• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ウィルス・ポータシオ - Wikipedia

ウィルス・ポータシオ(Whilce Portacio、1963年7月8日 - )は、フィリピン系アメリカ人のアメリカン・コミック・ブック・アーティストである。

ポータシオはマーヴル・コミックス時代のジム・リーのインカーとして彼の『パニッシャー』のペン入れからスタートし、緻密な細部の書き込みと独自の作画スタイルとをジム・リー、ロブ・ライフェルド(Rob Liefeld)、マーク・シルヴェストリ(Marc Silvestri)から身につけた。

彼は特徴ある独創的なコマ割りと作画スタイルとを打ち出し、『X-メン』を担当した際、ミュータントのビショップ(Bishop)とフィッツロイ(Fitzroy)を創造した。また、ガンビットの人気を高めることとなった服装・髪型を考案している。

『X-ファクター / X-Factor』 #68 (vol. 1, July, 1991)
『ロングショット / Longshot』 vol. 1 #1-6 (インカー)
『ニュー・ミュータンツ / New Mutants』 vol. 1 #43 (インカー)
『パニッシャー / Punisher』 vol. 2 #8-18 (作画)
『X-ファクター / X-Factor』 vol. 1 #63-69 (作画・脚本補佐)
『アンキャニィ・X-メン / Uncanny X-Men』 vol. 1 #281-286 (作画・脚本), 289-290 (作画)
『ザ・リージョン・オブ・ナイト / The Legion of Night』 1 & 2
『ウェットワークス / Wetworks』 vol. 2 #1-6 (作画); 1-15 (カヴァー・アート)
『スポーン / Spawn』 vol. 1 #185- (作画)
『X-フォース / X-Force』 vol. 1 #102-109 (作画)


そのウィルス・ポータシオ氏が
アニメ『NARUTO』のブルーレイイラストを
手掛けた結果がこちらwwwwwwwww






顔がアレで
背後に謎のキャラクター達wwwwww










  


この記事への反応


   
Oh my god, his face.

なにこれ

中国製かな?
  
なんじゃこりゃ?
ナルトの顔が(笑)


やべえなんだこれナルトなのか?
パチ物みたいな感じが凄い感じる、
なんというか欧米版ロックマンのメガマン思い出す絵だな


なんか叩いてる日本人おるけど、
らしさが出てて素晴らしいアートじゃんね。
多分岸本センセも喜んでるでしょう。




顔wwwwww
特徴は一つ一つ押さえてるはずなのに
どうしてこうなった






B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:02▼返信
古いわ
今はサムライ8の時代だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:02▼返信
チー牛になりたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:03▼返信
ニシヤマト
ブヒ〜ダム逝きます🐷
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:03▼返信
タバコ臭いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:03▼返信
なんでしゃくれとんねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:04▼返信
新聞紙は凄いなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:04▼返信
ナル子描け
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:04▼返信
背景のキャラは映画のキャラじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:04▼返信
後ろのキャラは映画に出てくるやつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:05▼返信
アメコミ感
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:05▼返信
アメコミらしい絵だとは思った
ロックマンがメガマンになるとスゴい顔になるんだけどアレと一緒だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:05▼返信
ナルトは白人の設定なのか?
もしそうならこのパッケは白人の顔風に描いてるからこれでいい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:05▼返信
マーブルの同人かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:05▼返信
「忍者」なら駄作中身どうでもいいという前例を作った作品
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:06▼返信
プレミア感あってええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:06▼返信
アンチ乙 外人は喜んで絶賛してるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:06▼返信
海外スマブラファンが任天堂に送ってきたキャラ勢揃いの画像思い出した
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:06▼返信
背後の謎キャラって言ってるけど劇場版の雪の姫じゃないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:06▼返信
結構好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:07▼返信
>>1
うわっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:09▼返信
ファンアートかってレベルの違いだけどいい感じやし中身は純正やろうし別にええんちゃうか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:09▼返信
池上遼一のガルパン絵みたいなアレ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:10▼返信
きっしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:10▼返信
lol😂🤣😭
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:10▼返信
ガイジンの青い目にはこう見えてんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:11▼返信
※17
そうでもないけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:12▼返信
顔芸は大事
ナルトはちょっとがんばってイキってしまってるひきつった顔に見える
それを汲んで、崩してみた結果
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:12▼返信
元となるものがないならわかるけど元となるアニメの絵がすでに大量に存在するのになんでこうなるんだろうか?
目がおかしいのか頭がおかしいのかわかっていてわざと別人にしてるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:13▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:13▼返信
メガマン思い出すクオリティ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:14▼返信
笑われてるじゃねぇかw😂
33.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月04日 10:14▼返信
竹内順子はゴンの役は上手いがナルトの役は下手だよな、ナルトの喋り方下手過ぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:16▼返信
欧米人って何でもリアルにしたがるよな
デフォルメ文化がないのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:16▼返信
う〜んこのかお
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:16▼返信
昔の海外版のゲームのパケ絵の大半がこんな感じだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:17▼返信
60歳の爺に描かせりゃこうなるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:17▼返信
人選を間違えただけ
漫画家は自分の絵を追求していくので「似せる」ことは不得意
日本のアニメーター発注しろや
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:17▼返信
>>34
これがリアルかと言われると正直疑問
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:18▼返信
カッコええやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:18▼返信
普通やな、メガマンには勝てない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:18▼返信
ロックマンじゃんって思ったら外人たちに同じことめっちゃ指摘されてて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:18▼返信
※34
でもそのくせ日本のアニメ、ゲームキャラが人気なのが不思議
似たようなのを描こうとはならんのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:19▼返信
若干城之内なの草
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:19▼返信
しゃくれてるやん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:20▼返信
>>39
リアルだよ。
白人顔のデザイン。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:20▼返信
ナルトは思ったより特徴とらえてるが背景にいる連中は誰なんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:21▼返信
別に下手でもないしパッと見でナルトってわかるし
アメリカのナルトファンが許すんなら別にいいんとちゃう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:21▼返信
日本人は鼻が低いから
欧米人が人物画を鼻筋通すように描くとこうなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:22▼返信
>>43
いうて日本アニメ人気って微々たるもんだよ。
海外で有名な一部作品しか見ない人ばっかだし。
アニメオタクでない限りだいたいの人がナルトを少し見た事あるってくらい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:22▼返信
有名絵師によるコレクションアイテムとして考えると、とても味わい深い。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:23▼返信
馬にまたがってるのはサスケなんだろうけど上と下の二人が誰なのか全くワカラン
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:23▼返信
ナルトはともかく後ろは誰だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:24▼返信
顔と言うより口と顎かな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:25▼返信
>>52
馬にまたがってるのは劇場版の雪の姫だと思うが。
他の2人もその中に出てくる敵。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:28▼返信
背景のキャラを一番最初の劇場版のキャラにした謎のチョイスがセンスあるよな
劇場版のキャラって使い捨てみたいなもんだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:28▼返信
テンプレに脱臭記事使うのやめさせろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:28▼返信
>>54
骨格も変、エラ張ってるし
59.投稿日:2020年08月04日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:30▼返信
シャクレんなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:31▼返信
くそわろたww
62.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月04日 10:34▼返信
アメリカ人て可愛いキャラ作れんしな、アメリカ人が手掛けるのみんなグロテスクになるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:36▼返信
城之内かよ
64.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月04日 10:37▼返信
昔の俺みたいだな、俺もしゃくれ酷くて顎を引っ込める手術したし。しゃくれって個性とは言えないしな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:37▼返信
スポンジボブみたいなのを幼少期から見てたら
まともな絵が書けなくなりますといういい例なのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:38▼返信
なんでこんな不気味なんだろ
やっぱ鼻と唇って邪魔だわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:38▼返信
・脱臭には新聞紙って、匂いのプロも言ってた(NHKあさイチ)
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:39▼返信
アメリカではこんな感じの方が売れるんでしょう
しかしナルトに詳しくないから後ろのキャラが誰一人わかんねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:40▼返信
こんなのしか描けないってのも可哀想やな
70.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月04日 10:40▼返信
アメリカのキャラって大抵しゃくれてるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:41▼返信
一応特徴捉えてるし似せる気0のアドルやロックマンと比べれば万倍マシだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:43▼返信
外人から見たらこう見えるんだろうなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:45▼返信
普段、日本のアニメの絵を白人だ白人だと言う割に、お前らが描いたらこのザマかよ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:46▼返信
うけてると思って繰り返すアスペ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:47▼返信
>>1
タバコ臭さ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:50▼返信
>>29
荒木とか漫画家が自分の絵柄で描いてみた系のノリじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:52▼返信
昔は祭りとか行けば無許可のこんな絵多かったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:53▼返信
たまたま上り詰めてしまったのを実力と勘違いし、自信過剰のまま他界隈に乗り込み失笑されてしまう、よくあるパターン。作家の人気は水物だからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:57▼返信
これが日本人キャラの正しい顔の描き方だよな。アニメの日本人キャラは西洋かぶれの骨格で不自然すぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:00▼返信
アメリカはこういうの良くあるよ
アメコミだと表紙描く人中身描く人違う場合多いから
全ての作業が分業制だから
全部やるクリエイターの方が少ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:00▼返信
やっぱアメコミってだせーわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:00▼返信
やっぱアメコミってだせーわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:01▼返信
体はすごくいいんだけどなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:02▼返信
ナルトはまあ置いとくとして、後ろの馬乗ってる奴とかは漫画出てくるのか?だからパチもん臭く見えるんじゃ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:03▼返信
クナイを逆手に持つなら、刃は外側に向ける。
内側に向けるなら、順手だよ。基本すらできてない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:05▼返信
顔以外はいいっていうけど、他は平凡やん
ほんま知名度だけおじさん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:05▼返信
はちま起稿のクソゴミ例のバイトライターレベルで捏造が酷いwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:07▼返信
バタ臭い
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:07▼返信
後ろのキャラ雪姫だっけ?
何か強そうだし護衛とか要らなさそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:09▼返信
タバコ臭いの反応コメント好きやな
91.投稿日:2020年08月04日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:12▼返信
今時欧米人でも日本のアニメっぽい絵かける人いくらでもいるのに、なぜこうなる・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:13▼返信
オリキャラですか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:15▼返信
※77
言われて見れば祭の屋台で売ってたお面だわこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:17▼返信
七班の連中よりも後ろのよくわからんキャラが気になる
こんなキャラいないよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:21▼返信
やっぱアメリカは絵が下手くそ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:24▼返信
この、しゃくれデブは誰?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:29▼返信
元気ですかーっ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:32▼返信
もともとナルトの顔って、丸くて鼻でかいぶさいくだから
リアルに描いたらこんなもんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:33▼返信
文化盗用ですよアメリカさんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:33▼返信
この絵で喜んで買う外人は別にナルト好きやないやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:33▼返信
ナルトの顔はそうでも。むしろ後ろの方が
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:39▼返信
全然ええやんけ。
海外版なんてこんなんばっかりやろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:41▼返信
下手すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:42▼返信
ナルトが山口達也みたいな顔してるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:42▼返信
何を食べたらこの顔になるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:43▼返信
左下のキャラで笑ったわ
マジでだれだこいつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:46▼返信
海外の女キャラが全員ブスなのは女性を性的に見られてほしくないから
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:46▼返信
ゴミイラスト過ぎるだろ
ナルトは絵柄だからしょうがないにしても後ろの連中は誰だよw
こんなの擁護できるわけねぇだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:47▼返信
サムライ8も頼むわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:05▼返信
キッモ
チー牛の一億倍マシだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:06▼返信
顔のパーツが白人なんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:10▼返信
※17
今の外人はもう昔のデザインなんて受け付けないし
ナルトはポリコレソニーが権利持っているから
どうせポリコレ化を狙ってんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:13▼返信
好き
115.投稿日:2020年08月04日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:14▼返信
>>103
欧米な
アジアの方は日本にかなり近い
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:15▼返信
オリキャラを混ぜるなオリキャラを
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:16▼返信
個人が書いてツイッターとかにあげるのなら全然ありだと思うんだけど、これが製品化されてアニメ版のブルーレイパッケージになるとなると違うような・・
ファンも手元に残したくないだろ、アメコミ顔になったNARUTOなんて
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:17▼返信
米版のロックマンは初代が一番面白いと思うなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:18▼返信
>なんか叩いてる日本人おるけど、らしさが出てて素晴らしいアートじゃんね。

多分これ買う人はこんなアート求めてないと思う
自分の同人画集にでも載せておけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:23▼返信
似てる似てない以前にオリキャラ入れてる時点でゴミだよ
誰もお前のキャラなんて求めてないっていうね
海外のファンかわいそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:27▼返信
城之内じゃねぇか
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:27▼返信
まあアメコミのレジェンド(ただ初期からいたっていうだけ)とかなら、このレベルの画力だよね
それプラス、ブサイクなオリキャラ追加だから
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:27▼返信
ナルトの世界に馬って出てきたか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:28▼返信
未だにこういうコレジャナイやつあるのか
NARUTOが好きな人はあの原作絵とかアニメ版の絵が好きなんだろうに
なんで変えちゃうのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:31▼返信
ベタベタ塗ったくってるだけでヘッタクソやな。凡人以下やわもう筆を折った方がいい惨めな晒し者やん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:35▼返信
チャー研か
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:37▼返信
※126
海外じゃこっちのが良いんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:44▼返信
>>115
いやこの人アメコミのベテランだし
欧米もデジタル世代は日本アニメにかなり影響受けて変わってきてるよ
pixivも北米とかも多いしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:44▼返信
これ本人いやいや描いてないか
ウィルス・ポータシオってそりゃ絵柄はコテコテのアメコミだけど
これより遥かに上手いイメージなんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:48▼返信
アメコミらしくていい
向こうのファンにはあれだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:02▼返信
オリジナルがあるんだからわざわざ自分の作風で描くなよ
他人の畑で自分の野菜育ててんじゃねえよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:14▼返信
>>132
オファーする奴が悪いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:16▼返信
この人のオリキャラじゃないでしょ
知りもせず批判するのは罪だぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:21▼返信
日本で発売する商品じゃないのになんで日本人がアメリカで発売する商品批判してんの
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:21▼返信
主人公以外誰かわからんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:30▼返信
ちまきという気持ち悪くて胸糞悪いキャラよりはマシだと思う😊
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:32▼返信
原作を侮辱してるでしょw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:32▼返信
原型はとどめてるだろいいかげんにしろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 14:05▼返信
メガマンもそうやったな
向こうはそのパケ絵に慣れてるから本家見て驚くっていう
でもナルトは本編見たらすぐ分かるんだけどなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 14:08▼返信
他人の成果をかすめ取って今の地位についた屑なんじゃねーの?
レジェンド()
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 14:21▼返信
>>1
お前は結論を急ぎすぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 15:04▼返信
つくづく日本に生まれてよかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 16:19▼返信
でも日本国内向けのBD-Boxよりも相当お安いんでしょう?
もしもパッケージがコレで安かったらそっち買うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 17:07▼返信
正直すごくいいな
真似して完コピして何が面白い
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 18:17▼返信
セイバートゥースかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 18:49▼返信
アート()
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 19:25▼返信
意外と悪くはないと思ったけど
後ろが外国人の想像する日本の図まんま
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 19:33▼返信
>>55
あー、じゃあとりあえず描くにあたって劇場版のDVD一本だけぶん投げられたか借りたかして描いた感じか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 20:42▼返信
いやナルトは良いだろ別に、後ろ誰だよ
151.ネロ投稿日:2020年08月04日 21:05▼返信
さてと、クソ記事だらけやな

打ち切るわ
やっぱ、クソサイトは酒の摘みになるな
最低やからよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:28▼返信
チ、チョウジ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 03:14▼返信
後ろのキャラ誰かと思ったら一番最初の映画のキャラやん
これ映画のパッケージか

直近のコメント数ランキング

traq