• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
PS5はPS4用アケコン使用可能!PS5に対応するPS4周辺機器/アクセサリの情報公開!




マイクロソフト、XboxシリーズXはすべてのXboxOneコントローラーと互換性があることを明かす。

さらに、XboxシリーズXコントローラーはXboxOne、PC、Android、iOSすべてと互換性があるという




この記事への反応



PS5 と張り合ってるな😅

そりゃあ・・・アダプティブコントローラーが非対応だったら致命的だし、コントローラーに関してはPS5みたいに大きな変化を遂げていない事の裏返しかな?

まあ、MSのはゲーム体験が変わる要素無いからね。コントローラーには(も?)。

Xboxは身体が不自由な人でもそうでない人と同じようにゲームがプレイ出来るよう、Xbox Adaptive Controllerもある一方、PlayStationにはそういうのも無いし、PS5でPS4コントローラーが使えないのも相まって、益々ダメだなって思ってしまう。

360ツインスティックも頼みます、、、≦(._.)≧ ペコ

初期のXbox Oneコンも使えるのかな? 最近は多人数で遊ぶ機会ないからあれだけど コントローラー4つ用意する人としては出費が抑えられてありがたい。





つまりはそんなに変わってないってことかねぇ
まあ同じのそのまま使えるのはありがたいことやね



コメント(897件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:31▼返信
いつまでも、いつまでも
はしれはしれ
いすずのトラックいすずのトラック
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:31▼返信
箱次世代機無意味
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:31▼返信
Switch完全勝利
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:31▼返信
いつまでも、いつまでも
はしれはしれ
いすずのトラックいすずのトラック!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:32▼返信
いつまでも、いつまでも
はしれはしれ
いすずのトラックいすずのトラック!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:32▼返信
つまり代わり映えしないってこった
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:32▼返信
ゴミ箱は次世代機なのに次世代を体験できないって事やね
かわいそうw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:32▼返信
問題は現行の箱コンってどんだけ普及してるのかという点にある
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:32▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!
何故Switchに敗北をもたらせない?
何故Switchは勝利しかないんだ?
Switch完全勝利
敗北を、敗北を知りたい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:32▼返信
新しいほうが使い勝手良さそうだけど
いちいち古いの使えますってセールスポイントになってないよフィル…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:32▼返信
人呼んで遊ぶことないし
マルチオンラインでやりゃいいから本体付属の1個で十分だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
いつまでも、いつまでも
はしれはしれ
いすずのトラックいすずのトラック>>1
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
良くも悪くもXinputに準拠しなきゃいけないので当然だけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
つまり新しいことは何もないってことだな(´・ω・`)

よくも言えたもんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
PS5メリットないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
スイッチでタブコン使わせろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
いつまでも、いつまでも
はしれはしれ
いすずのトラックいすずのトラック>>12

18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
いつもすぐに反応してツイートするの草生える

小物感半端ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:33▼返信
また電池だったら笑う任天堂ですらやめたのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
ゴミクズハードPS5
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
いつまでも、いつまでも
はしれはしれ
いすずのトラックいすずのトラック>>17

22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信

うっぜぇwwwwwwww

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
プレイスチー牛ン
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
ま、どっちにしても買わないんで
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
はいPS5敗北
ソニーはユーザーの事を軽視している事がわかったね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
いつまでも、いつまでも
はしれはしれ
いすずのトラックいすずのトラック>>21

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
何も進化して無いってことか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
進化してない事をアピールポイントにすんなよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信

XBOXは新機能がございませんって自虐にしか思えないんだがwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
豚これにどう答えるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:34▼返信
どうせ、変換機でるからいいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
どうせ買わないから知らんなぁ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
コントローラの出来は抜群に良い
ただXboxを買う必要はない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
こんなことで張り合うなんて小物すぎる…
それは大して進化してないという裏返しじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
ハード買えばコントローラーもセットでついてくるし
アケコンやハンコン対応とかなら嬉しいが、普通のコントローラーでアピールされてもなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
>>25
任天堂ハードのコントローラーは形からしてバラバラやんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
進化してないってだけじゃねーかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
別に新しく買ってコントローラーだけ買うわけでもないし、かわらんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信

マイクロソフト「はい! はい!! 俺の勝ちぃぃ!!」

40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
デュアルセンスに負けたってことじゃん
何も変化・進化してないからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
PCは360コントローラー使ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信

いつまでもいつまでも
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信
うん、で?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信
じゃあ新しい箱買わんでええな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信
誇れるようなことかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信


はしれはしれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信

PS5遊ぶなら普通にPS5コントローラー使うからどうでもええわい

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信
うれしいたけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信
要するに箱コンは特に進化してませんとw
まぁどっかのすぐ壊れて海外で訴訟起こされる様なコントローラーよりはマシなんじゃないですかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信
というか周辺機器全部対応しているの?
コントローラーだけ対応してもも惨めなだけだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:36▼返信
MS「Xboxのコントローラーは進化しません!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
>つまりはそんなに変わってないってことかねぇ

めちゃくちゃ悔しそうで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
その姿勢は好感が持てる
だがボタン配置がな・・・AとBの位置変えてくれないかな?
アナログと十字キーの位置が逆なのを千歩譲ってもAとBだけはさ

プレステはやっぱりニンテンドーをライバル視してるんだろうね
新たな体験でユーザーを魅了する、って言う部分
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
DS5は2段階トリガーなどで操作自体を拡張するアダプティブトリガーのような新機能があるからしゃあないだろ
前世代と代わり映えというか何も変わってない箱とは違うねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信


いつまでも

いつまでも
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
進化なしw 
これじゃ縦マルチばかりだしXB1、PCでいいんじゃね?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
PS5コンに搭載されるハプティックフィードバックもアダプティブトリガーも無いってだけやんけ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
ああ、だからコントローラーの事を何も言わなかったんだなw
変わってないなら言う必要ないもんなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
箱賞賛するつもりで記事書いてんのか知らんけどこれは正直箱悲報でしょw
所詮箱1.5くらいでしかないと公式が表明してるようなもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:37▼返信
>>39
おまえがナンバーワンだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
機能が変わるからPS5専用タイトルじゃ動かないのも出るだろうし
しょうがないかと
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
とまったら、しぬんです。
とまったら、しぬんです。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
性犯罪者3種の神器
①カメラ②ナイフ③PS4
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
Xboxなんかで使えてもって事分かんねえのかよ?
全てのゲーム機で使えるようにしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
いや、PS5でDS4を無理やり使う理由あるんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
PS5ってコントローラー互換切らなきゃいけないほど変化あったっけ?
Switchみたいに奇抜な事してないんだからケチらず使わせればいいのに
XBOXはコントローラーとしても優秀だし、俺はPCゲー用にXoneのコントローラー買ったがやっぱ使いやすいぜ。デザイン重視のソニーは一生敵わないだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
>>26
燃える男の
赤いトラクター
それがお前だぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信


トランプ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
ストーカー並みにPS意識しすぎだなw
PSは全然相手にしてない感じだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
>>51
完成形ってことか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
これでPS5煽れると思ってるんだとしたら脳ミソお花畑すぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:38▼返信
現行機やPCと同じ体験しか出来ない箱SX可哀想・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信

マイクロソフト「ほらね!ほらね!、XBOXseriesXはXBOX ONEコンで遊べるから勝利だよね?、ね?ね?」

よーし、XBOXに乗り換えよう・・・ってなるか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信


いや!トラック!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
>>66
ハプティックフィードバックとかアダプティブトリガーとかやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
>>66
めっちゃ進化してますね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
裏を返せば、Xboxは何も進化していないという証明になっている
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
 
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
 
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
ps5ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww                
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信

まあ変わって無さそうだもんね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
箱1コン使えるのにキネクト使えないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
>>53
Switchって新たな体験あったっけ
ああ、爆熱で本体曲がったりコントローラー触ってもいないのに勝手に移動したりする所?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:39▼返信
Xboxのアピールは、ハード上の技術的仕様が何も代わってない化石アピールでしかないなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信


踏み潰したれコントローラー🎮トラックで!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
進化してない箱は同じもの使えるよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
xboxのベテランマネージャーMS退社したらしいじゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
※65
PS5のコントローラーはバカ高いし壊れるやろ?

もしかして、PS持ってないニート?wwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
これ自慢風の自虐だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信

すかさずマウント取りに来るなマイクロソフトwwwwwwww

もう戦ってないんじゃねぇのかよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
>>66
スイッチとXboxの方がそれブーメランやぞ
変化無いわ
わざわざ買う程ではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
進化してないからやろなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
ゲーム部屋おじさん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
もうXboxはハード売るのやめてコントローラーだけ売ってればいいんじゃねーの?
もともとマイクロソフトのPC用の周辺機器って評判良かったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
いつまでも
いつまでも
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:40▼返信
現行ハードのソフトが新型ゲーム機でそのまま動くし、新しくコントローラーも買い直す必要が無いそうだから
つまり箱は「新しく出るゲーム機本体にわざわざ買い換えなくてもいいぞ!!!」と公式が言っているようなもんかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
>>87
いや・・・そりゃPS5コントローラーなんてまだ誰も持ってないし・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
ps4もタッチパッドいらないしあれでアホみたいに価格釣り上げてるとこあるからなあ
あとコントローラーから音声出たりマイク繋げられる意味というか価値がいまだに分からん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信

ゲームは20歳まで
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
>>87
値段出てないよ
100.もこっち投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
こういうのって大事なことなんだよユーザーのことを考えてくれてるって感じするし
ソニーは殿様商売感がする
まぁ既に完成されてるXBOXのコントローラーだからできることなのかもね
PSコンは毎回粗だらけだからガッツリ作り変えないといけないもんね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
またソニーのネガ情報かw 
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
そもそも本体買ったら1個は付いてくるんだから意味なくね?
箱で友達集まってのパーティゲーなんぞやらんやろ

格ゲーならアケコンはPS5は使えることは明言されとるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
>>66
アダプティブトリガーはリアルタイムで抵抗を可変させることで
フォースフィードバックのみならず2段トリガーのように扱ったりできる
これは操作ボタンが増えてるようなもので他では代替できない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
本体買ったら一個ついて来るやろ
それでいいじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
>>87
まあPS4コンも脆いっちゃ脆いけど
脆さならSwitchのジョイコンがぶっちぎりやぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信
>>50
Kinect は対応しません
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:41▼返信

箸で🥢
箸で🥢
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
つまりシェアボタンが付いた以外箱1コンから何も変わってませんてゲロしただけじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信


XBOXseriesXはなんも進化せず変わっちゃいない

110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
そりゃ毎回コントローラーの形が大きく変わるハードに比べたらマシだけども
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
「新型箱でもキネクトが使えるよ」とか言い出さなくて本当に良かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
>>87
また珍天堂で言われて悔しかったシリーズか
 
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
>>66
トリガー含めめっさ進化してる
いつまでも箱最高()と思考停止してる馬鹿にはわからんだろうが
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
つまり糞箱じゃ新しい体験は出来ないってことか



PS5買うか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
本体買ったら自動的に付いてくる物なのにMSは何を張り合っているのやら
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
どうなのこれ?
俺はむしろ進化してくれたほうが嬉しいが
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:42▼返信
コントローラーに追加機能?として一番使ったのはスティックぐらいかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
新しいゲーム体験がしたいので、ますますPS5が買いたくなった
そして、いつまでも古臭いゲーム体験しか出来ないXBOXは買う必要が見えない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
・PS5 と張り合ってるな

SX発表当初から書かれとるがな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
Xboxはただのしょぼい箱
PS5はコントローラーにVRに何かしら関係する機能もあるしゲームが全く違う進化するだろうな
マイクロソフトはソフト屋になれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
>>97
そのDS4より高くてすぐ壊れるJoy-Conについて一言どうぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
貧乏チョニー本当にダセェわ
ハード切り替えごとにコントローラー切り捨てって昭和の発想
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
使う必要ねーやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信

いすずのとらっく
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
>>66
ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー

フィードバックに関しては「触感なんかいらねー互換させろ」という無茶な否定も一応通るけど
アダプティックトリガーは1ボタンで多段階の入力するゲームが既に存在するから
互換切らないと成り立たない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
格ゲー死ぬほどやりにくいしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
箱コンは至高
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信

えー・・・、XBOXseriesXってXBOXONEと変わらないのか

じゃあPS5のが面白そうだからPS5にしよっと


129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
対応位はすれば良いのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:43▼返信
箱の方は変化無し、か
次世代機だというのに悲しいことだね
そもそも本体買えばコントローラー付いてくるだろう?
まさか箱の方には付いてないとか?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
いすずのとらっく〜
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
>>87
お前まさか本体にコントローラが同梱されてないとか思ってんの?
日本だけ3DSのアダプタ別売りにしてる任天堂じゃあるまいしw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
スイッチなんか中国製のコントローラーの方がマシなレベルだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
>>100
粗だらけとかJoy-Conの悪口か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
じゃあ箱買います



とはならない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信


そもそも XboxOneコントローラーを 持ってないwwwwwwwwwwwww
 
 
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
ジョイコンの壊れやすさはあれ、正直商品としと売り出しちゃいけないレベルだと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信

マイクロソフトの小物臭がヤバイwwwwwwww

139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
>>71
涙拭けよゴキちゃんww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
ちなみに障害のある人用のコントローラーはPSも例外的に公式対応してる。
唯一対応してないのは任天堂だけよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信
>>122
Switchってタブコン使えたっけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:44▼返信

ボェ-
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
>>129
PS5専用タイトルで使えないってだけやろ
PS4タイトルでは使用できるって言ってるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
ってことは進化してないってことじゃん
威張れるようなことかね
プレイ体験で劣ったらどうしようもない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
箱ってタッチパネル的な革新的進化しないシンプルなコントローラーやん
デザインも触り心地も悪そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
正直サービス面とか今回XBOXSXと差がありすぎるよな
ソニーの殿様商売が浮いてきてる
欧米だと惨敗するんじゃないの
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
箱コンなんて持ってないから古い箱コンも使えるよとアピールされてもねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信

PS4ゲームはPS5コントローラーでも遊べるけどな

149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
コントローラーもハードの一部だぞ?
なんで進化がないことをどや顔で語れるのかわからん
そんなんだから万年負け続けるんだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
本体買えばコントローラーもついてくるのにわざわざ古い機種の使うの?
なんで…?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:45▼返信
>>122
豚って目の前の事すぐ見えなくなるなwww
WiiのダブコンSwitchで使えるのか?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
一切変化がないことを自慢されましても・・・w
153.投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
現行機と同じ体験出来ても買う意味ない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
専用ゲームが無いってオチだけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
それ進化してないってことじゃん
堂々と公言する事じゃない
こういうところからソニーとMSの差が明確に現れるね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
>>139
うん、箱もSwitchもしょぼすぎて泣けてくるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
ジョイコンのケースの爪とぎやすさはあれ、正直商品としと売り出しちゃいけないレベルだと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信

じゃあ、進化してるPS5でいいかな

160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
※146
ごめんなさいね
欧米でも圧倒的にPS5の方が支持されてて
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
>>146
PS5が8割以上シェアとりそうだけどそれが惨敗っていうならそうなんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
サービスの話ししたら
ユーザーに新しいゲーム体験提供しようとしてるPSの圧勝だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
※127
箱コンをやたら褒めてた元テクモの痛餓鬼さんは元気かな・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
>>145
使いもしないゴミ機能つけて電池容量極小、値段も高騰よりまともなコントローラーのがいいわ
実際PCでは圧倒的に箱コンが人気だもの
ユーザーは正直よ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:46▼返信
これ何も変わってないってことだけどいいのか?
PS5はPS4のゲームを互換で遊ぶときにはPS4コン使えるし…
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
新しい体験をするために新しいハードを買うんだろ
MSの現行機でも全く同じ体験が出来ますってアピールはまじで理解不能
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
>>97
コントローラーにヘッドセットが繋がるのめちゃ便利なんですけど
タッチパッドもPS4以外でゲームやっててマップ開くのにスタートやセレクト押さされるのやるとスゲーやりにくく感じるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
やっぱり箱が一番だわ
チョニーwプッw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
飛行機と同じ体験出来ても買う意味ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
箱には旧世代がお似合いだよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
脳死で進化止まってるだけやん
任天みたいに奇形に走らないだけマシではあるが
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
箱コンて任天堂のしょぼいプロコン並やん
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:47▼返信
>>146
PS+の会員4500万になって本当にスマン
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信

MS「はい!はい!ちゅうもーく!、XBOXのかってぃ~!!、だよね?」

チー牛アンソチカニシ「そうだ!そうだ!」

175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信
※164
PCで使うUSBコントローラーなら正直何でもよくね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信
>>149
昔はコントローラー変わらないことを誇ってたゴキちゃんはどこへ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信

ゴキ「使えなくなったら新世代!w」 ← バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信
steamのコントローラー使用率
箱コン77%
PSコン22% ← ゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信
>>164
ハプティックフィードバックもアダプティブトリガーも
どっちも使いまくられる機能だと思うぞw

任天堂の特異なギミックと違って普通のゲームの体験をグレードアップする機能だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信
xbox oneゲームしか無い
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:48▼返信
新しい体験をするために新しいスポーツブラを買うんだろ
リラくまの現行機でも全く同じ体験が出来ますってアピールはまじで理解不能

182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:49▼返信
>>146 購入するアンケートで
7割がPS5 2割がXSX
じゃなかったか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:49▼返信
>>175
何でも良くないから普及してるはずのPSコンは誰も使わず
みんなxboxコン使ってるけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:49▼返信
※178
そんなに大人気なのに何故日本だと箱が完全に空気なのか・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:49▼返信
わざと見ないふりしてるのかもしれんけど
PS5もPS4のソフト遊ぶ時は普通にDS4使えるよ?
新機種のゲーム遊ぶ時は新しいコントローラーが必要なんて当たり前だろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:49▼返信
>>164
windowsだから箱コンデフォ対応してたってだけだぞ人気の理由は
PS4コンの方が明らかに品質が高い
操作性全般がそうだし、特に十字キーは段違いでいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:49▼返信
普通に純正コントローラー本体について来るんだから互換とか別にいらんが
アケコンみたいな特殊なコントローラーは互換あったほうがいいけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:50▼返信
>>178
だからさぁ。箱とPCは現行と同じ体験してなさいって。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:50▼返信
Xboxは事あるごとに前と同じ体験を維持する事をアピールするけど
それが次世代感の無さとしてゲーマーの目に映ってる事に全く気づいて無いのかね
このMSの宣伝下手は一体何なんだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:50▼返信
>>178
逆にPCですらプレステのコントローラー使う奴いて草
Xboxマイクロソフトの癖にしょぼすぎだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:50▼返信
>>139
なに、お前の涙拭いて欲しいの?
人に頼む態度じゃないぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:50▼返信
そりゃ何も変わってないんだから使えない方がやべえだろ
頭悪すぎんか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:50▼返信


onaneeゲームしか無い


194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
>>183
次世代はみんなPS5コン使うやろな…

進化しないなら圧倒的にPS5コンの勝ちになるだろうし
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
コントローラーにゲームにかかわる新機能ないのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
PS5買えばコントローラついてくるんだしPS4互換ではDS4使えるんだから何が問題あるのか意味不明なんだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
>>89
いや とれてねーしwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信

仁志豚🐷‼️
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
つまり箱のコントローラだけはPCでも大人気でええの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
>>23
語呂悪すぎセンスないならやめた方がいいぞスイッチー牛豚w
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
>>178
PS4コンがsteam対応してまだそんなに経ってないのに
もうそんなに追い上げられてんのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
いやこれは使えた方がいいと思うけどね
オレのDS4も最近壊れたけどもうすぐPS5買うならと思うと
純正じゃなくてホリの安いコントローラー買っちまったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:51▼返信
必死にPCでの使用率アピールしてる所悪いですけど、要は箱コンしか必要とされてないって事でいいんですかね
XBOX本体はクソで必要されてないと
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
>>187
機能発表されたとおり、PS4世代のアケコンや特殊コンはライセンス品なら互換されてるっての。

ついでにPS4コンもPS4タイトルに限って互換性あるって。
チカニシが情弱すぎてなぁ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
DS4のタッチパネルもただのデカイセレクトボタンにしかならんかったね…

サードはマルチで作るから基本世界標準の箱コン遵守でPSコンの独自体験(爆笑)には興味がない模様
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
>>190
元々PCゲーなら箱コン一択だしな
Xinputに対応しているし
DS4は元々PCに接続できなかったから価値なかったけど
SteamがPS4コンに対応しているから使われだしただけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
むしろ自分たちのゲーム機はコントローラーの進化はありませんと言ってるようなもんじゃんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
>>178
Steamとかいう弱小市場がなんだって?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信


210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
とりあえずPS5買ったら彼女と遊ぶ用にDualSenseもう一個買うか、新しい体験出来る方がいいよね
特に進化してない箱さんはいらないです
ハナから粗悪品のSwitchくんは最近めっきり起動してません
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
唯一のご自慢だったらしいコントローラーさえ惨敗する気なのか箱は
なにか考えてるのかさっぱり分からんまじで
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
本体買えば付いてくるんだから
そこは別にいいだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:52▼返信
>>1
つうか、PS5でPS4をプレーする時使えるらしいんだが?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
Halo Infinity みたいな内容もクソゲー雑過ぎるただのFPSごっこゲーだから興味すら無いわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信



216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
>>164
乾電池式が?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
ほーん、で?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信

いや、これはセルフネガキャンだろマイクロソフトwwwwwwww

219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
マウント取ってるようでなんも進化してねえて事だろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
※175
なんでもいいことはないなぁ
安さでエレコムあたりを使うか金だして互換性にほぼ間違いがない箱コンが多いと思う
PS4持ってる人ならDS4使う人いるかもだけどSteamで使うと強制でBig Pictureに入るから俺は使わんなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
裏を返したらコントローラー全然進歩しとらんのな
どうせ買ったらコントローラー一個ついてくんのに無意味な煽りじゃねえか
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
まーだ昭和の家電屋スタイルが抜けないクソニーにはほとほと呆れるわ

機種変えたら前の機種のアクセサリーは使えんて?

こんなことやってるからグローバル社会で惨敗するんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
本体買うとコントローラー付いてくるし。まぁ、集まってプレイには向かないかもしれないけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:53▼返信
スイッチはGCコンも使えるよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信

はりつけて
はりつけて
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
>>205
ジョイコン「そうだね」
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
>>176
PS系は結構コントローラー違うやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
次世代はハードもコントローラーもPS5一択になりそうだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
金の亡者ゴキソニー
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信

はしれ
はしれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
小さすぎるだろw
当人は「簡単に貸せますよ」をやり返した気になってるの想像したら笑うw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
※202

ホリコン買ったのならええやん 
DS4で儲けてるとでも思ってんの?w任天堂じゃあるまいしwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
Steamはマウスとキーボードが一番精密に使えるちゃうの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:54▼返信
>>176
PSのコントローラーが褒められてるのは昔から基本の形が変わってないことであって毎回進化はしてるんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信


仁志豚🐷
仁志豚🐷
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
>>224
WiiUのタブコンにも対応してはどうか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
※222
毎度毎度何一つ互換性のない任天堂を馬鹿にするのはやめるんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信

PS5ゲーム遊ぶのにわざわざPS4コントローラー使わんでしょ

PS4ゲーム遊ぶ場合はPS5コントローラーでも遊べるけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
こういうCSの切り捨て路線も俺がPS大嫌いな理由の一つ
やはり今はPCゲーミング一択なんだよな
PCなら最新ゲームもXBOX360コンで遊べるし、PS2コンでも遊べるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
なんだプロコンはもっとゴミなのかぶーちゃんw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
で?
コントローラだけじゃゲーム出来ないんだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
>>202
PS5にはデュアルセンスが標準で付属するんだから、なぜPS4コンでPS5を遊びたがるのかが全く理解できない。

あと、PS4世代のコントローラはPS5で使えるからな。PS5タイトルはDUAL SHOCKに対応しないけど。
むしろ対応しちゃったらそれPS5タイトルの品質を落とすだけだからな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
何も変わってない・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:55▼返信
コントローラーどれだけ高くなるんだろ。
6000円くらいするなら、せめて約4年毎日使い続けても壊れたりボタン潰れたりしないようにしてくれ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
PS4のコントローラー完全に専用機みたいなもんなのにPCですら使われてて草だわww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
PS5は純正以外のパッドは使えないって事?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
え?
ただ新機能がないだけじゃんw
PS4のソフトはそのままDS4で遊べるわけで
箱1mk2でしか無いってだけじゃん
何ドヤってんねん
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
だから?と言いようがない…
前ハードのコントローラーがPS5で使えなかったとしてもマイナスにはならんよな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
>>178
むしろSteamの公式サポートはかなり後発だったのに20超えてるのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
元々本体についてくるし、PS4ゲーを遊ぶ時は対応してるし
何が言いたいんだこの記事
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
>>240
煽り抜きでプロコンはゴミだろ

一番高いのに性能も精度もゴミ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信

中国領🇨🇳
中国領🇨🇳
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
なんかPCのゲームパットは箱がーとか言ってるけど
一番使われてるのって360のやつじゃなかった?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
>>239
どうせ買ったらコントローラーついてくんじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
正しくはPS5でPS4のゲームを遊ぶ場合はDS4は使えるんだよね

コントローラーが進化してる以上、PS5専用タイトルにそれ以下のDS4が使えないのは混乱防ぐためにもいいと思うがw
XSXはそもそも世代が違うというかアップデート版でコントローラーは進化がないのだから使えて当然。だってコンセプトは性能固定のPCに過ぎないからなwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
※224
別売りの接続用のアダプター必要だぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
いや、互換性くらいくれよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
別売じゃなくて本体に付属しているんだから問題ないだろ
今どき多人数で遊ぶゲームなんてそんなにない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
個人的にはGCコンが今まで一番使いやすかったかな

ABYXのボタン配置等で賛否両論あるけどね…
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
箱○コンが1番良かったなー
FPSゲームだとトリガーとスティックの抵抗感と重さ最高だった
エリコン2はスティックの調整できて箱○スティックの抵抗感にできるらしいので欲しい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
>>233
ゲームによるだろ
今はhollowknight遊んでるがコントローラーじゃないと遊ぶ気にならない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:56▼返信
これ箱のセルフネガキャンになってね?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
>>222
前の機種から進歩してないのが自慢できると思ってるの草
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信

アンソチカニシのおじさん連中は古いねん

ソニーのように前進しないからマイクロソフトは腐った

265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
※246
ちゃんと機能を搭載してPSの認証受けりゃ使えるだろそりゃ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
>>224
使えないぞ
アダプタ経由すれば使えるって話ならPS4だってSwitchコンとか使えるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
また買ってねwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
>>177
任天堂「やめろ」
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
ハード変わるごとに前のコントローラがゴミになる任天ハードはどうすりゃいいの?
ジョイコンなんてクソ高いうえに欠陥もあるのに次世代で使えなくなりそうだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
浜ちゃん「なんでんなんでんなんでやねんねんねん」
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
>>244
スイッチのジョイコンなんてもっと高いのに1ヶ月で壊れる不良品だからなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信

はしれはしれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
>>239
360もDS2もとっくに生産中止になってるが
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:57▼返信
>>239
なのに後回し市場だよなあ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信

500コメも行かんのかハチマ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
>>205
ツシマやれよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
かつてのPS4でソフト貸し借り出来ますよ動画みたいな事をMSはやり返したいんだろうが空回り過ぎじゃねぇ逆に馬鹿にされてるじゃん
未だにXBOXユーザーはあの貸し借り動画をXBOXに対する当て付けだの煽りだの根に持ってるけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
進化がないと同義で草
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
>>239
正直に言えよ
ソニー嫌いだからいちいち理由探してんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
でも箱SXにコントローラーついてくるんだろ?
コン無し版で本体価格引き下げとかないなら同じものが増えるだけで微妙なんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
>>239
その最新ゲームとやら
ハプティックフィードバックのゲームもアダプティブトリガーのゲームも遊べねーじゃん…
みんながPS5で次世代体験してる横で、代わり映えしないゲームを「最新ゲーム」って呼んで遊ぶわけかぁ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
所詮箱1Xのマイナーチェンジでしかないからそりゃ使えるだろうwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
※257
何のために?
本体買えば対応コントローラー付いてくるよ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信


ネロ‼️
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
>>239
じゃあ前世代で得たもの「すべてを」切り捨てる任天堂はもっと嫌いという事ですね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:58▼返信
要は箱はコントローラーに革新的技術がないってこった
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
箱ユーザーって暇なときは一日中コントローラー眺めながら過ごしてそうなくらい箱コンのこと好きだよな
神棚とかに祀ってあるのかな?🙄
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
箱SX 特に新機能も無いので古いのもそのまま使えます!あ!新しいコントローラーにはシェアボタンつけました!(ドヤァ)
PS5 ハプティック技術の向上でアダプティブトリガーや触感フィードバックがパワーアップした振動など新機能満載!
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
>>245
一億台売れてるはずなのに
半分以下のXboxoneコンに使用率負けてるのは素直に草だよな
人気なさすぎる、DS4
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
Xboxは今までと変わらないだけでしょ(笑)
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
※254
だよな豚にはわからないけど俺たちソニーボーイは同時にコントローラ複数は絶対絶対死んでも必要ないもんな
やつらはそれを全然理解できないのさ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信

ちかんよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
>>259
スマブラで使ってるけどGCコン微妙じゃね?遅延の問題でこれしか選択肢ないけど
特にZボタンが使いにくすぎる
他ゲーじゃ配置がクソ過ぎて使い物にならんしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
流石に箱次世代のコントローラーは電池じゃねーよな?
それぐらいは改良しろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
>>277
そもそもPS4ソフトならDS4使えるからなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:59▼返信
流石に箱次世代のコントローラーは電池じゃねーよな?
それぐらいは改良しろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信



298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
>>291
ぶーちゃんもう少し日本語上手くなって(´・ω・`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
まじで!!!!Xboxは使えるの!!!
PS5買うわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
>>294
喜べw

乾電池式は継続ですwwwwww
最高のゴミ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
>>257
互換性あります、残念。
PS4で使えたほぼすべての認証されたコントローラはPS5で使えます。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
>>246
そんなことどこにも書いてない
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
パスの件と言い、スマートデリバリーといい、公式がもう箱尻買う必要ないって言ってるようなもんだな。
MSは全力でPCへ誘導しとる。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
コントローラーだけがチカ君の心の拠り所だったのに
それすら進化止めちゃったってことやろこれ

本当にこれでいいのかチカ君は
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:00▼返信
コントローラーは消耗品なんだから使えるに越したことはない
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
※289
PS4持ってるやつはわざわざPCで遊ばない
箱1はろくな独占ソフト内からPCで良いやになるがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
360コンが一番コスパ良かったな…
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
PS5の売りの一つがコントローラーの進化なんだから当たり前
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
PS5を普通に持ってるはずだから別にいいよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
>>291
まだオンフレンドが無い時代のゲーマーが迷い込んでしまった
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
XBOX:2020年になっても、ジャイロセンサーがない、モーション操作できない、ハプティック リアクタ(HD振動)がない、PCのAPIのxinputは設定のしやすさと表示の分かりやすさ以外directinputの完全劣化
ただのクソ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
>>289
みんなPS4でゲームしてるからね
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
何が困るのかわからんw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
※289
使用率とか誰がどんな風にカウントしてるのかしらwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
>>296
電池は電池でも乾電池やで
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
え?箱コンまだ乾電池なの?2020年だよ?
スイッチにすら負けてんじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:01▼返信
>>244
PSコントローラーが一番安くて一番頑丈だぞ
スイッチなんてジョイコンも無駄に高いが
ろくに機能もついてないシンプルなプロコンですら何故かPSより高い
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:02▼返信
>>289
つうかPS4あればわざわざPCでゲームやる必要ないからね
FPSならキーボードとマウスだろうし
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:02▼返信
使えると思うぞ
PSVRやmoveやシューコンも使えてPSVR持ってる人には今のカメラの無料接続アダプタも付けるといってる
アストロボットとかも対応するだろうしmoveやシューコン使えてDS4だけ使えないとかあり得ない
バージョンアップを待て
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:02▼返信
※289
そりゃほとんどのDS4所持者はPCでゲームせずPS4でやってるからなPCでのDS4の使用率低いの当たり前だよね
逆にXBOXコン所持者はXBOXでゲームやるぐらいならPCでゲームやるわって判断されてる事だけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:02▼返信
GKの俺でももうPCでいいじゃんって最近は思う
最近は和ゲーですらPCとのマルチが増えてきたし
五万以上も出して牢獄看守チョニー付きの劣化ゲーミングPCを買う必要性をもはや感じないんだわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:02▼返信
>>299
🤣🤣🤣
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:02▼返信
安物箱コン全く進化が無いやる気のないコントローラーw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:03▼返信
>>289
箱は本体がダメって認めちゃうの悲しくない?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:03▼返信
世界中でこれ炎上してるよな
最近はMSがSNSうまいこと使ってるのが関心する
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:03▼返信
お、おう
そんならPS5買うわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:03▼返信
※239
PCだって古いデバイスは使えなくなるけどな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:04▼返信
>>321
PS5ってゲーミングPCだったのか
じゃあPC要らんな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:04▼返信
>>321
ゴキを装う豚とか生きてる価値あんの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:04▼返信
>>325
ほんと自爆芸やらせたら世界一だなMSは
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:04▼返信
>>323
で?進化って何よ
誰も使わないタッチパネル?
スイッチジョイコンのパクリのHD振動?

こんなのいらんから丈夫で安価にしてくれよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:04▼返信
キネクト非対応やん
都合の悪いのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
>>289
仕様分布見ればわかるけど

対応時期や形式の関係で360コンユーザーが根強く残ってるだけなんだよなぁ
ほんと入れ替わりの無い停滞したPCユーザーらしい現象
だから性能は年々上がるくせに、その性能を使ったゲームは次世代CSを待たなきゃいけないなんてことが普通に起きる
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
どっちにしてもどのハードでも本体にコントローラーは必ず付属してくるからな
PS4タイトル遊ぶ時はDSの消耗抑えるためにDS4使うが
335.投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
>>325
してねーよ
何処の世界線から書き込んでるんだお前は
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
つまり次世代糞箱は魅力的なものはないってことか
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
箱本体はあんま使わないからPCにコントローラーに回すんだよな俺
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
>>321
そうは思わんなぁ…
PCとのマルチ作品ってたいして少ないし、出てもだいぶ後だったりするし
やっぱゲーム機はまだまだ必要だと感じたわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
※321
ハイハイ、いつものなり酢飯www
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
※325
ほっといたらスペゴリだって鎮火したもんな。
箱ユーザーが、ただただ静かに絶望の淵に沈んでいったもの。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
>>331
丈夫で安価にしてくれ…
ジョイコンのことかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信
>>327
ぶーちゃんのげーみんぐぴーしーだと今でもFDDがメインなんでしょw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:05▼返信



ドヤッってる風の自虐かな?


345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:06▼返信
進化しないからいつまで経っても乾電池なんやで(´・ω・`)
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:06▼返信
箱は持ってないけどPCは箱コンだわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:06▼返信
Wiiの時みたいに負けてる方が冒険するのはわかるけど負けてる方が保守的なのは違和感しかない
ここでもさり気なくPCとの互換性アピールしてるけど
やはりコンシューマをさっさと捨ててPCに移行させたい思惑が透けて見える
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:06▼返信
へー…箱のコントローラーて特に新機能ないんやなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:06▼返信
ポリコレで女子キャラの胸の谷間すらアウト!
嫌なハードだよね、クソニー
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:06▼返信
>>331
PSコントローラーが一番丈夫で安価だろw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:06▼返信
ブタ
箱ニシ
パソニシ

三人揃って半人前以下と言うwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
>>321
本物のGKならPCとより差別化されてPCに出来ないことが出来るようになったPS5そっちのけでPCでいい、とはならんはず
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
コントローラーの進化はないよって言ってるようなもんやん
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
こんな事でマウント取ろうとしてるMSマジで大丈夫か
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
※343
しかも5インチやぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
>>331
何でJoy-Conの悪口言ってんだろうこいつ、タッチパッド使わんとかツシマやってから言いなよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
スゲーな
PS5でPS4コントローラー使えます!とかやったら絶賛コメント出すくせに、
Xboxだと「つまりそんなに変わってない」だって
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
>>348
ゴミ捨てコンの新機能って何

スイッチ丸パクリのHD振動のこと?
ただし1000円上乗せです!ってか

情弱には素敵なコントローラーになりそうですね
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:07▼返信
>>331
そもそもパクリの振動機能に「HD振動」なんてつけただけだぞw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:08▼返信
PS3やPSVitaTVではDS4も使える
操作しやすいからDS4でやってるよ
PS5買ったらPS4互換だから良いけど一応2台体制にするからPS4でも新しいデュアルショックを使わせてほしいかも
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:08▼返信
※341
ワクテカで箱発表全裸待機してた奴が
DQ11s脱任、箱移籍までは大騒ぎしてたのに、DQ11sがPSにもPCにもとなった直後から
箱の話題しなくなってて草
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:08▼返信
箱は好きじゃないけど
これは良い所やろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:08▼返信
PS5コントローラー←ワクワク(o^^o)
Xboxsx←前のも使える消耗品だから、新しいの要らないな〜進化しねえな〜(´Д`)
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:08▼返信
箱SXのコントローラークッソ安っぽいと思ったら案の定
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:09▼返信
これで使い勝手デュアルセンスに負けたら笑えるんだがw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:09▼返信
>>345
進化しないから余計な機能ゴテゴテつけて電池容量は少なく4時間しか持ちません

それがプレステコントローラーだね

XBOXコンやスイッチプロコンは電池40時間保つって知ってる?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:09▼返信
本体買ったら新しいの付いてくるんだし、かなりどうでも良いな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:09▼返信
>>349
♯キモで任天堂にブーメランやな
サードには規制しないと言いつつ、自分では揉め事はゴメンだとばかりに自主規制に走るダブスタ堂
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:09▼返信
前の記事にあった糞安いXbox one初期型ってコントローラーついてたよな?
ああ俺の近所にも投げ売りXbox oneないかなあ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:09▼返信
※331
安価なの欲しいならホリでだすんじゃね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:09▼返信
※359
任天堂の振動機能自体、PSの内覧会で発表された振動付きアナログパッドのパクリだがな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:10▼返信
遅延関連でダメだしされたのに改善しないんかいって感じだけどな箱コン
360の頃あんなに遅延遅延言ってたのにDS4にぼろ負けしてそこら辺一切言わなくなったって言うね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:10▼返信
>>357
使えるぞ、豚w
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:10▼返信
※357
PS4コン自体は使えるんだが…
PS5のタイトルでは使えないってだけで
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:10▼返信
>>358
HD振動誇るとかエアプだろお前
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:10▼返信
つか箱SX買ったら下手すりゃ売れ残りの360コンついてくる可能性があるって事?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:10▼返信
>>358
HD振動とか言う単なる市場に転がってた既製品載せた挙句ファーストすらまともに対応しなくなったものじゃないからちゃんと仕様見てくればええやん
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:10▼返信
※357
いや、使えるよ
PS5でPS4のコントローラー
PS4のゲームをプレイする時にだけどな
PS5のソフトでアダプティブトリガーや新しい振動機能に対応したものがあると面倒やからPS5のソフトでの操作はできないってだけで
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:11▼返信
※366
PS5のコントローラーは持続時間増えるって話なかったっけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:11▼返信
ハードもソフトも一番売れるPS
コントローラーだけPCユーザーに人気の箱
ハードだけ売れてる(事になってる)けどソフトが売れないSwitch
棲み分け出来てんじゃん
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
そして箱SXはキネクト非対応
100%互換が嘘というw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
>>366
一番持たなかった初期型ですら6時間はもったし、後期になると劇的に改善されたんですが
次世代はさらに持つようにしてるとすでに発表されてる
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
※366
DS4はそんなに短くねーよw
さらにDSは3~4時間稼働時間が増えるが、
あんたの数字が正しいなら、DSは前機種からほぼ倍増だなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
ジョイコンすぐ壊れます 保証書あっても対象外です 修理代高額です
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
PS5
性能は圧倒的低性能。
箱はオンラインマルチ無料に、新作発売日から遊べるゲームパス。サービス面でも惨敗
周辺機器もソニーが儲からないという理由でPS4のは使えません

すげぇな、ソニーの殿様商売
アンチじゃなくてもMS応援したくなるわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
>>379
伸びるらしいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
>>365
Redditの非公式ハンズオンだとすでにDS4より箱コンよりかなり良いって言われてるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
なるほどXboxは1万価格安く出来るって言ってたけど、そういう事か!昔の売れ残りコントローラー入れて売るって事か
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
>>357
箱1のコントローラーでXSX専用ソフトを問題なく動かせるって言うのなら
XSX特有の新機能が一切ないって事だから
マジで何も変わってないって事じゃん

つーかこんな当たり前の事を説明されないとわからないとか
チカニシはゲームに興味が無さすぎる
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
>>376
次の箱コンはソニーパクってシェアボタンつけるからそれは無いと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
>>376
流石にそれはないが、コントローラーの中身は同じパーツ使って安く作ってる可能性高い
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
XBOXのコントローラーは進化してないから当たり前www
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
箱コンはPCで使ってるんで大幅変更無いのは逆に助かるかもしれん
そういえばPS5はコントローラーってそんなに進化したの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:12▼返信
コントローラーだけ人気なんだよって自慢気に言う箱ユーザーが哀れで哀れでwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
>>366
また捏造印象操作始めるのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
HD振動パクられたと喚くも任天堂すら使わなくなったんだよな、あれw
てかライトに非搭載やからもう誰も対応しねーっつーのw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
それにしてもsonyの周辺機器は金儲けの為なんだろうがすぐ壊れるからね。
特にコントローラーと純正ヘッドセットはヤバい。
純正ヘッドセットはバンドがすぐ折れる。2台買ったが2代目もすぐに壊れる。
しかもps5の純正3dヘッドセットもps4に純正ヘッドセットと同じ形状だから
買わない方が良い。改良すべきなのにあえて改良してなく買うのは金の無駄
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
>>366
そこでプロコンとか言い始めるあたり豚もJoy-Conがクソって分かってるんだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
>>379
豚の妄言をいちいち真に受けるなよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
スペゴリが散々だからって必死にアピールしすぎでしょwww
まぁ使えたほうが良いのは確かだけど、ラチェクラの武器の仕様を例に取るとDS4で同じようにチューニングとはいかないからね
DS3⇢DS4レベルの変化なら対応も可能だったろうけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
Xbox Eliteコントローラーは糞高いしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:13▼返信
>>385
ソニーガーしてるけど、周辺機器って主にサードパーティーが出すもんじゃねえの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:14▼返信
※293
GCコンは64コンの派生コンというか64コンプラスアルファ的な所で無理が生じているかも知れない

PCゲーやる時、箱コンでやるけどゴツくて重いのがな…ボタンキースティック等は最高なんだけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:14▼返信
>>385
低性能なのにマイクロソフトみたいなポンコツゴリラFPSしか無いのと違って高クオリティなのすげえなPS5w
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:14▼返信
>>366
どのハードも持ってないの丸わかり
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:14▼返信
>>385
箱尻買ってやれよ。
約束だぞ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:14▼返信
※389
ぜひ応援してあげてください
全世界でXBOXの人気が無さ過ぎて可哀相なレベルなんで
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:14▼返信
山口豚
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:14▼返信
※397
またそうやって嘘を書く
Switchの標準コントローラーの故障率調べてみろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:15▼返信
>>388
それ以外にも箱SXのコントローラー電池式だし、リチウムバッテリー内蔵してるPSのコントローラーより大幅に安いはず
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:15▼返信
全くプラス要素じゃないってマイクロソフトは気付かないのかね。本当に頭いいのか疑問。
最新の振動と音響で最高の次世代体験のプレステ。それに加えてコントローラーすら旧世代と変わらないって自分で言っちゃったよ。

大丈夫かね
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:15▼返信
>>372
流石に遅延対策はやるみたいだよ
箱1コンはマジで遅延がゴミ過ぎたからな 箱コンを持ち上げてるぶーちゃんがそれにふれてるとこ見たことねえけど まあエアプじゃわかるわけねえかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
DS4とデュアルセンスはそもそも機能が違うんだからそりゃPS5のソフトにDS4は使えないだろ?
んでPS5持っていてPS5ソフトを遊ぶはずなのにDS4を使う理由はなんだい?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
「Wii用のクラコンProは、【WiiUのソフト】では使えません!」
WiiUの本体で使うことは出来ますが、WiiUソフトには対応していないのです。また、WiiUで使う為には、別途Wiiリモコンとセンサーバーが必要でWiiリモコンにクラコンProを接続して使う形になります。
WiiU用のProコントローラーは、残念ながらWiiU専用となります。更には、WiiUでWiiのソフトを遊ぶ場合でも、WiiU用Proコントローラーは使えません。Wiiのソフトは、WiiUの周辺機器に対応していないのです。 

ぶーちゃんは任天堂をバカにしてるの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
>>362
別段悪いことじゃないけど、ドヤ顔でPSサゲのネタに出来るようなもんでもない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
>>397
任天堂の周辺機器に変えたら正しいな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
でもHalo Infinityみたいな明らかなクソゲーしか出なさそうなXbox流石に買いたく無いわw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
MSはあくまでPCがメインである限りコントローラーは無難なものになりどうしようもない
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
箱コンって左右対称じゃない欠陥構造のせいでアクションゲームやり辛いんだよな
しかも一々乾電池交換しないといけないらしいし
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:16▼返信
>>410
バッテリー抜きの箱1コンが
バッテリー標準装備のDS4と同じ価格という事実
421.投稿日:2020年08月05日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:17▼返信
>>397
本当に2台壊したのならお前がガイジなだけや
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:17▼返信
僕「ソニーさん、PS5でDS4使えますよね😁」
ソニー「新しい体験が云々カンヌン、DS4は使えません」
僕「アホ臭。言い訳並び立ててるけどそれ、オメェが儲からないから対応しないだけだろ😡」
MS「うちは今までのコントローラー全部使えますよ😉」
僕「ユーザー本位でユーザーの視点の目線がある企業って素敵ですね」
ゴキブリ、何故かここで発狂…意味不明すぎる。不利益被るのはゴキブリ自身なのにな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:17▼返信
進化しないコントローラーで進化しないゲームやらなきゃならないの?
やだなーXboxだけは一生買いたくないわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
※198
いきなり清水鉄平の父親の名前を出すな!
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
>>420
だいぶぼったくってんだな箱コン
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
そもそも箱コンはXinput規格なのでXinputに対応していれば何でも使えるはず
ソニーとは規格自体が違うんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
※385
また平気で嘘を書く
DS4がPS5専用ソフトで使えないってだけで
PS4認証の他社製コントローラーは基本的に使えるよ
ちゃんとソニーが発表してるから、嘘書いても無駄やで
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
>>397
あれの使い勝手は微妙だけど
あれを折るのはガイジしかできねえよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
>>345
はいまーた嘘ついた

PS5コンはPS4よりバッテリー時間3時間くらい増えてると発表済み
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
>>403
64とも違うだろ
64コントローラーは3本あるグリップのうち真ん中の一本だけを握って
スティック1本と背面トリガーボタン1個だけで操作するという変態機能があったが(余った手で黄色ボタンでカメラ操作)
GCコントローラーには受け継がれてないし
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
>>421
で?
タッチパットとHD振動でなんか変わるの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:18▼返信
>>414
例え任天堂にブーメランぶっ刺さってもその場でソニー叩きが出来ればいいから平気でそういうの棚に上げるよアンソ豚は
本当は任天堂の事なんて箱やPCと同じく叩き棒としか思っちゃいないし
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
PCでは箱一コン使ってるけども(本体は勿論無い)、どれでも対応してるよ!と言われても今後もPCでしか使わんわ
フォルツァ新作とかもPCで出してくれるみたいだし
PS5買うつもりだけど、PS4タイトルに限ってはDS4使えるんじゃなかったっけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
※423
PS5に普通にコントローラーついてんのになんでそれでマウント取ろうとしてんのかが謎なんだがw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
俺はハプティックやアダプティブトリガーがどんなものか早く自分で触ってみたくて楽しみにしてんだ
それを「うちにはそんなものないよ!どうだ!」って誇られても困惑しかない
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
進化してないだけなのを「そのまま使えます!」と、あたかも利点のように言うのは草
せめてデフォルトで乾電池式じゃないコントローラー用意してから言えよ時代遅れw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
>>421
これまでのMSの発表会で散々目の当たりにしてきた事実が、またひとつ公式に裏書きされただけのこと。
今更何を仰る。

439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
※423
任天堂さんは?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
ジョイコンは直ぐに壊れる可能性が高いから無敵だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
※432
それしか機能知らんの?さっきから連呼してるけどw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:19▼返信
>>421
うんPCでいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
箱って何が変わるの?買う意味ある?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
※423
お前、コントローラーなしの本体買うの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
貧乏人かよ箱信者w
コントローラー買ってくれないから、前作対応じゃんw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
PCで良くないもクソも、もうXBOXユーザーでさえXBOXコントローラーはPCでメインに使われてるんだよってアピールしか出来ない時点でな
もうXBOX本体は期待してないでしょ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
>>432
え?アダプティブトリガーもありますが
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
GT7でアクセルの重さ変えてトリガーに反映させてくれたら神
PS5にはホント期待してる
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
DS4はPS4のソフトの場合ならPS5でも使えるじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
VRと同じで触ってみないとその差は実感出来ないことは確かだけど
仮にPSVRとダンボールVRぐらいの差があるとすれば同じ技術を名乗るのも可哀想な差だよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:20▼返信
>>アダプティブコントローラーが非対応だったら致命的
そんなことは無いと思うよ
アダプティブトリガー前提のオンゲーでもない限り
それに、もし負荷のオンオフが出来たら、オフにする人が多いと思う
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:21▼返信
アンソ必死すぎだろw
無理にPS5を貶めたところで箱の価値が上がるわけじゃないんだよ?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:21▼返信
>>426
DS4がガチで安いんだけどな 箱コンは普通
無線こんであそこまでギミックのっけてあの価格はマジですごい
ゲハの真実では、DS4は異様に高いって設定になってるけどww

機能をほぼのせてないのに異様に高いのはプロコン あれはガチでぼったくってる
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:21▼返信
こうやってアンチが増えて行くんだろうな
ソニーは昔からユーザー軽視第一主義だから自社の利益が最優先だしね
これは何もPSに限ったことじゃないんだわ

ウォークマンでもオーディオでもレコーダーでもビデオデッキでも何度も何度も強欲な路線で前世代切り捨てをして死んでいった
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:21▼返信
>>432
HD振動なんて搭載してないぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:22▼返信
※448
そこら辺は対応するやろうな、ファーストやし
俺はホライゾンで弓引くときに重さが変わるとかやってくると思ってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:22▼返信


チカニシの世界線だとハード本体にコントローラーが付いてない状態で販売されてるの??


  
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:22▼返信
なんだ、結局豚は捏造でしか戦えんのか
どのハードも持ってないのがよく分かるわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:22▼返信
>>454
ユーザー軽視第一主義ってすげぇ表現だなww
事実だけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:22▼返信
チカくん箱買わないしどうでも良くない?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:22▼返信
DS4なんて、もういらないでしょ
PS4のソフトでも、全部 新コンでやりたいな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:23▼返信
ユーザー重視第一主義のXBOXはいつになったら売れるのかな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:23▼返信
※454
なんだ、この強欲な客は
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:23▼返信
XBOXのコントローラーだけ欲しい
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:23▼返信
お前ら本当にソニーを貶めるの大好きやなw
ランキングのサムネもソニー絡みばっかりやで
コントローラーなんて買えばついてくるんだから優劣を決めるネタにはならんぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:23▼返信
※459
箱やスイッチのことやん、それ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
>>1
ps5買ったらps5のコントローラー付いてくるでしょ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
>>454
ならXboxなんでダサくて新作があんなゴミゲーなんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
※454
PSPもPS3もまだゲームダウンロード出来るぐらいサポートされてるのに?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
>>454
・ユーザー軽視
・自社利益最優先
・前世代切り捨て
何で任天堂の悪口言ってんの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
>>423
なんでDS4使う必要があるの?教えてくれ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
売れてない箱のコントローラーとがどうでも良いじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
>>454
AV機器まで例に出して前世代切り捨てって意味がわからんのだけど
新機種出るたびにフォーマット非対応で再生不可とか聞いたこと無いんだが
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
前世代と変わらないならXSXはコントローラ省いて売るべきじゃね
箱ユーザーには無駄じゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
>>423
ゲーマーにとっての最大の不利益とは、プラットフォームホルダーがやる気を失うことで、新たな体験を得る機会を失うこと。
豚の擬態ではない、本当の箱ユーザーが、なぜあれほどスペゴリに絶望したのか、考えたことはあるか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:25▼返信
PS5買ったらデュアルセンス普通についてくるやろ?って言ったらぶーちゃんなにも言えなくなるw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:25▼返信
PS5コンしか使えなくするのはいいけど壊れたらソニーが無償で新しいのくれるの?無責任なことはしないでね
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:25▼返信
チカニシが知的障害者過ぎて笑えてくる
本当にIQ70ぐらいしかないんだなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:26▼返信
ユーザー重視なんじゃなくて売れないから、少しでも本体売る為にやってるだけだろ
Halo Infinityどうなってんだよ?ユーザー舐めまくってんじゃんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:26▼返信
PS4でDS3使ってないから別にPS5でDS4使えなくても困らんのよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:26▼返信
ハンコンはモノによっては馬鹿高いから対応してくれんと困るが、通常のコントローラーはついてくるしな
クソ箱はディスクレス、さらにコントローラーも外して低価格で勝負するのか?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:26▼返信
互換性あるって言ってるけど
実際はできなかったりするんだろ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:26▼返信
>>477
任天堂じゃあるまいし保証期間中は交換できるぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:27▼返信
オ○ニ一箱ってコントローラー付属しないで販売されるんだなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:27▼返信
※464
箱コンでマジで優秀なのはエリコンだけだぞ

標準コンは微妙 あえて買う価値はない
あれを持ち上げてるのは アンソのたわごとか
DSが対応してなかった頃についた PCげーは箱コン というのを変に解釈したバカぐらい
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:27▼返信
>>477
すぐ壊れる上に壊れたら保証期間内でも有償修理させるJoy-Conについてどう思う?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:27▼返信
>>457
京都のおもちゃ屋に、ACアダプター別売りのハードがあると聞いたことならある。
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:27▼返信
ってか、次世代糞箱ちゃんとコントローラー非同梱版のモデルも用意してるんだろうな
まさか、既に箱コン持ちの人にまったく進歩の無いコントローラーを強制に同梱して押し付けてくるような真似はしないよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:27▼返信
PCでもコントローラー買い替えたりパソコン替えたりするのに替えない貧乏人ってどういう層だよ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:28▼返信
そりゃDSはPS5ソフト用の専用機能が増えてるからな
箱コンは何も変わってないし
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:28▼返信
ソニーにPS4でゲームの貸し借りができる馬鹿にされて根に持ってたんやろな
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:28▼返信
そんなことより、
デュアルショックとデュアルセンスどっちも略称DSなことをなんとかしてくれ
デュアルセンスforPS5として、DS5使わせてくれよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:28▼返信
箱の互換性に関しては今まで言葉の通りに互換出来た試しが無いからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:29▼返信
つまり箱のコントローラーって高くなるだけ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:29▼返信
いろんな銃が出てくるゲームとかやったらPS5のは銃ごとにトリガーの重さが違ったりするんやろな
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:29▼返信
>>492
デュアルセンスはDSe
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:29▼返信
Xboxがユーザー重視してあんなクソゴリラFPS発売するとかユーザーガイジしか居ねえのかよ?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:29▼返信
新しい体験wwwwwwww

じゃあ百歩譲ってファーストタイトルはその新しい体験があるとしよう
サードタイトルはPCXBOXマルチなんだからデュアルセンス特有の機能なんて100%使わないんだから
サードタイトルでは認めたらいいのにね
本当に融通効かないな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:30▼返信
ぶーちゃん何を言っても論破されてんの草なんだけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:30▼返信
特にコントローラーが新しくなってるとか無いんならいいんじゃね
良かったじゃん
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:30▼返信
※477
ソニーの修理サポートは割と優秀な上に早いぞ
任天堂みたいななんちゃって美談以外はくそ対応のところとは違う
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:30▼返信
>>492
D5で良くね
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:30▼返信
最近はソニー嫌われすぎだから
少しはユーザー喜ばせるような情報出してくれんかね
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:30▼返信
次世代の箱コン変更点はシェアボタンがつくだけ(DS4に送れること7年)
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:31▼返信
箱に進化はない
ただ単にパワーを上げただけって感じやね
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:31▼返信
WiiUってWiiのソフト遊ぶ時に付属のゲームパッドが使えなくてわざわざWiiリモコンとかセンサーバー用意する必要があるクソ仕様じゃなかったっけ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:31▼返信
ガイジをサポートして偉い!ってそれお前が支持する理由なのかよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:32▼返信
箱って要る?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:32▼返信
※504
アンチ乙
DS4に追いつくために遅延対策もやってるんだよなぁ(DS4より遅延しなくなったとは言っていない)
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:32▼返信
ふかわりょう
「え?…まだ乾電池なの?」
「え?…まだ乾電池なの?」

「え?…あれグラショボくね?」
「え?…あれグラショボくね?」
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:32▼返信
ユーザー重視→ゲームパス、ゴリラFPSクソゲー、劣化版PC
マジで言ってんのか?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:32▼返信
箱は何も変わってないしょぼい遅延のコントローラーだしなww
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:32▼返信
>>498
同じゲームでもデュアルセンス対応するぐらい普通にやれるんだよなあ
スイッチだって携帯機モードのために特別に別モデルとか作ってんのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:33▼返信
こんなみみっちい事でドヤられてもかえって次世代箱への不安が増すだけだわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:33▼返信
※500
お前、すげー冷徹だなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:33▼返信
システム画面も同じだし、単に解像度が上がっただけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:33▼返信
変化ないなら次世代機の意味ないやんw
なにでマウントとりにきたんだよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:33▼返信
>>498
もう既にマルチタイトルのアベンジャーズで使われてるよ間抜け
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:33▼返信
でもここにいるやつ誰一人として箱SX買わないじゃん?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:33▼返信
>>503
嫌われてんのは任天堂じゃないですかね
ジョイコンの故障率とか対応の酷さでめっちゃ評判悪いぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:34▼返信
>>498
これまんまスイッチに当てはまるなぁ…
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:34▼返信
振動とかいらんねん
PCゲームするとき真っ先にオプション見て振動切るわ
本当に邪魔
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:34▼返信
oneのパッドが使えるのはいいけど
それってマウスコンは対策するつもり無いってことでしょ
ちょっとがっかり
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:34▼返信
スペゴリ×乾電池
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:34▼返信
更に進化したゲーム体験を提供する次世代機PS5と
縦マルチでFPSあげるだけの旧世代機箱SX
その差がそのまま出てるdな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:35▼返信
>>498
PS4のタッチパッドですら有効活用してたサードタイトルはいくつかあるぞ
ゲームしないからわかんないか
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:35▼返信
>>508
ガチで要らない
箱こそPCで十分になってる。ファーストも最初から出るし
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:35▼返信
※498
大草原のドヤ顔で足引っ張り自慢
だが、もうすでにDiRTなど、サードソフトも対応発表済みなのでしたw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:35▼返信
>>519
今はPCもライバルだけどこんな強欲な制限聞いたことないな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:35▼返信
なんかこの言い方だと本体セットにコントローラーついて無いみたいに取れるな
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:35▼返信
普通のXboxコンが糞だからXboxエリコン買えって…高ぇわ!
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:36▼返信
Xbox OneとXbox series Xのコントローラーの違いがわからない(見た目だけじゃ)
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:36▼返信
※431
確かに64コンのライト、レフト、ファミコンポジションというのがあって64コンとGCコンは違うね

ちなみに64コンも結構好きかなスティックが操作しやすい、PSコンは十字とスティックが逆なら…
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:36▼返信
>>491
あれって、箱イチがソフトの貸し借り不可と公式が発表したときに、海外チカニシが「PS4も同じ仕様のはずだ!」ってネットで騒いだもんだから、
ソニーがわざわざ急遽動画を作ってアナウンスしたんだよな。
あの手作り感と二人の無邪気な笑顔は、煽ったチカニシからしたら、煽り返されてると映ったのも仕方あるまいて。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:36▼返信
前世代から7年経ってるんだよなあ
その上で前と同じもの使ってねで満足できる人がどんだけいるんだろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:36▼返信
>>524
電池4時間で切れるのはプレステ独占
電池容量ケチる充電式とか最悪レベル
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:37▼返信
エリコン2がバッテリー内臓だから
箱コンもバッテリーになるよ
乾電池は卒業
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:37▼返信
そういやデュアルセンスはPS4タイトルで使えるんかな?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:37▼返信
じゃあコントローラーなしの本体売れよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:37▼返信
Xboxsxはrage2の劣化版みたいなクソゲーしか出来ないからそりゃコントローラー替える必要ないわなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:38▼返信
>>536
それ改善されるってさw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:38▼返信
※536
ぶーちゃんの捏造虚しくデュアルセンスは稼働時間がアップするのであった…
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:38▼返信
>>535
ゴミ捨てのタッチパッドとか使ってんの?お前
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:38▼返信
>>534
んなわけあるかーいw
んな一々ファンボーイが騒いだくらいで、動画まで作って煽ったりしねーよwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:38▼返信
>>533
十字とスティック逆なのはむしろ箱コンとかなんだよね
最近のゲームの多くは、常に右スティック左スティックに親指置いてるから
箱コンは左右非対称でプレイしにくいよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:39▼返信
>>541
倍にしても8時間って吹くよね

oneコンやスイッチプロコンは40時間保つんだけどね
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:39▼返信
箱は所詮現世代機だからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:39▼返信
>>543
ゲームが対応してたら使うに決まってんじゃん
馬鹿なのかお前?w
まぁ人生終わってるから馬鹿未満かw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:39▼返信
>>536
ぶーちゃん充電しながらプレイできるの知らないのかな?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:39▼返信
※536
調べりゃわかる嘘(4時間)ついても
お前ら豚の異常性が知れ渡るだけやで
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:39▼返信
中国みたいな印象操作使ってきたなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:40▼返信
>>537
いや電池続行だよ
調べろよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:40▼返信
>>543
ツシマやってる人ならめちゃくちゃ使ってるな。便利だから
つーか他のゲームでも使う機会結構あると思うけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:40▼返信
次世代きに標準でついてるコントローラーじゃなく旧世代のやつを使いたい理由が分からない。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:40▼返信
今要らないのはSwitchと箱SX、必要とされてるのはPS5とPCとスマホのみ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:41▼返信
>>498
サードのマルチでもこうだぞw

>PS5版では、「ロード時間の高速化、解像度と忠実度の向上、テクスチャリングとアーマー破壊の改善、レイトレーシングなど」を特徴とし、SSD、ワイヤレスコントローラ『デュアルセンス』のハプティクス機能、空間3Dオーディオがフル活用される。また、「拡張グラフィックモード」と「高フレームレートモード」のどちらかを選択できる

>Xbox Series X PC Stadia版の詳細は後日発表予定
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:41▼返信
>>546
DS4は10時間以上持つんだよなあ
しかもPS5コンはさらに伸びるって話なんだけど

箱コンもプロコンも遅延あってゲームに向いてないけど大丈夫?
スマブラとか遅延のせいでみんなわざわざGCコン使ってるしな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:41▼返信
>>544
当時のアダムと吉Pは急遽撮影したとか言ってなかった?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:41▼返信
>>537
付属品に付けろよこのデコ助野郎
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:41▼返信
※544
横だけど、それ、事実やで
「PS4も中古対策してくる!、貸し借りも駄目だ!」って嘘の噂流してた
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:41▼返信
ゴキがいじめたぁ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:41▼返信
>>546
どっちも別売じゃねそれ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:42▼返信
まじかよ糞箱売ってくる
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:42▼返信
やっぱりチカニシにとっても乾電池は相当恥ずかしいみたいだなw
食い付き方が全然違う
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:43▼返信
高度な情報戦
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:43▼返信
>>544
あの貸し借り動画はE3会場で急遽撮影されたものだぞw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:43▼返信
>>543
普通に風吹かしたり納刀や尺八で使うぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:44▼返信
箱1コンはマジで最強だぞ
コントローラー界の覇者は間違いなくMS
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:44▼返信
steamでも情弱以外はDS4使ってるよね
箱コンは明らかに遅延あるの分かる
メニュー画面とかのレスポンスで気付くんだよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:44▼返信
※565
高度というか…墓穴というか…
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:44▼返信
有線で使えばバッテリーも乾電池もたいして変わらんと思うが、チカニシは何を気にしてるんだ?w
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:45▼返信
次世代体験をしたいから新ハードを買うのに
前のを使えますって言われてもなあ、、、

そもそもDS4は使う事自体はできるわけだから、ソフト側の処理でどうとでもなる
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:45▼返信
※560
でその噂を見たユーザーが不安になって騒いだ結果が、あの動画
会場ヤンヤの大喝采w
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:45▼返信
乾電池は有害ゴミだし金がかかるしストックしとかなきゃいけないし安いってメリットも微妙だよな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:45▼返信
こういうユーザー軽視日本軽視が続き

今や国内PSの市場占拠率は1.12%まで下がったという…
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:46▼返信
>>543
最近も対馬で使ってるけどあるかないかで出来るアクションの幅が全然違う
通常のボタンも長押しとか含めて使い込んでるゲームだから
無かったら要素自体端折られてたかもしれない
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:46▼返信
バッテリーバッテリーうるさいから調べてみたらこんな検証されてたわ

>デュアルショック4のバッテリー駆動時間を測定したら17時間39分でした
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:46▼返信
>>213
そうだよ。
普通に自虐にしか思えんなこりゃ。
なんかアンソ豚の喜びコメント掲載されてるが…
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:47▼返信
ここまでジョイコンを持ち上げる豚は無し
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:47▼返信
コアゲーマーはみんなPCゲーミングに逃げてしまったな
プレステ=情報弱者のイメージがつきすぎたし
ファンボーイもそれを甘んじて受けるしかないと思うわ

味方はいないよ、なにせ国内では1.12%しかいないので…
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:47▼返信
※571
有線で使うのなんて、バッテリー切れたときだけやで?
有線と無線じゃ快適度がまるで違う
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:47▼返信
>>575
任天堂陣営が日本軽視は特大ブーメランだろw
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:48▼返信
>>575
サード各社「お、そうだな」
584.投稿日:2020年08月05日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:48▼返信
未だに乾電池はさすがに笑う
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:48▼返信
※575
コンシューマハードの占有率の計算方法まだ解ってねーのかよ消防
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:49▼返信
>>577
DS4はゲーム遊んでると4時間しかもたないのはプレイヤー皆わかってること

それ、ライト消したアイドリング状態で測るというキチガイじみた計測法の奴だろ
ゲハで笑いの的になってた
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:50▼返信
>>587
せっかく文をコピペしてるんだからググるぐらいしろよアホ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:50▼返信
>>580
スイッチ「味方(サード)がいないよ!!」
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:51▼返信
>>581
コントローラーはVRでしか無線で使ってないから、あんま気にしとらんわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:51▼返信
※587
ちゃんと記事読めよチー豚
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:51▼返信
>>587
そこまで限定条件で通常使用のスイッチプロコンやoneコンの半分にも満たないんだな…
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:51▼返信
チカニシのバッテリーコンプレックス

略してバッコン。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:52▼返信
>>587
ツシマやってるけどもう10時間は充電せずにDS4は動いてるが?

ゲハの豚小屋に帰ってお仲間と捏造してなよ
外には出てくんなよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:52▼返信
プレステのハード設計者って普段ゲーム全くやらんのだと思う
そうじゃないと4時間で電池が切れるコントローラーとか作らんもの
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:52▼返信
※545
一人称視点のシューティングゲームなどは箱コン配置の方が良いって聞くけど

最近のゲームは右スティックも使うのか…箱コンの十字がほぼ死んでいるし(位置的にかなり押しにくい)
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:52▼返信
XBOXはハードもソフトも何一つ持ってないからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:52▼返信
>>592
スイッチプロコンやoneコン(バッテリー)って本体セットに入ってるんだw
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:53▼返信
※587
お前プレイヤーじゃないから嘘八百じゃん
さすが豚だよ
嘘でも言えばいいと思ってる
馬鹿と情弱しか居ないニンテンゾーンの民度はこんなもんだわな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:53▼返信
>>580
なお、そのPCゲームには面白い独占ソフトが少なく近年はCSソフトにクレクレするのであった...
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:53▼返信
>>589
インディ会社「PS4でゲームをリリースしたけど、Switchの初動の5%の売上しかなかったよ。HAHAHA」
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:54▼返信
>>600
そうなの?無知なんだね
ツイッチじゃPSで遊べないPC独占ゲーばかりみんな配信してるね
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:54▼返信
今3時間ほどPS4使っとるがまだコントローラーの電池の容量みても1つも減ってないな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:54▼返信
>>595
半島生まれは嘘百回言えば~ってやつか?
流石にキモい
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:54▼返信
※595
調べりゃわかるが4時間とか嘘だけどなw
豚は嘘しか吐かないな
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:54▼返信
>>601
サードパーティいなくてもファーストとインディだけで頑張っていけそうだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:54▼返信
>>595
スイッチのハード設計者って普段ゲーム全くやらんのだと思う
そうじゃないとすぐ壊れるハードとか作らんもの

608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:55▼返信
>>601
たった3ヶ月で9100万本ソフト売ってて本当ゴメンな…
そりゃ無名のインディなんか入る隙間ねーわなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:55▼返信
>>601
スイッチは本当にソフトが売れないよな…
2020年8月時点:ゲーム機の普及台数とソフト販売数
PS4 1億1040万台 ソフト14億2600万本
スイッチ 5577万台 ソフト3億5624万本

ハードですら2倍も差あるが、ソフトは4倍以上
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:56▼返信
>>599
嘘を百回言えばなんとやら、とかいう格言()がある国のお人なんやろ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:56▼返信
そもそも、DS4のバッテリー切れたら有線にして充電しながら遊ぶんで、バッテリーの持ち時間とか気にしないんだがな…
有線で遊びたくないって奴はもう一個DS4買って、バッテリー切れたらもう片方使うってやってるし
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:56▼返信
※601
ぶつ森見りゃわかるだろ?
ゴミゲー買うのはSwitchユーザーだけ
買うものないからな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:56▼返信
調べりゃすぐ分かるのに平然と嘘を吐き続ける豚
頭が悪いってだけじゃなく人間性も糞だなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:56▼返信
DS4は初期と後期じゃバッテリーの駆動時間違うぞ?
まぁニシ君はとてつもなく頭が弱いので7年間何も改良されてないと思ってるらしいけどw
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:57▼返信
>>585
未だにコントローラー電池4時間しかもたないのは笑う
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:57▼返信
フル充電後のバッテリー持続時間は次のとおりです。
Nintendo Switch本体
新モデル : 約4.5時間~9.0時間
従来モデル: 約2.5時間~6.5時間

by任天堂
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:58▼返信
>>615
知的障害でもあるのか?
4時間どころか10時間以上余裕で持つってさんざん指摘されてんのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:58▼返信
PS5ソフトで旧コン使われたらフィードバックやナントカ振動をゲーム性に組み込めないじゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:58▼返信
っつか調べたら初期型でも6時間もつじゃん
豚は嘘しか言わねえな
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:58▼返信
>>499
彼らは普段ゲームしないから全部、妄想
だからゲーム内容語れないし嘘情報しか書けない
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:58▼返信
※615
ほんと、Switchはお笑いハードやで
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:58▼返信
>>603
ああ、コントローラーを床に置く時間が滅多糞多い映画ゲーしてたんだね

オタコン「君もソニーオタクかい?」
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:59▼返信
※619
そういうヒント与えたら面白くないじゃん
豚のダンスをもっと楽しもうよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:59▼返信
スイッチー牛、壁に向かってブツブツPSの悪口を言うしかないのであった
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:59▼返信
チカニシは敗北しかしてないな
何を言っても正論と正しい情報で否定されて
遊ぶゲームもろくになく、ゲハでソニーと戦う毎日
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:00▼返信
>>611
4時間ごとに!?
コントローラージャグリングかよ!
猿の皿回しかよ!疲れるわ!

スイッチプロコンやoneコンは40時間電池が保つのでゲーマーには好評です😍
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:00▼返信
>>616
短いなぁ
豚設定だと40時間もつはずなのにw
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:00▼返信
>>503
嫌われてるソースはない
寧ろ、国内は知らんが国外ではツシマが予想以上の出来で開発のサカパンと共に親会社であるソニーの評価も高まってるよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:00▼返信
※622
Horizon見てムービーゲー言った豚は流石に笑うわ
お前らの世界じゃアレがリアルタイムで動いてるの信じられないんだよなw
PS4のゲームは全部ムービーゲーに見えちゃう病
630.投稿日:2020年08月05日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:01▼返信
背面ボタンないしデュアルセンスの背面アタッチメント争奪戦をまたやらなきゃいけないのはクソ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:02▼返信
※626
豚の異常性が面白いからなんどでも訂正するが
4時間だったことなどないよ
ちゃんと調べてね
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:02▼返信
>>627
プロコンは40時間とは書いてあったけど、そもそも本体のバッテリーが持たないと言うw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:02▼返信
>>618
どうでもいいわ
そんなのソニーゲームにしか採用されんし
サードはマルチなのでPCXBOX向け操作メインにするだけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:02▼返信
豚「PS5ではDS4は使えない!」←使えます
豚「タッチパッドは使われてない!」←使われてます
豚「DS4はバッテリーがー!」←十分長持ちします

ブーちゃんあのさぁ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:03▼返信
>>634
ざんねん

サードのゲームもデュアルセンス対応するんだよね
とりあえず期待作のアベンジャーズは対応してる
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:04▼返信
チョニーはクソ林檎の猿真似して独自規格の周辺機器とかでセコい小銭稼ぎすんの好きだからな
箱コンは初代からPC互換あっていまだに愛されてるとゆうのに
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:04▼返信
>>634
思い通りにならず辛いねえ
アベンジャーズはPS5のデュアルセンス対応だぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:04▼返信
>>634
はい論破

>PS5版では、「ロード時間の高速化、解像度と忠実度の向上、テクスチャリングとアーマー破壊の改善、レイトレーシングなど」を特徴とし、SSD、ワイヤレスコントローラ『デュアルセンス』のハプティクス機能、空間3Dオーディオがフル活用される。また、「拡張グラフィックモード」と「高フレームレートモード」のどちらかを選択できる

>Xbox Series X PC Stadia版の詳細は後日発表予定
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:04▼返信
※634
サードのソフトでも採用表明が複数されてるってのが
なんでわからんのお前ら
嘘を何遍付いても事実にならないし、馬鹿しか騙されねーよ?
馬鹿はソフト買わないからSwitchがあの惨状なんだぜ?
何度でも否定されるからその事実だけが周知されていくのにw
ありがたい話やでまったく
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:04▼返信
どう足掻いてもソニー1強のまま変わらんよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:04▼返信
>>637
周辺機器でせこい小銭稼ぎってそれ任天堂のことやん
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:05▼返信
そういえばツシマってコントローラボタンフル使用だよな
ありとあらゆるボタン使って同時押しもすさまじく多いけど
画面表示は必要最小限でしかもすんなり習得できる

全ての要素に隙が無くて良くこんなゲーム作れるなと恐ろしくなる
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:05▼返信
>>637


ギミックに極振りの任天豚が言うなw

645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:05▼返信
ぶーちゃんがPS5のネガキャンするけど
どれも捏造な上に、スイッチや箱にブーメランぶっ刺さってて笑う
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:05▼返信
>>629
ただの会話シーンすらムービームービー言うからな、あいつらは
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:05▼返信
>>634
アベンジャーズが既に対応を表明してると上に書かれてるのに必死に見えないふりしてるの超ダサいわw
ちなみにバイオハザード8も対応するってよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:06▼返信
任天堂さんはなんかの外箱を数百円で売ってたよな
さすがに真似できねぇわなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:06▼返信
>>637
小売りで働いてたけど、はっきり言ってswitchの方が周辺機器壊れやすくて最悪だよ
ユーザー騙して儲けすぎ 
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:06▼返信
まあ箱は進化してないって事だよな
任天堂は退化しているけどw
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:06▼返信



おいおい!ブーちゃん!フリプの「Fall Guys」が人気過ぎて鯖落ちしてんじゃねぇかwどうしてくれんだよ?


652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:07▼返信
>>639
HD振動散々ゴミゴミ叩いてたゴキちゃんが
パプなんちゃらは凄いんだぞ!
と叫んでるの見るとむず痒くなるね
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:07▼返信
そりゃサードの墓場といわれてるプレステだもの
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:07▼返信
豚さんさ、片っ端から反論されてまで、それでもなお嘘を並び立てるその理由を教えて。
正直なところをさ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:07▼返信
今年はもう任天堂新作ソフトがないから

ぶーちゃんはPSのネガキャンしかやることないんだもんなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:08▼返信
>>642
スイッチが出た当時、動画や紹介サイトなどいろんなところでプロコン必須とか言われてたなw
ジョイコンどんだけ糞なんだよっていうw
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:08▼返信
>>652
HD振動なんて当の任天堂すら使わなくなったゴミ機能だろw
一緒にすんなよw
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:08▼返信
>>652
ハプティクスはHD振動とかいう子供騙しとは全然違うんだが
ぶーちゃんほんと情弱だな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:09▼返信
>>602
SwitchやPCで遊べるソニーファーストのゲームは何ですか??
最近、そのPCはPSにホライゾンクレクレ、先月発売されたばかりのツシマもクレクレしてますねww
GOTY獲得数最多のソニーファーストだからこそだね
twitchやYouTubeでもツシマの実況動画はかなり人気ですよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:09▼返信
>>653
プレステはサードの楽園の間違いじゃない?
任天堂の4倍以上ソフト売れてんだけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:09▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:10▼返信
※652
凄いんだ!なんてどこで言ってるんだよw
ついてる機能を使うのが前提のPS5だから、ついてないDS4はつかえねーってだけだよw
むしろ付いてるだけで豚が大喜びして、
いざ蓋を開けたら「サイコロが何個入ってるかわかります」のズッコケSwitchは爆笑もんだわ
ギミック付けても有効活用できない任天堂って、どんだけ無能なの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:10▼返信
ダンボール売ってた任天堂がなんだって
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:10▼返信
※657
そしてSwitch liteでオミットしてしまうというw
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:11▼返信
豚が捏造ネガキャン

訂正されてPS5の優秀さが逆に認知される


これほんと面白い
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:11▼返信
豚がチョニー言ってるけど、
ポキモンにトッポギ博士やら、ガラル式テコンドー、朝鮮式握手等韓国要素ぶっこんだ任天堂はなんや?
チョ(ウセン)ニ(ンテンド)ーってことか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:11▼返信
ソニーにボロボロに負け続けてもまだ吠え続けるメンタルだけは凄いな
まるで隣国の人みたいではあるが
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:11▼返信
>>653
墓場で3ヶ月で9100万本ソフト売れてるから大したもんだなぁw
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:11▼返信
>>653
スイッチのサード割合は1割
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:11▼返信
>>617
豚は任天堂同様、捏造大好きだから
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:12▼返信
みんなPS5楽しみやからちゃんとコントローラーの機能や対応ソフト調べてんなーって感じやねw
ぶーちゃんは捏造しか言っとらんけどw
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:12▼返信
>>643
全体的にユーザビリティが極めて高い
WWSで培われたノウハウが集約されてるんだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:13▼返信
ハードに合わせてコントローラも進化してんのに、なんで一世代前コントローラなんて使わんやろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:13▼返信
>>666
テンセンドウでもあるしね
しかも対馬を汚物なんて日本人じゃ言えないし朝○人だよ
だから中国と仲良しの任天堂応援してソニーを敵対視する
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:13▼返信
>>626
40時間もプレイするやついねーよw
陰キャ引きこもりニートかよww
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:13▼返信
※653
じゃなんでPSからSwitchに逃げないんだろうね?
MHWとかすぐ逃げてもおかしくないよね?
おそらくSwitchなら1億本売れるよ
装着率300%も硬い
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:14▼返信
特殊な機能がないから互換性がないというのは仕方ないけど、
アケコンみたいなので動くゲームは使えるようにしてもいいのにな
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:14▼返信
>>671
豚なんて「ゼルワイのHD振動に感動した」って言い出すくらいアホだからな

ゼルワイはスイッチ版でもHD振動に非対応だと任天堂公式が発表してるのにw
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:14▼返信
>>645
本当に韓○人そっくりなメンタルとムーヴ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:15▼返信
ベセスダのデスループとゴーストワイヤーもPS5コントローラーのフル活用を表明してるしサードが対応しないとか完全に豚の大嘘だなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:15▼返信
任天堂すら捨てたHD振動を豚がそこまで愛していたとはね…
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:15▼返信
※677
別に付属品なんだから普通に専用パッド使えばいいだけじゃん?
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:15▼返信
これXboxは何も進化してませんって言ってるだけじゃん
PS5コントローラーの新機能は各社ベタ褒めなのに
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:15▼返信
>>629
ラスアスのゲーム画面をムービーシーンと勘違いするほど目腐ってるから
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:15▼返信
※677
PS4のソフトだったら使えるよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:15▼返信
コントローラーに無駄な機能つけるよりシンプルに操作性を追求し乱用製を高めるとこうなる
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:16▼返信
3ヶ月で 9100万本売れるps4スゴいよな そりぁサードも集まるわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:17▼返信
乱用製wwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:17▼返信
>>651
夕方数回やってからゴールデンタイムは鯖落ち、何回かやってまた今も鯖落ちしてるよね
Twitterでもトレンド1位になってたけど人気凄い
やりたいのにさっきからパイナップルがスカイダイビングしてる
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:19▼返信
>>653
ps4の10分の1も買ってない任天堂ユーザーに言いなよ
おかげで任天堂からサードが全然いなくなってるじゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:19▼返信
任天堂信者って普通に知的障害者なんじゃないかな…
メンタルもあれだけど、IQが足りてない感じがする
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:20▼返信
新しいゲーム機なんだから、新しい体験が無いとなー
ただ解像度が高くなるだけなんてつまらない
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:20▼返信
>>660
4倍以上(switchだけDL版込み)
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:21▼返信
フィルがアホなのかMSの広報担当がアホなのか...
次世代競争でMS墓穴掘りすぎじゃね?w
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:22▼返信
どうせソフトはマルチプラットフォームで作るんだから、コントローラに独自の機能なんていらねーんだよなぁ。
標準化してどのデバイスでも使えるようにしたほうがいい。
スイッチだって、あれだけジョイコンに力入れてても、任天堂以外は独自機能使ってないやん。

696.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:22▼返信
>>666
あれは普通に引いたわ。
で、そんなポケモンを神輿に担いでる連中が、チョニーとか言って煽ってんだもん。
あいつらのメンタリティってどうなってんだろ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:23▼返信
別にいいんじゃね?
接続について全く変えない、改造コントローラーやマウスコンバーター対策は全くしませんって事でしょ?
これにどんなコメントするかで阿呆かどうかわかってええやん
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:23▼返信
ス○ッ○版モンハンワールド

上の文章の○の中に適切な字を入れなさい
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:23▼返信
別にいいんじゃね?
接続について全く変えない、改造コントローラーやマウスコンバーター対策は全くしませんって事でしょ?
これにどんなコメントするかで阿呆かどうかわかってええやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:23▼返信
>>695
まだ言ってる。
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:24▼返信
>>695
使ってないどころかさっさと切り捨てたのが任天堂
サードはむしろ頑張っていたぞ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:24▼返信
※686互換性w
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:24▼返信
因みにスイッチのサード製コントローラってスイッチ本体アプデすると
使えなくなるコントローラが多いんだぜ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:25▼返信
>>213
【デュアルショック4】
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)および、オフィシャルライセンス品である他社製のコントローラーは、PS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用することができます。
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:25▼返信
>>703
非ライセンス商品破壊とかしてたなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:26▼返信
>>686
乱用製って何よ?w
汎用性でしょ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:26▼返信
>>695
独自の機能とか標準とか言うけど標準とはなんぞや?
そもそも今のコントローラの形ってコンシューマの進化の中で徐々に定まってきたものだろ
これからもそれが変わらないってなぜ言える
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:27▼返信
>>705
コンバータマウスだらけになるより良いのでは
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:27▼返信
今回のMSは本当に律儀に頑張ってるよな
俺はもうPCメインでPSもXboxも買うことはないだろうけど、今回はMSに勝ってもらいたいな

殿様商売は嫌いだわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:27▼返信
>>705
Amazonとか見るとスイッチ本体のバージョンによって使用不可って
小さく記載されているからなあw
物によってはコントローラ自身製造元からアプデしなければダメだけど
大抵が海外サイトというw
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:29▼返信
>>698
スコップ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:30▼返信
そういえばはちまの某リンクサイトでは
スイッチのここを治して欲しいランキングがあったけど
ヘッドフォンが使いにくいがあったなあ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:31▼返信
これPS4発売前に、吉Pが友達のゲームもシェアできますって、ms煽ったの根に持ってるだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:31▼返信
>>709
頑張ってるという割には失敗続きで炎上したら言い訳しての繰り返しだけど?この前のタイトル発表会も上と同じ流れで炎上してるぞ(halo低グラで炎上、発表会後の言い訳でまたまた炎上w)
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:32▼返信
>>698
スコット?(広島ファン)
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:32▼返信
>>709
少なくともXboxイベントでPC版の映像流して実機映像一切見せないようなのは律儀って言わんだろ...
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:33▼返信
嘘を言い続けて本当にしようとする朝○人の豚さん
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:34▼返信
>>622
普通に仁王2→モンハンやってたでw
ツシマもやりてぇけどもう時間無いなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:35▼返信
>>709
前世代から大した進化もしてないし、はっきり言って箱尻買う意味さえ公式ではうまく説明できないけど、とりあえず出したんだから買えや。

俺にはこっちのほうが、よっぽど殿様商売に見える。
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:35▼返信
>>709
一番の殿様商売は任天堂だな
MSもかなり高慢だけど
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:35▼返信
>>716
後今世代機でコントローラー周りで一番問題にされたのは
マウスコンバーターとかの不正機器だろうにそこの接続形式全く変えないような発言して律儀はないわwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:36▼返信
>>713
今度はこちらが言い返してやろうって心意気は良いと思うんだ
でもこれ何も進歩がないって自陣営の欠点をアピールしてねって
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:38▼返信
そりゃ箱は進化のないハードだし
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:38▼返信
>>678
携帯モードに対応してはいるが、要はWiiU版のベタ移植みたいなもんだからな。
つか、WiiUとのマルチだということを知らない豚さえいるんじゃないか。
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:38▼返信
低スペックですまん
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:41▼返信
「XbXのコントローラには真新しさ、革新性がありません」って自ら宣伝してるようなものじゃん

てか今どきまだコントローラに乾電池使わせるMS、

こんなことで優位性を誇れると思ってるならマジでヤバい人らしかおらんのでは
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:44▼返信
DUALSHOCK 4の[ヘッドホンの接続を解除しました]つけてねーよ[マイクは使用できません]つかわねーよ

あれどうかしろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:45▼返信
箱コンは最高なんだから変える必要がないしな
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:45▼返信
>>666
韓国に子会社があるHAL研究所とか物凄い反日社員が居たしゲーフリにも韓国人が沢山居るんだろうな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:45▼返信
そもそもPS5でPS4のソフトならDS4も使えるし
PS5ソフトだとDS5だけになるけど、当たり前だし
ユーザーなら新しいギミックがあるDS5でPS5ソフトを体験したいし、
PS4ソフトにも対応してるので結局DS5でいいじゃん
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:46▼返信
PSも箱コンが使えればいいのになあ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:48▼返信
任天堂なんて対応がロンチの1.2Switchだけでそれ以降HD振動捨てたからな
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:50▼返信
そりゃ箱は縦マルチを売りにしてるんだから古いコントローラーが使えてもおかしくないだろう
俺は縦マルチなんか逆に勘弁してほしいから箱は買わん
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:51▼返信
>>713
E3でMSが箱イチの中古対策とシェア不可を発表し、発狂したチカニシがPS4も同様に貸し借り出来ないとデマを流したため、ユーザーに不安と混乱が広がる

吉PとアダムがE3会場で急遽撮影した動画を流し、PS4ではゲームのシェアが可能であることをアナウンス、会場はスタンディングオベーションに包まれる
※本当に根に持ってんなら、逆恨みもいいとこ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:56▼返信
CS事業撤退が決まったハードでコントローラが色々使えたところでなぁ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:56▼返信
一方、任天堂の場合に毎度誰かしらから言われるのは「ギミックなんぞいらん。Proもいらん。GCコンを標準で付けろ」だな
毎度ハード標準コントローラがユーザーから要らない子扱いされてるのには笑わされる
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 01:58▼返信
箱のこれってむしろ足枷だろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:00▼返信
評判が良かったのは360時代のコントローラーだろ?
Oneのコントローラーはバンパー(PSでのL1、R1)がマジで糞だったぞ
全然押し込めなくてマウスのボタンみたいにカチッ!って音すんの
あれ改良されたんかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:04▼返信
よく覚えてないがPS5のコントローラーってDS4と見た目以外にも何か違うんだっけ
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:10▼返信
>>738
あれはね、指先で押すんじゃないの、指の腹で押すんだよ
PSコンのLRと違って全体を押し込むんじゃなくて外側だけを傾けるように押すの
PSコンしか使ったことないと慣れないうちは押しにくいだろうな
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:14▼返信
そうやって前世代に足引っ張られるのを良しとしてるからスペゴリなんだぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:20▼返信
ロンパリコントローラーとか論外
左スティック操作しながら人差し指で十字キー弄れないゴミ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:23▼返信
>>732
ダンボール震えさせて動かして爆笑させてくれたやんw
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:23▼返信
何が障害者の事も考えてるだよ
あんな糞デカイコントローラー健常成人男性の事しか考えてないだろ
スティックあべこべだし、しっかし不細工なコントローラーだな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:23▼返信
>>742
そこは正直意見が分かれるところではないだろうか
もう左スティックをメインで使うゲームの方が圧倒的に多いんだから
いい加減十字キーと左スティックの位置を入れ替えろって人も結構いる
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:26▼返信
なんのためにPS5でDS4つかうんや?
頭おかしいんか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:27▼返信
【特報】今年のスイッチ最大の話題作であるあのファイナルソードか遂にKOTY候補に!
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:27▼返信
コントローラーくらい使えるようにしなさいよ。とも思うが、まぁ別に非公式のとこがいつものように安めのコントローラー出してくれるだろうし買いたい時はそっち買えば良いだろうさ。
屑天堂と違って使えなくしたりなんてしねーだろうし。
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:30▼返信
>>698
スパッツ版?
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:31▼返信
>>746
いやそれは家族とか友達とかとやるのに2個以上必要な場合に追加出費を抑えるためだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:36▼返信
※745
今どきのゲームは左右のスティックとLRボタンがメイン操作なんだから
左右対称がいいだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 02:43▼返信
PSコンと箱コン両方使った事ある人の中には
箱コンの方が操作しやすいと感じる人は割といる
手にすっぽり収まる感は割とマジで箱コンの方がある
デュアルセンスは全体的なフォルムが若干今までより丸み帯びて
手にすっぽり収まりそうな感じするけど
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 03:08▼返信
世代感の無い箱はそりゃあコントローラーも互換持たせるだろ。
しかしPSは世代で出来ることが変わるから、新しい機能を実現できない古いコントローラーはサポートしないんだろ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 03:15▼返信
>>750
だったら購入資金貯まるまで当分PS4のゲームをPS5で遊ぶしかないな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 03:24▼返信
>>さらに、XboxシリーズXコントローラーはXboxOne、PC、Android、iOSすべてと互換性があるという

PS4とPS5には対応してないのかな
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 03:27▼返信
※750
コントローラーが2個以上必要な場合は2個以上買いなさいよ
それは必要な出費だ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 03:33▼返信
汎用PCが故に規格で縛られてるからな
新規格をポンポン出してたら規格の意味ないし
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 03:59▼返信
PC用コントローラー屋だからな。
進歩してないってことを言ってるだけで決していいことではないと思う。
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 04:12▼返信
>>698
スピッツ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 04:39▼返信
>>266
そういやスマブラ発売直後にGCコン買ったはいいがアダプタ買うの忘れてゲームできない!とか騒いでたバカ大量におったなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 04:51▼返信
箱は性能強化しただけでグラフィック以外従来から大した進化もないってことじゃんwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 04:59▼返信
>>744
左右非対称ではない箱の方が不細工だろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 05:09▼返信
>>658
デュアルセンスの触覚フィードバックは開発者が驚くレベルみたいだからね
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 05:17▼返信
>>513
バイオ8 アベンジャーズ ダート5 ゴーストワイヤー東京「使うぞ」
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 05:49▼返信
これって、イコール箱は何も進化してませんってことなんだよな…
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 05:57▼返信
XboxOneコントローラーは良い出来だと思うけどさ…MSはもうちょっと品質管理を何とかしてくれ
2回初期不良で交換して(つまり計3台触って)全部何処かしら問題抱えてたぞ
もう最後は面倒になってそのまま使ってるけどさ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 05:57▼返信
それって何一つ進化してないって事だよね?www
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:12▼返信
PS4のゲームをデュアルショック3でやりたいやついる?
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:13▼返信


ドヤって互換アピしたのに更にガッカリされる糞箱wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:14▼返信
デュアルセンス・・・・
いったいどれぐらいのサードが新機能を使うんだろうな?w
PS2PS3PS4のコントローラの新機能って使ったサードはおろか
ファーストも結局使ってたっけ?w
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:16▼返信
※770
トゥームレイダーでマップの拡大縮小で使った覚えばあるな、
結局Rスティックでやった方がやりやすいんだけどなww
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:18▼返信
つまり新しい箱では旧来と同じ体験しか出来ないということか
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:19▼返信
本体買うと1つ付いてくるわけだしわざわざPS4のコントローラーとの互換性必要ある?
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:20▼返信
シェアボタン追加したんですけど
べっ別にパクったわけじゃないんだからね
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:25▼返信
>>752
両方使ったことあるが箱コンは手小さい自分には物凄く使い辛かったな
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:29▼返信
>>698
スモッグ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:31▼返信
神ハード
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:43▼返信
箱コンは長時間プレイするとボタンを押す指が痛くなるんだよな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 06:52▼返信
本体買うときに新しいの入ってるのにわざわざ旧機種のコントローラ使う意味ある?
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:05▼返信
任天堂も早く次世代機発表しろよ
いつもどんなヘンテコな名前つけるか期待してる
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:09▼返信
それ何も進化してないってことじゃん・・・なんでドヤっているんだ
そもそもPS5買ったらパッドついてくるじゃん・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:20▼返信
>>770
ブーちゃん知らないみたいだけどDS4の機能は普通に使われてる
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:25▼返信
ますます次世代感ゼロw
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:26▼返信
>>770
最近は全力でゲームやってないをアピールするのが
豚の格付けになってるんか?w
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:28▼返信
>>784
特に今なんか話題のツシマとかすげえ駆使してるのになw
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:30▼返信
>>770
スイッチのギミック・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:30▼返信
Oneコンより360コンの方が好きだったなぁ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:32▼返信
物は言いよう
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:33▼返信
× 従来の箱コン使えます
◯ 無意味に互換に拘ってしがらみから逃れられない
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:39▼返信
>>727
そんなん出るか…?
後者はカメラのマイク切ってないとか
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:41▼返信
つまり箱のゲームは画面が綺麗になった従来世代のゲームってことなんだな
……それチカニシくんたちが散々グラダケゲー!と罵ってたやつじゃない???
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:41▼返信
ちっさい会社だなMSw
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:42▼返信
周辺機器商法は悪ブヒwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:50▼返信
新しい機能は無いのか
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 07:55▼返信
個人的にDS4は歴代最高と思う程馴染んでるからPCでもスイッチでも使ってるわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:00▼返信
箱は本当に終わってるなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:09▼返信
>>779
コントローラを同梱せずに別売りにして本体の値段を安くするつもりだったりしてな
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:25▼返信
>ソニー「PS5のゲームではDS4使えません」
ありゃりゃ ちょっと理解不能 後方互換でDS4使えるんだから使えてもよさそうなのに
ハプティックの振動とトリガーの振動以外はそれほど変わってないんでしょ?
逆にPS4でデュアルセンスコントローラは使えないん?
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:28▼返信
今までのPS世代交代時と同じなのに今更文句言ってる奴はあれだな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:28▼返信
>>797
>コントローラを同梱せずに別売りにして本体の値段を安くするつもりだったりしてな
コントローラ互換の話聞いた時に本体価格があまりにも高かったらコントローラ無し版を出す方法もあるなと思ったわ
今の純正コントローラは高いから無いだけでかなり安く出せる
箱○で有線コン同梱でアーケードを安く売ってたMSならやっても不思議じゃない
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:31▼返信
とは言っても、日本で使ってる人いないから、あまり関係ない
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:35▼返信
>>798
ps5を買えばdsコントローラーが付いてきて遊べるのに、何故にds4に拘っているのかが理解不能
逆にds4に拘っている理由はなに?

あとコントローラーが違えばマッピングも違うのだから、互換があってもゲームでは一部動かなくなるのは一般的な話だぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:39▼返信
まぁ要するに変わってないから使えるだけだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:46▼返信
そりゃシェアボタン追加されただけで他変わってないからだろw

>>800
ACアダプタ別売りにした任天堂みたいなことする訳ないだろw
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:47▼返信
ますます高くなるな
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:49▼返信
>>1
PS5遊ぶ時はわざわざ別コン必要とかぼったくりやん
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:50▼返信
>>2
たかーい
たかーい

コントローラー買ってね
ボッチなら不用だろうけど
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:51▼返信
>>806
お前WiiリモコンとかWiiUパッドでswitchしてんの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:51▼返信
>>200
それ語呂センスいいと思ってるのかよwちー牛w
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:53▼返信
DS4は使えなくなるのか・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:54▼返信
コントローラーは箱が至高

PSコンはゴミ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:55▼返信
これ、逆にMS側は何の工夫もしてない、単なるBTコントローラーの形状替えだけだ、って事を自白してるだけだよなあ
DualSenceはハプスティック機能や他の機能も期待されてるんだから、その機能が無いDS4がPS5で使えないのは当然だし
まあ、機能制限BTコンとしてなら使える、ただし意図したゲーム環境にならないと言うところに落ち着きそうだが

あ、そもそも何も考えずに使いにくいだけのナニかを連発してる任天堂は、最初からお呼びじゃない
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:57▼返信
箱根がゴミだ、と言うヤツも多数居るけどなw
PC向けのコントローラーでもDS形状のは沢山あるし、そもそもDS4を使えるようにするBTドングルだって多数出てる
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:58▼返信
買えば1万くらいしそうw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 08:58▼返信
そういえばPS5は1000万の製造台数を用意してるけどXSXは何千万台を用意してるの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:01▼返信
>>75
Vitaの背面タッチみたいにそういう余計な機能って使わなくなるのになw
無理矢理違いを作るため毎回コスイ仕様ウザいわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:03▼返信
つまり進化してないってことだからな
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:12▼返信
なんだ機能面の進化無しか
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:14▼返信
日本で箱推してるやつなんてただの豚やろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:15▼返信
MSさん毎回任天堂disってくるのなんなの
任天堂機なんてコントローラーは当然の事同じシリーズのゲーム機ですらソフトの互換ないんやで
DSi専用ゲームとかnew3DS専用ゲームとか
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:16▼返信
>>816
わかる
3DSの立体視とかな
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:18▼返信
PS4タイトルでは使えるって言ってるやん?
MSがコントローラー使えるのも前世代と縦マルチしか出ないからやろw
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:19▼返信
>>813
まずユーザーの比率からして明らかにDSのスティック配置のが慣れてる奴多いだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:20▼返信
情弱「アダプタ入って無いと遊べないやん!?」
任天堂「前世代と同じだから入れてない。それ使えよ」
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:21▼返信
XSXって何も特徴無いよな
XB1の上位機種みたいな感じ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:22▼返信
>>824
全世代持ってない奴居るだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:27▼返信
>>825
そりゃPC的思考しか出来なければ、既に完成()してるATX規格上でそれぞれのパーツチップ性能を上げることだけしか思いつかないからな
当然、上位機種以上にはなりようがない

PSが3から4でPPC系からx86系にして開発の手間を省き、4から5ではハード規格そのものを変えたようなジャンピングはPC思考では絶対無理だからね
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:35▼返信
>>826
関係ない
実際に任天堂はやったんだし
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:41▼返信
まぁ普通のコントローラーは購入時についてくるからいいけど、アケコン等の互換をどうにかして欲しい
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:44▼返信
>>829
アケコン、ハンコンの互換はちゃんとある、って明言してるぞ>PS5
PSBlog「PlayStation®5アップデート: PS4®の周辺機器の互換性について」
「● ハンドル型コントローラーやアーケードコントローラー、フライトスティックなどの特殊な周辺機器は、オフィシャルライセンス品であればPS5タイトルをプレイする際、およびPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用することができます。
● プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット、ワイヤレスサラウンドヘッドセット、およびUSBポート/オーディオ端子経由で接続する他社製のヘッドセットはPS5で使用することができます。(なお、ヘッドセットコンパニオンアプリはPS5に対応しておりません)
● ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)およびオフィシャルライセンス品である他社製のコントローラーは、PS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用することができます。
● PlayStation®Move モーションコントローラーおよびPlayStation®VR シューティングコントローラーは、対応のPS VRタイトルをPS5でプレイする際に使用することができます。
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:47▼返信
>>830
マジか
ありがとう
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:50▼返信
ネガキャンするところが余程ないと見えるwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:50▼返信
Xboxさあwww
何も進化してませんて言ってるようなもんだぞwwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:52▼返信
※828
ACアダプターDS Liteは3DSと端子が違ってて共通じゃないし(DSi、DSi LLは3DSと一緒)

使ってると付け根が劣化し断線し充電もできなくなったりするからな。
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 09:59▼返信
>>7
PS5のコントローラーの機能って箱1のコントローラーの丸パクリな。
とっくにそこは通り過ぎてる。
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:00▼返信
>>19
電池の方がいい。
リチウムは3年もしたら膨張して使えなくなる。
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:00▼返信
>>36
でも使いやすい
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:02▼返信
箱一のパクリってwww

箱一コンのあれって振動機能をバンパートリガーにちょっと伝えるってだけで、
DualSenceのやろうとしてるハプスティック機能と比較したらしょぼすぎで笑い種にもならないんだが
まだシコッチジョイコンのHD振動()のパクリ、と言う方が説得力があるw
(まあそもそもHD振動自体はアルプス電気の技術なんで、任天堂はそれを使ってみた(使えなかった)と言うだけだが)
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:02▼返信
>>29
箱からコンやジョグコンにとっくにある機能を毎回一世代遅れで丸パクリするPSコン…
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:03▼返信
>>837
使いにくいから、任天堂自身がプロコンだーなんだとヘンなコントローラー作り続けてるんじゃねえか
いまだに「GCコンが一番()まともに使える」状態だってのに
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:03▼返信
>>802
>ps5を買えばdsコントローラーが付いてきて遊べるのに、何故にds4に拘っているのかが理解不能 逆にds4に拘っている理由はなに?
いや 普通にDS4コン使えれば2プレイヤーで遊ぶ時にPS4持ってた人は追加コン購入する費用が浮くくらいのこと当たり前に思いつくけどなw
新世代機はソニーもMSも同じAMDマシン継続なんだから客は普通にPro2やX2のイメージ持ってるだろ?
「え? 使えないの?」と思うのは自然だろ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:04▼返信
>>40
負けたもナニも毎回、周回遅れで丸パクリのデュエルショックですよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:04▼返信
>>824
任天堂ってお子ちゃまがメインの客層だから、ほぼ新規じゃね?前の使え言われても持ってない奴のほうが多いべ
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:04▼返信
>>836
乾電池がいいなら、なんで今さらMSも任天堂もそれを使うの止めたのかねえ?w

乾電池の良さなんか今じゃ殆どないわ、ニッ水やリチウムと言った充電二次電池の方が使いやすいし軽いし
膨れるのは韓国産中共産の粗悪品くらいだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:05▼返信
>>70
そだろ。
PS5のコントローラーの機能って馬鹿1コンでとっくに装備されてるし。
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:06▼返信
>>842
過去の箱コン見てたら分かるが、箱コンこそデュアルショックをどんどんパクってるだけだぞ?
形を寄せて小さくして、と
凶箱時代はセガDCのマルコンのパクリだったな
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:07▼返信
変わってないことをドヤる次世代機
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:08▼返信
>>841
自宅で2pゲーやる方が今時珍しいんだけど?
そもそも、新機能のあるPS5ゲーをやりたいなら、その機能のあるDualSenceもう一台かうのが当たり前
逆に、それを買えないほどに貧乏なら、そもそもPSなんか持ってないだろw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:09▼返信
>>3
スイッチ感染焼死?
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:10▼返信
>>811
箱1コンは遅延がひどいからPS4のほうがいいよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:10▼返信
>>6
性能が上がっただけでSXでしか遊べないゲームは出ませんと公言しただけだなコレ。何気に自爆発言だし
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:11▼返信
>>9
精神病院の看護師「先生、任豚君がまた叫んでいます!!」
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:12▼返信
>>15
任天堂のゲームを買ってそう
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:13▼返信
>>20
任天堂のゲームを買ってそう
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:13▼返信
>>23
任天堂のゲームを買ってそう
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:13▼返信
>>804
>ACアダプタ別売りにした任天堂みたいなことする訳ないだろw
7千円近いものが付属しないだけでかなり安くなるぞw
任天堂はSwitchの2台目用にドックとACアダプタ(単品で9千円相当)無しバージョンをなぜか5千円しか割り引かなかったが
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:14▼返信
>>837
壊れやすいの間違いではw
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:15▼返信
>>30
豚「すいません。任天堂のゲームだけを売ってください」
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:15▼返信
>>32
それを言ったら終わりなのだが・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:18▼返信
>>848
>そもそも、新機能のあるPS5ゲーをやりたいなら、その機能のあるDualSenceもう一台かうのが当たり前
当たり前か知らんけど俺はたぶんホリとかから出る安い互換コンを買うと思うわw
日本じゃ海外みたいに「コントローラーもう一台付けてこの価格です」みたいなの無いもんな
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:23▼返信
>>841
普通は使えなくて当たり前だろって思うし、わざわざ2p側を準備する人間はきちんとDSコントローラーを買うだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:23▼返信
>>846
>凶箱時代はセガDCのマルコンのパクリだったな
精神的にドリキャスの次世代機だったんだからしゃーねーべ
セガのボタン配置を受け継いでるのは箱
任天堂のボタン配置を受け継いでるのはPS
ただ海外のPSは決定を×ボタン(セガや箱のAボタンの位置)というわけわからないことになってるが…
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:25▼返信
>>846
小さくしたらデュアルショックのパクりって…そんなのはパクりとは言わないよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:31▼返信
>>836
>電池の方がいい。 リチウムは3年もしたら膨張して使えなくなる。
年月が経つと電池の安心感半端ないよね
PSPバッテリーの膨張問題でなおさら実感
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:31▼返信
>>57
その機能が遺憾なく発揮できるゲームがどれだけ出るかだな。もてはやされるのは正直初期の頃だけだと思う。
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 10:36▼返信
>>861
>普通は使えなくて当たり前だろって思うし
PS4でモーコンがあまりにも使えなくて(対応ゲーム中”しか”使えない)ガッカリした俺が通りますよw
使えればめちゃ便利だったろうに
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 11:17▼返信
>>851
いやそんなのとっくに…
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 11:18▼返信
>>8
いやコントローラーよりも本体でしょ
今持ってるコントローラーが使えるからって箱買う奴はいねぇよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 11:18▼返信
>>19
電池確定してなかったっけ?
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 11:28▼返信
切り離すのは大事なこと。
過去の呪縛で進化の足かせになるのはいただけない
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 12:57▼返信
あのクソ重いゴミコントローラーから1ミリも進化してないって事だな
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 12:59▼返信
SIE脱Pまであと      



2日
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 13:00▼返信
これっと暗に箱はコントローラーが進化してませんと言ってるようなもの。
本当にマイクロソフトってWindowsだけの無能集団だな。
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 13:26▼返信
Xboxには新機能が無いのかね
夢のないコントローラーだね
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 13:26▼返信
もうこういう下らない所でしかマウント取りが出来ない糞箱
というかMSがヤバイ
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 13:27▼返信
新機種になっても機能はほとんど変わってないよ!って事だよな…
互換性があるのは結構なことなんだけどなんだかなあ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 13:31▼返信
互換性で言うなら、PS5専用でハプスティック機能があるソフトには使えない、と言うことで、
そういう機能が無いゲームやPS4のゲーム用なら使えるでしょ、DS4
PSblogでも公式に「後方互換のPS4ゲームではDS4使える」って明言してるし

何一つ新機能がない、背面パドルスイッチもない箱コンの方がむしろ大問題でしょ、進化がないって意味で
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 13:33▼返信
MSは相変わらずユーザー目線が無いよなww
それは新ハードの売りにするには夢が無さ過ぎるだろう
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 14:04▼返信
PS5だってPS4ゲームには使えるじゃん
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 14:10▼返信
>>841
ふーん、で2P使うってなんのゲームやってんのエアプ豚www
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 14:19▼返信
>>841
>新世代機はソニーもMSも同じAMDマシン継続なんだから客は普通にPro2やX2のイメージ持ってるだろ?
豚のお前しかそんな変なこと思ってないけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 14:27▼返信
で?
その互換あるコントローラーで遊ぶのはあのスペースゴリラwww
コントローラーの互換でハードなんか選ばねぇよ
新しい体験がしたいから新しいハード買うんだよw
やっぱりMSってアホやな
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 14:48▼返信
進化の否定がさらに際立つオチですな
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 15:28▼返信
人間の手は変わらないのだからそれほど仕様変える必要なくね
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 15:46▼返信
>>884
今時のゲームをプレイしてるヤツなら、
 「ボタンはなるべく多い方が良い」「使いやすい方が良い」「細かい振動で手触り感も出して欲しい」
と要求事項はいくらでも出てくるが?

進化を諦めたヤツはつまらないガチャでも引いてろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 16:17▼返信
ソニーは一般家庭内のエンタメの技術改革をしていくために
常に新しいハードを作り続けるね。
ありがとうソニー。
PS5でお家のエンタメがまた新時代に変わっていくよ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 16:17▼返信
5年毎ぐらいで新ハードを出してくれるとちょうどいいかな。
4年ぐらいでも良いけど。
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 16:34▼返信
でも相変わらず箱コンは充電コンバータ別売りのクソコンなんやろ?
もうこんなしょうもない要素でもマウント取ろうと必死なのが余裕の無さを感じるわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 19:13▼返信
要するに箱のはコントローラーは一切進化してないってことだな
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:23▼返信
MS「進化してXBOXoneではネット認証で中古や貸し借り出来ません!」
SONY「進化せず中古や貸し借りおk^^」

SONY「進化してPS5ゲーではDS4は使えません!」
MS「進化してないのでXBOXsXでもXBOXoneコン使えるよ^^」

MS「同じような事をしたハズなのになぜ反応が微妙なんだ…」
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 23:29▼返信
※884
有るでしょ。
映像、音に加えて触感でも新しい体験をしたいし。
ずっとモーターのみの振動じゃ限界有るもん。
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:26▼返信
>>877
>ハプスティック機能が無い(PS5の)ゲーム用なら使えるでしょ、DS4
「使えない」って言われてるのにこいつは馬鹿か? ちなみにハプスティックじゃなくてハプティックな

Q:DUALSHOCK 4はPS5のタイトルでも使用できますか?
A:DUALSHOCK 4はお使いいただけません。
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:29▼返信
>>889
という夢を見たのかw
お馬鹿は説明を聞いても理解できなくて大変だな…
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 01:45▼返信
>>885
「ボタンが少ないのは困る。VitaボタンをDS4と同じようにしてくれ」というのは聞いたことあるが…
「コントローラにこれ以上余計な機能付けて値段が高くなっては困る」というのも聞いたことあるぞ…
それよりPSは箱みたいにエリコン出しなさい 選択肢は多い方がいいだろ?
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 07:56▼返信
アケコンとかハンドルとか特殊コントローラー系はそのまま使えるんだから別にかまへん
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>176
理解力なさすぎる
897.ネロ投稿日:2020年08月08日 11:51▼返信
もうすぐだ
本当にもうすぐ今年もお盆がやってくるのだ⭐️

直近のコメント数ランキング

traq