関連記事
【TikTok日本法人「中国政府にユーザーデータを提供したことはなく、要請されても提供することはありません」】
【自民党議員連盟が中国企業のアプリを利用制限する法整備を政府に求める!「TikTok」禁止くるううううううう!?】
「TikTok」など中国発のアプリ規制論 中国側が懸念
記事によると
・自民党が「TikTok」など中国発のアプリの制限を検討していることに対し、中国政府は「協力が損なわれることを望まない」として懸念を示た。
・中国外務省は会見で「中国政府は企業に対し、国際ルールや現地の法律を守るよう一貫して求めている」としたうえで、「外国政府も中国企業の合法的な権益を守る責任がある」と指摘した。
・さらに、「我々はウィンウィンの協力が人為的に損なわれることを望んでいない」として自民党内の議論に懸念を示した。
この記事への反応
・あれれ~、中国では、いっぱいアプリが使用禁止になってるよね。
・無視していただいて大丈夫です。
・一応言うけどアズレンやアークナイツ云々は公式の発表が来るまでは分からないから落ち着いてね。
・中国で日系デパートとか襲われたなぁ、少し昔。。。
・むしろ、TikTokのシェアを奪えるチャンスと見れるのでは?
・海にベルリンの壁みたいなの建ててくれ
・若者は使いたいらしいよ
・果たして本当にwin-winなのか。
そこが問題だなぁ
・意:日本を監視できなくなるじゃん。
・とか言いながら自分たちは規制しまくりの国
かなり焦ってる?

今日も元気に振り込み詐欺
ストラップ詐欺に
精を出してネカフェ配信
TikTokがユーザーの入力している内容を盗み取っている
ユーザーが他のアプリで入力中の内容をTikTokが読み取っていると指摘されています。これは2020年6月23日に発表された「iOS 14」により、クリップボードの内容をアプリが読み取ると通知される機能が搭載されたことで明らかになりました。クリップボードの内容が読み取られる件について指摘した専門家に対して、Appleは「問題ない」と返答しています。
Burge氏は「Macで入力した内容をiPhoneで貼り付ける」といった動作が可能なユニバーサルクリップボードの内容をTikTokが読み取っているムービーも投稿しています『iOS 14 beta has a banner to confirm when you paste from another device (eg copy on a Mac and paste on iPhone)』
そもそも、「複数のアプリがクリップボードにコピーされた内容をユーザーに無断で読み取っている」という件は、iOS 14の開発者向けプレビュー版がリリースされる以前から指摘されていました。調査を行ったTalal Haj Bakry氏とTommy Mysk氏によると、TikTokのほかにニュースアプリ、お天気アプリなど多数のアプリでこの動作が確認されているのですが、2020年1月2日にAppleに連絡したところ、「問題ない動作である」という返事があったそうです。
Appleとしては想定内の動作であったとしても、ユーザーからすればiOS 14で初めて可視化された不気味な動作であるということで、「iOS 14で、アプリがクリップボードの内容をスパイしていることがわかった」と、複数のアプリが情報を読み取っていくムービーがYouTubeに投稿されています。さすがに、他のアプリを開いて入力中の内容が読み取られているのは「仕様」ではない気がしますが……。
荒野行動か??
2020.6.30 17:45 産経ニュース
インド電子・情報技術省は6月29日、サイバー空間の安全確保のためとして、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など59種のアプリの使用禁止を決めたと発表した。地元メディアによると大半が中国製か中国企業の運営。両国の係争地域で軍が衝突し約45年ぶりにインド兵が死亡し対立が強まっている事態を踏まえたとみられる。
両国は緊張緩和措置を取ることで一致したが、軍のにらみ合いが続いている。インドでは反中感情が高まっており、政府は強い姿勢を見せた形。同省は中国を名指ししないままリストを公表し「(アプリは)主権や国防に悪影響を与える」と説明した。
他のアプリは通信アプリ「微信(ウェイシン、英語名WeChat)」や短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」など。(共同)
協力したい気持ちを蔑ろにしてるのは中国側だっつの
中国を切るほうがマシだな。
世界共通の認識
中国「許しません」
新型コロナウィルス「はい」
協力してるの!?
だったら中国政府も外国企業の合法的な権益をちゃんと守れよ
Switch←日本人
Xbox←中国人
PS5←韓国人
スパイの協力
状況によっては審査停止
さらにそもそも中国国内企業以外ではパブリッシングもできない
自国の利益を守るためにも日本も規制して当然
カモにされてるのは日本人
ゲームも中華アプリばっかり
オタコムもアズレンの記事を打ち切れよ
スパイすんな
規制する意味ないでしょう。
特亜は邪悪
これまでの行いを見ていれば結論着く
ソニーは青い
任天堂は赤い
任天堂はレッドチームだたわけが
情報より選挙誘導や扇動に使われるのが問題かと
なぜかどこの国のアプリも一回本国へ送るからなw
武者頑駄無は日本に返せ
答え合わせ
話はそれからだ
どうなんだよ?
動画削除するような国が何言ってんだ
香港加油!!
六次の隔たりって知ってる?
6人ぐらいたどると結構、誰にでも連絡が付けられるってやつ。
要人でも誰でも。
携帯の端末情報を抜けるってことは誰の情報でも抜けるって事に近い。
WatchDogsをプレイするとわかる。
なに中国焦ってんだよ?
モニターの向こう側につながりたい。
ワイは携帯持ってないからたどり着けんやで
本当に誰でも?はい、論破
現代で携帯も持ってない人なんて要人でも何でも無いから
情報を盗む価値もないよ。
君に価値はない。
全面禁止しろ
あと在日中韓人と企業とっとと強制送還しろ
WW3起きてテロされてからじゃおせえんだよ
自国で判別できるようにならんのかな?TikTokが危険ならLINEだって危険だろ
中国政府が情報を取ってますと言ってるのと同じだなw
要人に限定するなら「要人でも誰でも」の誰でもはいらんじゃんww後出しかよダッサww
滅べっつっとんねん。さっさと焦土にしてまえ。
生かす価値無い生き物のみやからな。ゴミや。
これらをインストールしてるのは1人だけなのかな?
価値のない人の情報をあえて盗もうとする人は居ないよ。
無価値の人の情報なんて無価値
今までと違って、国際法を破りまくっている中国に対しては戦争しても大義名分があるから
シナ海付近でアメちゃんやる気やで~
最初のコメントどこ行った
中共人の面の皮を拝んでみたいわ
やってないって言い切る事自体が不自然
だから必死で買収させたんだろ
本これ
全部禁止にしろや
あれ中国人民や中国企業のスパイ行為の幇助をするようなもんだしな
日本製禁止って言い出したら、遺憾の意発動するし
アメリカ製禁止って言い出したらトランプ出てくるわ
て事だろ。検討とかじゃなく即禁止にしろよ。
アズレンとかやってる売国奴どももとっととあっちの大陸渡っちまえ
そりゃ対策くたいするさ
自治体まで当たり前のように使ってるけどいいのかな?
うんそうだね、
で、”中国政府”自身は国際ルールや現地の法律を守ってる?
また、企業に対しても求めているだけで、守られていないって現実は?
日本製のアプリやゲームがたくさん禁止にされても日本が遺憾の意なんて出したことないんだが
つーかなんで一企業のアプリ規制されたくらいで政府が焦るんだ?w
それはそれ、これはこれ
もっと大人になりましょうよ
中国内じゃ外国のアプリやゲームが禁止になりまくってるのに
こんなの疑われて当然だわ
香港を開放しろ
日本は今アメリカ擁する5アイズに入りたがってる
だけど今のとこは一部情報共有で留まってる。
5アイズに入るには日本は規制するしかないんじゃないかな?
政府が使わせないとなったらTVCMも流れなく成るし、
雑誌やTV番組の企画でも使えなくなるよ。
一般人の目に付くメディアへの露出は極端に減るよ。
そこでアメリカが変わりのアプリをポンと出して
CMを流しまくれば皆、ユーザーは移っちゃうよ。
これをダブルスタンダードと言います
全くもって同意見
本来は中国政府が出る話じゃないだろ、違和感しかない
愛知大村知事と藤田医科大学がチャイナと組んでるらしいな
どうりでコロナの初期にやたらとテレビがマイナーな藤田医大テレビでよりあげてたんだな
言えばそれで終わりなんだよねぇwwwww
怪しすぎる
余裕ねーなシナ畜政府w
やられたらやり返す倍返しだからな
こわいね
日本を立て直すって意味らしいよ
これ規制できなかったらアメリカから不信感持たれて同盟関係に溝が出来るかもな。
アメリカに言われないと仕事しない政治家 マジクソ
じゃあ憲法改正のときになんでお前らは反対してるんだ
ただのマフィアなんだから
それに、会社のファイアウォールのログを見ていると、中国からのアタックが圧倒的に多い。中国がネットワーク上の脆弱な機器を利用して情報を集めたり情報操作しているのは明らかなんだが。
二階派が反対して終わり
むしろゲームアプリだけは安全だと考える思考回路とは?
そして誰も居なくなった
全部オープンにしてから「うちは解放されてるから規制すんなや」って言えよ
さすがにアメリカ様が圧力かけてきてるので二階でも無理
中国「重要な情報源がぁー!!」
もうバイデンになろうが嫌中ムーブメントは止まらんらしいよ
これだろマジで・・・・・
ゲームにも仕込めるからな
中国ってのは思ったよりおめでたい頭してるな。
答え合わせじゃん
オバマ大統領は中国が南シナ海占領し巨大基地建設多数を黙認した。バイデン氏大統領就任で台湾尖閣諸島沖縄占領黙認か?
あと石破とその手下もな
自業自得なので諦めてね(棒読み)
あと中韓が協力って言葉使う時は相手につけ込みたい時だけ
即規制すべし
中国に全力のSIEさん🤣
無理だな
技術力が段違いすぎる
規制をやめる検討を検討することを検討してやらんでもない
その通りだな、たった一つのアプリでこんなこと言ってくるってことは、悪用してるって答え合わせやん
大統領じゃなく、議会が全会一致で反中にイケイケだからな。
自由を愛さないSIEポリコレステーションは共産党と仲良しこよしなの?
頃された奴が弱いだけで頃すやつは悪く無いってことか
こんなアプリ使ってる連中の情報を抜いたところで、クソの役にも立たんでしょ。
なお、民主党系知事は中国にマネーロンダリングとアサルトライフルのフルオート化キットを要請し黒人テロリスト集団にバラ撒いてたという
こうやってすぐに口出してくるだろ
中華企業はいざとなったら国が出てきますってことの証拠
ここで擁護された企業が中国政府に余計な事すんなとか言わない時点でグルです
日本版ペパマリになぜか中国共産党仕様の規制版中国語翻訳が入ってたのバレたけど、それは忘れたの?
もちろん、考え直すだけだが。
今回も茶番だろうな
五毛党さんお疲れ様です!
ファーウェイの時みたいにネトウヨさんまた負けるの?😪
ファーウェイって負けっぱなしだけどなんか勝ったっけ?
ノ習ト「わりぃwやっぱ個人情報ほしぃわwww」
アメリカに直接媚中政治家として名指しされたんだ。もう終わりだよ。謎の急死もあり得る。
陰陽師でやってるし
ダメに決まってるだろ
言い出しっぺのアメリカさんが排除の根拠を一つも提示出来ていないんですがそれは
そもそも中国国内には中国資本100%企業じゃないとアプリを出せない。
モンストとかは現地企業に「出していただいて」微々たるライセンス料が入ってくるだけ。まあ、市場が馬鹿でかいからそれでも旨味はあるようだが。
2FはCIAに目を付けられたからもう終わり
TikTok「我々は中国共産党と関係ない!情報も渡さない!」
中国共産党「おい、やめろ!!」
はい、答え合わせが出来ましたね。
中共工作員さん乙カレー
むしろ貿易障壁だ!と言ってガチ喧嘩して欲しい
ゴキ君・・・SIEは中国共産党の手先なの?
アメリカに24時間監視されてる。
近い内、政治家生命が終わるスキャンダルが暴露される。
中国政府「禁止するの止めろ」
中国政府が出てきた時点でもろに繋がってる証明じゃん
「Tic Toc使って! ついでに尖閣ちょうだい!!」
中共の犬オッスオッス
日本語版では「キノピオに人権を!キノピオに自由を!」と訴えて去っていく。
では中国語版ではどうかというと、キノピオはやはり、オリガミ兵はキノピオを目の敵にしていじめているとマリオに伝える。しかしその後、「キノピオの見た目は整っていないとダメなんだ!キノピオには平穏な暮らしが必要なんだ!」と述べている。主に中国本土で使われている簡体字版と、香港や台湾などで使われている繁体字版があるが、内容はほぼ同じである。日本語版や英語版ではキノピオの権利や自由を訴えていたが、セリフの内容がまったく異なるものになっている事が分かるだろう。
中共工作員さん夜もお仕事ごくろーさん
中共工作員さんもうちょっと上手いコメントしてくださーい
こっちとしては早く中国人が滅ぶことしか願ってねーんだよ!
でないとコロナ以上の脅威が生まれることが目に見えてる!
どうなろーが中国人は二度と日本の地に足を踏み入れるな!
このテロリスト国家が!
>盛田氏は「その中でも重要な戦略拠点が中国です」と語り、SCEJAがもっとも重視するマーケットとして中国を挙げた。(gamewatchimpress)
中国共産党の足を舐めるのに全力のソニー工作員さんはソフトの翻訳一つにケチつけて誤魔化すことしか出来ないの?www
中国政府の同国企業への介入が許されているうちは、信用することは無理です。
電話帳、閲覧履歴、文字の記入履歴、web閲覧履歴、SNSのいいねRT履歴、アプリ使用履歴、行動履歴位置情報…ありとあらゆる情報が抜かれてる。
さらに中華アプリをインストールしたスマホはサイバー攻撃の踏み台に利用される。
中共工作員さん乙です☆
五毛貰えましたか?工作員さん
鏡をみろ
中国ドラマ× 海外ドラマ○
中国映画× ハリウッド映画○
どっちと組む方が楽しいか一目瞭然だよね
言い返せないから芸のない捨て台詞吐くの
まんま雑魚仕草でホンマ草
はちまでも工作員を見かけるし準備完了って事だぞw
なぁ、野党さんに2Fさんにデニー知事さん
あっ(察し
まあ監視できなくなる、監視元がへっちゃ困るって事なんだろうな。
政治家とか自衛隊員とか警察官の行動記録や情報が洩れてるとしたら一大事
死ねよ中共のゴミどもw
片手で殴りながら、仲良くしようとは良く言えたものだ
一企業のアプリごときでw
中華アプリは死んだも同然 ファーウェイ製品しかり
TikTokもアズールレーンも規制でサービス中止だな
お前普段はテンセントと任天堂が仲良しとか妄想自慢してんじゃん・・・
中国の法律で中国の企業と個人は中国の情報収集に協力する義務があるから
ならこちらも聞く義理はない
中国にすり寄ったらまた敗戦国になるぞ
やっぱり危険だわ
任豚くんは任天堂とテンセントの関係を知らないのかなw
中国ではSSL通信をすることすら犯罪です
敵国に情報駄々洩れですよ
モロに中国資本の企業だし
中国政府がわざわざコメントしたってことは規制するのが正解だわ
お前ら日本のコンテンツ禁止にしまくってるくせにどの口がwww
尖閣よこせっていう意味か
日本の正規の物は規制するのに
海賊版は規制しないゴミ国家
両国とも当事国の法律で、特に利用者の許可なしに覗き放題になっている
これは日本の個人情報保護法と相反する規定なので、直ちに対応しなければならない
TikTokやLINEだけでなく、中国、韓国が本社を持つソシャゲもすべて禁止する必要がある
なんで情報提供しなきゃならんのだよw
それ直接渡してないってだけだよね
チャット機能あったり個別にクレカとかの個人情報を登録が必要なシステムとかだと厳しそう。
ソシャゲの有償石を返還しなくて済むように業界や各国申し合わせだベイビー
ちがうよ
渡すというのは義務やタダ
この情報は取引として金なりなんなり見返りをもらう
それは「渡す」ではない。言わば儲けの権利やチャンスを放棄するのが「渡す」
ここらへんの感覚ソシャゲ運営によく似てるわ。ソシャゲは中国が中枢いうか基礎システム作ってるのかもな
自業自得で中国は日本の会社の監修なり監督なり最終検品がないとこうなんですと言えば通じるようになった
ほんとうぜぇ
でググって下さい
実際にTiktokでウイグルについて会話をするとアカウントが止められます
どうか今中国で行われてるホロコーストに関心を持ってください
やっぱ属国は宗主国サマの言いなりかw
然し美女と銀行カードなら男はこれでコロコロだが。美女将校が米国で自首逮捕された。確か兵法31に有ったか?
(´・ω・`)「ほーん」
黙れ日本人! ! !
コロスぞ? チビ民族
ちゃんと互換以上のアプリならあることない事吹聴して移行させればいい