娘は中学の修学旅行を「これから大人になるのに、どうして大勢で泊まる訓練をするのか理解できない。実際に社会で必用なのは一人で泊まるスキルだ」と拒否したので、その代金を渡して一人旅させた。宿、移動手段、予算、スケジュールの全て娘が計画。親は見守りのみ。その経験が彼女を強くした。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
娘は中学の修学旅行を
「これから大人になるのに、
どうして大勢で泊まる訓練をするのか理解できない。
実際に社会で必用なのは一人で泊まるスキルだ」と拒否したので、
その代金を渡して一人旅させた。
宿、移動手段、予算、スケジュールの全て娘が計画。親は見守りのみ。
その経験が彼女を強くした。
娘の意見は至極まっとうで、今時、団体の社員旅行もないし「明日、出張して」と言われて直ぐに一人で対応できないと困るのは本人。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
娘の意見は至極まっとうで、
今時、団体の社員旅行もないし
「明日、出張して」と言われて直ぐに一人で対応できないと
困るのは本人。
それと、ご自分やあなたのお子さんの修学旅行の思い出に傷をつけられた!と憤慨される方へ。これは、あくまで我が家の思い出のツイートです。自他の境界を峻別して頂きますようにお願いします。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
ツイートが伸びているので後日談を。娘は中学卒業間際にロンドンに香港経由で一人で2週間行きました(勿論暴動&コロナ前)最初は練習かねて親子で香港に。その後、自宅から付き添いなしでロンドン往復。ホームステイ先などは親子で探しましたが旅券取得や外為などは全て本人。一人で英語の入国審査も
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
中学を卒業後は「私には働く経験が必要」と地元の魚屋で仕事し、通信制の公立高校で単位を取りながら放送大学もダブルスクールで勉強してます。高校卒業後の進路は国際系の私立大学を志望。Skypeで英会話しながら国語や社会は独学です。中学以来、ずっと娘を信頼して任せています。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
集団旅行も大切…というご意見もあります。因みに娘は小学校は普通に修学旅行に参加しました。中学校の旅行が小学校の旅行の内容(行先ではなく、やり方)と近いので、本人の中では「必要がない」との決断を下したそうです。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
今でも尚「集団行動が…」というリプをいただきますが、娘は小学時代からYMCAなどで鍛えられています。キャンプでリーダーもしました。この連ツイの趣旨である「子どもの意見を尊重し、本人に人生のハンドルを握らせる」をご理解いただきたく存じます。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
この記事への反応
・ナイスです!うちもサバイバルさせてます。
生活力ではなく生命力!
・それをちゃんと主張したお嬢さん素敵です。
・私も小学校卒業の春に同じ様なことをさせてもらいました。
ただ後で知るのですが、母がずっと付いて見守っていたそうです。
ホテルも隣部屋で。
自分は我が子にそこまでできるかなーと考えてしまいます。
・判断は自由だけど、
一人旅はお金と時間があれば何度でもできるが、
学校行事はあとになってお金をいくらつもうと買えない経験
と思い出だというのは強調されてよい気はする
・ 「いっしょに香港に行って」の時点で、
あたしと住む世界が違うことが分かった。
出来る人だけやれば良いのでは?
・娘さん、もしかして中学校に友達がいなかったのでは
(修学旅行が無駄だと思うのは同意見)
・修学旅行は訓練ではなくレクリエーション、
思い出づくりでは…訓練は別で勝手にやればいい
行動力がすげえ・・・
本編より強い後日談やな

親バカじゃなくバカ親
みんなと旅行楽しみ~!
ってならないのがなんか悲しい
イキりツイートしてる時点で察し
で?
娘頭悪そう。
集団での行動は出来る回数が決められているんだからどっちも経験させとけ
逆に将来もし寮に入ったり集団で寝泊まりする状況が必要になったら協調性ないやつで地雷扱いだわ
違うだろw
ぼっちには地獄のイベントだからそういうやつだけ行かなければいい
夏休みに自由研究だとかスタンプラリーだとかで一人旅は示唆されるんじゃないの
友達おらんだけやろ
今学校で行われているすべてことは、過去からの悪しき慣習
とか思ってるのかもね
インターナショナルスクールにでも通わせればいい
俺も適当なこと言って行かなかったし
一つの選択肢ですわ。
こんな思考では、どうせ集団行動できないから最初から適正のある事だけやって
多様性を減らさなきゃだよねw
こんなん見抜けない親だから・・・
はちま民にも多そうだから言うの躊躇うけど
本人がそう思ったんだったらそれでいいんでないか
ラインで済ませとけや
鬼女板まとめなんかは、特にオモロイな
普通なら友達と◯◯に行けるのが楽しみってなる人が多いし
単に友達がいなかっただけじゃねえの
そんなこと言うやつってクラスでかなり浮いてそうだし
それや、ツアー旅行等で一人で好き勝手行動して集団に迷惑かけて逆ギレしたりさ。
一人での旅行や行動は、嫌でも誰でも時期にするし経験して失敗から学ぶ機会があるが、集団での行動での常識やルール学ぶのは学生時代しか出来ないだよなwww
そして、周囲の大多数が大人になった時に出来ないで自分だけが出来ないで周囲に迷惑かける害悪の出来上がりってね
はーなるほど
では都合が悪い人たちがたくさんいるんだよ
ただのクラスメイトと遊びに行くイベントだと思ってたわ
まぁ遊びに行くようなもんだから強制はしなくてもいいかな
他人に合わせれないのは孤立しそうだ。
大学行くなら社会に出る前に研究室やサークルの旅行もある
コロナ半永続を見越して全て主張してるなら分からなくも無いが
中 学 生 に な る と 通 じ な い だよなw
そんな娘論破してドヤ顔してる場合ちゃうで親御さん
ただ、こういう奴が団体行動が必要な会社や組織、地域に入ってくると迷惑でしかない
行動力については海外に行ったりしてるなら凄い事だからそこは評価できるけど、集団行動できないだけなら確かに海外で働く方が向いているな。
SNSでドヤってどうすんだよ…
俺自身友達が多い方じゃなかったけどやっぱり修学旅行は楽しかったし良い思い出よ
普通の人とは違った感覚をお持ちなんですね!
実在無職
親可哀想
アレ訓練なの?思い出作りじゃなく?
つまり、そういうこと
その後の話も盛り過ぎ。プライバシーに触れない程度の証拠も出せてないし
友達いないだけでしょw
てか、学校も別に集団旅行の訓練としてはやってねーよ
修学旅行が楽しみな奴は、友達も多く学校生活が上手く出来ているリア充
修学旅行を嫌がる奴は、一緒に旅行を楽しむ友達も作れなかった非リア充
これが全て
写真にも思い出にも一切残らないww
修学旅行なんて無意味!絶対行きたくない!なんて喚いてる子供なんてクラスに数人、下手したらいないだろうに
でも 人付き合い× のステータス付いていそう。
後で苦労するぞ。
国際系の私立大学って、パヨクの巣窟じゃないか、怪しい。
その気持ちがないと何をやってもつまらない人生になる
そのうち生きてる意味がわからないとか言い出すぞ
大切な自分以外の存在は生きていく上で欠かせない要素
存在してたとしたら絶対うわまたこいつ私でいいね乞食してんじゃんきっしょって思ってるよ🥺
変わったものの視方するが故に思いっきりの良い行動が出来る子なのかもね
あ・・・そうっすか
きっと一生残る
娘はただの陰キャか?友達いないからそういう考えになるんだろうな
そこを親は心配すべきでは
集団行動の鉄則は協調と統率性にあるが、体育祭の組体操じゃあるまいし
修学旅行で気にするところじゃないだろ
着地点を見つけ損ね、無駄に長く飛行し続けねばならなくなった
その典型例だ
そうは見られない見世物と割り切ろうぜ
それなー
伊集院が一人旅大好き芸人だけど、
多くのトラブルをマネーパワーで乗り切ったという話をしている
とか言うのかな?
友達いないんだろうな
リーダーシップ云々いってるけどきっと知り合いはいても友達は1人もいないタイプ
夏休みか?お前らみたいな良い子ちゃんがはちまなんかにくんなよ気色悪い
生きた環境も時代も違うくせに
一緒の班に入れてくれる友達も居なかったから
逆切れして一人旅して上から目線でごまかし?
そんな嫉妬しないで
友達はリア充同士だけじゃなく非リア充同士でもなれるんだから
ボッチに気づかずに、娘すごいとか手放しで喜んでるの見ると、
ほとほと残念な親だよな
俺は友達もいたし学校も楽しかった、でも修学旅行は行きたくなかったわ
見てた深夜アニメの最終回とかぶってたんよ
両方の人生で友達いなかったんだろうな
ひねくれた子だなとしか思わないかな
集団で旅行するストレスといったらないし企画する側もめちゃくちゃ大変だし
ふと思ったが強迫観念の一瞬なんじゃないか
女子中学生の海外一人旅とか事件巻き込まれたらどうすんの?
自分のやり方を否定する人間は邪魔で彼らの言うことを聞く必要はない
だから私はわたしのやりたいように生きる
よっぽど、何かの才能ある人間にしか認められないわがままだよ
ま、通信だしな
誇らしげに語ってはいるが、一番優秀なのは、団体行動もとれて、友達と楽しい思い出も作れて、成長につれて単独行動もしっかりできるようになる子が一番良いでしょ
これは、団体行動をしなかったんじゃなくてできなかっただけ
修学旅行は不登校関係なく休んだ奴は居るなって思い返してた。珍しくはない。
でも別にそこ美談で語る所じゃないんだよな、とは思う
行かなかった俺の娘カッケー!とか恥ずかしい
非リアは会話が糞ツマラナイから長続きしないw
移動はクラス全員だけど現地での行動や就寝時はグループ行動が多いだろ
友達少なかったけどその少ない友達で班作って色々回ったから楽しかったで
どちらもろくに友達いないんじゃないか…
修学旅行が唯一の旅行の子もいるから修学旅行を中止にしないでほしいってどっかの先生が言ってたなあ
協調性とか普段の学校生活で十分だろ
今は一人で何でもする時代だ
人と一緒に行動する事は全く無意味なものだ
集団が好きならそれで行けば良いし
個人の意思で決める事に悲しいとか何?
仲良しでもないのにさ
言ってること自体が間違いだよ
複数人と行動するって課題を放り投げてるんだから
理屈としては数学なんて実社会では役に立たないから授業出ずに簿記の勉強します!って言ってるのと同じ
代替になってねーんだよ
YMCAってのはキリスト教版創価みたいなもんだから単なるパヨクじゃないよ
共同で銭湯入るのが嫌で故障中とあったお湯出ない部屋のシャワー浴びてた地雷おる
学校行事としての集団行動を否定して参加拒否する身勝手さは、一人旅を計画して実行する行動力で相殺されるような事柄ではない
学校で余程ぼっちでもなきゃ、修学旅行の自由行動時間にグループでどう動くか計画するのが楽しみなのが一般的だろうしな
嘘松でないなら、子供の行動や思考で無理やり肯定し否定しないことが正しいみたいなヤバい価値観に親が縛られて、結果子供が不幸な育ち方をするオチになりそう
思い出作りこそ勝手にやれよ
長い人生では嫌な奴とかかわる事も多々あるし
集団行動が嫌だからってなんだよ、学生生活で数少ない外の世界を友達と共有できる機会だろ
どう考えても
ツイッターなんだからそら他人から反応くるよ
家族で自己満足してりゃいいのに
結局誰かに褒めて貰いたかったんだろ
中学生が一人で宿取ろうとしても受け付けてくれんでしょ。日本のどこにあんの?そんな違法な宿
こんな初歩的なボロが出て一発で嘘だとバレるまんさんってほんと世の中知らんよなあ
自宅通勤や金持ちで一人暮らし出来る身分なら別だけど
貧乏なん?
特定の才能が無い(思い付かなかった)から
さもオールマイティーかのように表現してるねぇ
修学旅行なんて無意味だから1人旅させたって
片方だけやらせてその片方を素晴らしいって絶賛してるただの馬鹿じゃん
>どうすんの?
そんなもの、日本政府が悪いに決まってるじゃないか
チー牛顔の女なんてボッチよ
親の顔色うかがって、親の言う通りにしたから、中学生でこういう行動したんだろ
休んだ奴は補習授業あるし
修学旅行は修学とは名ばかりで普通に楽しい旅行だわな
修学要素は全くなかった思い出
まぁ謝罪行脚に韓国に行かされる学校は別だろうけど
残念ながら大人になれば上司とか部下と2人で取引先に交渉しにいくとか普通にあるからな
むしろ一人で行動すること自体稀
その時しか経験出来ない事もあるっていうのは後になって振り返った時には結構辛いもんだ
普通は訓練なんて発想にはならん
空気が読めない優秀な一族なんだろ
そもそも日本人とは合わない気がする
私は社会に出て団体行動や他人と仲良くなるスキルを身につけてこなかったことをとても公開している。
家族内で話してることをツイッターとか終わってるだろ
自分の好きな訓練した方がいい
親しい一部の人と大して親しくもない人と大部屋で生活するストレス経験にはなるのかも
でもまあ、自分にとって必要か不必要か選ぶ権利があってもいいかな
一人旅で得られるものも実際にある訳だから
マジで自衛隊行ったり朝から晩まで集団行動の訓練で
校長の長い話を聞く会では寝ないように目の下にムヒ塗ったりしてたわ
はあ?頭大丈夫か?
そもそも馴染めてたらイベントにネガティブな印象持たんてw
理解できない、は論理が破綻してるだろ
>特定の才能
芸術肌の人間 とか?音楽、画家、造形作家etc
学力や将来の夢、家の財力で進学する高校も皆それぞれ違うしどんどん疎遠になっていく。
友達がクラスに一人でもいるならこんな発想にはまずならんやろなぁ
カースト下位の子でも修学旅行でつるんでいたい友達はおるのに
訓練てw
学校の授業から解放されて好きな人とたのしいことを行事が修学旅行だよ
中卒で働く位だから察しろ
一人で旅行させました!じゃねえよ
修学旅行は大勢で泊まる訓練、今は団体社員旅行も少ないから集団行動の訓練は必要ない、親の金で1人旅した娘は凄い
まず修学旅行を訓練って捉えてるのが絶望的にズレてるし、その後の思考もぶっ飛びすぎ
親にも親しい友達がいないからその楽しさを子に伝えられないんだな
自分が受けた日本の義務教育を子供に受けさせたくないと誰しも思う
使う使わないじゃなくその行動に伴う不利益が問題なんだがなぁ
子供「・・・一人旅です」
毒親「よく言った! 自分で決めた事だから自分で全部やれよ~?」
絶対こういうパターン
これを自分で決めたと言うのかね
挙句にYMCAでリーダーとかw
決して優秀ではないから、「こんな事を書いたらリスク意識が軽薄極まるバカ母と思われる」とは気付かない
別にいらんだろ
今更回りと馴染もうなんてされても迷惑なだけだし
「大学卒業後、バックパッカーとして世界を放浪」みたいな経歴とは
違った感性だわね
参加させてそれとは別に個人でもいけばいい
気が付かない時点でバカだと思う
サバイバル旅行するなら夏休みでも勝手に行けと
かっこよくもないよね
修学旅行は訓練じゃなくイベントじゃん
学校が楽しいと感じる子なら、この考え方はしない
無理に参加する物でもないし、変に歪んだ考え方をするキッカケになってないなら別に良いのでは
友達付き合いが上手くいかない言い訳をわざわざ信じて、お膳立てする親がバカすぎる
Twitterしてる人自己顕示欲強すぎぃ
普通なら修学旅行は楽しみだろ
あと、他人を知る意味では必要な事だから、それを教えられなかった親は親失格
ちなみに、この子供が行った先に○をしたのは秘密
なんらかの事情があって、
中学に通えなかった子かな。
だから今回の件で助言してくれる人もいないし、
子供に友達がいる楽しさを教えてあげられないし、
今回の子供の主張に違和感すら持てない
ぼっちで行動させるとそれはまぁ秘めた才能を見せる、って極々たまにいるからね
友達いないなら特に得られるものもないし楽しくないだろうから行く必要ないんじゃない
かっこいい?これが?w
どのグループにも入れてもらえず修学旅行を拒否したんじゃね?
今じゃ無理だが
金握りしめて電気屋に1日引きこもるとかハイスペック機を思い切って3つくらい買ってからのかカードも使っちゃって貯金の殆どを使っちゃうとかなまぁ派手に金を使う事が旅行よ人生楽しいぜ、みみっちい修学旅行が如何に幼稚なのか気づける子供は大した者だ
子供だけでなく親も友達いないでしょ
この親はこれが正しいと思ってるのか
大人になったら数学なんか使わないって言って数学のテスト0点取ってる子を見てどう思うのだろうか
あまり自分勝手な主張ばかり押し通そうとする奴は排除されるからね
馬鹿親がこうやって突き放してばかりだから人間不信になって修学旅行行きたくないとかぬかすようになったんやろなあ。申し訳ないがニートコース不可避です
>社会は独りで成り立っていない
俺も基本ぼっちだけどさ、根底に常々そういうジレンマを抱えて生きてる
むしろ社会にでてから一番必要
ただし、修学旅行へ行く頃にはもうすでに能力と基本性能が出来上がってるから最終実技試験みたいなもの
残念ながらこういう個人行動とったり、うまく馴染めないのは能力不足。親の教育も悪い
同じ悪い側だったから同類として言うが、苦労すんぞこの子
別にそんなことツイッターでいう必要ないよな
自己顕示欲というより誰かを見返したかったのかな?
いちいち必要とか不要とか考えるもんじゃない
個人的な出張スキルはいつでも磨けるし
それで香港デモの前?
時間設定がおかしいぞ。。
教育方針を得意げに語っていいのは子どもが成人して一人立ちしてから
学校でも友達ができずに最終的に通信制の学校へ…
子供を否定することは自分を否定することになるから親も正しいと言い張るしかないよね
親の責任は大きい
あんなもん普通にクラスメイトと旅を楽しむためのイベントでしかない
子供より親の方がコミュニケーション能力が心配になるわ
この規模の団体行動は修学旅行以外ではそうそう経験できないし
もし後々必要になってから慌ててもどうにもならないじゃん
ただそれだけの話
よその家の何がそんなに気に食わなくて妬ましいんだよ…
行きたくないなら行かなければ良いだけだしな。そもそも修学旅行は歴史などを学ぶ為の旅行なのだが嫌なら拒否すれば良いだけ
友達がいなければ修学旅行なんて苦痛以外の何物でもないだろうし。
ドヤ顔してツイートしている親の育てた子だからそうなっちゃったんだろうけど。
なおワイは楽しかったで
そもそも学校に出る必要もないだろう
それに通信制ってところで色々と一般にも入れない水準なんだって話で。
言うほど部品みたいには生きていけない。同僚、上司、後輩、客などとの人間関係は常に発生する。これに適応できない奴らが大量のニートと化している
娘を信頼しているとか口当たりの良い言葉で放任してることを正当化してるみたいだが
かなり危うい綱渡りしてる事は自覚しておいたほうがいい
ホワイトでも急な出張はあるぞ
むしろwktkするご褒美に近い
それは仕方ないね
集団行動が出来るのと、修学旅行いくのはイコールではないのですが・・・
YMCAってキリスト教関係だっけか
18歳未満の外国人の子供を泊めてくれるホテルなんてのはまともな国ならそうそうありません
(平凡な能力の)一般人なら汎用力が必要なので集団行動の共有感覚も備えておく必要あり。
親御さんの、お子さんの資質に気づいて伸ばし方が素晴らしい。適性に応じて対応を変える地頭の良さがすごい
まさかバイト君って修学旅行で先生と一緒に行動してたタイプ??
集団旅行は必ずしも必要じゃない
でも若い娘を一人で日本国外に出すのは典型的な逆張りDQN親
レイpされる時にYMCAのリーダー経験なんてクソの役にも立たねえよwww
ディズニーとかで飯は各自で!とか、ボッタクリ価格はひもじい思いするわ
義務教育内の行動を拒否る人間が出来るとはとても思えないんですが?
友達 一人もいなかったんだろうなぁ そしてこれからもw
自慢か?
別に普通じゃね
一人で旅行泊まるスキルとか夏休みとかに勝手に身につくだろ
理解できないから修学旅行行きたくないと言うならそれを尊重して学校とのクッション役になってやればいいだけの話
進学も就職も海外旅行、海外渡航とかも結局そいつが自発的に行わないとためにならんよ
諸料金はすでに支払い済みで、本来おやつの買い物やお土産かう必要なんてないからな。
卒業記念の旅行ではなく、学を修める旅行だから。
こうしてコミュ障は殻に閉じこもったのであった
問題のすり替えなんだけど
そら他者からしたらスキル以前にこんな面倒な奴いらんわな
行かない子たちは学校に集まって、なんかリクリエーションとかしたりする
日本人家庭の子は、行かない方を選ぶ子が多いね
壊れた部品は迷惑がられるだけ
普通に非常識やと思うが。
クッッッサッ!
なら修学旅行サゲがら始めなければ良いのにw
友達少ないやつでも一人二人はいるだろ。で、その仲良い奴と旅行できたら楽しいだろう。という話なのにな。
修学旅行が泊まる訓練とかそんな発想なかったわw
頭いいらしいから頑張れよ
魔法の呪文「それとこれとは話が違う」による鉄壁の守りを固めるから問題ない。
一人旅の計画とかどうとでもなるだろ
殺されなくて良かったね
それはただの貧乏人や
もう学校に行かずに実利だけ求めて一人で家で資格の勉強でもしとけ
友達と見知らぬ土地でキャッキャするだけだとおもた
自由時間だってあるし
旅行前にその土地の文化とか歴史とか調べて、実地体験しに行くのが主旨だよね
他の友達と旅行行きたいと思わないのはかわいそうな感性だなと思う
友達いないってことでしょ
若いうちから一人旅が出来るようなやつだって修学旅行はしてる
修学旅行にもいかせてそれとは別に一人旅させりゃいいわけじゃん
通信で友達もいないから集団で旅行いくのが怖いだけだろ
学生時代のイージーモードの時にやっとかないと、大人になって苦労するよ
大勢の友達同士で泊まるの楽しくないんか?
学校で友達いないの?と疑うレベル。
思い出造りなのに、スキルとか言っちゃう
のはなぁ。
さすがフェミパヨバイトhtmk711
1人で出来る事なんていつでもできるのに修学旅行の変わりにする時点で自立も糞もあるかよ
修学旅行は枕投げと女子の部屋に行く行事だぞ
で?この娘とやらは学校行事に参加しない不適合なやつにでもなったの?
我儘な奴を経営者タイプとは言わんのよ。
修学旅行以外で一人旅行ぐらいできるし単純に親の発言からして親も含めて勝ち気すぎてコミュ症何だと思うよ
アメリカかヨーロッパいって日本馬鹿にする未来しかない
この子は一生陰キャしか知らないまま生きていく
書いてないけど修学旅行やその他の件で学校側から相談があったと思う
いちいち公にせずに家族だけで語ってたらいいのに。
親子揃って、友達いないとか、ワラケル
それを無駄だと斬り捨てるのは合理主義とは違うんじゃないかな
YouTuberにでもなってろよ
みんなと修学旅行に行っても楽しめなかっただけなのでは
YMCAでキャンプリーダーやってるなら
集団行動の大切さも理解してるだろ
ただし女子は一人旅の方がありがたい
修学旅行すら行けないレベルのコミュ障とかどこ行っても迷惑なだけだから
「自慢話」
娘の自慢を吹聴してお前が気持ちいいだけ
あのな、世の中は相当強いか、認められた立場でない限り
自由なんて無いんだよ
それを徐々に学んでいくことも大事な学習なんだよ
自分だけ好き勝手にやりたいとか言うのなら、嫌われて孤独になる覚悟もセットだ
訓練?たんなる陰キャの言い訳ですね
このお母さん自身、出張するような仕事したことないんじゃないの。
そんなん中学から訓練しなくても、仕事で覚えて普通にこなせるようになる。
むしろ出張先でどう仕事をこなすかの方が重要で、そのためには学校で培った協調性とかのスキルの方が役立つかもしれない。
そんなに一人がいいならSNSなんてやめろ、うざったい
仕方ない
初めて聞いたw
だから特別な事情がなければ欠席になるし欠席にしたくないなら学校に行かなければならない場合もある
こんな理由でキャンセルするって単に授業をサボってるのと同じ
てか行きたくないからって「本当に必要なの?」とか正論ぶって回避して逃げてるだけでやってること自体はゆたぼんと同じだよ?
初めて聞いたわw
ところで、それだけ特異な経歴たどっていたら、
周りから余裕で個人特定されるけどなんでそんな話を親が平気でばらまくんだろ?
私が娘なら親と喧嘩になるけどな。本当にいるの?その娘。
その決めつけも「井の中の蛙」
この子は他の経営者タイプと意気投合するだろう。
日本は初めから「奴隷タイプ」を養成するカリキュラムw
頼むから無人島で独りで勝手にイキっててくれ
じゃあ一人旅しろという親
どっちもヤバイ
つまり嘘松
そんなに友達いなんだって不安に思うわ
親なら修学旅行の学習的意味よりも、同級生との旅行を楽しみにできないメンタルを心配するだろ
なんでそれを娘すごいにしてしまうのか
震災で避難所生活とか絶対できなさそうな娘さんだなと思った。外国語ができるなら日本にしがみつく必要もないのかと思ったけど、悲しいかな震災はどこででも起こりえるからなぁー。あと、趣味で登山はしてほしくない…山小屋で行き合ったら楽しくなくなりそうで。
ずっと付いて回ったの?w
よほど暇人なの?w
嘘松かな?w
ほんとそれ
修学旅行はスキル云々の話じゃねえよ
スキル磨くなら別でやればいいだけだし
行かせたら自殺しそうな子なら止めるのもありだけどそういうタイプじゃなさそうだし
一人旅させてそれに親がこそこそバレないように付いて回ったの?
キチガイ家族かな?
なお娘の存在を含めてほとんどはフィクションの模様
どうせ社会は適合者だろ?
この子は学識(学力ではない)があるので、将来、表舞台に出てくるはず。中3から高1時点で大3~大4くらいの専門知識があったので、将来大学院に進み、おそらく西洋の芸術論あたりで名を上げるようになるはず。絵も結構うまい。
英語の練習を兼ねた短期のホームステイもしていた。母親の発言にウソ偽りはないよ。地元の教育委員会のお偉いさんからも一目おかれているので自慢の子だろうね。
友達のいない修学旅行なんて苦痛じゃん
ただそれを親は把握すべきだろうよ
なんで同級生と旅行したいと思わないのかっていう心配をしてやれ
どんな子どもだって仲のいい友達がいたら、旅行に行きたがるよ
でも友達がいないという理由を言いたくない、認めたくない、だから「集団行動なんて必要ないじゃんw」という事にしてるだけ
普通に友達がいて普通に学校生活楽しんでいたら、修学旅行に行きたくないなんて有り得ない。
もちろん社会人になっても行くやつ自体はいるだろうけど
むしろただただつらくてしんどい時間を過ごすだけだろ
それこそ訓練になっちまう
そんなことに時間と金使うぐらいなら一人旅でもしてた方がいいよ
要するに友達いなかったんだな…ってなるわな
表に出てから言え
カリキュラムにすら従えない人間が経営者になれると思ってんの?
経営者なんて金勘定から何からお前の言う「奴隷タイプ」より遥かに多くの決まり事に従わなきゃならんのだぞ?
自分の意見を持つのは経営者として大事な事だが理解出来ないの事に拒否という答えしか出せない人間が経営者なんてできる訳無いでしょ。
じゃあ親がピント合ってないんだ。
「明日出張と言われて対応できない」なんて心配が、普通に社会人から見たら、そもそも的外れすぎる。
一人旅なんていつでも出来るじゃん。連休さえあればいつでも出来る。何なら今週末でも
修学旅行は学生の内しか出来ないものだろ。同世代同士のお泊りという貴重な経験を学生の内に出来なくてどうするんだよ
仮に今後はそういう機会が減るからと言って、絶対に無い保証なんてどこにもないんだし
まあ、イジメられてるから修学旅行に行きたくない、ってんなら、行かない選択肢も仕方ないとは思うけど
お母さん、落ち着いて
一人旅スキルは身についた()かもしれないがSNSスキルは無いようだ
俺は父親でも母親でもない。ただ、面白い子がいるものだと思って、結構長年、この子に注目しているだけ。
自分は周りとは違うんだってあれね
友達いないのか?とも思ったけどキャンプでもリーダーしてましたとあるから
それなら普通に友達作れるだろうし
なんか話が矛盾してね?
1.友達が居なくて知らないボッチ同士で班をくまされて苦痛だった
2.友達が居なくて宿泊部屋では他が楽しそうに話しているなか隅に一人で苦痛だった
3.友達が居なくて自由行動で一人になったが他は楽しそうなグループばかりでなんで一人なの?って視線が苦痛だった
あっ…
本当にこの娘は実在するのか?
修学旅行は経験みたいなもんだから、友達と遊ぶのも経験だし、ぼっちで楽しめないのも経験
無駄と判断できるのは思い返した時だけだから、機会損失は勿体ない
一人旅なんていくらでも、どの機会でもできる訳だし
中学の修学旅行を必要ないと自分で判断するなよなw
なに偉そうなこと抜かしてんだ?
何様だよ。
一緒に行動したくねぇ
単純にひがみだわ文句言ってるのは
香港とかイギリスとかいくらかかんだよw
金持ちの道楽だし好きにすれば?
正解よ
△リーダーをしていた
◎面倒な諸々の作業を押し付けられてた
ヒェッ
バカすぎ
まあ友達居なくて行きたくないなら行かないのも選択肢だけど。
ただ中学卒業の15歳程度で一人旅させるのは、海外から見れば虐待やぞ。
こういう連中はなんかしら盛るから
なるほどw
娘は集団行動も出来ると勘違いしてんだなこの親はwww
海外が人付き合いが疎遠とか、幻想やで。
学校行事にも参加してひとり旅もする、これ最強
社会に出てから同窓会で会った連中とも
修学旅行の話は出たことがない。
小中高の同窓会、全て違う奴と話してても
修学旅行の話は出ない。
思い出とか言って美化してるだけ。
思い出は親が決めることじゃない。
そして、こうして自分の気に食わないことに尽く文句つけて正当化し耐えることをしない大人が出来上がっていく
その上でみんな楽しんでるんだよ
面倒くせぇヤツって印象しかない
渡航する前に現地メディアを一通り調べるくらいしないのかね?
恥ずかしい大人
娘のボッチ学生時代をSNSで拡散する親ww
娘が可哀相すぎるwwwww
架空の娘のような感じがする
なぜ自慢話するのか
一生下っ端でいいなら、それでもいいんじゃない?
一度逃げグセがつくと他でも逃げるようになるぞ。身に覚えはないか?
コロナで夏休み短縮してるんだから、この時間帯に書き込んでるってことは学生じゃあるまい?社会人でもないよな?
今の自身の境遇は、逃げた結果じゃないのか?
俺は勿論・・・・・
それは見知らぬ男に騙される程度の人間だったで終わり。
見知らぬ男についていくなぐらい言ってあるでしょw
まあ嘘松なんだろうけどw
むしろ個人主義の海外の方がガンガンくるよな
察する事よりも各々が自分の主張をした上で決定するって文化だから
交流の少ないわりと近所の人だけどね。
まったく知らない人にはついていくなは、だいたい教えている。
観たこと有る人だとついて行ってしまうことが有る。
あとそんな理由で休んだらその後の学校生活ヤバいわ
どちらかが出来ればいいというものではない
スタンディングオベーションが無い
やり直し
このプロフ通り
この人は子供を使って自分の主義主張を毎回長文ツイートしてる偏った人だよ
別に思い出はいい思い出なんて誰も言ってないだろ
勿論悪い思い出もあるだろうよ。でも良い悪いも含めて、思い出であり、経験なんだよ
経験のない人間なんて頭でっかちの老害になるだけだぞ。実際、社会に迷惑かけてるやつなんてそういう独りよがりの奴ばかりだろ?
しかし、カリキュラムも「大人=体制」の都合でしかない
その典型的な例が中国であり、北朝鮮w
集団行動=協調性wも極論を言えば中国化であり北朝鮮化を意味するw この親子は実に「自由資本主義」らしい
良いんじゃないの。
臭ぇw
個人で旅行するの良いなら勝手にしとけや
それに馴染めない奴がまともな社会人になれると思ってんのか?
本人?知り合い?
他所の家庭の教育方針にまで文句を言うなよw
でも普通高校大学辺りで友人と旅行行ったりするからわざわざ修学旅行蹴ってまで個人旅行の訓練させなくてもいいんじゃないかと思う
この人風に言うと理解できない
本人じゃないし、知り合いでもない。この子、ある界隈では結構有名人なの。
俺は読書の興味からこの子の存在を知った。結構詳しいので、逆に学ばせてもらっている。
その程度。
そうそう、集団行動の訓練とか、上から目線でディスることはない。
楽しみにしている子たちの気持ちにも配慮できないで、飛行機乗って外国行ってホテル泊まるスキル?ごとき身につけても意味ない。
国際系の私立大学目指してるんだし
日本のサラリーマンなんて最初から眼中に無いと思う。
考えが浅いな・・・・・
役に立たなかった、と言う判断ができるように役立ったんだよ
経験しなければそんな判断すら出来ないし、わからない。だから経験する事が大事なんだ
だよな…
しかし、避難所での生活は、雑魚寝の修学旅行の方が役に立つ。
読書の興味?
てか有名なら誰なのか教えてよw
インターナショナル・スクールに結構いるタイプ
自主性がとか言いながら親の言う通りにしか行動してないという…
こういう親に育てられたかった
こういう親に育てられたかった
実際に観ると驚愕の光景だな。
コロナ感染者もこうやって排除しようとしていくんだろうな。
おー、コワイコワイw
「子どもの意見を尊重し、本人に人生のハンドルを握らせる」事がどれほど大事なことか
この親は素晴らしいと思うよ
大半の人の挫折ってハンドルを奪われたか奪われた事に気づかずに足踏みし続ける事だったりするからな
無駄になると決まってるわけでもないだろ?
楽しかったと思えば有意義になるんだし、それはやってみないとわからない
どっちもいかせればいい話じゃねえの?
この娘は単純に友達いないから行きたくなったんだろうよ
ふつう友達いたら楽しみで仕方ないだろ
修学旅行行った側として話に混ざれてるじゃねーかw
行ってないやつがえらそーに言ってもこいつ何言ってんのってなるだけ
修学旅行がムダだと思うと言い出したのは娘の方からだぞw
むしろ親は子供にハンドル取らせてるじゃんw
親が一人旅しろって言って子供に行かせている話ではない。
母親が降臨してるとしか思えないんだがw
言わなきゃ、俺まで嘘松か。
でも、ここの連中が叩くから、悪いけど勘弁してくれ。
どうしても知りたければ南の方の県の教育委員会のお偉いさんに尋ねてくれ。
悪いな。じゃ。
義務教育としての集団旅行を嫌々でも実施し、かつ1人で泊まるスキルを学ばせているなら凄いな、と思うけど、無駄だと思う事=やらなくていい事ではないけどな。
遊ぶだけだぞ
なんだよ友達教ってwwwwwwwwww
本当リーダーシップもあって独立も出来るような人は言い訳して逃げたりしないよ
「集団行動を幼稚園、保育園から躾けられた我々」はその呪縛から逃れられない=それこそ政府の思惑)(国家が管理しやすい国民)
「自由資本主義らしい人間」の行動を尊重しないと、自由資本主義の強み(活力、イノベーション力)が消滅=日本の衰退
キャンプもリーダーならやるけど、リーダーじゃ無ければ拒否感示すでしょ
一人旅と、仲がいい友達と行く海外旅行、
一人旅の方が格が上と思ってる時点で間違ってるんだけどな
小学生の時の旅行と行き先以外あまり変わってないからだろ。
逃げたな
リーダーじゃないと嫌だとか批判したいだけの妄想やんw
どちらが大切かという価値観
実際に観ると驚愕の光景だな。
コロナ感染者もこうやって排除しようとしていくんだろうな。
おー、コワイコワイw
勝手な行動して救助隊に迷惑かけたりしないでね
キチガイパヨクさんおっすおっすww
「会社に勤めて税金を払って生きていく」
これのみに特化したものだからね
昼間に街を歩いているぐらいで不審がる人は居ないよ
登山禁止区域に勝手にはいって行きそうw
そんな匿名コメの曖昧なレスでは信じられんよ
結局のところ、嘘臭い真実の話するなら実名でやらんといかんってこった
意識高そうなのに匿名に拘ってるのが胡散臭い
ご高説を宣いたければフェイスブックを併用せんと
マジでやめろ
友達いないボッチ?
それともイジメられてた?
考えがかなり変ってるからイジメられてたのかもね
>(中略)
>ツイの趣旨である「子どもの意見を尊重し、本人に人生のハンドルを握らせる」をご理解いただきたく存じます。
おや?ただの思い出ツイートかと思ったら、やっぱり自分の主義主張だったんだね
ああ臭い臭い
働ける選択肢を狭めてるだけだし高校通いながらバイトでもいいじゃない
魚屋で働くのも良い経験かもしれないけど高校生活全てを犠牲にしてまでやらせること?
父親は何考えてるんだろう?母子家庭か?
家族で何度も行ったことが有る場所とかな。
良いんじゃないの?
国際系の私立大学も行くみたいだし。
働く経験の為になんてのは言い訳だよ
逃げるやつって本当に言い訳がすごい
何かにつけて正論ぶって言い訳してとにかく嫌なこと全てから逃げたがる
いまだに村社会根性が抜けきってない。
面接の時に通信制にした理由を説明して、コイツやるな!採用!ってなるとは思えないよな
でも家族旅行と友達とでは全然違うからなぁ
友達といくディズニーと恋人といくディズニーはまた違うでしょう
実際に観ると驚愕の光景だな。
コロナ感染者もこうやって排除しようとしていくんだろうな。
おー、コワイコワイw
修学旅行ってそうじゃないじゃんw
お前さっきから認知バイアスかかってね?
コレの場合感染者というよりは自己中心的行動した人間に対しての当たりだろ?
そんなもん日本だって海外だって村八分にするわw
一人で行ってるだろ
じゃないと通信なんてやらないだろ
引き篭もりならそりゃ行きたくないわな修学旅行
食事マナーや、社会科見学用に申請やら集団レポートを作成したり。
海外でコロナを理由にアジア人が殴られてたの知らんのかポカホンタス
イジメとか引きこもりでもなければ通信なんて通わない
昼間に働かなければならない理由があるならまだしも経験の為って理由が浅すぎるし
ゆたぼんじゃんこいつ
こんなん学校にすら馴染めない対人関係能力低い人間の言い訳を無批判に受け入れた育児失敗例やんけ
いつでもできる一人旅行優先て
今の奴らはうらやましいわ
文系バカってどうしてこうも間が抜けてんだよw
あと、リーダー不在の団体がどんだけ危ないのかそういう事を学ぶ場でも有る貴重な体験なのになぁ。物事にはいろいろ理由があってそれを理解できない時点でそうとう人生経験なさすぎだと思うね
日本の気質が合わないんなら海外でもどこへでも移住すればよろしい
日本人は岩手県初のコロナ感染者を特定して晒し上げていることを知らんのかアホロートル
人の価値観は否定しないがやる事やらずに好き勝手する奴は排除されるのが当然でしょ
中学は登校拒否でもしてた?
だから修学旅行に行きたくなったんやな
上に沢山湧いてる、この親子のような「独自の行動」を受け付けられないタイプ
=北朝鮮や中国に生まれていたら国家にそのまま洗脳されて100%「忠実な犬」になっていた。断言できるw
で?
日本人ガー必死だな
自分たちは間違ってないと、その思考を揺るがされたくなくて
批判してるだけだなw
ドンマイ俺
で?海外ではアジア人ガー必死すぎw
オウム返しガイジ草
北や中国では生きていけないタイプか脱出するタイプだろうな
言われて悔しいのかな?w
必死に突っかかりたいのはわかるよw
お前ら、それ国家のカリキュラムに洗脳されてるだけ=単なる忠犬=奴隷気質
だと気づいたほうがいいよ。中国国民&北朝鮮国民をバカにできる資格なしw だって全く一緒だものw
それらの国家ならその親子は生きてないけどなw
多数の他人からはかわいそうな人と思われるだけで
わざわざネットに出すな
勝手にやってろ
アホばかりの国だぜw
自分で考えて動けるやつが少ないんだろw
お前みたいなバカがコロナウイルスを広めるんだろうなぁ
通信制ってことは引き篭もりだったの?
それで修学旅行には生きたくなかったと
なんかすごい美談みたいに語ってるけど
要は引き篭もりの娘がやっと外に出たってだけじゃね?w
片方で妥協しようとするんじゃない
お前も強情だなぁw
独自の行動と勝手な行動は違うでしょ
修学旅行が死にそうなくらい嫌な事なら仕方ないが
「こういう娘に私が育てました😤」
ネット越しに眺めてる分には対岸の家事で面白いけどさ
こんな連中が自分の身内に居たら嫌だし、もし嫁や娘だったら絶望しかないだろ
出張どころか就職できないぞ
ぼっちとぼっちの母親の強がりでしか無いわ。自己正当化しないと立ってらんないんだろうね。
引き篭もり?それとも何か事件でも起こして少年院でも行ってたの?w
逆に言えば、お前は北朝鮮や中国でもやっていけるよ。ていうか中国や北朝鮮こそおまえに相応しいw
実際にちゃんと出来る人間は少ないんだよなぁ。
クラスメイトとワイワイ楽しく過ごすような
毎日ではなかったんでしょうね
って題で本でも出したら?w
.
まともな大人になりゃ成功だしニートになったら失敗
当たり前。お前こそわかってるか??
この親子は「独自の行動」。 勝手な行動は「参加しておいて和を乱す」人間のこと。この文章の範囲ではこの子
は「独自の行動」の範疇
修学旅行なんて訓練というより友人と楽しむイベントだしな
鼻つまみ者や
はいはい立派だね良かったね☺️
中学時代は引き篭もりで修学旅行に行きたくなかった
引き篭もりだったから高校は通信制に通うしかなかった
そういう話でしょ?
飲み会とか拒否して
周りが優遇してくれないのをおかしいとぼやく社会人ができそう
大勢で泊まる訓練ではないだろう(笑)
親が札束で教育してマウント取るタイプだから歪んじゃって学校に居場所がなかったって話…
ただのわがままだしな
子供に経験うんぬん語るなら金稼ぐとこからやらせるやろ
バイトが駄目なら親のお使いで小遣い稼ぎさせたらいい
それに1人旅とかしたい奴は希で友達数人で計画するやろ
ちょっと遠くに釣りに行くとかでもいいし後出張は大体会社が面倒みてくれるよ
娘ともども自己顕示欲の塊なんだろう
雑草親子には不可能だわ、、
スキル磨きをしたければ修学旅行でもできるしな
当然、下調べや自由行動の計画もやらされるんだから、そこをきっちりやればいい
学校でやることは全てやらされていることっていう考えの方が既に古臭い
それこそそこで主導権握ってプロジェクトリーダーとしての力を身につければ社会に出ても役に立つと思うけどね
足りてない人には理解が難しい話なのかな
変な家族だ
それはそれでいいが、この娘みたいに似非意識高い系にはそれじゃ困るんだろ
ただの我儘だってのがバレちゃうじゃん
財力あるなら通信制なんて通わせないと思うけどね
嫌だというなら仕方ないが、それに自分が正しいような理由を付けるのは痛々しい
示唆の使い方間違ってないか?
そこも娘が望んだからじゃないのかなと思ったけどね
通信制選んだのってそういうの回避しやすいからなんじゃね
まぁ理解できる部分もあるしええんでない
思い出作りだけでなく、本来の目的である修学すら拒否して集団の寝泊り訓練だと思ってる時点でお察しな親子だな
友達とかいないんでしょ?
別に行きたくなかったら行かないでいいと思うけどね
行きたくないなら行かなくていいと思う
いうて一般的に通信制行く人はお金に困って働きながらとか
引き篭もりで単位足りなかったとか
中卒で就職したけどやっぱ大学に行きたいとか
そういったちょっと人生踏み外しちゃった人が行く所だけどな
時系列的に中学で拒否して
高校が通信制なんじゃね
大勢で泊まる訓練なんて思った事ないわ。そういう考えがでるって将来馬鹿パヨクになりそうだな
学校行事を”訓練”なんて言うのが最高に嘘っぽいし、反軍国主義つまり左翼だろうか。
プリコネのキャルちゃんは現実世界で修学旅行に行きたくても親が積立金に手をつけたせいで行けなかったんだぞ。
通信制に修学旅行とかないやろ知らんけど
てか書いてるけど中学の修学旅行を拒否して
高校は通信制って書いてるな
馬鹿な考え方だな
将来社会人になっても色んなことに難癖つけて生きていきそう
ただ最低限の協調性ってもんをみにつけないと社会に出てからまわりに嫌われてハブられて
結局辛い思いするのも本人よ。
底辺自慢はご遠慮願いたい
友達いなくて浮いてたんだよ。型破りな私の娘サイコー!っていう親なせいでこうなっちゃった感じが否めない。
頭はいいけど人に合わせられない変な人って社会に出てから苦労するぞ、マジで。
集団生活を嫌がるような社会に馴染めない奴が一人で考えて行動できるわけないやん
友達が1人もいないんだろうな
いたら修学旅行楽しいからな
周りに人がいるのが嫌すぎて一睡も出来なくて辛かったけどのりきったわ
子供が行きたくないっていったら行かんでいいよって言うと思う
周りに振り回されない根性もある
素晴らしいけど国内だと煙たがられる人
どうか世界的活躍しますように
この調子で日本で働くってなら問題有りになるけど
そら子供も浮くわな
そういう風に考える子供に育てなかったお前の責任だぞ。
なんか全部読んでたら腹立ってくるのよね
それを親も知ってるから「修学旅行なんて無価値!それなら一人旅させるほうがスキルもつく!」って言い聞かせてるだけ
これに賛同してる奴も修学旅行が楽しくなかったか友達がいなかった陰キャ
だから修学旅行に行かなかったんだろ?
まともに中学卒業できなくて通信制の高校に入るしかなかったんだろ?
ねえねえ
本当に中学生がこんなセリフを言ったんですかねえ
パヨクさんwww
一人旅を見守った時のように、黙って見守ってあげなよ。
高校だとかバイト先とか進路とか、ペラペラしゃべるのは良くない。
子供にもプライバシーがある。
今のところお前の方が怖いよ
全て自分が思う方向に持っていこうとして気に入らない人間はナチュラルに排除しそう。
ぼっちだったから苦痛でしかなかったよ
参加しない選択があっても良いんじゃない?
級友と旅行に行くことを訓練とみなして不要と割り切る淡白さが
果たしてこれからの人生にどう影響するかね
これな
この親は結局自慢したいだけ
見栄を張る癖は直すべき
クラスに友達がいなかったんだろ
だから修学旅行=苦痛=訓練って発想にしかならない
そう思えばかわいそうな奴だ
別に強要とかそういうのじゃないのは理解しろよ
自分の主義で育成したペットを自慢する感覚なのかな
上手く回ってる内は素晴らしいリーダーだけど、独善的独裁者と紙一重。
集団行動の訓練の一つだったのか
深く考えたことなかった
10年後とかに同窓会で久々に友人と会った時に、「あの時」の話に参加出来ないのは寂しすぎるよな
頑張ればいいよ
人生の中で共感できる人に会えたならとても大きい刺激になる
陰キャでキモータの俺ですらキモータ同士で楽しんでたからな
修学旅行行きたくないとかだいぶやべぇぞ
実話ならだが
「必要がない」と言う協調性の無さが痛い
あっ
人生そんな単純ではない
まあそこら辺お花畑な親は多いよね
自分の時は大丈夫だったって事実だけがすべてだから
子供が言ったから修学旅行の費用をキャンセルして回収して一人旅させたってこと???
修学旅行の旅費って積み立てだけどそう簡単に返金されるか?
松ですから
社会に出たらそれこそもう経験できない事だから
Twitterで自分の思想を垂れ流しているだけだからな
可哀想だけどこの子の未来も見えただろ
実際既に円滑な人間関係作れてないのにそんな奴がプロジェクトリーダーになってどうすんだよ
通信制で高校、大学出るなんて、意志が強くないと無理だ
集団生活がガチで苦なんだろ。
一般が想定する普通の育ちって合わない人に
強要しても録なことにならんよ
社会人と言うが、キャリア選択によって傾向が全然違う。それを自覚して若いうちからキャリア形成に活かすのは良いと思うよ。
あのタイプなんだろ。害が無いうちは有能だけど大抵は仕切り魔になるよな。
一人旅できる奴でも数人の旅行できない奴は多い
他人に合わせることができない奴とかな
効率と目的達成だけが目的になってて友人と一緒に楽しむことができない奴は旅行を楽しんでるわけじゃなくてミッションクリアが楽しいだけ
リアルで認められずネットで承認欲求をふりかざしてる感じ
まぁ女だから結婚出来ればいいんだろうけど男なら人生の致命傷でしたね
この子も英雄になるか蛮族になるか将来楽しみじゃないか
たぶん近所からも浮いてる一家なんだろう
出張100回くらいしかやってないけど1人出張だったのまだ1回しかないわ
書いてないだけで学校や地域とのトラブルありそう
同伴者がいるよりよほど気楽
この母親は想像で語ってないか?
わざと休んで積み立て金渡したほうがいいぞ
自分らで選んだ宿なら同じ値段で十倍以上豪華な宿に泊まれる。
(そのくせ自分の主張だけは認めてもらいたがる面倒臭いタイプ)
こんな人間に育てられる子供もまた…
協調性のない社会のルールが守れないいい加減な子供が育ってるだけだよ
一人で旅行させたかったら別の機会にさせればいいのにな
今時は修学旅行に予行演習でもあるのかと思っちゃったじゃん
しかしクラスメイトと旅行するのは無意味で一人でロンドンへ行くのは意味があるとか
考え方偏り過ぎだろ、まあ嘘松なんだろうけど
その年齢にありがちな頭でっかちなんじゃなくて、行動も伴ってる
将来は、日本を出て国際機関とかに行っちゃいそうだな
修学旅行の明細見たことないだろう
普通どこでも格安料金だぞ
そこまで言うなら一人で野宿せんかいバカタレが
ボッチには学校の集団行動とか苦痛だろうからな
なんにしろこういうヤツが将来「アベガージミンガー」ってやりそう
俺が行ってた大学の敷地にも放送大学ってあったけどさ
1人が自由に振る舞えば、ほかに示しがつかなくなるからな
ちょと何言ってるのか分からないわw
「すごい!!」とか言われたくて書いてみたら案外批判が多くて「我が家の話なので」って逃げるのは卑怯
?いやそれ出来るの普通だよね
別に一人旅経験しないと出張できないわけじゃねえだろ
修学旅行そのものは遊びです。訓練?なんかプロ市民か蓮舫になりそうな子だね
敷居と学費は低いが、
講師陣と学生の一部の質が恐ろしく高い大学
国立大の学長が定年退職後に学生として通ってたりするw
そもそも修学旅行なんて思い出作りとしか考えてなかったし
娘は体育祭も出なかったみたいだし、友達いなくて行きたくない気持ちに後付けで理由付けして美談にしてるようにしか見えないわ
修学旅行は大勢で宿泊する訓練ではなく友達との共通の思い出作りだと思う。
あっ・・・(察し
むしろそっちがメインで、ホテルで寝ることに対して訓練だなんて発想が出る娘さんはちょっと普通ではない
一緒に旅行楽しめる友だちいないってだけのことを役に立つ立たないとか言い訳してるからじゃないの
単に友だちいないから修学旅行は行きたくない
今回は一人旅する、複数人で旅行できる友達も作るようにするって言えばみんな賛同したよ
もったいない
あっ
ん?
修学旅行は社会に出て役に立たないというツイ主とその娘の意見に反論しただけ
だったらそんな言い訳じゃなく、正直にクラスに馴染めないから行きたくないって正直に言えとしか思えないな
両方経験できるはずなのに、つまらん言い訳してわざわざ習得機会を減らすなんてアホすぎる。
それに中学生を1人でロンドン行かせるなんて危険すぎるだろ。
親の脳内で美化された自分と現実とのギャップを見て
ますます惨めに思うだろうなあ
審査の結果、このツイートは99.3%の要素が嘘で構成されています
とか言われたら戸惑うかもしれない
これ
自分で自分のことを全部するなんて、必要に迫れれば誰でもすぐできるようになるし、その機会も山ほどある
それより集団が一つの目的を達成するため、自らの役割を自覚して行動する方がよっぽど難しいし、訓練が必要
そういう奴はそもそも同窓会に出ないから問題ない
本当にこの人結婚してるの?
すごく偏った人だね
嘘松でないなら育てられた子供が可哀想
普通に修学旅行行った後に好きに一人旅させればいいのに
ネットで宿の予約と新幹線や飛行機のチケット予約、あとは荷物まとめればいいだけでしょ
そんな修学旅行を犠牲にしてまで一人旅する必要は無いと思うがw
人生で一度しかない中学の修学旅行というイベントを犠牲にする理由にはならんよな
思春期こじらせてるのに無自覚なこの感じ、青くて実にいいなwww
それに、出張の訓練なんておそらくほとんどの人はやってない、というかやらなくてもできる
そんな出張云々何言ってんだよって感じだな
これは子供の経験自慢でおやが周りに拡散した時点で台無しだろ
ただ友達居なくて修学旅行行きたくなかっただけでしょうに
子供に自分のアイデンティティを乗っけてそうなとこが凄く気持ち悪い
だからこそ子供は自立してるんだろうけどね
Twitter見る限りこの親も友達いなさそう
それが必要か不必要かではなくてその行事があるならそれをやる行くってだけの話でそれこそが協調性を学ぶ場
義務教育課程で無駄なものなんてなにもないよ
大人になってからあれは無駄だったこれは無駄だったというけど、じゃあそれがないまま大人になったらどうなってただろうと考えれば答えは明白
私には働く経験が必要って言って就職したんだろ。
ただの対人スキルがないから孤立してますって言わずにそう言ってるだけだけ。ただの詭弁だよな。普通に全日制にいきながらバイトでもすりゃいいわけだし
余程友人関係が薄いボッチだったか、斜に構えた厨二病だったんだな
別に一人旅の経験が必要でも良いし他に類似のものを経験してるでも良いけど、
その時に得られる経験や思い出(とそれの共有)が同一では無いんだから片方しか選ばない理由にならない
ほめられることではない
そういうことでしょ
上位層の教育は割とこんな感じやぞ
通り一辺倒の義務教育も底辺には大事だが、上の人間にとってはお遊戯
当たり前の話やな
修学旅行も楽しみじゃないし友達いなかったんだろうなw
金持ちっぽいし、我儘で嫌われてたんだろう
集団行動は学校という場を借りないとできないのだから
経験できるタイミングでするべきなのに
なぜどちらか片方だけなのか、、 頭が悪すぎる
その後も通信制へ進学してるし
まあ好きにすればいいんじゃね
実際自分にとって必要ないもので社会はいっぱいできてるし、自分が認識してないところでそれが機能していることも多いっぽい
そういうことを何も考えないよりはいいかな
校外学習の延長線上の行事で、俺の時代だと小学校は広島、中学は長崎で
現地を視察して被爆者の講演に参加する戦争を学ぶ授業の一環だったし
観光名所を巡る予定もあったけど、それも歴史的建造物など見に行く社会科授業の一環だった
性犯罪の被害者にあったらどうするんだろう…
やっほー
きゃるーん
修学旅行が訓練だとか 一人で泊まるスキルだとか いろいろ理由付けしてるけど
結局のところは行きたくないというのが透けて見える、 そりゃボッチに修学旅行は苦痛だもんな
学校は集団行動を学ぶ場所、単独行動は個人で勝手に学べばいい
集団行動からはみ出た考えを貫くと
自分勝手ととらえられてしまう恐れもあります
その辺のバランスが大事かと思います
長い人生の中で日本人のみならず大多数が経験する出来事を自ら経験しなかった、という判断した人って肩書きを持つ人生。
それは好奇な目に晒される事柄だけど、強く生きれば良い。
これだけ自発性が強い子なら自分から発信するだろうし、周囲もネタとして発信するだろう。
修学旅行という学校の行事を拒否して、そのお金で一人旅を決行ってかなり度肝抜くからな。
やはり思い付き設定の嘘松なんかなぁ。
↓
バズる or つっこまれると設定を盛り出す
嘘松っぽい行動パターンだね
友達がいないのは別にいいんだよ
それを恥じる必要もないし、多感な時期の子供がそれを認めたくないのも理解できる
でも親はそれじゃダメだろ
この親は我が子が学校に適応できていないということを先ずは受け入れろよ
最近災害も多くて、どっかの体育館に集団で避難したりも珍しくないけど、一人でそんな天災とも立ち向かうのかね。
まぁ協同生活協同作業出来ない自己中な社会不適合者が居ると避難生活の迷惑だわな
因みに社会に必要なのは一人で居るよりコミュニケーション力なんだよ~
修学旅行は大勢で泊まる訓練じゃないからね、面倒なのはわかるが
この辺から急に落ちこぼれ臭が
団体の社員旅行は今でもあるし。
まずは、団体で学習させて、一人で行く前の経験をさせていることもわからないんだ。
こういう親の下の子供は、本当にかわいそう。
ただ、親が無能なほど、子は育つから、子供にとっては天国か。
オレ的ではこの記事までにmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化著作権侵害サムネ年内9位の14記事_1日に2記事2度、変種も2020年04月26日18:30記事でサムネにしていて、
はちまでは例のサムネは2020.6.16 17:40記事が第2号_例の肺炎記事2連続、
このサムネはこれが第1号
まあつるむ相手がいないんじゃ地獄かもしれんけど。
その家庭の思い出をわざわざネットでさらすのはなぜ?
だからバカなんだよ
学校に一緒に旅行に行きたいと思う友達が居ない、ってのは色々ヤバイ。
今後が不安。
全てに意味を求めて楽しいのか?
何勘違いして実在するのか怪しい娘の自慢話になってんだ?
一人で泊まるスキルじゃなくて集団で生活するためのスキルだろ
団体行動を取れないと社会不適合者扱いされることもわかってて言ってるよね?
残念だけど社会ってそういうふうになってるからね
別に思い出作りを同級生との行事に限定せんでもいいのでは?
それでなんで集団行動させる意味を理解出来なかったのかなぁ
出張に対応出来る能力とはまったく別問題やで
大人になっていくらお金を出しても出来ない思い出を作る貴重な時間だし、生徒側からするとそっちのほうがメインじゃね
だから行きたくないわけだ
それをただカッコつけて言ってるだけ
ゆたぽんみたいに親の台本でユーチューバーもどきして引きこもってるガキより立派
集団でしか出来ない訓練は学校でやらんと
自営なら良いけどリーマンは無理やぞ
それよりか仲のいいやつらだけでキャンプいったりしたことの方がよく覚えてる
結局コミュニティが学校しかないんだろ
もっと複数のコミュニティ持ってれば優先順位は変わる
中学のコミュニティとかほんと不必要
学校関連でまだましなのは大学以上
仕事によるけど一人旅なんてそれこそ社会に出てからいくらでもできるのに
修学旅行とは別でやらせりゃ良いのに、言いくるめられただけ
まあコロナでそんな文化も消えるだろうから必要はないな
子育て失敗したとだけは思いたくないんだろうな。
かわいそうに。
協調性ないと判断されたら出張以前に雇用されないのにね
我慢して数日集団行動できないとは
ひとり旅なんて大人になっていくらでもできることじゃん
修学旅行はやろうと思ってももう出来ない
地元の学校、今年はコロナで修学旅行ないんだよ可哀想
そんなん知らなかったわ。友達と泊まれる!楽しー!としか思ってなかったわ。
そもそも一人旅行なんて普通に生きてりゃ訓練要らんし
出張で云々もいきなり言われてできて当然な上にそもそも会社の事務やらが手配するだろ
違う違う。修学旅行なるものは、人生で3回ほどしか経験できない。一人旅はやろうと思えばいつでも経験できる。
つまり、訓練を標榜するなら、貴重な経験である修学旅行を優先するべきだったと言う話し。
てか、この子一緒に楽しむ友達がいなかったんじゃ?お母さんならまずそちらを心配するべきだったんじゃと思う
自分もぼっち気味で修学旅行系は色々あったけど、それも含めて思い出や考えるきっかけになるよ
バイトじゃない仕事だから…怒られるぞ!
かまってちゃんかよ。