∀゚)【残念だけど傾注したジャンルが間違い。さようなら】
中国人の旅行客が中国経営の店に金落とす構図が多いからなぁ。爆買いと言っても観光業の2%くらいしか金落としてないんでしょ?
家電は色々と交渉して安くできたし
店員も家電オタクみたいに知識豊富で親切だったし
専門館ができる前はゲームも掘り出し物あったり最安値だったりしたんだよ
ホビー館ができたあたりで?となって、しばらくしてから完全に中国専門店になった
あからさまに日本人は来るなって雰囲気出して秋葉原に中国植民地ができたような感じだった
大体終わりそうだな・・・
これがチャイナリス
政治リスクも考えず安易に媚び売った結果で自業自得
今更日本人客にシフトせずさっさとつぶれてほしい
勝手にしんどけ売国企業
いつの間にかドンキになってたけど
他の中国にべったりな企業もそろそろ身の振り方を改めた方がいいと思うよ
観光客だよりにしてるからそうなる
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
中国人相手というのが障るところかもしれないけど、赤字だしまくりから法人税を億単位で払うような企業になったんだぞ
それとも不渡りや破産した方が嬉しいの?
観光だけに依存は良くないね
でも外貨獲得をしないと日本経済は成長しない
人口がどんどん増えていくなら話は別かもしれないけど
元々は日本企業だよ
今でいう家電量販店の先駆けで日本各地に店があった
Windows以前のPCショップと言えばここってくらいにメジャー
国税に貢献するようになったのはプラスの面として評価できるだろうけれど
今迄親切丁寧な接客していたのに掌返して
日本人お断りの接客したのはマイナスだからね
塩対応どころかシカトだったし
以前に家電を買って、またあそこで買おうと思って訪れた人の印象が最悪になるのは分かるでしょ
日本人お断りの対応をしたのは事業戦略上の割り切りでしょ
他の家電量販店と同じ接客で黒字化できる見込みが立たないから中国企業買収されたわけで
日本の利用客から不評を買うのは当然だけど、東証二部を保てるくらいには日本の金融機関から信用されている
今回の閉店ラッシュだって日本に税金を納めるための資金繰りの一環と考えられる
マイナスを無視しろとは言わんが、悪いところだけを取り上げて叩くのもどうかなと思ったまでだけどね
やっぱりちょっと寂しさもないこともない