• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


観戦中止「ひどい」保護者が涙声 県高校野球、感染拡大で制限強化


記事によると



・沖縄県が緊急事態宣言を出したことを受け、県高校野球夏季大会は1日の準決勝から観戦制限をより強化し、保護者にも認めない形で実施された。急きょの変更でもあり、保護者からは会場などでの対応に疑問の声が上がった。

・保護者の男性は、入場できなくともせめて近くで応援の思いを送りたいと会場に向かった。選手の球場入りを見送り、保護者同士で立ち話をしていたところで注意を受けたという。「球場に近づかないで解散してすぐ帰ってくれと言われた。長年、子どもと野球に打ち込んできた集大成の大会。球場の外にいただけで、こんな対応や仕打ちはひどい」と涙声だった。

・無観客だった春の大会ではフェンス越しに観戦する人もおり、県高野連は今回、会場外にも担当者を置き、声掛けしている。場内の様子が少しでも見える場所や選手の声が聞こえる場所に人が集まってしまう可能性もあるという。


この記事への反応



ヒドイ話だが、今の日本の悲しい現状です😰

煽るねこの記事😅 逆に観客入れて開催したら「感染が広がる中観客いれて開催した!」「子供の安全は考えてるのか!?」とかなるんだろうね😷

何故こうも野球だけ話題になり特別感があるのだろう?野球部自体は自分たちは特別だなんて思ってないのに…

野球は感染禍の中、テレビ放送もあり恵まれた方。 どうかこの記事のせいで野球以外の他の大会がなくなったり父母観戦が最初から無し。となりませんように🙏

保護者の気持ちはよく分かるが、沖縄はすでに市中感染蔓延といか爆発というレベル。 近くで、話すこと・食事をすることなどがリスク。マスクは必須ではあるが、完璧な防御策ではない。現状では集まらないのが一番の対策。ただ、高野連はその気持ちにより沿った対応を。

悔しさは理解出来るけど、こればかりは仕方ないじゃない。球場の外に集まって立ち話を続けることもハイリスクだと思うよ……。

気持ちもわかるし大いに同情するけど、これを酷いと感じる人達が状況を悪化させてるかもという意見には同意

当たり前の対応。これをひどいと発言する奴が、無自覚に感染拡大する奴。こういう輩こそ特定したら?

これで文句が出るくらいだから沖縄感染拡大しても不思議ではないな(´・ω・)まぁ球場外で話してて注意されてムカついたからの嫌がらせだろうな

緊急事態宣言出たんだし99%の保護者は「仕方ない」って思ってるだろう。納得できない1%の保護者見つけて記事にする記者こそ「ひどい」





緊急事態宣言中なんだから我慢しようや

B08DRNP5K2
ピーター・ディンクレイジ(出演), エミリア・クラーク(出演), キット・ハリントン(出演), メイジー・ウィリアムズ(出演), ニコライ・コスター=ワルドー(出演), レナ・ヘディ(出演), ソフィー・ターナー(出演), アイザック・ヘンプステッド・ライト(出演), デヴィッド・ベニオフ(監督), D・B・ワイス(監督)(2020-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:02▼返信
不謹慎だから仕方ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:05▼返信
中国を恨め
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:06▼返信
その心意気にウイルスが温情をかけてくれるならいいけどね
周囲の人間巻き込んで死ぬ覚悟と補償の用意があるなら好きなだけ観戦すればいいのでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:06▼返信
うるせーわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:06▼返信
すまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:06▼返信
何が酷いだよwwwwwww
お前らがうつしたら責任とるんかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:07▼返信
会場の中だろうと外だろうと集団で騒いでたら注意されて当然だろ
何の為の無観客試合と思ってんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:07▼返信
子供に感染して勝ち進んだ試合に行けなくならないようにするためにも親が我慢しなきゃ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:07▼返信
さすが沖縄、脳内お花畑が多いことで
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:08▼返信
親は黙っとれ。
こんなご時世にも関わらず、練習の成果を発揮する場をちゃんと用意してもらえてる。
球児たちには何の不満もないはず。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:10▼返信
残念なのは分かるが不当な嫌がらせを受けたみたいに言うなや…
我慢してるのはお前等だけじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:10▼返信
泣く余裕あるなら中国に抗議しろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:10▼返信
男子高校生のケツを追っかけてるショタコンババア集団きもい
ジャニオタくらいきもい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:11▼返信
球児がコロナにかかってもいいってのかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:11▼返信
 
 
さすが琉球新報
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:12▼返信
>>何故こうも野球だけ話題になり特別感があるのだろう?野球部自体は自分たちは特別だなんて思ってないのに…

野球部ってだけで弱小校でも調子乗ってるから、自分たちは特別だと思ってるはずだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:13▼返信
気持ちはわかるが今はそれがダメな状況だと何故理解出来ないのかね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:13▼返信
我慢が出来ない連中をかき集めて記事にするマスゴミ
コレで暫く食っていくつもりだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:13▼返信
>この記事に書かれていることは事実なのだろうが、なぜ記事になるのか理解ができない。今回の新型コロナウイルス感染拡大は、これまでに経験した自然災害とは異なり、未知の脅威と言っていい。日常生活にしろ社会活動にしろ、慎重に慎重を重ねて感染の終息を目指してきたが、一定の成果を出したところで平常に戻したらこの現状だ。そんな中で、何とか球児の努力に応えたいと、各地区の高校野球連盟がリスクを承知しながら夏の大会を開催している。ならば、どんなことであろうと高野連からの要望には従うしかない。厳しい言い方になるが、立ち話をしていたことを注意されるのは当たり前で、それを「ひどい仕打ち」ととらえる人たちが、現在の油断ならない状況を作り出しているのではないか。それに警鐘を鳴らすならまだしも、同情するとは……。取材した記者や報じた新聞社の姿勢こそが疑問だ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:14▼返信
イナズマン
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:15▼返信
そりゃ保護者が立ち話したら注意されるに決まってんだろ。
それを「ひどい仕打ち」だって
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:16▼返信
え?
親アホなの?
コロナだから近づくな言われてるのに頭沸いてるだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:17▼返信
気持ちは分かるけど集まってたら意味ねーじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:17▼返信
大会ができるだけ感謝しろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:17▼返信
まーしかたない。親子共々コロナに感染して万一亡くなるよりはいいだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:18▼返信
>保護者同士で立ち話
細心の注意を払ってやってる学生達の近くでこんなんやってたらそりゃ注意されるわ
他所でやれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:18▼返信
なんで自分だけは特別だって思っちゃうんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:18▼返信
大会の運営も感染で内容に苦労して大会開いてくれてんのに
親が邪魔してどうすんだよ
琉球新報って記者アホなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:19▼返信
離島の沖縄が感染するにはGoTOがまさに適役
アベノ思惑通りになったぜ
日本人は全滅しろ、それがアベの答えだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:19▼返信
全て中国が悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:20▼返信
親が集まってくるので大会は中止にしますでもいいのだが?って感じじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:20▼返信
怒りは中国にぶつけてもろて
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:20▼返信
そもそも家から出るな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:23▼返信
試合中までは親の応援なんていらんよ
出掛ける前に頑張れって言うくらいでいいじゃん
自分の言動で試合できる環境を潰す可能性をどうして考えられないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:24▼返信
なんで親くんの?
今がどんな状況かまだ理解してないのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:24▼返信
居ただけとは言うが、見に来たんなら追い返されてもしょうがないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:25▼返信
ソースでお察し
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:25▼返信
とりあえず中国の核落とそう、話はそれから
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:25▼返信
それを許したらじゃあほかの親もってなるだろボケ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:26▼返信
俺は今なんだ
ってか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:26▼返信
テレビ中継かライブ中継で我慢出来ないのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:28▼返信
・ヒドイ話だが、今の日本の悲しい現状です😰

はぁ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:29▼返信
緊急事態宣言って知ってる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:30▼返信
汚染志那とヤンキーと不謹慎強盗で沖縄は蠱毒状態
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:30▼返信
むしろこのご時世に大会が開催されていることだけでもありがたく思えば?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:31▼返信
まあでもこんな世の中だし、主催側がライブ配信とかある程度環境を整えるべきではあるよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:31▼返信
保護者同士が集まって(密集)立ち話してた(密接)から追い返されたくせに
「外にいただけ」と嘘をつくのはいただけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:32▼返信
いちいち高校の部活動に親が見に来るとか大袈裟なんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:33▼返信
赤信号のマスク
お洒落な人だなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:34▼返信
当たり前だろあほか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:34▼返信
そうやって自分は関係ない顔してるから広がってんだろ
そもそも大会自体も危ないのに子供を更に追い込むのか?バカ親が集まるから中止ってなってもおかしくないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:34▼返信
さすが沖縄。全より個。感染が広がり出したのは他都道府県のせいだそこからさらに広げるのは他でもない沖縄県民。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:36▼返信
さすが沖縄。全より個。感染が広がり出したのは他都道府県の人らのせいで可哀想だったけど、拡大させるのは他でもない沖縄県民だ。馬鹿だな。
55.投稿日:2020年08月03日 02:37▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:40▼返信
無観客でも開催してくれた事をありがたく思わなきゃ
今はそう言う状態なんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:41▼返信
東京でもプロ野球は5000人まで入れてるのに、何でさらに密度の低い高校野球はダメなんだってなるわな
政府がダブルスタンダードだから地方の現場が混乱するんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:42▼返信
日本人らしい同調圧力、私たちが我慢してるんだからお前も我慢しろ
海外だったらリアルファイトに発展してそうだな、同調圧力鬱陶しいけど正直日本に住んでてよかったよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:45▼返信
緊急事態宣言出してるのに大会はやるんだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:49▼返信
今日本で一番ヤバい地域って認識は無いのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:50▼返信
科学的事実より自分の感情を優先して騒ぐ人間には近寄るな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:50▼返信
頑張ってお金貯めたから東京から沖縄旅行行っても許されるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:53▼返信
アホシナ人がウイルス作ったのが悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:56▼返信
>>58
お前、日本に住んでるらしいけど日本語読めないの? これ、どう考えても同調圧力の話じゃねーじゃん。感染拡大している中、同様のことして感染拡大した他国の事例があるんだから同じ過ちを繰り返さないために行動を律しろって話だろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:56▼返信
>>61
ほんとそれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 02:57▼返信
>>62
しね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:11▼返信
こういう「自分だけは大丈夫」「これくらい問題ない」と思ってる馬鹿が感染してウイルス撒き散らすんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:13▼返信
野球だけ特別扱い出来るかよバカだなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:14▼返信
棒振り見てる奴って頭おかしいのしかおらんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:15▼返信
野球バカどうしようもねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:15▼返信
親のためじゃなくて子どもの為の大会だからな
無理やり観戦に来て、感染者が出たら大会が中止になる
そっちのがかわいそうだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:16▼返信
野球は自己中のゴミ老害が多すぎる・・・
マスコミ・野球関係者・ファン全てが糞すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:17▼返信
自分たちは親だし感染しないしヘーキヘーキって言いたいだけじゃん
能天気か
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:21▼返信
緊急事態宣言中とは言うが県独自なんだろ?
なんの効力も強制力もないただの宣言ぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:24▼返信
>>44
ただの宣言だろ
政府が言うならちゃんと効力あるけど県独自は何一つ効果のない宣言
遺憾の意と同じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:31▼返信
会場に来たら無観客の意味がないだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:31▼返信
おれは中国 コロナ アホ知事を恨めって思うが コイツら在日米軍と安倍を恨むんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:32▼返信
親がアホなんか?
このご時世そんなの当たり前すぎる
現実を知らないアホが騒いでいるだけ
で、そういう奴が感染してまさかそうなるとは思っていなかったとか後で抜かすけど時すでに遅し
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:33▼返信
どうでもいい プロに注目されてる奴は夏の大会なくてもお呼びはかかるし
そうでないやつは大学で野球やるか草野球でもやってろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:34▼返信
夏の甲子園中止になって可哀想でしょアピールうざい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:34▼返信
非常事態宣言が軽く見られすぎている
もっと緊張感の出るサイレンとか鳴らしながら発動しないとだめなんだろうな
それかもう戒厳令でも出せば?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:35▼返信
大会自体中止になってる部活も多いんだから、わがまま言うなよ
野球部にヘイト集めたいんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:35▼返信
あたりまえ~
あたりまえ~
あたりまえ体操~~
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:39▼返信
集まったらやばいから観客入れてないのに、球場の外で密集してたらなんの意味もないだろうに
なんで疑問に思わなかったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:39▼返信
こいつ世界が滅亡する直前でも呑気に文句垂れてそうだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:47▼返信
運が悪かったとしか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:49▼返信
野球やらんでも死なんし
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 03:59▼返信
自粛もマスクも間違ってるんだよそもそも
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:05▼返信
親バカ、バカ親
どっち?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:12▼返信
ああ、うん
ザ・沖縄って感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:14▼返信
失せろカス!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:16▼返信
これマジで凄いよ
ずっと前から無観客でやると告知されてて、監督や救護員のような必要最低限の人間だけが入るのを許可されてたんだ
親兄弟でも絶対に入れないと当日まで何度も念を押されてたのにわざわざ会場に出向いてこれ
「なんだかんだ言って温情で入れてもらえて当たり前」みたいな考えで1人や2人どころの数じゃ済まない親が集まってたんだぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:17▼返信
馬鹿で草
球場の外で密集してたら意味ねえだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:20▼返信
チー牛のお前らにはわからないだろうけど
親も毎朝弁当作って毎週お茶登板いったり父母会の活動して本当に頑張ってきてんだよ
高校生活なんてたった3年間しかないのにそれをすべて野球にささげた息子の晴れ姿くらい見たいもんなんだよ
例えばベンチ入れができなくても、その応援してる背中を見たいもんなんだよ

覚えとけ陰キャども
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:21▼返信
>>1
参勤交代
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:22▼返信
これでクラスターが発生したら全国規模で野球の試合が禁止になる恐れがあるのが分からないのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:27▼返信
※94
あっそ、でも今はコロナ下なんでね
こどもみたいなわがまま言うな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:48▼返信
なんくるないさーで散々怠惰にやってたくせに何言ってんのやらw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:55▼返信
みんな我慢してるんだから自己中な行動はやめろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:57▼返信
注意されてむかついたから傷ついた風を装ってるんやろなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 04:59▼返信
子供の部活動、クラブは全て大人の娯楽、エゴである
子供は常に強制的に親が感動するような行動をしなければならない状況に置かれる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:06▼返信
>>94
それ自己満だろ?
てめーの価値観押し付けてくんなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:06▼返信
当たり前では?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:21▼返信
自分の気持ちが一番大切だからしょうがないね
他人の健康とか生死に関わっても明確な証拠がなければ心が傷まないからしょうがないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:23▼返信
>>102
ゲェジに関わるとお前もゲェジになるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:33▼返信
『保護者同士で立ち話』⇦コレが問題だろ、他人との会話は感染リスクだって分かんないのか?
そもそも応援しに来て何で立ち話してんだよ、応援しに来たんなら黙って子供に念を送ってろクズ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:39▼返信
沖縄って本土とくっついてなくてマジで良かったわ〜 
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:40▼返信
今はパンデミックで世界中大変なんや・・・。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:41▼返信
>>94 チー牛さん必死wwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:45▼返信
ざまぁw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:00▼返信
まーた沖縄だ
人権人権人権が大好きですねー
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:02▼返信
こんなんだから沖縄は人口当たりの感染者数が東京より上なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:07▼返信
全員DQN
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:08▼返信
>保護者同士で立ち話をしていたところで注意を受けた
密です
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:30▼返信
テレビ中継してたんだからそっちを観ろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:36▼返信
文句はコロナに言ってくれ
沖縄は国内の感染割合トップなんだから当然でしょ、それとも我が子はもちろん家族やその周囲に感染させてでも入りたいのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:39▼返信
文句は中国とコロナに言おうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:44▼返信
>>95
ひどいのはお前の頭の中だ。感染が拡大したら死者が出ることもある。人を殺すことになってもわがままを通したいのかよ。こういう身勝手なやつのせいで感染が抑えられないんだよな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:47▼返信
>>30
東京都民が馬鹿すぎて計算が狂っているようだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:51▼返信
>>75
地方自治体の首長の権限の範囲内だし、地方議会で通せば罰則も作ろうと思えばできるんやで。補償ができないから強制にしていないだけ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 06:52▼返信
>>47
ただの部活にそんなことできるかよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:01▼返信
日本共産党もビビって何も言わなくなったしな。自粛完全反対して法律の廃止訴えるデモをするのが共産党だったのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:04▼返信
じゃあ辞めりゃいいじゃん
スポーツなんてそいつが勝手にやってるんだから知ったこっちゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:10▼返信
観客は保護者と他部員だけならかなり間空けて座れないかなとか思ったけどそれでもキツいか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:11▼返信
ムカついたからって新聞にたれ込む奴の方が酷い
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:14▼返信
保護者で立ち話ってところが、主催者の考えを理解していない現れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:20▼返信
沖縄じゃないけどこっちは部活動の大会全部観覧不可だったよ
今開催すること自体学校や関係者が頑張ってくれてるんだから感謝したほうがいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:25▼返信
プロ野球も相撲も人数制限して観客入れてるんだから、保護者くらい入れてやれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:27▼返信
なぜこうなってるのか理解しない奴らのせいで感染拡大してるんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:30▼返信
※128
これで感染者出したら、『なぜ観客を入れたんだ』って一斉に叩く準備ができてるからな。
試合させてもらっただけでも感謝しなきゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:38▼返信
無観客にしても会場の外で集まったら意味ないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:40▼返信
野球大会なんかやるべきではなかったんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:52▼返信
酷いのは集まるお前らだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 07:53▼返信
そもそも、球投げごっこなんかで集んなよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 08:11▼返信
野球の親は厳しいからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 08:16▼返信
今日の生活が明日も続くとは限らない。ってのが現実に起きたわけだけど、ゲームやマンガや映画とか、そういう空想系が好きな奴ほど今の現状を受け止めて冷静に対応してるんだよねぇ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 08:17▼返信
焼き豚はこんなもんです
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 08:27▼返信
集まんなってことだろ
集まんなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 08:33▼返信
野球脳の人たちってちょっと野球を特別視しすぎだと思う
まだ昭和を引きずってるといってもいい
おかしさでいったら相撲脳以上
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 08:36▼返信
家から出るなて
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 09:16▼返信
たまたま近くを通りかかっただけで注意された → 不満もわかる
観戦禁止と知っていて意図的にその周囲に群がってきた → そらアカンやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 09:30▼返信
保護者くらい客席で距離とって観戦させてやれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 09:30▼返信
ひどい仕打ちってなんで被害者面してるのかわからん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 09:40▼返信
いやいや
気持ちはよくわかるけど、
他の保護者と立ち話でまずいかな…感なかったのかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 09:54▼返信
マスクをして私語厳禁が徹底されれば絶対うつらないんですけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 09:57▼返信
トンキン人が招いた結果w
今も沖縄には観光旅行の人が多数来てるんだろ?
招く方も招く方だけどねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:03▼返信
・緊急事態宣言に法的根拠はない
・集会の自由を侵害している
もはや日本は法治国家ではない
みんな恐怖心に煽られて法律?何それおいしいの?状態
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:10▼返信
本当はこっそり観戦してたのだろう?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:13▼返信
>>94
お前みたいな自分棚上げ発言するクズ親の子供かわいそう
いかにも自己愛性人格障害の主婦って感じ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:15▼返信
>>143
主婦はみんなこれだぞ
マジで自分が得して当たり前って考え。自分が間違ってても棚上げしまくるゴミ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:18▼返信
>>141
主婦「こっちは毎日子育てしてて、うちの子の晴れ舞台なんだからそれ位いいでしょ?!」
こんなんばっかやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:21▼返信
ダメって言われてんのに来んなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 10:42▼返信
子離れしろって
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 11:07▼返信
テレビで応援してる方がよい絵にはなる
スタンド周りで少数がやいのやいのされてもなんだアイツら?という不審者集団だからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 11:23▼返信
コロナを理解してない一定数のうましかさんがいるんまよね。今は緊急時だと理解できない。戦争中になっても同じ事言ってそう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 11:32▼返信
チケット取れなかったって建物に耳当ててライブ聞いてる迷惑客と一緒
さっさと帰れよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 11:58▼返信
酷いのはこの保護者の頭だよね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 12:12▼返信
注意の仕方に問題があったんだよな
気持ちはわかるのですが、今だけじゃなく、この後に野球をしたいと思っている後輩達の未来のためにもって言ってたら良かったのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 13:31▼返信
野球に関わってる奴って大体がどっかネジがぶっ飛んでるからな
野球だからで何でも通ると思ってる奴が冗談じゃなく居る
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 13:57▼返信
感染を防ぐためだろ理解しろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:24▼返信
球遊び
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:26▼返信
無観客試合になったイタリアでサッカー場周りに集まってバカ騒ぎしてるやつらと大差ないんだから注意されて当たり前
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:46▼返信
土民ゴ❕

直近のコメント数ランキング

traq