記事によると
・都内在住の高校生が亀田製菓とブルボンに対し、プラスチックの過剰包装をやめるよう署名活動を始めた。
・高校生たちは自宅でプラスチックごみを整理している時にごみの量に問題意識を持ち、商品パッケージの過剰包装をなくそうとこの署名活動を始めた模様。
・署名活動を始め、2ヶ月で17000人の署名が集まり7月28日に亀田製菓に、29日にブルボンに署名を提出するとのこと。
・また、意見交換も行う予定。
署名サイト
過去にこういう事件が起きたから、
今の個別包装につながったという意見もある
今の個別包装につながったという意見もある
このへんの世代では「脱プラ」とかくだらない話になるが、クッキーやキャンディを個別包装するようになったのはグリコ森永事件から。これはやめるべきだと思う。
— 池田信夫 (@ikedanob) July 18, 2020
亀田製菓とブルボンに「過剰包装やめて」、高校生訴え(オルタナ) - Yahoo!ニュース https://t.co/pajda9hqn3
1984年3月、江崎グリコ社長を誘拐して身代金を要求した事件を皮切りに、江崎グリコに対して脅迫や放火を起こす。その後、丸大食品、森永製菓、ハウス食品、不二家、駿河屋など食品企業を次々と脅迫。現金の引き渡しにおいては次々と指定場所を変えたが、犯人は一度も現金の引き渡し場所に現れなかった。犯人と思しき人物が何度か目撃されたが逃げられてしまったため、結局正体は分からなかった。
その他、1984年5月と9月、1985年2月に小売店で青酸入り菓子を置き、日本全国を不安に陥れた。
1984年4月12日に警察庁広域重要指定事件に指定された。
2000年(平成12年)2月13日に東京・愛知青酸入り菓子ばら撒き事件の殺人未遂罪が時効を迎え、すべての事件の公訴時効が成立。警察庁広域重要指定事件としては初めて犯人を検挙出来なかった未解決事件となった。
2005年(平成17年)3月に除斥期間(民法第724条)が経過し、民法上の損害賠償請求権が消滅した。
企業への脅迫状とは別に報道機関や週刊誌などに挑戦状を送りつけ、毒入り菓子をばらまいて社会一般を騒ぎに巻き込んだことで、評論家の赤塚行雄から劇場型犯罪と名付けられた。同時期にこの事件と並行して話題となっていた三浦和義のロス疑惑とともに当時の世相として振り返られることも多い。
しかし、個別包装はその事件の影響ではない?
記事によると
・マーケティング上の理由で個別包装である報道などはいくつかでてくるが、グリコ・森永事件を受けての安全策という主張を裏付けるものはなかった。
この記事への反応
・少食な奴もいるんだぞ
過剰包装は割増でいいから残せや
・なんで2社に限定してんだよ?
全世界対象にしろや
・毒入れられて過剰包装になった
昔はキャラメルとか箱にフィルムなかった
・開けてすぐ味が劣化しちゃうぞ
手も汚れやすくなって休み時間のおやつには不便になるぞ
・確かに個包装はいらんわ
・それよりも
「ゴミはゴミ箱に」「ゴミの分別徹底」
これを全世界で訴えてこいよw
・なら過剰包装でない製品を作る会社興せよ
・品質の維持、衝撃への強さの面でも個包装は重要
必要だからやってるんだよ
・本当にこれは過剰なのか?
コスト下げたいのになんで小分けにしてるか考えないのか?
【【公式が病気】ブルボン、狂気の『ルマンドレースゲーム』を突如紹介「ダンボールでルマンドを作ります」】
【きのこたけのこよりブルボン7種で聖杯戦争しろ!⇒これは盛り上がりそうと思ったらブルボンの神の一手で即終戦wwwwww】
個別包装は便利だから残してほしいけどなぁ
友達に分けたりとか出来るじゃん
友達に分けたりとか出来るじゃん

赤字出さないように
ロッテ、雪印、森永、明治は巨大企業のイメージだし
一日一つで良い人もいるんだよ。
まだまだ子供だしこれから視野を広げていってくれればいいよ
問題
じゃ多額の金払ってくれるの?無理だろ高校生? 包装の工程が変わるのにも、金かかるんだよ?
地方に拠点を置いている会社をつぶすため
中央はもうダメだからほうっておいていいとみて
あるいは中央の会社の回しモン
頭悪すぎない
自粛期間中は日本が差別大国であることがわかる日本沈没2020を見ましょう❗
Netflixから全世界に絶賛配信中👍
一人だけで食うもんじゃないからなぁ。
逆に個包装してなければ今のご時世では怖いわ。
はちまもいうとおり、こういうパックは友達と分けるようだから
こんなのに署名書くガイジが17000人もいるという現実
衛生的にもいい
高校生だからって甘やかすな
高校生「マジで?やるやる、受験勉強せずに済んだわ」
亀田製菓とブルボンは無能
例えばアルフォートなんかも個包装の袋のやつしか買わないし
お客様のお茶菓子に1つずつ添えるためのお菓子なんだから、包装が必要なんだよ
何でもポテチだと思い込んでんじゃねえぞと
高校生の思いつきで動かそうとするのやめろ
こりゃ
プラスチックゴミの軽減のため、別の方法を模索してほしいとかいう提言だといいんだけど、ゴミ出す負担がだるいやからなー
アレじゃあキメられないわ
徴兵制復活して根性を叩きなおせ!
お年寄りは一度に沢山食えんのや
、、、、、、、、(👁👄👁)、、
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
不景気かつ環境問題が取り沙汰されているのに、わざわざビニール代が発生しているのに過剰包装しないといけないのか?そこには理由がある
笑い者
グルタだっけ?あれと一緒。
仁志くん、、
プラ問題で海外からも指摘されてるから
脳死したお爺ちゃんたちには分からない問題
高校生が全額負担するん?w
一度に全部食えるヤツはそれでいいだろうけど
>>34
だからデブが多いんだろうな
菓子受けに入れるようなもので個別包装してないと困るわ
仁志くん、、、
百合子どうしてくれんの?
こういうのだいたいお客さんとか作業に来てくれた職人さんに出す茶菓子だから個包装でないとあかんやろ
適性
こんなアホガキに文句言われる筋合いねーわ
チョコがくっつかず湿気ない対案を出せよ
普通のビスケットとかみたいに紙箱にして数枚ずつの包装にするのはありなのかな
でもルマンドとかの外側にチョコやクリームを使ったのは無理だろ
少しづつしか食べられない人間もいるんだよ
衛生意識高まってるとこ何で逆張りするんや
包装なかったら一気に食べてしまうわ。
この程度のやつなんて全く影響ない
あの世でまってるわっ、、。
在日が日本人を何とかして〇したくてたまらないんだな
九州のダム建設もそう
Twitter のぐちといっしょなのに
過剰包装は環境問題が〜
ですかぁ?
>企業に「脱プラスチック」を働きかける高校生が日本にいます。「ハリー・ポッター」を愛読する彼女は本名は明かさず、自らを「Remus Hufflpuff(リーマス・ハッフルパフ)」と名乗ります。
俺は少食だから個包装しか買わない
ホワイトロリータちゃんは?
アベガーと同じ種類でお花畑かよ
これ
猿は猿らしくシコってろや
たいした量じゃねぇよ
一人でバリバリ食うもんじゃない
一度に食べる数なんて2、3つだし数日かけて食べるし
これで個包装やめたらこいつらのせいだな
内容見たら聖徳太子とか徳川家康とか書いてあったりしてな
新潟の中小企業に因縁をつけて潰すため
提案を拒否ったらボイコット運動までがセット
改めな
こういうのは業者とか来客とかにお茶と一緒に二つ三つ出すのに役立つんや
デブががっつく事しか考えられんのかい
ナフサ→プラスチック
プラスチックを減らしたからとって石油が減るわけではない。オイル精製を止めなければナフサの排出量は減らない。
産廃ナフサをプラスチックに加工しなければ結局そのまま燃やすしかない。
プラスチックってのは産廃の再利用でしかない。
セクシー小泉進次郎もニッコリ
プラスチックゴミを投げ捨てる罪悪感を感じてこんな活動を始めたんだろね
いいことだ
会社でお茶請けしても出しやすいしそういう急な来客の為に保管しておけるんだから個包装でいい
ほんまクソガキはロクな事しないな
そんな事してる暇あるなら勉強しろや
外袋に内箱個包装
削れるところは削ってもいいんじゃないの
個包装あるなら外側は簡素でもよくねとか1枚のところを2枚ずつにしようとか
消費者側もちょっとくらいわれてても許容しないと
働いたことはないような馬鹿だからしゃーないw
それ以前に何様なんだろうね
>個包装をやめるよう
自分の都合で批判したり、それどころか変更の署名を促すとか終わってるわ
せめてちゃんと調べた上で言えや
開けたら全部一気に食うって人間しかいないと思ってるのか
何でこんな大げさにするの?
割れたらクレームの嵐だが
目立ちついでに小遣いせびる商売ですねわかります
素人が口出しすんなカス
潰しやすいからに決まってるだろ
剥き出しの小袋もあるでな
消費者がこういう傾向を望むなら喜んで変更したい企業もあるかも
ほんとしょうもないわ
これで企業が応じたら「圧力を掛けて現状変更させた」とう変な成功体験と自信を持たせて
いろんな団体にクレーム入れまくる活動家が出来上がる。
対案もなしに思いつきでやってるなら営業妨害や
前はどっさり袋に入ってたのに無駄に包装して高級菓子みたいな取り繕いだけに一生懸命になってしまった
NGTの問題で恨みがあるんやろ
まだ良心的にがんばってる企業に難癖つけんなやクソガキが
ルマンドはデリケートやから無理
二個いれてぶつかり合ったらすぐボロボロに崩れるやろな
現状丈夫な菓子なら普通に二個づつ入っとるんやからそれで満足しとけよ
品質下げてまでやるような事ちゃうで?
一般的なスナック菓子とはそもそも想定された用途が違います
おいしいからバリバリ食べたい!だから個包装は煩わしい!と言うなら激しく同意。
普通に一袋数個にするところから始めれば良いんじゃね?
それだけで結構ゴミ減るぞ
普通にあるだろ
だいたい他所ではやってないような包装してるからターゲットになってるんだ
視野が狭いと一方的になる
わしゃわしゃボリボリ食いたい時もあるんじゃ
学生なら企業や他人にどうこういう前に勉強した方がいいぞ
分別の話じゃねえよガイジ
このお菓子って一気に食べるようなもんじゃないだろ。
てめえがいっぺんに10個食う なんて都合には合わせてないの わかる?
今度は手でもつと菌がうつるからなんでしないの?とか言い始めるぞぉ
デリケートなルマンドですら内箱ついてないんですがw
包装だけ派手に上げ底増し増しになっていく事は悲観している
日本の知恵ってすげえね
親の金で飯食ってるガキがとろいこと言っとんなよ
自然とみんなで持ち寄るようになったりで色んなお菓子をちょっとずつ食べられた
個包装って便利だと思う
しかも大袋だから開けたら湿気始めるしでだいぶ不便だよ
ふつうに「お徳用」って雑な印刷のデカイ袋にがさがさ入ってるお菓子売ってるでしょ
アレと 来客用に便利な小分けの菓子と用途によって使い分ければいいでしょ
ブルボンにしてもいい機会だと思う
一度、凶悪な悪意で身内でも殺されれば、その平和ボケした脳みそもマシになるだろう
数増えたらゴミも増えるだろ馬鹿かお前は
むき出しでだしゃいいじゃん
洋菓子でもクッキーなんて包装されてない
なにがなんでも要るわけでもないなら見直せばいい
ゴミの数を減らすのではなく量を減らすことにはなる
壊れやすい繊細なお菓子の個包装を無くすとなるとかなり難しいでしょう
衛生面でも難しいし
自分は別に今のままでも良いと思う
でもブルボンちゃんが話題作りとして女子高生たちの意見を取り入れて開発するのは別に良いと思う
個包装だと食べなくても別に問題ないし
紙はコストかかるぞ
なんでアリかナシかの両極端になるの?
袋につくよりはチョコが守れてよさそう
原発差し止めと言ってること同じ
裏で誰が絵を描いてるんだか
プラスチック減らせ言うてるから減らせるならそれでいいのでは
その費用を高校生が払うならな
確かに内箱はあった方がええわな
その辺は利益との兼ね合いちゃうか?
どっちにしろ一個一個はあれは無理や
品質大幅に下がるわ
丸投げで草、お前が考えろ
個包装してないお菓子もある
それだけでは?
ああ゛?鼻にトリフチョコぶち込まれてぇのかテメェ?💢💢💢
そのコストをこうかが払うならアリ
企業には公共の福祉への責任もあるからな
高校生
これからはこれが流行る
まだまだ子供だから仕方ないと思う反面高校生なんだからそれぐらいは考えてほしいとも思ってしまうわ
無くてもいいから無いんだろ
個別に包装することで個々の安全性を保ってるんだがww
個別包装廃止なんかすぐに思い付く。
メリットとデメリットをてんびんにかけての判断だよ。
このクソボケ野郎が殺すぞ
お前みたいに一気に食う奴のほうが異常なんだよ
みんな一度に一個しか食べないんだよ
大量消費しないために個別包装になっただけだ
つかそんなに多く食いたいんなら違うのを食べりゃあ良いだろ
ほんそれ、ネズミみたいに食べっぱなしなんかねw
草
丸投げやん
これは客人用であって自分が食べるポテチとは違うのだよ
溶けてくっつくだろうがアホ
夢の新素材で草
ほんとこれ
コロナ対策考えたら個別包装は世界中に広がってもいいくらい
こいつらの皮を剥いで袋にすれば海に捨てても問題ないんじゃないか?
一気に食べたい人用と
2種類作ればいいのでは?
僕が今まで打った悪質コメント全て削除して下さい
改心しました。
>10個食べただけ
そもそも食いすぎなんだよw
ロリータと合体したい🤗
タバコは健康に悪いから販売しないでとかの署名は何故かないんだよなあ
新潟は悪い奴しかいないからな
どう考えても湿気まくりだし虫入りまくりだろあんなもん
あれこそ開けたら食い切らないと駄目なものだろ
こういうこと言う人自体もそうなんだけどな
一度に何十袋くうんだよデブ
タバコ買えなくなったら高校生が困るやん
一番タバコ吸いたい年頃なのに
一個ずつ包装わけされてないポッキーもアーモンドチョコも溶けてないから
企業努力なんだよ結局
ブルボンはクズ
箱を買え
チョコリエールマジでクセになる
大昔から企業も考えてますがな。ある理由を考えろ。
あほ
いまは刻んだこんにゃくゼリーを普通のゼリーで固めるというわけわからん事になってるな
気の毒だわ
缶に入っとるようなクッキーって割りとお高めなんやぞ?
その上個別包装より日持ちせんしな
ビニールの包装の奴なんかやったら開封したら1日もたへんしな
利便性とコストパフォーマンス考えたら個別包装のこういう菓子が一番ですわ
だろうね
こんな活動しましたって書くためにやってる
工場二種類作るんですか?その費用は?
お店が両方置いてくれる保証はありますか?
大学卒業のあとの履歴書が真っ白になってまうやろ
1日1~2個の人やお茶菓子に使う人も居るんだぞ?
ガキはもう少し想像力を働かせろよwww
脳みそ使え。
食品に毒物や異物の混入事件とかいろいろあって厳重になったんだけどな
自社の利益のために社会に負担を押し付けているという印象になるからそれはいい論理ではないな
グリコ森永事件で毒物を入れられなかった菓子メーカーが得したみたいなことになる
同胞を叩くことはしません
クソポリコレどもは世の中を自分の面倒に巻き込まないと気が済まないから怖いよなあ
くっさwwwwwww
ポテチでも食ってろや
優秀な2、現る
これな
マジで営業妨害レベル
こういうちょっとした衛生面がしっかりしとるから日本は感染者少ないんやと思うわ
海外なんか包装もなく素手で皿に盛ってその上唾液とかも付着したりするやろしそら不衛生やでな
そういう所がええ加減やから感染しやすいんちゃうかな
全員が全員そんな食い方するわけじゃないぞ
ゾッとするわw
そっちの連中の方が将来心配だわ
食う菓子の量よりごみの量のほうが多いんじゃねってくらい
100均でホットシーラーが買えるのに保存できないとか本気で思ってる?
わかるわやっぱホワイトロリータだよな
普通に溶けてくっつくぞ
この時期保管状況悪いとあっという間や
その上包装が透明ちゃうからくっついとるかどうかもわからん
そういう所からしてポッキーは茶請けで客に出すような菓子ちゃうわな
個別包装廃止しようか。
それだけで個別包装の必要性がわかるだろ
環境バカは本当にプラスチック=悪なのか一度本気で勉強したらどうなの?科学的根拠をもって考えろ。
環境とかいう単語に一々洗脳されてんじゃねーぞゴラぁ全部炭素なんだよ木や紙と血肉と同じプラスチックも炭素なんだよマヌケ野郎!
左翼にいい様に使われてんじゃねーぞバカ!
そもそもルマンドはそこまで守られてない
もっと丈夫なくそまずいチョコ乗った胚芽クッキーに台があるのにルマンドはほぼ裸
むしろママの手伝いしたことあるならあのごみの量は嫌になるだろう
大人しく勉強してろ
こっちは個包装じゃないと困るんだよ
「自分にとって不要」だからといって「過剰包装」と言い切ってしまうのは視野狭窄だ
コンビニのホットスナックコーナーでおっさん店員が直に手渡してもらったホットドック食えるか?
小枝とアーモンドチーズ煎餅は中身殆ど無い
あのゴミの量ってどんだけ食ってんだよ
そういうのは法定でやってね
品がないんだよ。
バックに誰かおるんちゃうか
大食い用に個別包装してない同商品を出せばいいんじゃないかね
こいつのせいで潰れるかも…
どんだけ食ってるとか問題じゃないんだよなぁ
お前は一個一個ごみステーションに捨ててるのか?
どこが過剰なの・・・
これ言ってる奴、今まで生きてきて何も作ったこと無いのでは?
ごみ捨てしたことなさそう
グリコ森永事件以降での品質の保全等で個別包装化すすんだ事実も知らない馬鹿のくせに過剰包装って思って抗議するなら先ず自分達が過剰包装と思う菓子や製品を一切買う事辞めてから文句は最低いえや馬鹿餓鬼。
テメェらが欠食児童で馬鹿の様に1回で全部食う馬鹿なのも一緒に改めろ。
1個ずつ食えば包装減るのか?
あほかな?
トレーはいらんやろ
無知って怖いよね…
な? コロナバカガキだろ? wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ものを考えることができないいい例
こういう思考がいじめや戦争を引き起こす
子供におやつを分けるとかできなくなるので
子供の口にバームロールとか渡されなくなるようになるが構わないかね?
気持ち悪い自粛厨や不謹慎厨に近いものを感じる
自分の食べ方を押し付けるな
対案を出せず騒ぐだけの猿
個別包装しないとやばいことになるんだよ。
特に都内だとスタジオや撮影でめちゃいるだろうが
田舎ならまだしも都内の高校生が言うんじゃありません
個別包装じゃないものをつまんで食べるって嫌だろ
しかし2ヶ月で17000人の署名って多いのかね…しかも無責任に署名しやすいネット署名だし
そらロッ○だからね…
品質も衛生も守れる最低限の個別包装だよ
3倍サイズぐらいのシャア専用みたなヤツだ
業界トップの森永が落ちぶれて躍進した
サイズ三倍はどっちかというとドズル兄者専用感
これはメーカー側が発言してたことや
実際米菓トップとファミリー向けトップ層の2大企業だからな
この牙城は正攻法で崩すのはほぼ不可能
お中元とかの商品を詰め合わせて包装された箱にさらに豪華な包装を加える行為なら過剰包装だけど、ブルボンとかのコレは商品の品質を保つ為の必要な包装なんだから過剰包装には当たらんわ
お菓子は食べたいけど個別包装がめんどくさいしゴミになるとかいわれても、そもそも1回で全部食わんし。
友達と分けるならそれようのお菓子かうし、分けるにしても個別包装の方が便利なんだが?
そもそもお菓子の包装を過剰だとは感じたことがないし、
袋1枚に詰め込まれてぼろぼろになってるお菓子とかそっちのほうが嫌なんですけど。
ゴミが大量にって一体どれだけ食いまくれば出るのか教えてもらいたいもんだわ
な、なんだってー!?
戦いはカロリーだよ兄貴!
もともとのレジ袋規制が間違ってんだもん
1本をのんびり食べる勢に失礼だわ
三倍ルマンド量産の暁にはロッテなぞあっという間に叩いてみせるわwガハハwww
そんなことないけど、一昔前はパンパンに空気で膨らまして
中身がいっぱいあるかのように見せかけた過剰包装のお菓子はあったなー。
年齢が上がれば2~3個とコーヒーでめっちゃ満たされる
物事にはすべて理由があるってのに
どっかの企業が香川県議と同じ方法でやってんだろ
ひょっとすると某企業のお子さんなのでは…ゲフンゲフン!なんでもない、忘れてくれ
集団圧力か
どこのカルビーだよ
1日1包で楽しむ人はどうするんだ
だいたいごみの量の話してるのに一気に食うとか論点ずれすぎだろ
こんな視野の狭いガキにダチがいるわけねーっしょ
ロッテにも同じこと言ってみろよ
ホンマやw
カ◯ビーのポテチは充填されたAIRが本体でポテトはオマケだって知らなかったのかい?
あ!?
デブ激怒してて草
食いすぎ定期
無駄じゃなく必要だから個別包装してんだろうがデブ!
署名活動されてるんたけど…
客に出す菓子なんだから個包装でいいんだよ
やめたれw
本当に高校生なんですかね…
本当に高校生なんですかねこれ・・・
本当に高校生だったらいいね
ありだなw
何でもかんでもポテチみたいに食う無教養の高校生には理解不能なんだろ
荷崩れ防止のためなのは分かるけど
食べ盛りの高校生にはパクパク食べる菓子に思えるんだろ
ルマンドであれなかったらバリバリになるぞ
エアーは入ってないよ、ガスなら入ってるが
開けた瞬間くさいでしょ?
自分だけで食うなら個包装は必要ないけどな
チョコパイの文句ならロッテに言え
窒素だから臭いはないよ
ちな大気の約8割が窒素
分けて食べるのに向いてる
個別包装なくしたら袋開けた瞬間粉になったルマンドが飛び散るな
それはわかってるんだよぉ~!!
そして商品紹介する時は「おもてなし」の心で考えたと言うんやで~
このまま行けばスーパーのロール状の袋が無くなりそうやな
この高校生の特徴キツネ目だったりしそうw
じゃああの臭いは芋から出た臭いか
何か別の次元のポテチを開封してしまったようだな!
YES
あれつけといてほしい
ルマンドはくっ付きまくって割れまくるやろけどな
この二社も大手なんだよな…
開けたら即、全部食うのが前提なら
そら個別包装なんかいらねーよなぁ
ハッピーターンもアルフォートも2バージョンが存在する
空気でパンパンにして衝撃で壊れないように個包装しか出来ないお菓子もある
今回もロッテは対象外なんですねw
中尾彬方式のヤツはいらんけどな。
本当に高校生なんですかね?
先日のツーブロックといい政治的意図が感じられる
こりぁ…誰の仕業なんだ!?
何故個別包装されてるのか? その観点すら考えられないお馬鹿なら黙ってろっての
やっているということでいいのか?絶対知恵遅れの脊髄反射に近い行動する馬鹿な方だと思うけど。
何でだろうなぁ?www
いつになったらレジ袋の10倍ゴミになってるペットボトル削減するんだろ。
グレタって女の子の事知ってる?
つまりはそういう事だよ
急に組織だった動き過ぎるんだよなぁ
リサイクル活動とか知らない人?
ゴミは道端にポイ捨てとかが当たり前なんだろうなこいつ
ip辿ったら新大久保でしょ
まだ国内にエラ張り民族が寄生しているんだから。
飲酒運転問題になっても酒はスルー
健康被害だなんだとタバコは叩き
一番不健康になる酒にはダンマリ
強大な飲料メーカーのペットボトルが一番の環境破壊
しかしダンマリ
ペットボトルリサイクルでゴミ問題になってないのなら、世界に訴えるべきだけど小泉は仕事しないし。
そういや一昔前はリサイクルされたペットチップって持て余してるらしいけど、解消されたのかね?
しかも、客に出したりするときも剥き出しとかこの時代なら感染リスクとか考えろよな
菓子メーカーはセコイやり方すんなよ
経団連の命令なら従うかもだが。
今の包装変えたら流通のコスト問題で余計に高く少なくなるで
高校生のボランティア的な活動実績なのか裏の意図考えてもしょうがないしな
若い子の科学的な知見に基づく行動を叩くなんて
お客に出すとか思い付かないかね
周りのバカ教師か親に利用されてるだけっぽいけど
それに個包装ないと手が汚れる
柿の種も一気食い用のパッケージというか、ボトル販売あるし、湿気ない個包装は必要だろ
個別包装はチョコのコーティングがくっ付くのを防ぐため
省略するとしたら、個別包装をやめて仕切り付きトレイに並べるしかないけど、それだと一袋の個数が減るよ。
そしたら理想と現実の妥協点を考えきれないのも仕方ない
お前の考え方既に老害と同じやで
若いとか年齢で意見を判断してる
衛生面とか色んな理由でしっかり説明できるからこれ
個包装は別にいい。
はい論破
グリコ森永もだったが、ロッテには言わないんですか???
でかい自販機みたいになってもいいころ
万引きとかできなくなるだろうし
家に客人きたときに出すのには便利なんだよ
デブ基準に合わせるな
自分は休憩のときに食べるのに個別包装のお煎餅とか、チョコレートをおやつ袋に入れてウチから持ってってるんで、おいしくても個別包装になってないと持参と保管が大変だからあんま買わんわ。
お前がやってることが過剰だよ
まずメーカーのお客様センターにでも
お電話したら?(笑)
いくらでもあるやろ
袋にチャック付けてくれ
その高校生は個別包装の意味を知らないのだろうな
しかも形も崩れるしな
嫌なら買わなければ良いだけなのにな
どうせなら雑誌やゲーム企業に言えば良いのにな。雑誌やパッケージ版は大量のゴミになるからダウンロード版だけにしろと。そう考えたら個別包装の意味が分かるだろうから
新潟絡み?
そもそも衛生的に個別包装されてるの重要じゃん
地方の会社なら文句言われないと思ったんだろうな
それこそ身近にあるロッテとかに言えよって思うわ
個別包装になった経緯や背景を調べ審査し
本当に必用無いと結論がでたら
廃止、改善に伴う複数の案を提出せよ
さもなくばただの無知の偽善、嘘の正義となりうる
あげて全部食べないもの
あと外に2個とか持ち歩くし
会社では何個用意するからな
小腹にはちょうどいいから個包装は必要だよ
俺好きな時に食べたいから個別包装はすげーありがたい、飽きたら同僚にもあげれるし
そんな高校生には業務用のせんべい喰ってろ
亀田製菓とブルボンしか食べたいものない?それなら我慢しろ
お前の要望で他人にまで巻き込むな
反対側はまったく意見できないじゃん
はやく正気に戻って「若気の至りだった…」と思い直してほしい
まさか一気に食わせる気なの?
内袋の厚さを減らせばかなり資源使用量は減るんじゃないか
でかい袋にオールインだと一気喰いしがち
お菓子なんて食べなくても問題無いだろ
どうしてもお菓子を食べたきゃ別の物を食べろよ
お菓子はこのメーカーだけが出してるわけじゃないだろ
プラゴミが大量に出るとか一気に食いすぎやぞ、デブかよ
裏でボスを操ってる感じの
ブルボンと亀田製菓だけ名指しで批判してるんだ?
他の菓子メーカーも同じ程度の包装だけど。
※ブルボンと亀田は新潟県の企業
無駄に値段に対して容量減るし、見た目多そうに見えても全然少ない
何故かロッテは狙われずに他社が売り上げを落とした間に躍進した不思議な事件
犯人は狐目の男という韓国人的な顔立ち
ロッテは韓国系企業
そうすれば民意がわかるのに
こいつら環境活動家に毒されすぎ
そもそもてめーが食べなきゃゴミ0だっわ☺
デブの一気食い用を別で作ってもらえ
一気に食えないから置いとくのに便利なんだが
で、こういう繊細なお菓子は割れるから梱包に気を使ってんだよ
梱包減らせば割れてたってクレームに今度は追われることになる
少食の人からは1度開封したら量が多すぎて食べきれないで捨てることになるとか企業はあらゆる方面から叩きつけにあるハメになる
日の丸マスクと同じ流れにならなきゃいいけど
企業に負担強いるってことは売上減で不況になるって方面も考えて欲しい
なんとかしろっていうならお菓子が値上げされても文句言っちゃだめだよ?自分が働くようになって自分でお菓子買う年齢になっても高いには理由があるって理解しとかないとだめだよ?
クソデブガキじゃん
俺なんかはボリューム誤魔化してる感を強く感じちゃうな
頭の悪いガキが余計な事すんな
もっと有意義な事に時間使えよ
意味なく包装していたなら理解できるが、商品の品質保持のためだからな。無知と無理解による理不尽な非難だわ。
なんでバカに合わせて不便にならなきゃなんねえんだ、ポイ捨てを厳罰化しろ
高校の時点でこれとか救えねえカスだなw
手も汚れないし衛生的におすそわけできる事が重要だからわざわざ個別包装のお菓子を選んで買う人にとってブルボンは神会社なの
まじで余計な事おもいつくバカガキがいたものだ
個別包装しなくなったら俺がこの学生訴えるわ
と言ってやれ
ブルボンが可哀想
企業だってバカじゃないんだから、然るべき理由があってあの形が最適解だからそうしてるんだろ
そもそも、同じ会社でも、プラを多用してるのと、
プラは最小限で紙を使ってるのがあるんだけど?
最適解なのとゴミ問題は別やろ、アホ丸出しニートw
だから、ゴミを少なくしろと言ってるんだが?馬鹿すぎだけど大丈夫か?www
それを諭すどころかこんなに賛同するのがいるのが問題な気が
17000人って・・・日本の将来が不安だ
そんなに意識高いならまずは海岸でゴミ拾いしろよ
救いようが無いね
まさか一人で一気に食っておいてゴミが多いとか言ってんの?
常備するお茶請けの菓子として個包装を求めるニーズがもともと多いんだろ
食いたい欲求がデメリット上回ってるから買うんだろ
アホなん?
知能指数が落ちすぎなんじゃないの?
衛生面や利便性とかなんも考えてないのかな。
ちょっとでもなんか混入してたら拡声器でわめき散らしそうだな、大きくなったら。
この高校生バカだろwww
大手のメーカーの回し者か?
日本企業への嫌がらせなんでしょうな。 下劣で恥知らずな民族が。
簡易包装はお菓子2割増で外国のお菓子みたいにたっぷり入ってるとか
日本ってチーズとか何でも割高で少量パックしてケチくさい
窒素たっぷりもいらんわ
なんでデブに合わせなきゃいけないんだよ
お菓子はすぐしけるからな
瞬間的な判断ででかい声出してるだけだろ
ブルボンや亀田のプラごみや柔らかくて切りやすいし
個包装だとお客様に出した後、残りを食べやすい
誰かに配るのも個包装の方が清潔だし、持ち替える事も可能
亀田製菓やブルボンは、クレーマー大国の日本を渡り歩いてきた猛者の会社だから、結局高校生が考える程度の事は対策済みなんだよなあ
そして入試や就職面接で「ぼくはエコのために活動しました!!(キリッ」
こんなのが17000人も潜んでるとかやばすぎる
いや高級感とかより、個別包装しないと表面とけてくっつくがな
所詮仕事したことない奴の戯言。机上の空論
普段から片付けられないADHD患者の集団
やめてくれ
個別包装じゃなくてもいいって人は、家族持ちとか、大人数で食べる人だけでしょ
湿気るし、分けられるから
あれは何種類かをアソートして出すと彩りが出せて便利なんだよ
裸のクッキーとかだと余ると湿気るがルマンドとかだったらアソートし直して出せるし衛生的
その子が始めたのかな?
すごく視野の狭い運動だなって思った
あれは割れるのを防ぐために入れてんだよ
少しは頭使えカス
聞く必要ないわ。
まー環境を考えようとする気持ちは偉いと思うが。
ちゃんと意味あってやってんだぞ?
そりゃメーカーだってコスト削減したいんだから意味もない無駄な事なんてしてないわ
少なくとも30年以上生きてから言え
日本は逆転してるからこそ、思い切り何かを勘違いしてるエセ商売人が多く居るもの。
日本の常識は世界の非常識と言われてるぐらいに、日本人の商売人は馬鹿が多いと言うことでもある。
辞めさせるなら対抗案の一つでも出せばいいのにソレすら無しはナメすぎてる
とにかくやめろ!辞めた後の事はお前らが考えろ!いいか!?今すぐやめろ!
中身なんか無いし生産性の無い訴え
簡易包装にしてクレーム来たら全部対処しろな
頼むぞ
胸糞が悪い
って層が一定数いるのもまた酷い
いわゆる正義マン、自分の中で正しくさえあれば他人を傷つけても良いと考えるタイプになってしまう
大人が止めろよ