• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
高校生「亀田製菓さんとブルボンさん、過剰包装やめてください!10個食べただけで大量のゴミが出てしまいます!」


高校生が亀田製菓やブルボンの
過剰包装を憂いて「プラスチック包装削減」を訴え

ブルボンがその声に公式で回答!






先般のプラスチック包装削減を求める高校生署名に対する
ブルボンのプレスリリース。さすが。


yuiww

tuyww




内容を要約すると

・プラの使用量を減らすべきなのは同意します。
・包装のプラの体積を減らす、トレーを紙製にするなどで対応してます。
・事例紹介
・災害でお菓子類の流通止まらないよう地方に工場建ててる都合、輸送の為にある程度の包装が必要なんです。

こんな感じ?
かなり丁寧に返してるな。



めちゃくちゃ良いプレスリリース!
高校生の提言はきちんと受け入れ、
その上で会社として・大人として、きちんと回答されている。
広報業務をしているものとしても参考にしたい文章。

ブルボン @Bourbon_JP の広報担当の方々、
関係者の方々、すごく素晴らしいと思います!!





※なおファイル名
https://www.bourbon.co.jp/static/pdf/purasutikkuhousousakugennnogoikenntosyomeinojyuryou.pdf












  


この記事への反応


   
完璧なのは多分初めてじゃないからでは。
女子高生だからニュースになっただけで、
過去にもこういうご意見送られて回答するって事が何回もあったんだろう。


既に対策はしており、
さらなる改善にも現在進行形で取り組み中と。
ストローとしても使えるクッキーってのは面白いね


ブルボンのプラスチック個包装廃止署名に対するプレスリリース、
自社のプラスチックを使った包装の軽量化施策を
分かりやすく説明しつつ、
サラッと自社新製品のPRまで入れてて凄いんだけど
ファイル名よ。

  
So cool!
あらゆる方面に配慮しつつ企業努力とその成果もアピールする。
簡単に出来る事ではないだけに、
ブルボンという会社の基本姿勢がいかなるものかすら見えますね。


ブルボンのお菓子買おう

こんなプレスリリースを書ける大人になりたい

ずっと無形商材ばっか扱ってて
初めて有形商材の会社にいるけど、
物を作った状態で使用者の手元に運ぶってすごい大変だよ。
海外のお菓子みたく袋空けたらボロボロだったりしたら、
日本じゃAmazon☆1にされるしなあ。




過剰包装に関する訴えには真摯に答えて
自社製品もPR!さすがやで!
ブルボンのお菓子はホワイトロリータ好き


B01NC02ASR
入野自由(出演), 早見沙織(出演), 悠木碧(出演), 小野賢章(出演), 金子有希(出演), 石川由依(出演), 潘めぐみ(出演), 豊永利行(出演), 松岡茉優(出演), 山田尚子(監督)(2017-05-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6







コメント(500件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:00▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:00▼返信
「作家ながら私の不明の至り」とはつまり、業病とは「前世の悪事の報いで罹ると考えられてきた難病」の意であることも、ハンセン病が「業病」として差別されてきたことも、石原慎太郎氏は全く知らなかったんですね。
ならば「誤解を生じた」はおかしい。「私の無知が人々を傷つけた」と謝罪すべきです
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:01▼返信
「作家ながら私の不明の至り」とはつまり、業病とは「前世の悪事の報いで罹ると考えられてきた難病」の意であることも、ハンセン病が「業病」として差別されてきたことも、石原慎太郎氏は全く知らなかったんですね。
ならば「誤解を生じた」はおかしい。「私の無知が人々を傷つけた」と謝罪すべきです!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:01▼返信
お菓子の容量も減らしてるだろ?
5.すっきりして気持ちいい投稿日:2020年08月01日 09:01▼返信
「作家ながら私の不明の至り」とはつまり、業病とは「前世の悪事の報いで罹ると考えられてきた難病」の意であることも、ハンセン病が「業病」として差別されてきたことも、石原慎太郎氏は全く知らなかったんですね。
ならば「誤解を生じた」はおかしい。「私の無知が人々を傷つけた」と謝罪すべきです
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:01▼返信
だそうだ、わかったか糞ガキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:02▼返信
まぁ包装が甘いせいで不良品が出たらその時のコストの方が絶対高く尽くし
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:02▼返信
こんな運動してる高校生なんか将来国会前でデモするような奴らだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:02▼返信


石原をルマンドにしてやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:02▼返信
>>1
要するに「黙れ小僧!」ってことだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:03▼返信
>>10
ブルボンを狙い撃ちした理由は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:04▼返信
だから安倍氏は自分の支持者たちに向かって「徹底検査による陽性者の早期発見・早期治療と重症化予防が重要だ」などと明らかに嘘と言えることを平気で言うのでしょう。« 徹・底・検・査 ≫世界規模で見ても、検査数は159位でウガンダ、セネガルにも劣るというのに。≪早・期・発・件≫数日前に、熱があって味覚、嗅覚が鈍った症状でも受けられないと言っているというのに。新宿JINROのクラスター公演に何度も足を運んだ人の中でさえも予約待ちさせられていると言ってました。こんな方々をどうやって≪ 早・期・治・療  ≫するというのでしょう。≪ 重・症・化・予・防・が重要だ≫これには早期発見、早期治療が鉄則です。もう、すべてが支離滅裂。公の場で、ここまで言動が不一致でもOKなのでしょうか。第1波からずっと石原氏のように言い続けている人が沢山います。医師会会長のような方々が、もっと声を上げていかないと!>>10
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:04▼返信
グレタみたいなヤツだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:04▼返信
ゴミみたいな糞ツイに対してもここまでやらないといけないなんて企業は大変だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:04▼返信
だから安倍氏は自分の支持者たちに向かって「徹底検査による陽性者の早期発見・早期治療と重症化予防が重要だ」などと明らかに嘘と言えることを平気で言うのでしょう。« 徹・底・検・査 ≫世界規模で見ても、検査数は159位でウガンダ、セネガルにも劣るというのに。≪早・期・発・件≫数日前に、熱があって味覚、嗅覚が鈍った症状でも受けられないと言っているというのに。新宿JINROのクラスター公演に何度も足を運んだ人の中でさえも予約待ちさせられていると言ってました。こんな方々をどうやって≪ 早・期・治・療  ≫するというのでしょう。≪ 重・症・化・予・防・が重要だ≫これには早期発見、早期治療が鉄則です。もう、すべてが支離滅裂。公の場で、ここまで言動が不一致でもOKなのでしょうか。第1波からずっと石原氏のように言い続けている人が沢山います。医師会会長のような方々が、もっと声を上げていかないと!>>11
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:05▼返信
おまえは海外の安い菓子でも買っとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:05▼返信
冗長な文章で消費者のガキをけむに巻くブルボン製品二度と買わねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:05▼返信
ぶっちゃけクソガキのゴミツイなんてどうでもいいからお菓子の量を減らすのやめれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:06▼返信


絶対うまいマスク
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:06▼返信
あのツイ自体もバズり目的で浅はかすぎてたからほっておけばよかったのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:06▼返信
半沢直樹
中国で放送され台湾国旗が映っていた事で削除された
だが、再放送では台湾国旗が削除されている事が判った
TBSは中国に忖度したのだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:07▼返信
知らないくせに叩くなよ!!!
無知って怖いわ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:07▼返信
企業は元々する予定だったけど下手に過剰包装を減らしたら文句を言う奴がいるから逆に過剰包装に文句を言ってくれたほうが助かるとかありそうだな

24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:07▼返信
なかの仕切りとかが甘くて崩れてるとクレームがくるとか
対策するとそのぶんコストがかかるとか
社会に出てる普通の大人なら
いろいろやってるなってわかるんだけど
子供はしかたないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:07▼返信
てめぇみたいに一度に全部食べるデブばっかりじゃないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:07▼返信


野村信介ヨウマレーシアのお菓子
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:08▼返信
一つだけ問題があるとすればこんな長文馬鹿には読めないってことだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:08▼返信


ハヨだせ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:09▼返信
 
 
アホガキは何言われても理解できないだろ
 
散々周りから言われてるのに止まらない沼だぜ
 
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:10▼返信

ウ巻き
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:10▼返信
最近5枚入りのマスク買ってもさ
1枚1枚袋に入ってないんだよな
ひとつの袋に5枚まとめて入ってるのなんか嫌だよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:10▼返信
基地外クレマー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:10▼返信
つまりは、もっと勉強して土俵に上がってこいクソガキってことですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:10▼返信
ブルボンは言い訳しかしていないのに褒める部分があったかな?

ファイル名もど直球だけど指摘するほどおかしくもないような?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:10▼返信
物事には理由があるという事。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:10▼返信
PDF名が「糞米爪覧」とかかと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:11▼返信


チンボだせ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:11▼返信
こういうやつらは署名するだけやって返答なんて見ないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:11▼返信
高校生だろうと名誉毀損で訴えられるべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:11▼返信
ばぁちゃんなんて一度に食いきれないからテーブルの上に置いてチマチマ組んだよ
このクソガキは祖母に挨拶すらしに行かないから知らないんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:11▼返信
高校生が考え付くことなんてこちとらとっくに分かってて
ずっと改善に取り組んどんねんスボケ(意訳)
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信

ジンボだせ!


イイネ👍
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信
この高校生は、採用辞めたほうがいいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信
 
 
わかったか? コロナバカガキ?w
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信
ま、意見だした女子高生もどうせ深く考えてないってw
活動するのが大事なのよ
高校で何してましたか?に対して「こういう活動してました」「あ~あの方でしたか」ってなるもんね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信
やったぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信
個包装と過剰包装の違いもわからないやつは観光地に行って名菓の類いを買って驚くといい。包装紙→箱→密閉されたパック→個別の箱→紙の包装紙→セロハンの包装→お菓子 みたいなのざらだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信
一歩地球から外に出れば資源なんてまさに星の数ほどあるんよ
ゴミごときで地球環境がやばくなるまでには宇宙開発進んでるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:12▼返信
チー牛じゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:13▼返信


イチボは好きか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:13▼返信


ミスジは好きか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:13▼返信
JTにも同じこと言えんの?
ペットボトル採用してる飲料会社にはよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:14▼返信
おまえは一度の食うかもしらんけど一度に食べきれない人はどうすんだ
1グラムにも満たないゴミの削減のために湿気た菓子でも食えとか言うのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:14▼返信
こんなクレームするのは高校生のフリしたパヨチャンやろ
これで過剰包装やめたとたん毒入れ事件多発するワナw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:14▼返信
ただこど
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:14▼返信
スマホを与えてもらったのに検索する事も出来ないバカじゃ何を言ってももう手遅れだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:14▼返信
※45
それ不採用一択しかないんだが
代替案も出さずに署名運動だけって
どっかの野党みたいだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信
グリコ・森永事件でググれよ小僧
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信

🇶🇦
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信
慎め、餓鬼
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信
勉強しろ
それが高校生の本分だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信
個包装じゃないポテチでも食ってりゃいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信
>>31
50枚一袋に比べれば…
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信
>>59
うーん
オマーン
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:15▼返信
そもそもポイ捨てしなきゃいいだけの話
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:16▼返信
さては狐目の高校生だな
67.投稿日:2020年08月01日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:16▼返信
ファイル名も過剰やんけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:16▼返信
※57
この子の目論見としても話し合いみたいなの設けてもらって意見出しあいましたってしたかったんかもね
その前にブルボンに完璧な対応されてそこまでもっていけなかったけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:16▼返信
とはいえ、ちゃんと回答したのはまあ偉い
こういう事案は9割方はガン無視ですから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:17▼返信
このバカ一気食い豚女の、内申点稼ぎの偽善者アピールほんといらつくわー
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:17▼返信
そもそも包装なんかせず剥き出しで売った方が安上がりなのに、なんでそうしないのか考えてみたらいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:17▼返信
うーん、お見事!
ファイル名は相手に合わせた配慮でしょうか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:17▼返信
完璧なのかどうかを決めるのは高校生だよ
何が完璧なのか意味がわからない
ポネトチップが1枚1枚個包装されてたらおかしいでしょ
そういうこと
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:17▼返信
とりあえずアルフォートブランチュールの3重包装はやめろよ

ゴミ袋が一瞬でパンパンになるんだよ アホくさい
あと一袋に複数クッキー入れるとかやれるだろ 菓子の大きさを小さくしすぎなのも相まっておかしいんだよ
76.投稿日:2020年08月01日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:18▼返信
馬鹿なクソガキに丁寧に回答
78.投稿日:2020年08月01日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:19▼返信
>>72
かさ増しした方が大きく見えて売れるからに決まってんじゃん 少しは考えろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:19▼返信
パーフェクトだウォルターって何ネタ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:20▼返信
周囲に敵意を撒くしかない包丁持たないトンベリもおなじで、衝動で正論言ってる気がする消費者をなんども相手だって対応してきたんだろうな。本当になにかをなしたいのなら、ちゃんと知識をつけて発言しないと。今回はこれだけきちんと回答してきてるんだから、それでももっと何かを要求するなら知識を身につけてから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:20▼返信
チョコやクッキーを個包装にしなかったらチョコは溶けてくっついたり、
クッキーは欠けてしまったりと見栄えも悪くなるし、商品やメーカーの印象悪くなるよ
だから個包装でいいんだよ
83.投稿日:2020年08月01日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
84.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月01日 09:20▼返信
文句があるなら食べるな買うな、優等生ぶるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:20▼返信
クレーム対応って大変な仕事だな
カスタマーサービスみたいなのは絶対やりたくないね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:21▼返信
てめぇが駄菓子を食わなきゃゴミはでねぇんだよ
87.投稿日:2020年08月01日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:21▼返信
これそんな絶賛するほどか?
「わーってるわーってる。こっちはちゃんとやってるっつーのほれ見ろ」
って内容だろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:21▼返信
韓国ではポテトチップスは「空気だけのボッタクリ」って言ってるけど
あれもポテチが粉々にならないために
クッションにしてるんだけどねー
そう言う事がわからないんだろうなー
まあ実際に韓国のポテチは量が少ないらしいけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:22▼返信
僕はアルフォート!
マリノスファンだから!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:22▼返信


きみどり
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:23▼返信
菓子一気食いバカ豚女 内申点稼ぎの偽善者
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:23▼返信
大企業の話になると絶対、「ぼくのだいすきなきぎょうをばかにするな!😡」っていう、思考停止バカガキが湧くんだよなぁ~

有名人の犯罪は大目に見ろみたいなやつ
企業は全てを考えてるとか言うやつも、頭の弱いいい子ちゃん丸出しできついわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:23▼返信
ホワイトロリータは色んな方面から差別差別言われるのではないかと心配
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:23▼返信
>>88
違います。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:23▼返信
笑わせたいけど本文ではふざけられないな
からのファイル名と見た
97.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月01日 09:23▼返信
今さら環境とか考えても遅いよ、温暖化も取り返しがつかんしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:23▼返信
わざわざ新潟に工場を作って、雇用を創出する起業理念といい、今回みたいなほぼ言い掛かりな意見であっても丁寧な回答する所といい素晴らしい!

アルフォート買い続けます!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:24▼返信
すまんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:24▼返信
>>93
コメント見て一瞬天才が舞い降りたのかとビビったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:24▼返信
自作自演のステマ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:25▼返信


🦥
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:25▼返信
一消費者としてはこの女子高生は余計な事すんなとしか思わない
個包装じゃないと買わないから
昔は個包装じゃなかったけど、不都合が多すぎて客からの要望で今の形になった
その流れや菓子の消費のされ方も知らずにってこと
ブルボンがしっかりと回答したのは個包装止めることになれば売れなくなるのが目に見えてるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:25▼返信
ブルボン王家の現在
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:25▼返信
>>92
ガキだからバクバク食いたいのはわかるがちっとは自重しろモテないぞwってやつよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:25▼返信




🦥ぶりぶり〜っ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:25▼返信
しかし肝心の高校生は絶対これ読まないだろうなと思ったw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:26▼返信
※74
逆だ、商品として完璧かどうかはメーカーが決めることだ
女子高生は経営については何も考えずただグレタしてるだけだからな
メーカーは問題に取り組んだうえで輸送やコスト様々な点から答えを導いている
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:26▼返信
まあ自分で調べないんバカが騒いだだけってね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:26▼返信
※74
おまえの頭ではそうなんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:27▼返信
まぁとりあえずグレタすればまわりに褒めてもらえるもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:27▼返信
※94
40年前から
今まで売ってるから
何の問題もないんでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:27▼返信
五毛にそそのかされたパヨクの負け!w
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:27▼返信
三行くらいにしてやらないと読めないだろ

今ま長文が読めなかったから訳も分からず署名運動してたんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:27▼返信
署名なんぞする様な連中は印象だけで動くから、そもそもこんな長文は読まんぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:27▼返信
高校生相手に真摯に対応したっていうイメージが得られたね
うまくやったね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:27▼返信
手のひら返しの正論マンによる女子高生晒上げが捗るな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:28▼返信
一番長期保存の敵である高温多湿の夏の存在知らない馬鹿だよね
それ捨てて長期保存できなくなって破棄が増えていいの?長期保存の為に今以上のエネルギー消費していいの?
夏の1日持たない生ゴミ一つ自分で処理したことないガキが何言ってんだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:28▼返信
ある程度の包装は仕方がないのなら消費者側のごみの分別が重要になってくるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:29▼返信
「ぼくのだいすきなきぎょうをばかにするな!😡」っていう、思考停止バカガキが湧きすぎててきつわ

女子高生の人格攻撃とか平気でやってる、
超低知能 低モラル集団ってのがコメントからにじみ出てるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:29▼返信
ちょっろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:29▼返信
是非要約だけでなくしっかり中身を見てほしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:29▼返信
女子高生なんて自分勝手な欲求を満たしたいだけなんだから無視すりゃええのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:29▼返信
バカ餓鬼のごっこ遊びに付き合わされて大変だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:29▼返信
プラスチックサクゲンノゴイケントショメイノジュリョウ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:30▼返信
全部嘘さそんなもんさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:30▼返信
※89
チップスターとかほぼ割れてるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:30▼返信
※118
ほんこれ
個包装やめたら会社とかで使いづらいしお菓子の廃棄が増えそう
一人で一気にバクバク食ってるからそういうことなんも考えてないんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:30▼返信
>>118
アホすぎて草
今の超ミニサイズ過剰包装をしなくても何の問題もないわ
むしろ過剰包装のゴミ処理したことないガキだろお前
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:30▼返信
大袋一気食いはデブの発想よな
普通は一気食いなんてしないなら個包装辞めたら食品ロスが出る
食品ロスって分かるかな?
高校生には難しかったかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:31▼返信
理由があるのはみんな知ってるから言わないだけで
アホの思いつきで話大きくなっただけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:31▼返信
米ジョージア州で6月に開かれたサマーキャンプで、参加した子ども数百人が新型コロナウイルスに感染したことが分かった。米疾病対策センター(CDC)が7月31日、発表した。子どもにも新型ウイルスの感染や媒介が起き得ることを改めて示す事例だ。

CDCの報告書によると、サマーキャンプは滞在型で1週間ほどにわたり開かれ、子どもたちとスタッフ合わせて597人参加。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:31▼返信
アホ高校生の理論でいくと

昔に比べ容量を減らしまくってるカルビーのポテトチップス類も抗議しないといけないよな

年間の芋の消費量は変わらないので容量減らすと袋の数は増えるもんね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:32▼返信
セクシーよりスマートだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:32▼返信
過剰包装をやめてくれ!って言ってるのに、項目1で社会の要求に応えるために個包装してるって、答えになってなくない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:32▼返信
過剰包装なのは、ブルボン側も分かってるやろうし、継続的に研究・企画されてるやろー
売れるためには品質を上げて、またそのために包装してーってなると、環境と品質の良い塩梅が今の商品に何やろなって感じ
137.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月01日 09:32▼返信
世の中60億位人がおるのに、その中の少人数の奴が環境問題とかに取り組んでも何の意味もないし無駄
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:32▼返信
>>117
手のひら返しもなにも最初から馬鹿な主張としか捉えられてないだろ・・・
まさか素晴らしい活動だとでも思ってたのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:32▼返信
ブルボン信者って、女子高生の人格攻撃ばっかりするゴミクズ人間ばっかだなwwwwwwwwwwww

信者の民度がこれだけ低いんだから、教祖のブルボンの民度も低いわなwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:33▼返信
>>129
問題あるからわざわざ企業もやってんだよ、その回答がこれだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:33▼返信
個包装は来客に助かってるし手を付けなかった場合に次に回せるから助かってます
ま、今の時期はコロナで使いまわせないから手付けなかったら自分らで食べてるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:33▼返信
何も調べずに過剰な包装だって声だけデカイのセクシー小泉リスペクトかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:33▼返信
>>1
明日は二の丑ですな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:33▼返信
担当課名と作成者名がない時点でどう考えても安いヤラセです。

145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:34▼返信
※135
個包装を過剰包装呼ばわりされたからだぞ
件のJKはボロ糞に叩かれてから「全ての個包装をやめろと言ったわけではない」と軌道修正したけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:34▼返信
傲慢でバカな外人が騒ぎ立てる事象は日本人にとって無関係な事ばかり
本来ならスルーでいいのにな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:35▼返信
ブルボンの菓子全部嫌いだわ
水分持ってかれる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:35▼返信
そもそも過剰包装前提みたいに語られてるけど過剰包装じゃなくてニーズに合わせた適正な包装だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:35▼返信
個包装は食べきれないから助かってるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:35▼返信
>>137
特に5分の1を占める国が何も考えてないからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:36▼返信
原発事故後に柏崎駅前に本社ビル建てるのは何も学んでないぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:36▼返信
まずポイ捨てする輩を処分するのが先だろ
なんでバカのせいで商品仕様変えなきゃなんねえんだよ?
バカなのかまんなのか知らんけど加害者と(風評)被害者の区別くらいつけろボケ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:36▼返信
※147
そんな理由で嫌うならクッキー系は全部そうじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:36▼返信
>>140
企業様は絶対に間違えない、全て正しい事しかやってない、って言う思考停止ってアホだと思わない?
ただのカルト思考だよ
政府ですらやること間違えるのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:36▼返信
「ストローがなければクッキーを使えばいいじゃない」
ブルボン朝の名場面
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:36▼返信
>>129
問題ないってのはどうして?
個別包装してない限り、開封後はその日中に食べるのが普通だと思うけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:37▼返信
※129
お茶請けとか考えたことないんだろなぁ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:38▼返信
ホワイトロリータだけ異様な空気を放ってるよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:38▼返信
>>15
kusogakitaiou .pdfにでもしとけよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:38▼返信
※147
んなもん菓子全般に言えるわ
お茶うけくらい用意しろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:38▼返信
>>157
個別包装ないお茶請けなんて腐るほどあるけど
162.投稿日:2020年08月01日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:38▼返信
高校生「なんかよくわかんないけどとにかく過剰梱包やめてください!!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:38▼返信
ブルボン「いちからか?いちからせつめいしないとだめか?」
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:39▼返信
>>139
バカがバカって注意してもらえるのはまだ矯正の見込みがある内だけだぞ感謝しろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:39▼返信
個包装してるから日持ちするし衛生的にもいいしな
過剰包装やめろとかただのバカでしかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:39▼返信
そこらの低能が考えるようなことは当然考慮済みということだな
にしても…ファイル名はひどいなwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:39▼返信
日本みたいな包装が好みだわ
海外のお菓子は全部袋にべちゃっとくっつきまくってて嫌
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:40▼返信
問題になる返答が話題になるだけで普通の企業はこの程度の返答は出来るよ
別に特別な事を言ってる訳じゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:40▼返信
>>150
加えてその子分も日本海に垂れ流し
長崎沿岸はハングルゴミだらけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:40▼返信
なんか泣けるわ
こんなにしっかり自社の取り組みについて研究するポテンシャルがあって、正義マンの訴えにもハッキリと考えを伝える事ができる人材がいる会社があるって
日本捨てたもんじゃねーな

172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:40▼返信
個別梱包されてる菓子だから買うんだけど?
人にあげたりしない人には不用かもしれんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:40▼返信
高校生が簡単に思いつくような事を大企業が考えてないとでも思ったか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:41▼返信
これからはもっと過剰になってくで
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:41▼返信
※163
マジでそう答えそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:41▼返信
>>161
保存の手間考えたことないんやろなあ…エアプやからw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:41▼返信
※161
長期間保存きかないのが大半だろかんぱんじゃあるまいし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:42▼返信
>>164
ブルボン「にどとくんな!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:42▼返信
※161
ま、ニートなんだろうなぁ
家で数日内に食べるお菓子程度しか想像できないような
働きなよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:42▼返信
プラゴミ=絶対悪って風潮もなんとかせんといかん
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:42▼返信
個包装してなくて大袋開けて2-3週間後にまたそのお菓子食べる気になるかって話だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:43▼返信
>>156
別に一袋に全部押し込めとは言ってない
3枚一袋くらいにはできるだろってことだ。オレオとか9枚くらいで一袋だ まああそこまでやらなくていいけど
>>157
お茶請けですら、包装のゴミが散乱するレベルの過剰包装じゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:44▼返信
この女子高生、グレタ()に憧れてそうw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:44▼返信
ブルボン「もうやってるから黙れ」
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:45▼返信
ニートがお茶請け語ってて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:46▼返信
>>180
悪なのはプラゴミじゃなくてポイ捨てするバカ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:46▼返信
※182
三本とかルマインドとかボロボロになりそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:46▼返信
ガキが社会問題意識してま~す♪感がくそ寒い。
天下のブリボンなめんな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:46▼返信
ブルボン出してきたらキレるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:46▼返信
質問した高校生も、もう関心ねぇだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:47▼返信
>>167
こんな案件に真面目なファイル名つけるのも面倒だろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:47▼返信
ニートには個包装の重要性は理解できないよ
193.投稿日:2020年08月01日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:48▼返信
バイオマスプラスチックと生分解性プラスチックは違うって記事を読んだばかりだから
ちょっと複雑
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:48▼返信
企業は不良品の返品と包装コストの折り合いを付けてるだろ
そこらの高校生より万倍も考えて出した結果がこれなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:48▼返信
考えれば分かることに大手企業の手間をかけさせるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:48▼返信
でもルマンド食べるとゴミいっぱい出るよね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:50▼返信
まぁこんなことする高校生がちゃんと読むわけないけど
世間体がよくなったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:50▼返信
ブルボンはやっぱ一流企業だわ
クレームに屈するわけでもなく、無視したり悪意で返すわけでもない
徹底して真摯に説明する
普段から製品づくりや環境問題に本気で取り組んでる会社だからできることだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:51▼返信
高校生「よくわかんなかったです」
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:51▼返信
包装リニューアルで15枚入から9枚に減ったチョコチップクッキー
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:51▼返信
>>135
お前の意見は少数派ってことだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:51▼返信
頑張ってアラ探ししてやっと見つけたのがpdfのファイル名とかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:52▼返信
>>193
日本海にゴミ捨てんな腐れキムチ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:52▼返信
※193
グリコ森永事件で被害にあわなかった企業だ
不思議だね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:54▼返信
過剰包装を嫌ってるやつはデブ説
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:55▼返信
女子高生だからなんでもチヤホヤされて勘違いしてクソデカ大声でアホなクレームつけたけど、超正論で帰すブルボンさんまじリスペクトっす
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:55▼返信
結局やらない言い訳じゃん
やれって言ってんだからやれる方法考えろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:56▼返信
個包装されていない海外輸入のクッキーを見たことあるけど、見事に砕けまくってたわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:57▼返信
ロッテはどんなに安売りしてようと絶対に買わない
パヨが子供を使って馬鹿な真似しても効果なし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:58▼返信
全然イイ回答ちゃうやんw
自社擁護しかしてない
プラ材料減らすじゃなくて、現状の包装減らせって話やでな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:58▼返信
なにも調べずに決めつけてクレームをした学生に

削減への取り組みをアピールして社会的に認知されたブルボン

www
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:58▼返信
お花畑女子高校生まんさんが適当に投げたクレームにもしっかり対応して草
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:59▼返信
>>25
ほんとコレなのよ
デブには小分けの有り難みがわからんのだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:59▼返信
日清とかでもだけど成熟しきった産業てほとんどやることないからやたらCMとか広告宣伝費に金を使うけど、今回の件で金をかけずにそれなりに宣伝出来るんだからそら気合いもある程度いれた回答するんちゃう。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:59▼返信
一口サイズのルマンド好きだから
もっと気軽に食べられるパッケージ出して欲しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 09:59▼返信
※211
包装は中の商品を守るためでもある
衝撃を受けると粉々バラバラになる商品もあるので一概に過剰包装とは言えない
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:00▼返信
文句言ってる奴らは中身が粉々に潰れてても文句言うなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:00▼返信
なんでこんなことで絶賛されてるのか分からんがこういう対応が当たり前じゃないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:00▼返信
意識高い系クソバカクソガキにも分かるよい回答じゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:00▼返信
>>8
こういう運動はするけど、タピオカの透明カップは平気で消費してるんだろうなぁ。
あれこそ紙コップで良いのに。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:01▼返信
>>208
クソガキに言われるまでもなくとっくの昔から取り組んでるって丁寧にやさしく言ってるんだろ
理解力半島に置き忘れてんのか?
ロッテにも同じ抗議署名出してから文句言えよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:01▼返信
会社とかでお茶請けを出したりするようになれば個別包装のありがたさがわかるよwお茶くみ要員サン
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:01▼返信
この高校生自殺するまで追い込むぞ!!
お前たち!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:02▼返信
もうネットのアンチやモンスタークレーマーを無視する時代は終わってる
スルーしてると尾びれ背びれまで付けられてデマを拡散されるから
任天堂は炎上の可能性はいち早く潰すのが上手い
クソニーは未だに臭いものに蓋をしてスルーを決め込む
この差が企業イメージに直結してる
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:03▼返信
責任を取らないでいい間は、何でも言える
自分がなにか対策をするわけでもないから言いたい放題
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:03▼返信
>>223
なんでもいいけど来客のお茶請けにブルボンww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:03▼返信
クレーマーは馬鹿なくせにプライドだけは高いから論破したりマウントを取っちゃいけない
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:05▼返信
>>13
ていうかグレタお嬢があれだけ持て囃されて国連で演説までした姿に憧れて「ワイも目立てるかもw」って触発されただけたろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:05▼返信
簡単にいうと無知乙ってことか
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:06▼返信
>>79
保存と輸送に問題あるからに決まってんだろ。脳ミソ詰まってないのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:06▼返信
昔っから言われてるのに今更って感じだな
このガキも逆に利用されただけだろ、言い訳が整ったからって
それより上げ底を辞めろよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:06▼返信
浅はかだったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:07▼返信
ブルボンも亀田も以前から取り組みはしている。機材等の変更もしなければならないので徐々に減らすと方針を元々言っている。
この女子高生が署名を集めた時にはもう取り組みをしている最中だったので女子高生もなにも調べず気持ちだけでやっているどうしよもない子だと思ったよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:07▼返信
ただのネガキャンだから回答なんか読まねーだろ
ブルボンと亀田は過剰包装してる悪い企業って宣伝したいだけ
どの国のどんな企業のためだか知らないけどな
自分を高めるのではなく他人を貶める姿勢が実にあの国らしい
ブルボンも分かってるから直接じゃなくツイッターで、しかも加工されないようにpdfで回答してんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:08▼返信
何も知らんド素人のクソガキの発想を、何十年と事業を重ねてきた大人が思いつかないはずないだろう?
その程度の発想、大人はとうの昔に検討し、対処してるんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:09▼返信
>>227
個包装はブルボンの専売特許じゃねえんだが?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:09▼返信
素人は黙っとれ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:09▼返信
>>219
馬鹿の意見なんか基本無視に限るし誠実な対応でしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:09▼返信
いや、こんな過剰包装してるの日本だけやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:10▼返信
>>236
その割には環境汚染も温暖化も2倍3倍のペースで加速してるけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:10▼返信
ファイル名クソワロタw
何かかわいいなww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:11▼返信
>>11
なんとなく。理由なんかいらない
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:11▼返信
亀田とブルボン、両方新潟やんけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:11▼返信
ファイル名はブルボンから無駄だというメッセージだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:11▼返信
事前調査しろよ高校生。んでアドバイス頼めよ教員に。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:12▼返信
※241
今年は涼しいな 南極の氷が増えたらしいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:13▼返信
この女子高生、理由も考えず自分の意見を押し付けてるだけだよな
将来すぐヒスを起こして旦那に文句を言ってるやつになりそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:13▼返信
>>221
そんでインスタ映えで大きいサイズ買って飲みきれずゴミポイ捨て
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:13▼返信
>>241
バカが豊かになった国が世界を乱してるからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:13▼返信
こんな事をいちいち質問してくる高校生(韓国人)の頭がおかしいだけ
じゃあお前が喰うなよ、で済む話だ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:14▼返信
環境ヒステリーとか相手するだけ無駄だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:16▼返信
そもそもお菓子って砂糖を大量に使ってるから「毒」「中毒性」があるものなんだけど
こんなものを平気で売りつけてる企業がいいやつなわけ無いだろw
病気の原因作ってる会社だぞ。まぁお前らってそういうの気付かず飼いならされてるんだろうな・・・
消費者は馬鹿だからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:17▼返信
わざわざこんな丁寧な回答を用意しなければいけない状況を作り出したご意見が一番の無駄
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:17▼返信
※241
それ発展途上国の影響やん。なに言うてんの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:17▼返信
クレーマーはどこにでも出没するからな
それらを上手く躱す対策を常日頃から行ってるんだろう
いちいちまともに聞くのも馬鹿らしいしね
マニュアル通りでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:17▼返信
個包装やめるのが正解なの前提で語ってるバカがコメ欄にもいるけど個包装は過剰包装ではなくニーズに合わせた適正放送だしそのうえで企業側も努力してるのが回答でわかるだろう
本当グレタ教は盲目的で迷惑
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:18▼返信
過剰包装を訴えた高校生が無知のバカだったことだけは、わかった。
本来はもっと調べてから文句を言う。
それもできないなら、黙って桶。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:18▼返信
ヴィーガンにしろグレタにしろ自分は絶対正しい相手は間違ってるって感じで口だけで耳が存在しないからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:19▼返信
どうせ相手は活動家の類なんだから何言っても通じないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:19▼返信
毎日1つとかの時に個包装助かるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:19▼返信
不良品の発生するコストと折り合いは既についてるだろ
ルマンドとか包装しないと絶対にボロボロになるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:19▼返信
※235
進学や就職の為に環境活動に取り組んでる実績が欲しかったんじゃないかな
しかし大学にしても企業としても、そんな環境活動を期待してるんじゃないのに
ボランティアで街や海岸とか川辺のゴミ拾いとかを評価するのであって
この高校生は社会活動への問題提起だけという何の対案を取らずに放置できる思想的な環境活動をやってしまってる
企業や大学とかからみると反社会運動家に見えるんじゃないかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:20▼返信
グリコ森永事件の時もそうだけど、なぜか毎回標的から外されるロッテ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:20▼返信
この手のバカな意見を言うのは決まって女や
脳みそをおかんのお腹の中に置き忘れてきたんとちゃう?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:20▼返信
※263
ケチつけてるだけで評価なんて上がるわけないよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:20▼返信
ファイル名が老害にも配慮されてるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:20▼返信
包装無くしたら今度は包装しろよ!安全守れになるんだろ?
変える必要ねーわ

それにこの女子高生ゴミ捨てるのが面倒なだけなんじゃねーの?
くだらねぇなマジで
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:21▼返信
細やかな気配りの積み重ねが信用に繋がる
ただ、一回でも一人がアホな事やっちゃうと一瞬で会社の信用無くなるから怖いね
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:22▼返信
お菓子メーカーってしっかりした所が多い
ロッテ以外
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:22▼返信
世間を知らないガキだから、逆に恥をかかされたって形になったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:22▼返信
※253
米やパンは食うなよ
毎日食べてるから炭水化物の過剰摂取で「毒」「中毒性」がある
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:23▼返信
駄菓子が崩れやすくなってカスとか捨てる量が増えそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:23▼返信
JKの裏に敵対お菓子メーカーがいそうだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:23▼返信
駄菓子が崩れやすくなってカスとか捨てる量が増えそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:24▼返信
中身が破損して廃棄が増えるのも本末転倒だしな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:25▼返信
グレタみたいにバックに団体居るんだろ
ガキが自発的にやってるんじゃなくて駒にされてるだけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:26▼返信
ガキの戯言に迎合しやがって
薄気味悪いからブルボン不買じゃい
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:27▼返信
>>11
ロッテ以外はいつもグリコ森永ブルボン大変だなー不思議だなー
あれれー、おかしいぞー?
お菓子だけにな!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:27▼返信
そら適当に包装してるわけじゃないってのはしってた
個別包装もユーザー側のニーズに応えてだろうしな
まあニーズが変われば商品仕様も変えるだろうけれども
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:27▼返信
※274
ただの反社会環境活動家だよ
若いのに己に酔ってるから質が悪い
もしかしたら親が日本共産党員で残念な子に育ってしまった可能性も
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:27▼返信
環境意識高い系JKのアホ提言に丁寧にかつ誠実かつ正確に対応をして完勝するブルボンカッケー
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:28▼返信
>>278
迎合してねえだろこれ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:29▼返信
>>2
けど自分の作品真似して犯罪おかした奴がいるから
映画小説みて模倣犯でても無罪とかわけわからない条例作った石原さんは有罪
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:29▼返信
>>10
これだよな
結局もの知らないガキを返り討ちにしただけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:29▼返信
本気で取り組むってんならプラスチック製品を全廃するぐらいの勢いでないといけないなあw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:30▼返信
この高校生もだけど
バカなやつに限って上から目線で意見を言うよな
まるで相手が何も分かってないかのように

経営者に上から目線で意見してるバカもこの高校生と同じ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:30▼返信
>>10
高校生「俺らの要求が通った!よっしゃもっとやったろ!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:30▼返信
これ高校生は推薦入試用のイチャモンだからな
無視でも良かったと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:30▼返信
高校生とかバカだから調べもしないで訴えだけするんだよね。バカだから。高校生
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:32▼返信
さすがブルボン国民的お菓子なんとかていうマスゴミの茶番に乗らないとこだけのことはある誠実
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:34▼返信
そんなに環境に配慮したいなら中国滅ぼしてこい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:34▼返信
※289
合格は無理だろうね
環境活動じゃなく相手に責任を押し付けるだけで放置するだけの物だし
そんなのが有名になってしまったから内容もバレバレだろうし
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:35▼返信
※287
お前みたいに包丁持って気に食わないの無差別に刺して回るようなのが一番タチ悪い
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:35▼返信
正義マン『減らしてますじゃなくて、現状でも過剰だから減らせつってんだよ(怒
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:38▼返信
ちゃんと包装自体の必要性も教えて上げてるのが優しい
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:38▼返信
全く顧客の要望に答えていないと思うがこれで納得するの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:39▼返信
調べる事をやらないで自分たちで作りだした答えが全てでそれが行動原理になってる。

やってる事ややり方はマスコミと似たり寄ったり
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:39▼返信
 
喜ぶクレーマーたち
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:39▼返信
改善しろという顧客要求に対してやりませんは回答じゃないぞ
なんらかの改善姿勢を見せない時点で悪質企業と言える
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:40▼返信
※297
顧客というよりクレーマーの個別案件じゃないかと
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:40▼返信
ブルボンのお菓子を買って応援するわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:43▼返信
環境省と消費者庁が改善命令だしたら本気で考えて改善すると思うぞ
ガキが何言ってるで適当にあしらっているのがみえみえ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:44▼返信
※300
多くの客から改善求められてるならそう思うが
極めて一部の客が気に食わないから改善しろと言うのは客のわがまま
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:44▼返信
これに意見してた高校生達のコメントが見たいなー
見たいなー
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:46▼返信
良かった良かった
307. はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:46▼返信
バカ高校生のバカさが周知されただけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:46▼返信
結局「一気食いの豚用に雑に詰めただけのやつください」以上の話にはならなかったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:46▼返信
菓子食いすぎのデブのクレーマー案件に対する正しい回答
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:48▼返信
※303
批判ありきがみえみえなんですが
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:48▼返信
昔は暑いプラトレーだったのが立体的に折り目作って薄くして強度そのまま材料減らしてデザイン面も気にしててたり
商業包装はよく見てみるとデザインと輸送効率と強度と注意事項と必須表示で頭おかしくなるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:49▼返信
女子高生は個人的に過剰包装だと思ってブルボンに問い合わせたようだけど
ブルボンからの回答は今の状態は過剰包装じゃなくて
すでに必要最低限の状態までプラ資源の使用を抑えつつ
アレルギー持ちの消費者への安全告知を配慮した適切状態の包装だったという真逆の答え
問い合わせた女子高生は今回の自分の意見が正しくなかったという現実をしっかり受け入れよう
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:50▼返信
正直適当にあしらっても良いような案件に真摯に対応する姿勢は評価できるね
これで今後多少なりと改善してるのであれば企業努力としては称賛に値する
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:54▼返信
自社製造商品の包装素材のプラの削減って製造メーカーにとっても製造原価の削減や
商品の重量削減によって輸送コストの低下にもつながるからメリットがあるからね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:54▼返信
正論できっちり返して納得させた上で、ファイル名というツッコミどころも残す
隙の無いパーフェクトな回答だ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:55▼返信
声でかいのはアホってのがよくわかる
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:59▼返信
要約に個包装の需要とアレルギー表記についてもかけや
なんでそこ纏めねーで要約っていうんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:59▼返信
この高校生のバックを誰やねん。一存でここまでできねーだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 10:59▼返信
>>304
前指摘した記事のコメント見ても多数が過剰包装と感じている論調だったが?
どっちにしろ事実として外装内装プラトレイに化粧袋とかなり過剰だよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:01▼返信
ただのクレーマー。そろそろ馬鹿に何か罰則設けようぜ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:02▼返信
親の職業が知りたい。恥ずかしくて外歩けないでしょ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:03▼返信
結局 はちま が取り上げることで高校生が大恥をかくことになった
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:05▼返信
頭がお花畑なEUはブルボンを見習うべき
何でもかんでも主義や主張を受け入れたから国が目茶苦茶になってんだろ
少数派の意見なんて聞くフリをしたこういう対応がBEST
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:06▼返信
ブルボンは老舗、こういう社会や環境の現状を知らない無知で無責任な「ご意見」にずっと苦しめられてきてる。
本来、口に入れるものだから、包装は厳重にしないと危険なのに、それを止めろと言うアホがいつもいつも出てくる。それは、会社をつぶせと言うのと同じなのに。中国製や韓国製の人命軽視工業製品を食品と勘違いしてる若いのが多すぎるんだよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:06▼返信
>>278
「素人は黙っとれ―――」をめちゃくちゃオブラートに包んで返事しただけやぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:08▼返信
高校生の訴えを真摯に対応してるとみせつつ、既にこういうとりくみやってるってことをちゃんと勉強してから意見しろよという意味も含んでるな、これは。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:08▼返信
必要でやってる個別包装にいきなりの思い込みで「過剰包装やめろ!」って食ってかかられたのにバカにもわかるように丁寧に答えるブルボンさすがッス
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:10▼返信
なにも知らない世間知らずの糞ガキと、同じレベルの世間知らず共の声が大きいせいでこうせざるを得なかった

糞クレーマー共のせいで無駄な経費使わされた一種のテロ案件
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:12▼返信
親のカネで買って親に片付けさせるくせに意識だけはグレタとか言う活動家ごっこのお嬢ちゃんと同じだな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:12▼返信
>>325
そういうのが透けて見えているのが感じの悪さの元やな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:12▼返信
>>319
ここまで説明されてもまだ過剰とか言ってんのか、日本語理解できてないのか?
だったら貴様は一切の緩衝材無しと仮定して粉々にした菓子を一生食ってろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:14▼返信
過剰包装って言ってるヤツは流通素人か?
菓子がスーパーやコンビニに生えるとでも思ってんのか?輸送って知ってるか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:15▼返信
声だけでかいコメンテーターは黙れって事だよ

334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:16▼返信
開けにくいのはなんとかして欲しい
端っこだけ切れちゃうとか、中身も巻き込んじゃったりするのがぴえん
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:16▼返信
つまり過剰梱包ではないと言うことね。
理由がわかれば納得じゃい
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:17▼返信
と言いながらペットボトルを買うのであった
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:17▼返信
環境問題よりも原油価格が高騰するたび包装プラスチックの為に中身減らすってアレな事起きてたからプラスチックから脱却してほしいなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:20▼返信
>>325
返答には過剰包装するのか…
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:21▼返信
上場会社には株主総会用の想定問答というものが用意してある
環境問題についての対応なんて頻出の質問事項だから、もう何年も前に文章なんかできてて毎年の総会で使い回してる
今回のプレスリリースも、それを経企と広報のペーペーがコピペして体裁を整えただけで「好感度を爆上げwwww」
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:22▼返信
>>4
それは時代の流れだから仕方が無いかと。文句なら政府に言うべき
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:22▼返信
>>297
モンスタークレーマーの相手はこんなもので十分
消費者が個包装を望んでるのだから、こいつは消費者の敵
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:23▼返信
>>6
ガキ「うるさいわね。この人は任天堂のゲームを買ってそう!!」
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:23▼返信
名前の感じから南.朝.鮮か在.日.朝.鮮.人の会社だと思ってたら日本の会社ってのを最近知った馬.鹿パヨクが洗脳済みの高校生を使って嫌がらせしただけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:25▼返信
テンプレだろ
こういうアホがいっぱいいるから
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:25▼返信
>>8
ただ知らなかったから勘違いして怒っただけであり、事実を知れば納得出来たのでは。チー牛問題と同じで馬鹿にされたと勘違いしているだけだしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:25▼返信
>>337
原油価格は輸送コストにも影響する
商品が重ければ重いほど輸送に必要な燃料は多くなるからだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:28▼返信
ブルボンって大正時代に創業した事をまず驚いたわ…
戦後出来た企業と勘違いした俺を介錯してくれ!
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:28▼返信
アホガキ共も勝った勝ったって喜びそうだしいい回答じゃね
本当は軽くあしらわれてるだけなのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:30▼返信
ゴミを出すまずお前が減らせって暗喩
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:32▼返信
アスペ入っている奴とか、こういう下らない自己顕示欲や似非正義感を満足させるために、
他人に無用な手間かけて回答させたりする奴って規制できないのかね?
野球のビデオ判定リクエスト権みたいに、消費型で人生3回までとか
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:33▼返信
要約すると…御主張はごもっともですがあなたが知らないだけで対応してますよ
って事やな、クッキーストローに意味があるかは知らんけど
352.投稿日:2020年08月01日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:35▼返信
過剰反応
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:39▼返信
そのへんに捨てなきゃごみ処理されるので何の問題もないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:41▼返信
わかったらアホなガキはちゃんと勉強してから提言しろよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:48▼返信
>>240
どくいり きけん たべたら しぬで かい人21面相
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:49▼返信
そもそもガキが意見する→凄い!偉い!の流れがキモすぎる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:50▼返信
ゴミは処理の問題‥。
”ゴミクズ”は処理の問題。
”クズ”は処理が問題‥。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:52▼返信
小分けしないと、手が汚れるだの味が薄くなっただの言うんだろ?
いちいち沼相手することねーよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:53▼返信
青酸コーラや森永グリコ事件を経験してからの対策やで
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 11:56▼返信
ブルボンと言えばルマンド
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:02▼返信
>>346
原油価格を商品価格に反映したら、今の小売価格が倍増するからねぇ
小売価格据置にするなら容量その他で減るのもしょうがないわな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:03▼返信
>>1俺もロリータ好き
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:09▼返信
こういうバカなモンスタークレーマーはどこにでもいる
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:09▼返信
どうせこの元の意見当初した奴は見てないだろう
見ていたとしてもなんで個包装になっているかなんて少し考えれば分かることを署名運動までしているお馬鹿なあたり伝わらない
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:09▼返信
それでも足りないと思うなら買わなければいい
お菓子なんてなくても困らないんだし、そこに災害時を想定した梱包とかいう道理を飲む必要なんてない

個人的には中身が割れてもいいから量り売りにして欲しい
そうすればパーティションを何度か使いまわせそうな気がするんだけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:12▼返信
そもそもなんでこんなこと気にするんだよ
色んな理由があってそうなってるって普通思うよな。
親が活動家か何かなのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:16▼返信
完璧な論破
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:16▼返信
こんな糞会社の菓子金払う価値ない! 今後は万引き以外で買いません
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:17▼返信
※337
わかるんだけど
安価な代替品がないんじゃない?
紙だって高騰してたし
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:28▼返信
で、それに対して言った奴らはなんて言ってんの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:32▼返信
過剰包装とか、 自分が勝手にそう思ってるだけだろ  個包装されてないと困る人達だっているんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:35▼返信
>>367
就職のためのアピールみたいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:41▼返信
高校生「???えーとよく分からないけど、過剰包装やめろ!」
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:42▼返信
※33
というより、「せめて予め調べてから活動しろよ」ってことだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:44▼返信
逆に言うとアホみたいに叫んでる連中はCSRすら読んでないってことだよな
ろくに自分で調べもせずに騒ぐだけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 12:51▼返信
つーかこの署名活動行動力凄いみたいに囃されてたけど
結局は相手がなぜそうしているかの理由も聞かずにいきなり署名始めて、もしこれが集まったら辞める義務があるみたいに猪突猛進な押し付けも甚だしいだけのただのモンスタークレーマーだったオチだよなこれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:00▼返信
高校生はどうせ読んでないよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:06▼返信
環境保護を建前にしているが
要は「個装はアタシたちが食いづらいからやめろ」と言っただけ
年寄りには個装はありがたいもんなんだよ
お前らも年取ったら痛感するから待ってろクソガキ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:12▼返信
日本の製品ってちゃんと細かい事まで考えて作られてんよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:17▼返信
投書した高校生達のバックにいる連中の悔しがってる顔が目に浮かぶわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:19▼返信
>>63
50枚一袋は大体ティッシュみたいに取り出せるけど、5枚入り個包装なしはゴムひもが絡まって全部出てくるから面倒だし不衛生
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:22▼返信
>>347
どうしてそれ如きの勘違いにそこまで思い詰めてしまったんや
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:25▼返信
昔のお菓子は包装を今みたいにしていなかったから
チョコレート系のクッキーは夏場にはチョコが溶けて
木の棒みたいに繋がって剥がそうとしたら崩れて
食べずらかった思い出がある。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:30▼返信
左翼は火をつけて煽りたいだけ。
そこに意味などない。左翼は争いの元、左翼はキチガイそれだけの話。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:32▼返信
>>11
騒ぎを起こさせるのが左翼の目的。主義主張や標的はどうでもいい事なんだよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:35▼返信
>>12
だから政治判断で強制自粛をしないのでは?
噛み付くなら左翼マスゴミと、少なくともTVを管轄してる総務省の売国奴官僚でしょうに。バカなの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:36▼返信
>>285
お前が理解してるとは到底思えんがなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:47▼返信
環境団体やコリポレ主張者を見れば分かるだろうけど
言葉が通じない連中ばかりでしょ…どんなに正論を並べてもキレさせるだけだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 13:47▼返信
容量のかさ増しを法律で禁止すえばごそっと減るで、理屈こねてるけど根本はこれだから
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:18▼返信
SNSのせいでクレーマー対応って大変だよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:35▼返信
万能感に酔った浅慮のキッズ相手に
懇切丁寧に返答してくれる企業の鏡
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:37▼返信
過剰包装が緩衝材の役割をしてるって聞いたがどうなんや?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:38▼返信
個包装をやめるんじゃなくて、個包装だけの全部ばら売りにしてくれた方がいいな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:42▼返信
今でも努力してるんだろうけど
個包装やめればもっと減らせるじゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:53▼返信
ブルボン「馬鹿は黙ってろ」
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:55▼返信
グレタといい、馬鹿は馬鹿で問題だけど、馬鹿を利用してプロパガンダするマスゴミが一番悪い
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 15:01▼返信
あとは不味いのを改善してくれりゃな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 15:24▼返信
食べきれないとか意味不明なクソリプ飛ばしてたおっさんマジで無様だからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 15:25▼返信
どうせ環境ビジネスだから高校生側は沈黙だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 15:35▼返信
これだけの事をしてるのに調べもせずに噛み付いた無知な馬鹿餓鬼って構図か
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 15:36▼返信
>>285
何も調べず確認もせずに目についた物に公衆の面前でイチャモン付けたガキが何だって?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 15:48▼返信
ここぞとばかりにプレスリリースって単語使いまくってんの草
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 16:06▼返信
株主総会用の模範解答のコピペだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 16:06▼返信
社会の仕組みが分からん高校生は納得せんやろうけどな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 16:08▼返信
シルベーヌに敷いてある紙が無くなったのは許さねえからな
あれがないと体温で溶けたチョコが手に付いちゃうでしょうが!
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 16:27▼返信
高校生のガキが思いつくようなことはすでにやってるんだよw自分が天才だとでも思ってたのかな?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 16:35▼返信
食べ物は安全性の問題があるからな
それは最低限
それ以上の梱包が全て無駄
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 16:39▼返信
てめーが思いつくようなこたぁとっくにやってんだよガキが(ものすごい怖い笑み)、
とフルスイングのカウンターパンチにも見えるなぁ 
でも「自分は問題提起をしただけであり、会社の回答を引き出すのが目的でした!」とか言うんだぜ
「勉強不足で申し訳ありませんでした 賛同者にその旨をきちんと伝え、自分の責任を果たします」
と経緯を説明するサイト(SNS系はだめ)を作るぐらい意識が高い学生だといいけどな 
黙るだけなら最初から黙っとけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 17:01▼返信
正義は我にあり!みたいな

どっちが
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 17:05▼返信
プラゴミはどうでもいいけどお菓子の糖分と脂肪分を減らしてほしい
罪悪感なく沢山食べたいです
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 17:25▼返信
まぁ妥当なコトを書いてるとは思う

ファイル名は草
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 17:28▼返信
高校生は理解できたかな? 
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 17:41▼返信
ゴミはゴミ箱に
ただそれだけの話
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 17:47▼返信
日本はプラごみ量世界2位だけと適切に処理されてて、海洋流出量は30位で1%にも満たない
日本で環境活動したいなら、日本が以下にポイ捨て少ないかを宣伝しなさい
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 18:02▼返信
※337
包装はレジ袋と一緒でポリエチレンが使われるんだけど、
国内生産(精製過程で排出される量)と供給のバランスが良いから
そこまで価格変動しないのよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 18:07▼返信
減らさないといけないと分かっててバイオプラ100%にしないのはなんでだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 18:23▼返信
ゴミのポイ捨て前提でプラスチックの使用量減らそうとしてる異常性
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 18:39▼返信
※415
戦争している国に文句を言わず
戦争していない日本に文句言う、的な…
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 18:51▼返信
だがチョコパイ
てめーはだめだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 19:14▼返信
アレルギー民という強力な援軍を前にさすがのクレーマー達も戦意喪失
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 19:15▼返信
>>159
無知なやつほど他人を非難したがるもんなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 19:21▼返信
なんかルマンド食べたくなってきた
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 19:35▼返信
クロスカウンターからの一発KOで草
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 20:09▼返信
素人が簡単に思い付くことを意見しても仕方ないし。

原価に関係してるから
削減できるならやってますがな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 20:17▼返信
俺はブルボン派だよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 20:23▼返信
値段同じで容量をちょっとずつ減らしていくのとかはやめてね
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 20:30▼返信
包装のプラの体積を減らすのは良いことだけど、
お菓子の体積を減らすのは悪いことです
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 20:33▼返信
高校生側からコメント聞きたい
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 20:46▼返信
>>419
そもそも他国は処理する気もなくポイ捨てしてるからゴミの量も減ってるだけな気がする
統計自体がフェアじゃない
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 21:42▼返信
この程度のプラスチック減らしてもなんも変わんねえよバーカwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 22:09▼返信
※431
アホ丸出しwww死ねば?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 22:33▼返信
※27
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 23:24▼返信
どんだけ梱包のメール来るんだよ…SNSに流したらちったぁマシになるかなぁ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 00:34▼返信
会社でも家でもブルボンのおやつばっか食べとるわ
デスクワーク多いから包装してくれてたほうが汚れなくていいんだけど、今はエコなんやね
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 00:42▼返信
むかしからロッテだけは何の攻撃もうけない
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 01:25▼返信
バカなガキは部屋にでも貼っておけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 02:32▼返信
高校生なら仕方ない
大学生でこんなこと言うてるようじゃヤバイけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 03:20▼返信
無知なクズ1万人以上が署名てww
ブルボンは回答してクズどもを晒す結果にww
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 03:28▼返信
グレタ気取りなのね
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 04:24▼返信
高校生とか子供を引っ張りだして持て囃すマスゴミって何なの?
まだ高校生は無知を利用されただけってとらえることができるけど、いい大人がそれを美化して報道しようって姿勢は愚かだとしか言いようがない
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 05:01▼返信
まーた大物ギリ健知的障害者が企業を動かしたんだねって…
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 05:29▼返信
※211
昔発生した『グリコ・森永事件』の対策として、流通に乗った商品に異常が発生したことがすぐにわかるような『最低限』の対応が個包装。
文句があるなら事件の犯人とおぼしき人物として公表された『キツネ目』の男に言え。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:43▼返信
ファイル名に関しては問題にならない程度にバカにしたいからこうしたんじゃないの?
内容が企業説明会みたいになってるもんな
少しは調べて物を言えクソガキって絶対思われてるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:05▼返信
※441
日教組がよく使う手やなあ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:48▼返信
脊髄反射の脳直で訴えてるようなJKじゃこれは理解できないよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:05▼返信
ゼロに出来るもんを開き直って自己都合で続けると宣言してるだけじゃん
そんな子供の言い訳が通じるならコンビニのレジ袋は有料になってねぇわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:32▼返信
要約すると『大人をなめるなよ、クソガキが』
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:07▼返信
ファイル名の何が面白いの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:45▼返信
バームロールだと思ってホワイトロリータ買っちゃってがっかりしたことある
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:04▼返信
>>450
あのパッケージで間違える方がメクラやんけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:05▼返信
このプレスを出すことで、「だから何も知らんがきは黙ってぇ」というブルボンの真意が読み取れる。
私はルマンド一択。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 15:00▼返信
ブルボンからしたら海洋ゴミの発泡スチロールとか漁網とかのほうが深刻なんだからそっちに突っ込めよって感じだしな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 15:09▼返信
提案した高校生は思慮浅いな…
過剰包装やめても環境のこととかじゃなくゴミ多い!捨てるの面倒!程度でやったんだろう
環境包装なくなってボッロボロのお菓子、安全性(毒物入れられるとかね)、一気に食べきらない人が大多数なこと、アレルギー持ちの人のこと等全く考えてないんだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 15:15▼返信
で亀田は不買続行でよし?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 15:15▼返信
提案した高校生はよしねよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 16:09▼返信
儲けるためには過剰梱包が必要なんだボケ
クソガキが騒ぐなカス
ってこと?
ブルボン最低だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 16:17▼返信
なんも考えてない訳ないやんけ。


ジジババからガキまで「これでええやろ」というお菓子を提供するブルボン。
好きなの結構あるから今後も頼んだぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 16:36▼返信
>>1
メールの添付ファイル迷いなく開いちゃう人かな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 17:25▼返信
署名運動したバカガキはこの文章ちゃんやと呼んでないと思うぞ

ファッションでやってるだけだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 17:33▼返信
ホワイトロリータ食いてえ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 17:47▼返信
名前なんて飾り、やっぱ中身で勝負よ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 18:05▼返信
ファイル名かわいい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 18:11▼返信
>>29
だからバカは体で覚えさせるしか無い
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 18:14▼返信
>>85
神経が図太くないと務まらんぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 18:20▼返信
>>4
輸入小麦の賦課金が上がってるからじゃないか
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 19:03▼返信
あれは…ルマーンド
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 19:26▼返信
この高校生は良い事したねーいいこと言ったねーえらいねーとでも言ってほしいんか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 21:48▼返信
菓子なんて作っているところは幼稚だなあって感じたな
まともな社会人やってりゃ客の要望はYes以外の返答は失格だからな
客の意図を汲みつつ自社の制約も満たす頭を使うのが社会人
出来ませんは答えでは無い
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 22:23▼返信
日本人て論破好きだよな
別に高校生の提言自体は悪い事ではないのに、若造黙らしてやった気持ちえええ!って感じが気持ち悪い
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 23:10▼返信
アルフォートだけは現状のままで! 刑務所の集会に影響する。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 23:38▼返信
この高校生は次は不買運動でもするのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 00:57▼返信
子供のワガママに対してこの大人の対応、素晴らしい
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:25▼返信
無駄な仕事させやがって
って中の人は思っとるで
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:47▼返信
>>470
自分から一方的に意見ぶつけておいて反論されたら黙らされたって…
所詮子どもだと無視してれば良かったんだろうか
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:16▼返信
>>1

コンビニの袋有料化を誤魔化す欺瞞記事w
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:39▼返信
普通にIRの引用だろ?
それでもかなり神対応だが
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 11:42▼返信
頭の悪い女子高生と親も騒ぎ立てる同意した大人も、物事を深く考えない浅はかなバカしかいないし、子供の思い付くことを専門家が考えない訳無いから。
だから女の浅知恵と呼ばれるのです。

騒ぎ立てて受験や就職の時の内申書点数稼ぎに決まってますがな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 14:16▼返信
>>469
ガチのイカレポンチ沸いてて草
馬鹿発見器すなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 14:19▼返信
実際、トラック輸送とかでもボロボロにならず商品としての安定性を維持してるのを当たり前だと思っちゃいかんわな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:27▼返信
>>17
理解できないお前がバカなだけだぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:19▼返信
この高校生もカスやな
ごみ削減を要請するならその費用を負担しろグズ
ケチつけるだけなら小学生でもできるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:54▼返信
高校生はちゃんと礼を言ったのか?
言ってないなら勘違い正義モンスタークレーマーを作るだけだからちゃんと躾けておけ
まあマイクロプラスチック話を真に受けてる時点でどんな親か知れたもんだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 22:38▼返信
そもそもその高校生とやらは実在するのか?
小4なりすましの青木大和みたいに、パヨクが日本叩きする為にでっち上げた架空のアカウントじゃないのか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:06▼返信
素晴らしいね
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:08▼返信
高校生にもなってあんなこと言うくらいだから頭悪いんだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:25▼返信
バカにも分かるように丁寧に返答しないといけない業者も大変だな

この高校生友達いなさそうだな、いちいち細かいことに正義マンぶりそう
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:26▼返信
>>469
何も出来ない無能が何言ってんだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:31▼返信
体よくあしらってるだけだよな実際
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 20:38▼返信
>>96
サーバー上げても重複することなさそうだし、いちいちそこに時間使わなくていいファイル名だと思うが

日付はつけといた方がいいな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:14▼返信
>>489
こんなクレーマーなんちゃってエコ野郎にマトモに付き合うだけ時間の無駄
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 11:09▼返信
そもそもコロナで世界中お通夜状態なのに環境の心配する場合じゃない気が
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:54▼返信
>>489
ファイル名がそういう事なんだろうなと勘ぐりを入れざるを得ない
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:15▼返信
プレスなんて記者対応とかきたら面倒なだけなのに、よくきれいに対応しとるわ
銀行や投資家自体がこの手の話に敏感とはいえ、当然の事ができる良い社員持ってるな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 06:01▼返信
この署名活動の裏にいる大人がヤバいやつらだからね。左翼系暴力団だよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 06:27▼返信
まあ高校生は「この個別包装全部いらんわなくせ!」と言いたいだけだったと思うが
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:58▼返信
このクソガキも親もどんな教育してんだよ気色悪いな、誹謗中傷されるのが嫌ならでしゃばって表に出てくるんじゃねーよブス
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 17:31▼返信
>>20

わからなくはないけど、その浅はかすぎるつぶやきをした人が調子に乗るかもしれないからなぁ…(遠い目)。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 13:20▼返信
嘘松…?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:56▼返信
環境問題とかジェンダー論を語ってればチヤホヤしてもらえるから、勉強出来ない奴が安易に飛びつくんだよな。本気で環境問題考えてる人はこんな事してないで科学分野なり役に立ちそうな勉強して研究者とか目指してるでしょ。

直近のコメント数ランキング

traq