レジ袋有料化 #primenews
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) July 29, 2020
小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げてもらいたい」
ちょっと何言ってるかわからない pic.twitter.com/FHmvCdVRN4
小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げて…
この記事への反応
・あん?
・レジ袋の有料化はプラスチックゴミの問題意識にはつながらない。小泉大臣ほど国民は無知ではない
レジ袋はマイバッグより衛生面などで優れている
レジ袋をちゃんと使うことは、環境にやさしい
レジ袋を無くす事が目的ではない。⇒目的外で有料化することは誤った方法
・親父も大概やが こいつも相当やで!
・👉🏿
真の問題を蔑ろにして公表せず、国民を騙すな!
全て生産メーカー責任!
・なんだよ。レジ袋有料化はただの嫌がらせかよ。
・「すまん。私の政策では解決しない。金払え。あと頑張れ。」
・ちょっと笑っちゃったやん。w
さすがですね。
・えっ!じゃぁ何故レジ袋を有料化したんだ?言ってる事の辻褄が合って無いぞ。レジ袋の有料化を今直ぐ中止してゴミのポイ捨てに罰則を。
・レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。
レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って
え!?それていのいい税金っていってのと一緒じゃないですか?wwww
マジでなんなんだよこの政策

これはセクシー
プラスチックが海洋汚染をしているのは事実であり、それを何とかして、次の世代に問題を残さないのが今を生きる俺たちの世代の義務だ。だからこそ、その世代の人間の意識を変えるのに、レジ袋無料の政策は大いに意義がある。それが何?
レジ袋よりも海洋汚染をしているものは他にあるたら、クレーマー客が増えるやら、どうでもいい批判ばっかりで、じゃあ肝心の海洋汚染はどうするの?お前らは一人残らず無責任なんだよ。次の世代に問題を押し付けるな!!お前らが解決しろ!クレーマー世代が!!
前はもらってたので、勿体ないと思って(回収に行って)たんだけどな。
考えが変わったよ。
有料という意識があればポイ捨てしにくくなるのが人の性だしな
日本政府がなんとかせえよ
ゴミの話じゃないと思う・・・
進次郎がお勉強はできるかのような前提はNG
実際にはじまっての煩雑さ、欧州でのレジ袋回帰の流れ等、腹に据えかねることが複数あるんやろ
エコロジーに関してそれを求めるのは酷かと
中国の工場が停止して大気汚染が改善した時に、エコの人たちは何も言わなかった
今度の選挙が大事やな
環境問題に関する意識は変わらないんだけど
元からポイ捨てしないし
神奈川県民に頑張ってもらうしかないな
釣れないね
元々ポイ捨てなんてほとんど見たことがないんだよねぇ
そういうストローマン論法はもういいよ
なんで中国やらエコの人が出てくるんだか
ごみゴミ箱オムツゴミ箱
ん、逆じゃないの?
買ったものだからもったいない、もらったものだから飛んでってもいいや、じゃないの?普通は。
使いもんにならないアホ悪手
今すぐ撤廃しろレジ袋有料化法律
意識高い系によくありがちな形だけで中身がスッカスカな奴
問題意識を持って?その先は?ノープランか?
こんなガイジが政界に居座ってる事に問題意識が芽生えたな
なんとなくやっちゃったから続けますなんていうなら一生アンチだな俺は
小泉お前が何をやっても全力で俺は足を引っ張るんで宜しくね!
行ってしばらくすると記憶がリセットされて、次行くときはまた知識0に戻るらしいね
だから、地元の人には人気取りのポーズで何も話を聞いてないってバレバレらしい
今日は何をやって国民を困らせてやろうかな
こいつの親父は911自演テロの後に行うアフガン侵略戦争のための
カネを捻出するために、CIAが擁立したただの工作員だバカ
歴代総理の中でも最悪のクズである小泉純一郎のせいで
どれだけ沢山のカネがアメリカに流れ、日本人が奴隷化されたことか
この雰囲気大臣が
俺もいまおにぎり二個袋なしで買ったわ
何も考えて無さそう
ぶっちゃけいてもいなくてもいいような大臣ポジションで適性ないのがわかってよかったわw
こいつが総理になったら過去最高に日本がハチャメチャになりそうで想像するだけで笑ってしまう
文句言われる標的にされてるね
同じプラ製品のペットボトルやブラ弁当箱などの方がもっと問題なのにレジ袋製造会社だけスケープゴートにしてる事に気付いてる?
それに海洋汚染の主原因はポイ捨てと不法投棄。つまり捨てる人間をなんとかしないと何も変わらない
君のような間違った正義感を振りかざす人間は騙しやすくて利用されてるから気を付けよう
やる前よりは意味あったと思うよ
役に立ってないのはお前みたいなゴミ屑の事だぞ
一人一人が小泉進次郎を落とす行動を始めてもらいたい
どういう意味?
検察庁法が民意で取り止めになるのに、コレがスルーされる世の中なのが一番の問題なんだよ?
わかってる?
この国が狂ってるのは政府だけじゃない
国民だよ
小泉は総理大臣になった時「~大臣を歴任し」という肩書きと名声が欲しいだけ。
それとその有料化利権にたかる連中に国民全員が迷惑をこうむっている。
純粋な知名度でいくと、こいつが総理になる未来がありそうだが、きちんとした人が出てこないと、その時日本は終わるだろう。
(´・ω・)
ただただ不便なんだよ
マ?
流石にうせやろ???
わからないの?馬鹿なんだねw
そんな空気無いぞ。3円とかどうでもいい
日本だけ頑張っても他国共のほうが環境汚染しまくっとるんで全くもって効果ないで
何もやってない国のお手本となれとか結局いうけど何も変わらない民度が違う
それ思ったわ
コイツこんな顔だったか?
一気に人相が悪くなってる
今に始まったことじゃない
環境への配慮で有料化したんじゃないの?
何がしたかったんだか
汁漏れ専用無料ビニールがコンビニに導入されました。
マイバックの中に汁漏れする商品を入れる為のビニールです。
エコでもなんでもないよね、小泉さん。
現場の仕事を膨大に増やしてくれて本当にありがとうございます。
くたばればいいのに。(´・ω・)
レジ袋が減る事によって焼却の際により燃料代がかかるようになったりしないの?
問題なのはこれがマジで省令に明記されてる事、そしてそれを主導したのは経産省と梶山経産大臣だ
レジ袋有料化は経産省出してる省令です
ホント余計なことしてくれたわ
いずれコイツが総理大臣とか考えただけでゾッとする
小泉はポエム読んでるだけ
実力行使してるのは経産省と梶山経産大臣
こわい顔になったとかそんなんじゃなくて、さわやかにしようとしているけど、無理が出ていてニタニタした薄気味悪い笑顔になってる感じ。
政界のしがらみとか、オヤジすらもかなぐり捨てて活動しないと、一生、ジイ様バア様達の傀儡になっちゃうよこの人。
想像できないおぼっちゃまバカ
いかにも万引きしそうなのに店員はスルーしてるよな
ポエマーが気まぐれで作ったわけじゃない
経産省と環境利権団体と小売大手がか計画した、壮大な搾取計画の一部だよ
さてソシャゲで爆死しよ
爆死はいちいち一円取ったりしないからね
イメージ通り
何年も前から選べた。
ただ環境に配慮しているのに何故か有利なんだ。ワケわからん。
ポエマーに騙されて短絡化するな
小泉はこの省令に実質的に関わってない勝手にポエム読んでるだけ
決めたのは経産省と環境利権団体と小売大手
いくらでも言い逃れできそうw
それで被害被ったスーパーやレジ袋作ってる会社はどうなるんだ?
無能がトップに立つとこうなるのか……
恐ろしや
こいつは実権のない環境省のお飾り大臣だからな
レジ袋有料化は経産省が出してる省令であって、ポエマーが介入する余地はない
無自覚より悪意ある方がまだマシなんだよなぁ…
アカンやろ安倍
コンビニはバイオマス配合でも有料じゃん
切り替えてるのにも関わらずコンビニ各社は有料化してますが
まあ決まったことに振り回される側より、どんなルールで遊ぶか考えて振り回すほうが楽しいよな。
ジュニアはお勉強も出来ない馬鹿だぞ
切り替えたんだから政府的に成功
無料でもいいけど金取ったらダメとは言ってないので
なぜか金をとるのはコンビニ側の経営戦略というだけ
オモチャ箱省の大臣には相応しいだろ
環境省は中身のない環境利権の踏み台のための機関
レジ袋有料化は経産省が出してる省令です
なんなら進次郎のほうがレジ袋削減は意味ないと言ってて丁寧だけど
進次郎が発言すると政府全体の見解すらケチつけちゃうのか だったら政府にケチつけようね
数円ケチって客足減ったら本末転倒だろ
環境庁なんて結局、官僚利権の為だけに生まれた詐欺団体じゃねーか!いいかげんにしろ!
文系バカっぽい
サイズ選ばせてくれないの?
そういう問題意識を持って選挙で落とせ
何を言っても相手にするなということか
あの怖さが進次郎にはある
無料のバイオマスレジ袋使ってるのにコンビニは金取ってるんだから
客足より目先の3円という判断をしているだけ
本当にそうなら海がゴミで一杯なはずだけど、現実は水しか見えんぞ。どうなってんの?
結局単語のイメージだけなんだよw
相手次第だろ
野党は使い物にならない非国民やクレーマーの集団でしかなく、政治になんて興味がない。
自民党は、誠実に真正面から日本のためになる政治に集中するだけで支持率が上がるというのに、何やってんだよこいつらは
野党は真面目に日本人のために政治してりゃそこまで嫌われてないだろうに。どこの国の政治家なんだ
あげく未来の総理大臣がこのボン???冗談じゃない!
その代わりに得をするのが意識高いやつが勝手に自分で我慢してくれるからその分楽になる隣の国とかだね
狂った文科省手動の学校のお勉強だしな。
それに疑問も持た無いって事でしょ。
その頂点が官僚で、生み出すものは赤字と利権だけ。進次郎関係なく間違い無いね。
「サイズはどうなさいますか?」
「サイズごとに値段が違いますが」
「温かいものは別の袋にお入れしますか」
「箸は何本つけますか?」
うっかりマイバッグ忘れていきなりコンビニのレジでこれ言われたらやり取りクソ面倒だろ
いかにエコ活動が欺瞞で出来ているかよくわかる
可能性があったから環境大臣やらせてみたらこのザマだし
これで党内でも国民にも実力がバレちゃった感じ
全く、父親政治家なのになにを学んできたんだか…
勉強すれば良策なのは一目瞭然なんだがな
客足が減り、弁当やパンは売れ残り大量廃棄
3円のレジ袋に囲まれた店長は環境保護に貢献したと幸せそうな笑みを浮かべるのでした
進次郎は失言した事すら気づいてなさそう
ま、顔だけで選ぶオバハン票が、進次郎くんの発言を後押ししてるんだろうけど
稲川会の力でやってきた無能なんだから
政治家税を導入してはどうですか?
勉強と利権云々は関係ない
きみはあまりお勉強出来なかったみたいだけど?手動ってwww
つまりレジ袋がないということです!
そうだよ
だって主導してるのは経産省と環境利権団体と小売大手であって
ポエマーは中身空っぽペーパー省のお飾り社長なんだから
セクシー発言の際は周りの外国人の空気ヤバかったよな
それなら法で強制しなくても有料で売るだろ
まぁポエムには理解できないか
逆におまえらは何て言って欲しかったんだ?
マイナス方向に
とりあえず問題として意識するという点ではその通りだとは思うけどね
根本的に否定するのはおかしい
ただ、環境について対策するならレジ袋有料化じゃないだろって
マジで意味不明だわ
ポ エ ム を 人 前 で 披 露 す る 事 や で
考えの起点が文系では駄目なんだよバカ!
これがすべての問題の始まりなんだよ。科学的根拠が無いのに推し進めるから直ぐに理屈に合わない壁にぶち当たり、言い訳しつつ誤魔化すのだ。そこに議論も何も無い。左翼共産党そのものだよ。官僚っていつもコレばっかり。文系馬鹿エリートなんてだから駄目なんだよ。
エアコン28℃にした小池百合子は都知事になったぞ
タバコなんて何度も値上げしてのに相変わらず吸い殻がそこらに落ちてんだけどどういう事?
その問題は進次郎は知らないと思う
出来ない
何故なら談合は禁止されてるから
経産省は談合しても良いとお墨付きを出しただけ
丸投げバカ親や文句だけの野党つまりは左翼共産党と同じロジックだよ自覚しろバカ!
コンビニは狭いレジで袋詰めする空気が嫌だから利用しない
使われないエゴバックが増えるだけだよなw
袋の有料なんてスーパー最初からやってたろ
何が談合だよw 何法違反かいってみろポエムキチガイ
全てはポエムの為に
紙袋に替えればプラスチックじゃないから無料だぞ
まじで死ね
ただ単に「ひとりひとりが問題意識を持って」だの
「ご理解頂きたい」だけをいわれても
「は?」ってなる
スーパーは談合してたのか へー
環境省の大臣なんて小学生でも出来るぞ
必要なのは好感度の高さだけ
こんな事が焦点に成るようでは左翼共産党の思う壺。
つまり君は左翼共産党員。
紙袋はかえって環境負荷が大きいだろ
本末転倒
小学生レベル
レジ袋が海に捨てられるとか全体の0.00何%だよ
バイオレジ袋とか導入するより岸辺でゴミ拾いでもした方が万倍効果があるんじゃねーの
何言ってんだ?
大手コンビニメーカーは7月1日に一斉にバイオマスレジ袋に切り替えた上で有料化してる
省令は談合を容認しただけ
どうしても自分の手柄にしたいんだろうな
神輿に担がれたおぼっちゃまくんは
談合の意味わかってんの?
コンビニがやったのは明らか何ですけど
父親がアレだし頭おかしいのは分かるでしょ
利権があるとしたらバイオプラスチック産業だろ
そもそも経産省が出してる省令なのに
ポエマーは弾除けでしかない
本部の幹部は意識高すぎマンだから環境優先して対策がノロマなのかな
中身が無い
は? コンビニだけじゃなくて全ての小売業の義務なんですけど・・
小売は全部談合してるとでもいいたいのか?
じゃあなんで無料化できる袋を有料で売ってるんですか?
個人の責任にすんな口だけの無能が
議論もなしにな。一体どこがどう民主主義なんだかw
国民から信任も得てない官僚主導の案件は全て共産党そのものだよ。挙げ句の果に、公務員は責任を取らなくていいとまで言い切るサイコパス集団である事を国民は知るべきだよ。
コンビニの話ししてるのに論点ずらし
可哀相すぎるやろ
つまり、詐欺ですよね。
レジ袋を客が買うことで消費税の収入も上がるし
店が袋代を負担しないことによって収入が上がりその分税金が増える
そもそも売上に響いてないか
経済不安定だから判断に困ってるか
どっちかだね
意味わかんないですね
セブンは袋3円~5円だけど ミニストップは2~4円
値段が揃わないのに談合してるとか 談合の意味わかってるのキチガイ君
全部繋がってるからだよ。
元凶は科学を無視した左翼と文系バカのハーモニー。その実態は止まらない覇権主義の共産党。
アフォなの?
温暖化もそうだけど人間様がそんなに力を持ってると勘違いしてるバカが多いなぁ
オッサンかわいそう
コンビニ店員掃除大変そう
レジ袋有料化で誰も得してない
環境問題じゃなく政治問題だがな
むしろ高学歴の方がポイ捨てしてるんじゃないのかな?
こんな詐欺集団までつくるんだからw
経費→売上に変えるマジックはあるかもしれんな
いつになったら目が覚めるんだよ
レジ袋有料化したのは自民政権だが
グレタしちゃったか…
じゃあなんで抜け駆けして無料にするコンビニがないんですか?
無料にできる袋使ってるのに
????
レジ袋の有料が義務化された事もご存知ないんですねw そこまで馬鹿だったか
バイオマスは嘗てプラスチックイコール悪という考えのとき生まれたか、その時は高い上に科学者の研究の結果、プラゴミは他の有機ゴミと変わらず分解されることが証明されて一度終わった話だよ。
それが再びゾンビとなって蘇ってきた。さあ、バイオマスプラの売り時だよw
これが現実。文系馬鹿エリートが蔓延し過ぎなんだよバカバカしい。
レジ袋を使わない客が余計なものを買わなくなって税収下がるぞ
その程度の理解力があるなら消費税の増税なんてするわけないだろ
大手コンビニには無いがバイオマス袋を無料にしてる店はあるぞ
自分で検索しろ
談合してるはずなのにおかしいよねそれ
CO2じゃなくて海洋プラスチックゴミの名目だよ
逆に小泉が何をした?
ポエム読んでる無能だろ
談合してるのはバイオプラスチック業者だろ 強制的に需要が生まれたわけなんだから
そもそもプラスチックは問題でも何でもない。それなのに問題視してるから問題なんだよ。はじめの第一歩から間違ってんだよ。
例えば部屋の中にある紙や木とプラスチックどちらが長持ちしますかね?和紙なんて物凄く長寿命だし、家が木である事からも木も長寿命なのにプラはある日突然劣化して割れる割れるパッキパキでしょ。それが分かってるのにこんな詐欺に引っかかるんだから文系バカ度合いの酷さは目を覆いたくなるレベルだわ。
世の中のレジ袋の何%が海に捨てられてるんですかね?
それよか岸辺でゴミ拾いでもしたら
喋れば喋る程ボロが出るだけだぞ
経費にしたいんじゃないかなぁと思った
他がどういう処理にしてるのか分からんからなんとも言えんけど、今まではレジ袋は客に渡すために経費として購入していた。
これが有料になった場合、商品という扱いになる可能性がある。とすると、税金の免除が変わってくるため、税収は増加する
レジ袋をなくすことで起きる弊害まで計算できてれば完璧だったかな
談合から外れてるからだろ
どちらが正しいんだ
じゃあ談合抜きにコンビニが無料配布できるレジ袋を有料で売ってること説明できる
海捨てたら75%残るやんけ
マジでバイオプラスチック業者の利権だろ
おまえチー牛に似てるな
言い出しっぺの君こそコンビニ業界がレジ袋ごときに談合してる決定的証拠を出すべきだね
当然あるよね
以下に先進国は贅沢してるのかって考えさせられる
政策はクソかもしれんが意識次第でエコ化できることはしていくべきじゃね?
普通に再利用するために保管してて草
終わりすぎだろこいつ・・・
あまりにもセクシーすぎる
100均行ったら客いなくてワロタ
バイオレジ袋はコストが高いから はい論破
万引きは増えるし
プラ問題に関係ないわでいいこと全くないな
数値目標は存在しません
省令にも問題意識のきっかけとすると書いてある
ガチでバカなんだな
じゃあなんでコンビニは無料化できないんですかね??バイマスレジ袋なんて馬鹿高いもんじゃありませんよ
小泉は馬鹿だから機会的損失って言葉しらないんだろ
ゴミ捨てに使うが。
自治体指定ゴミ袋の内側に使ったり生ゴミ入れたり。
ほんとそれ
無駄なく使ってるわ
コンビニとか全然行かなくなった
馬鹿高い 1枚3円以上
100均とか駄菓子やパンごときに無料で配ってたら 店は大損するわ
総論賛成各論反対、みたいな
国技がセクシーコマンドーになる日も近いな
否定したいなら無料配布できる袋をコンビニが有料で販売してる理屈を述べるべきだね
海洋投棄のパーセンテージの話ではなく「一匹、一頭でも生き物の命を守りたい」と言えばまだ納得できる
欧米はレジ袋回帰の話になってますが?海洋汚染の0.5%しか関係しないレジ袋の有料化よりも他にやることがあるのでは?そもそも海洋ゴミは中国の排出率のが高いわけで。
産業廃棄物には決して触れない辺りがただ消費者イジメに見える
ウミガメの動画でも見て採用したんだろうねあの馬鹿大臣
お前がバカな事はちゃんと伝わった
証明の義務は君にあるぞ。横だけど。
経産省の省令ですから発案は経産省です
もちろん経済界ともグルです
こんな底辺サイトにいるような、勉強もできない俺らみたいなバカが何いっても惨めだわな
コンビニよって無料もあるし価格もバラバラなのに談合してるなんて妄想垂れるのは無理がある
内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。
↓
安倍下痢内閣 「国会開きませんー」
憲法違反だよね
あのさぁ状況証拠以外のものなんてあるわけ無いだろ
捜査機関じゃないんだぞ
客、店員含む日本国民全体の手間や消費活動より
人間でも有権者でもないウミガメ1匹を優先w
プラごみは減らないコンビニの売り上げが減る万引きが増える
良いことが何も無い
じゃあなんで経営不振なのに無料化できる状態で無料化しないの?
え? じゃ談合してるって根拠の無い妄想って事
国際社会へのアピールと意識付けでしかないだろ
もういいよ。負けを認めない構ってちゃんには飽きたから。
通常レジ袋に比べて馬鹿高いわけでもないし、当然3円もしません
経営不振なのはコンビニ経営者だから 本部は問題無い
むしろ廃棄が増えた方が本部が儲かる
君の見える狭い世界ではいいことはないのかもしれないね
一回数円とかの利益なのをまるで理解してない
根拠はあるよ
無料化できる状況にも関わらず無料化しない事
大手が足並み揃えてる事
お前が直接問い合わせればいいじゃん
小泉は親子そろってクソだなw
じゃあどの分野にいいことがあるのかな?
お前はバカか?
コンビニ本部の経営状況も分かってないんだな
あったら既に得意げに説明しているだろうにw
無いから環境問題とかアヤフヤな言い方するわけでw
そもそも小泉のこの発言は省令に書かれてる事そのまま言ってるだけだぞ
ポエムですらない
ミニストップの価格が違うんですけど newdaysの価格が違うんですけど
談合ってのは鉄道とか半導体みたいに他社が簡単参入できない状態だから成立するものであって
レジ袋なんてこの世の中に溢れている物をそれも小売が談合する価値なんてありません
談合の意味をまるで理解できてない馬鹿
あくまでやってる感を出さないといけないの
逆だろw買ったモノだから勿体ないんだろバカじゃねw
コンビニが無料化してから物を言えな
コンビニ各社採用してますよ
談合の意味を理解してないのが良くわかりました
中学生みたいにとりあえず響きがかっこいいから使ったんだね
ありがと
悪く言えば環境利権団体へのご機嫌取りな
んで?コンビニ経営者は有料化に苦しんでるはずなのに
何故無料化できる状態で無料化しないんですか?
良くも悪くもそれでしかないよ
機嫌とらなかったらどんどん金を搾り取られるからね
やってる感が国民にバレてたら意味ないだろ
こいつを大臣にするのはいいがコントロールしようとしない安倍はさすがに擁護できんわ
あとマスゴミもこいつを持ち上げるために叩かないからマスゴミ全部戦犯ですわ
苦しいはずのになんでそんなアホみたいな談合してんだよw
その談合のメリットは?
いや悪くしかないだろ
環境問題なんてでっち上げだと手を切らななければ
結局いつまでも増長する
あなたが経営者に聞いてください
失われた30年40年50年と停滞が続いて行くのは、上の人達がずっと国民の足を引っ張ってるからなんじゃなかろうか。
成長してる国は、どこも経済活動し易い様にと、国民の背中を一生懸命に押している。
だけど日本の場合は、「大人しくしてろ」とばかりにズボンやスカートの裾を思いっきり踏ん付けてるよな。
経済活動よりも、環境保護が大事だと言う人達ばかりになったとして、本当に日本は良い国になるの?
一部の人間の理想実現や、国の都合を国民に押し付けて来てるけど、国民が全て納得して従ってると思ってるんだとしたら、それは大間違いだろう。
使い捨てのほうが便利で清潔に決まってんだろ
やめてくれよこんなの
環境問題考えるキッカケになれば国民は不便でコロナに感染してもいいってのか進次郎は
環境省なんてなんの権力もないのになんでコントロールする必要があるんだ?税金のムダだから廃止しろってんなら分かるが
レジ袋有料化は経産省の省令です
横からだけど
苦しいから談合して有料にしてるんじゃないのか?
談合の意味分かってる?
勘弁してくれって思う
日本人全員が異常な馬鹿って思われかねない
その談合のメリットは?
無料にすれば売上増えるやろ
マジで無能とかの次元じゃないよな
政治家って世界一楽な仕事だよな
無能は全員政治家になってるもの
なったようなものだし、
頭がアホなのもしょうがない。
政治家辞めてポエムでも書いてろ!
経産省の官僚は国会通さずに罰則ありの省令施行できたって高笑いしてるよ
それは君の妄想でしょ
七月の前年同月比売上は見たの?
じゃあなんで無料化しないの?
え? なんで談合してんの? デメリットしか無いんだけど
君ってさ
自分がコンビニ各社の経営者よりも
自分の方が賢くて経営の才能も分析力もあって利益の最大化の出来る天才だと思ってたりする?
ガチでバカだからその考え捨てた方が良いよw
おにぎり1個で袋もバカらしいし!
君ってさ
自分がコンビニ各社の経営者よりも
自分の方が賢くて経営の才能も分析力もあって利益の最大化の出来る天才だと思ってたりする?
ガチでバカだからその考え捨てた方が良いよw
これだよな、売国野党は論外だけど2Fやゲルに投票してるアホは最低限の勉強くらいしろと
馬鹿だからでしょ
あのさぁ・・・わからないから談合のメリット聞いてんだけど 早く答えてよ
デメリットしか無いと感じるのは君がバカだからでしょ
バカだから分からないだけなのに、良く偉そうに上から目線で発言出来るね
ある意味尊敬するわ
厚顔無恥先輩
だからメリット早く答えろよw
いや実際そうでしょ、検察庁法なんてどうでもいい事に馬鹿騒ぎして
直で生活に響くコレはダンマリ耐え忍んでるんだから
日本人は愚かだよ
人口の増加なんて環境負荷の原因だからさっさと産婆に締めてもらうベキだな
実際の談合と空気を読んでの談合は違うからな
携帯料金みたいに各社料金をほとんど横並びにしてるのは、談合してる訳ではないけど、みんなで空気を読んで利益を最大化出来るようにしてる
実際には談合ではないけど、消費者からしたら談合と変わらんよねって話分かる?
バカだからわかんねーか?w
利益になる
それだけで十分な理由になるだろ
そもそも談合なんて利益目的以外に無いだろw
ガチでバカなんだな
経営者が有料で配るのと無料で配るのとを比較して
有料の方が利益が出せると判断したから、そうしてるんだろ
それを経営のド素人が、無料にした方が利益が増えるはず!って言ってるの相当バカだと思うよ
携帯料金はMVNO事業を総務省が認めるまで他社が参入できなかった寡占企業だろ
レジ袋と同列に語ってる時点でアホとしか言いようが無い
それでもデメリットのほうが遥かに大きいが
ただの糞法律
コンビニってくくりで考えたら
新規参入が出来ないほど、既存のコンビニ店のシェアが高いけどね
バカには分からないかもしれないけど、携帯の料金とは凄く似た構造なんだよ
雑魚しかいないからどうでもいい
最近も生ゴミ入ったゴミ袋をペットボトル専用の場所に捨ててる煩いバイク乗りの若いDQNがいたぞ
ああいった奴らがその辺に捨てるのが問題だろ
ぼくのかんがえたさいきょうけいえい
それは環境利権団体との繋がりだね
次の総理大臣候補の中にこの人の名前があることを。
政治家も人材不足だよな。
数だけは居るけど。
誰こいつ大臣にしたの
ん?法律何が関係あるんだ?
コンビニは無料化できる袋を採用してるから関係ないぞ
んなわけないだろw
地方のマイナーコンビニが存在するのに寡占なわけないだろカスが
コンビニなんて土地があれば誰でもできんだよアホが 談合の次は寡占の意味を調べてこいカス
無料化が経営的にメリットになるってのが妄想だろ
有料化してから既存店売上が下がってないんだからデメリットなんて無かった
父「勘当した!」
日本をセクシーにしたい!😘
シェアの話をしてるのに何を言ってるんや
どこの意見か知らないけど党内では入ってないよ
岸田か石破、大穴河野でしょ
総理大臣になる人間は環境大臣なんて弱小省のトップやらないよ
寡占てシェア率が問題なんであって企業数ではないだろ
談合のメリットは?
この糞無能早く辞めさせろ
大根が抜けてるぞ
大手コンビニ各社は無料で配れるレジ袋採用してるのに、わざわざ有料にしてるんだよ
みんなで有料にすれば利益が増える
何回も言ってるけど理解出来ないのかな?
利益は増えません
スーパーに流れるだけだぞ
技術開発は国益に繋がる
え? 何がどうなって増えるの? さっぱり理解できないんだが
いや答えないバカに変わって言うとね
環境利権団体の賛同者一覧には企業トップもよく名前が出てくる
経営犠牲にしてご機嫌取りはしないとは思いたいけどね
燃やせばただのCO2だろこんなもん
ポイ捨ての罰則強化とゴミ拾いをしたほうが万倍マシ
コンビニ1日の利用者は約4000万人
その半分がレジ袋を使うとして、1日で6000万の売上になる。しかもほとんど全てが利益になるぼったくり価格でだよ
1枚3円なら業界全体では年間200億の利益が見込める
元々コンビニはスーパーみたいに1円単位の価格競争はしてないから
一度の買い物で3円を気にするような人は利用してないんだよな
コンビニで買わずにスーパーに行けば2割以上安くなるものが多いしね
クリステルもこんなアホと・・・劇団ひとりがかわいそうだわ
環境負荷の少ない薄手の物はNGで、環境負荷の大きい厚手の物はOKってよくも赤っ恥もなく書けるもんだよな
厚手のレジ袋=エコバックだからそうしたんだろうけど
レジ袋有料化をしても既存店の売上は減らずにレジ袋の利益は上乗せされる
どう考えても利益は増える
7月の結果を見れば経営者の判断が正しかったのは明白
レジ袋有料化が経営的にデメリットならそもそも施行すらされてないよ
コンビニなんて、スーパーやドラッグストアの価格より1~2割高いのが当たり前なのに
レジ袋有料ぐらいでスーパーに流れるわけが無い
そもそも、7月の結果は出てるんだよ
客足が減ったり、レジ袋が必要なほど買い物をしなくなったら3円どころじゃない大赤字やんけ アホくさ
その程度の想像もできずに談合するんだな
結局はルックスとコネだな
それは君の妄想です
7月の売上を見てもレジ袋有料化で減ったという結果は出てない
一般に公表されるのは来週なので明言は避けるが
アホくさ
お前みたいなアホ相手するだけアホらしいわ
相手して損した
7月の結果 出してみ
君ってさ
自分がコンビニ各社の経営者よりも
自分の方が賢くて経営の才能も分析力もあって利益の最大化の出来る天才だと思ってたりする?
ガチでバカだからその考え捨てた方が良いよw
レジ袋有料化に賛同してる奴なんているか?敵を間違えるなって事だよ
小泉新次郎と環境省なんてハリボテで中身空っぽなんだからいくら叩いても意味ない
ホントの敵は主導してる経産省、裏で糸引く環境利権団体、便乗する小売各社だよ
おいおいどうやって知ったんだw
テレパシー能力でもあるのかな
一般開示は来週なので、書けないよ
君ってさ
自分がコンビニ各社の経営者よりも
自分の方が賢くて経営の才能も分析力もあって利益の最大化の出来る天才だと思ってたりする?
ガチでバカだからその考え捨てた方が良いよw
7月の売上出してみ
やってる感出してるだけで中身スカスカ
うーん・・・普通に考えてコロナの影響で買い出しが増えたってならない?
温暖化を信じてる連中にとっては燃やさずに済むという付加価値は高い
新素材の開発は応用や発展も見込める
国内だけで考えるのは勿体ない
コンビニの既存店売上を知る立場にいる人なんて大量に居るんやでw
てか、コンビニ経営について語ってるから関係者なのかと思ったけど
妄想で語ってるだけのド素人だったんだな
どこからその自信が出てくるのか驚くわ
結果は万引きが増えたことぐらい?
どうせコンビニを普段から愛用してるような奴はヤニカスでタバコとコーヒーとかしか買わん口臭親父だもんな
まずお前にかみつくやつ=同一という認識を改めろ
来週になれば分かるから楽しみにしておきなよ
ほうじゃ何%売上増だったんだかな
後でセブンの発表と答え合わせするのが楽しみやわ
はい?生分解性プラスチックは海に投機していいのか?
そんな話には絶対にならんぞ
結局燃やすだけ
ホットスナックとか売れ残っててらしいけど売上は増えたらしい
お前のいう売り上げ出してみろよ
あとで答え合わせするから
公開できない情報だっていうならそもそも話に出すべきじゃないんやで
キックバックの利権で誰か得してるんじゃないの?
コロナの影響もあるからそれも加味してレジ袋有料化の影響は無いと判断してるんやで
前年同月比で増えたとは言ってないわw
バカは分析する事も出来ないんだから黙ってなよw
バカな上にド素人なんだからw
君みたいに環境ビジネスを優先した国は全て没落してるよ
だって利益は利権団体が吸い取り、肝心の環境問題は虚構なんだもの
7月の売上は当然増えたんですよね
経営者って情勢とか気にせず目の前の売り上げだけで喋るのか
やらなくて良い事を行っての仕事してるフリ。
ファミマが赤字??
どこの国の話?
バカか
コロナは7月から始まったのか?
そもそも増えたとは言ってないだろ
君らはどういうスタンスなんだい?
相手も自分も自演し放題だし
Twitterでやる方がまだましじゃねw
おまえが一番必死じゃね
民主合流でレジ袋無料党に改名すればええやん
効いてて草
頭も相当悪い
さっさと死ねクズ
効いてる奴ほど「効いたw」って叫ぶ謎
ほんと馬鹿
レス乞食にはレスした時点で負けやで
放置が一番や
とりあえずレジ袋無料化だね、これに新技術など要らない
環境ビジネスも環境利権団体が肥えるだけなので要らない
そもそも日本は既に環境に優しすぎるぐらい優しい国なので環境問題などない
これを推し進めてる奴には得でもあるのかもな笑
ポエマー大臣のポエムじゃなくて経産省が交付した省令に書いてる内容だからな
問題の本質を捉えるとはこういう事
勉強になるわ
ポエマーはただのハリボテなんやな
まぁただの操り人形だしな
地に足のついた政策してほしい
そんな神がかったカリスマ性あんたないでしょうに
コンビニ関しては、法律とは関係ないからな
無料配布出来るのに、あえて有料にしてるから
経産省 → 国会通さず罰則アリの省令通すという史上初の快挙
環境利権団体 → 環境問題を宣伝する事自体が利益
小売り各社 → レジ袋を有料で売れる
談合 売上 楽しみだな
回答ありがとう
基本的に同意するよ
自分が生分解性プラの話を持ち出したのは、レジ袋を有料にするくらいなら他にやることあるだろうという趣旨だ
でもまあ技術開発には特許の取得なども期待できるので、プラゴミ問題と切り離したとしても、頑張ってほしいとは思ってる
ポイ捨てが加速するだろうな
あと出来るだけレジ袋有料化してる店舗からモノを買わない事
こんな所では
つかあの袋、破れやすくて家に着いた頃にはやっぱり少し破けててゴミ袋にも使えなかった。
ゴミ増やしてんじゃない?
ポイ捨てしてさらに万引きも増加
こいつが馬鹿な事を言うお陰で問題にはなるからねぇ
問題はポエマー死ねで片づけず、これがレジ袋有料化の省令に明記されてる内容であると言う事を知る事だね
これ考えたのは経産省のエリートですから
落ちこぼれ環境省ではない
彼は政治家がこのままでいいのか?不要で無能な存在をのさばらせていいのか?という問題を意識して欲しいんだよ
あまり知られてないけど厚手のレジ袋(0.05mm)も無料化していいとなってるんだよな
これ使って無料化してる店舗は消費者思いの素晴らしい所だから、見つけたら率先して使うと言い
議員にしてるのは地元有権者の意思だし、不要だと思うけどどうにもならないのよね
レジ袋有料化に関しては外野と言ってもいいぐらいだし
変えたきゃ偉くなれ
コンビニレジ袋有料化はマジ害悪
後出しでカッコ付けカバーコメントは…
環境省なんて何の仕事もしてないんだから支えられてないぞ
税金を無駄に食ってるだけ
俺らが支えてるんだよこいつらを
あいつ顔だけだぜ中身空っぽだってイメージを持たれてしまった
中身スカスカの雰囲気だけでここまで何となくやってこれました感がすごい
それが目的で入閣させたんだろ
この発言は小泉のポエムじゃなくて、経産省が出したレジ袋有料化省令に明記されてる事
官僚カースト上位の経産省の奴らが考えた内容だよ
レジ袋削減による数値目標なんて存在しない、目的は愚民の教育だけ
これから始まる脱プラ政策の足掛かりとなる
環境利権団体が儲かる
この馬鹿のせいで万引きが増えて消費が減るという悪循環の発生だしな。親と同じで日本を駄目にする事しか考えていない
ならマイバッグを用意して万引きするのはオーケーなのか?今はそんな犯罪者が増え続けているのだぞ
しかも金取るわ不便だわ最悪な方法。
コイツだめだ。
というかマトモな政治家いねーのかよマジで!
いけないなという問題意識は共有できました
省令の定める規程にそぐわないレジ袋の有料化を小売り業者に義務付け。罰則アリ
環境省のやったこと
みんなで減らそうレジ袋チャレンジ!!
日々の買い物でマイバッグを持参して、“レジ袋はいりません”、“レジ袋は結構です”と言えるようになろうぜ!!
どっちが悪い?
選んでないが??
何か?
拒否した覚えはあるw
独りよがりの考えじゃないぞ
経産省のお偉いさん方で話あった内容だ
皆さん、こういう事覚えておきましょうね
そんな事しなくても首相レールからとっくに脱線してるよw
おばちゃんが首相決めるわけじゃないからな
国民民主 → 海外に倣い、さらなる促進を
日本維新 → 例外があるのは残念
公明 → 国民の理解を深め、さらなる運動へ
この国終わってるって知ってた?
それはない
プラごみ問題の宣伝になった
意識づけというのがまさに環境利権団体の利益
地に足がついてないふわふわした答弁だな
表向きはしてる程で全くやってないのは各国だって一緒
日本が知る必要もないプラごみ問題知るきっかけになってるじゃん
宣伝効果はめっちゃ高い
いきなり脱プラって言ってもニュース見ない人は知らんからな
レジ袋有料化が当たり前になった頃に、さらに悪辣な政策打ってくる
コンビニは既に無料化できる袋を採用してるのに有料化してる便乗犯だぞ勘違いするな
被害者なんかじゃない
レジ袋を「使う」ことじゃなくて「捨てる」ことに改善意識向けないとダメだろ
代わりに今はコロナマスクが海で捨てられてて問題になってるじゃねーか
意味ねー
そんな核心的なこと言ったらプラごみ問題自体消滅しちゃうからなw
日本人は消費量は多くても海に捨てずに焼却してるんだからな
飲み物だけでもいちいち聞かれるし
コンビニが使ってるレジ袋は有料化しなくてもいい袋だぞ
紙袋にしても有料だろ
滅茶苦茶意味はある
経産省は独自の省令で国民に命令できるようになった
環境団体はプラごみ問題は存在すると全国民に発信できた
小売り各社はレジ袋を有料で売る事が出来るようになった
科学的根拠もない教育とかセクシーだろ
残念ながらレジ袋有料化反対してる政治家はいないぞ
こいつ一人の問題ではない
みんなが想定してるより敵は巨大だから、絶対にレジ袋は無料に戻さなきゃいけない
パフォーマンスで顔売って後の事は煙に巻く感じ
ポイ捨てする日本人がそもそも少ないから問題にならない
レジ袋は大半が使っているor使ってない人は既に問題意識を持ってる人だから
後者の方が対象が多いので宣伝効果は高い
袋もらえなくなってからはその辺に捨ててる
さすがに人としてしつけなかった親が悪い
経産省エリートが考えた文言だからな
落ちこぼれ環境省とは違う
いやこの先もっと激烈な政策来るよ、プラごみ削減目標25%ってのは決まってるんだからな
レジ袋有料化が当たり前になった頃にな
だから絶対にレジ袋は無料に戻さないといけない
必要なら買え
5円も払えんなら買い物すんな
今度は正義マンやら冤罪やらで別の問題出てくるだけじゃね
政府の政策とは関係ありません、脱プラなんて考えてません
儲ける為にレジ袋有料にしたいですって言うなら10円でも払うよ
アリもしない環境問題の為になんて1円も払わない
こういう奴はクズだけど、実際こういう奴増えてそう
印鑑は職人が困るから残したい!
ビニール袋は生産者とか知らん!ってことなの?
漠然と意識してくださいでは何も変わらないでしょうね。
全員自分が悪いと思ってないんだから。
戻してくれ
その内、エコバック警察が出てくるで
関係なくなくね 一番身近なもんで知らしめてるって事だろ
根底の問題に効果的なものは今後徐々に増やしていけばいいじゃん
まあどうせこう言っても「レジ袋である必要性ガー」とか言い出すんだろうけど
じゃあ逆に意識づけに効果的なものは他にパッと思いつくんけ?
こうして騒いでる連中見る限りレジ袋は意識づけとしてかなり効果出てると思うがな それ自体は最善手とは思わんが初動で最善手とれるやつもそうもおらんわ
「アリもしない環境問題」とか極論しか吐かしてねえで多角的に考えろや
君が問題があると認識してしまってるんだから成功やん
問題なんてそもそも無いのに、問題あると認識させるのが目的なんだから
小泉環境相も別に環境問題の専門家でも何でもない素人
ただポストを与えられたから発言してるだけで
「アリもしない環境問題」を極論とレッテル貼りしてる時点で君とは議論できないね
君こそ環境問題というものを多角的に取られるべきだよ、日本の現状を踏まえてね
日本がどれだけ努力しようとも環境問題と呼ばれてるものは解決しません
そう思わせて諦めさせるのが目的なんだろうな
省令だしたのは経産省のエリート集団よ
政治なんて昔からそういうもんじゃねーの
結果的に成果が出ればいいじゃんよ
レジ袋なんてこれから先の政策の一端でしかないのに
感情論で思考止めてるあたりただの害悪だよ
出た
ふわっとそれらしいことだけ言って中身が全くないやつ
極論じゃないソースも貼れねえ無能じゃねええか
逃亡乙です
こういう論法にもってく為のレジ袋有料だからホントに覆さなければならない
そもそも問題じゃないのに問題だと決めつけて、どんどん悪辣な政策を重ねてく
海洋汚染の問題で言えば、海外からの流出が大きいからその点で言えば問題は無いと思う。
大気汚染の問題で言えば、プラスチックごみの分別が関係する問題はある【レジ袋を除く】
二酸化炭素排出の制限の取り決めを守らない国もあるから、そういったことを国外に対して主張するべき
日本国内に訴えかけるのは確かにおかしい
責任取って陰腹を詰めろ
さすがはポエム大臣だよ。国民には見えない未来が見えているんだ。
父親、韓国をホワイト国にするぞ。韓国が繁栄させる為に国際ルールも教えるぞ。その結果...
息子、袋を有料化します。エコバックによる万引き増加、大してエコになってない。
ニュースみない奴でも絶対知る事なるし、多少はプラごみ減るしな
問題はまともに検証すらされてない環境問題の為に、国民の生活を犠牲にする必要があるかって事だ
処理の難しい水銀やPCBとか深刻な問題は各国に残ったまま野ざらしなんすよ
レジ袋の有料化をちゃんとそういう処理の難しい産業廃棄物の完全処理に向けた研究に使えや
この腐れ坊ちゃん
魚網、ロープ 41.8% (我が国での漂着ごみ調査結果 環境省)
控えめに言って、辞めろクズ。
1位中国353万t 2位インドネシア129万t 3位フィリピン75万 ・・・30位日本6万t
(陸上から海洋に流出したプラスチックごみ発生量(2010年推計)ランキング 環境省)
日本がどれだけ頑張っても1%にも満たない、現状維持しつつ他国に呼びかける方が遥かに意義がある
どうしても必要orゴミ袋利用の為にレジ袋まとめ買いしておこう
企業からの突き上げがあれば経産省なんんてすぐ考え直すから
まじ小泉環境相くそだろ?
この程度も連想できないとか頭凝り固まりすぎ。若者の方がスパッと思い付く。
中国に一言も文句を言わずに日本だけやっていてもかわらんぞ
どうせすぐゴミにするものなら極力作らない方がいい
すでに梱包されている商品をさらに梱包する意味ある?
持ち運ぶためには必要だし、レジ袋にゴミ袋として再利用されるから最後まで無駄にならない
原料となるポリエチレンも余りもの(エコバックはポリエスチル)
最強のエコ商品を潰そうしてるからですよ
清水化学工業のサイトの脱ポリ、脱プラ、紙袋へを読んでみな
自分がいかに無知か分かるから
環境に良い袋作った方が断然いいだろ
これに反発する人はアホなのか?
そんなんで生活できないだろ
レジ袋が既に環境にめっちゃいい袋なのよ
少なくともエコバックよりな
価格よりも環境問題にしてるのが問題
売上のためですって言うなら10円でもいいよ
つまり、それはおまえだよ!!!
まぁ一番若いし他の奴らが死んだらあり得るんじゃない
その場合店の売上増えないといけないから、やっぱり小売もグルだよね
万引きの増加や衛生面の問題、無料ポリ袋ハンターの出現etc…
レジ袋有料化で、新たな社会問題が多数生じたのだから、現場任せにして放置したりせずに、きちんと手を打って貰いたいもんだよ。
日本でレジ袋どうこうしたって無意味
日本でレジ袋どうこうしたって無意味
お前は家の窓からゴミぶち捨てとるんか知らんけど、こちとら分別して指定された日に出しとんねん
それ以上に何が必要なんなタワケが
完全に頭沸いてるだろ
国民は言葉を知らないからお金とってわからせるんですよ、いわば調教ですねとも取れるな。
第一プラゴミの殆どは中韓が原因だろ。
日本に中韓のプラゴミがどんだけ流れ着いてるのかを知らんやろ。
海行きゃ必ずって言って良い程ハングル書かれたプラゴミあんのやぞ。
「環境的なお仕事したいけどなにしたらいいかも何したら効果あるのかもわからんなあ・・・
せや!→根本的な問題とは関係ないし効果もないけどそれっぽいプラスチックの
レジ袋禁止にしたったら愚民どもはそれっぽく考えるやろ!」