『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』 進捗報告会



この記事への反応
・流行り病(コロナ)で大仏建立かw
・+10 holy damage
・上棟式.... いや、上頭式ってかーい
イイね
・こういうことを真剣にやる日本大好き
・令和大仏、こういう絵が実際に見られるのが嬉しい
・リアルに宇宙世紀になって、実際にスペースコロニーを建造するときにも起工式とかやるのかな?
地鎮祭ならぬ宙鎮祭とか?
・ある意味、世界が疫病や経済、軍事的な事でゴタゴタしている時にこうしてガンダムが建つのは、大仏建立ならぬ、「令和のガンダム建立」。
ある意味、希望です(^^)
・令和になってあまり良いことが起きていない。古来に習い大仏でも、、、
令和の日本らしいや
・2020年 ガンダム建立 歴史の教科書に掲載されるかも。
・ガンダム、令和に立つみたいな
上棟式ならぬ上頭式
ガンダム・・・日本を救ってくれ・・・
ガンダム・・・日本を救ってくれ・・・

やっぱあのデザインのままでは無理なのか
プラスチック(笑)のハリボテガンダムとかいらないでっす😷
なんだよそれw.
プラスチックだったら自重に耐えられる訳ねえだろ
ググりっと「動く実物大ガンダム、全貌を現す 頭部を取り付ける」
このための言葉じゃね~かw
歩くガンダムだけど…
いきなりガンダム作ろうとする悪癖はあと何十年続くんだ
汚しw
プラモやんけ
動くだけでスゴイやん…
無知って怖いわ
同年、頑駄無建立される
やめたれw
???「風邪というものは罹らなければどうということはないのだよ、アムロ君」
そんでメッキの水銀中毒で沢山の職人が苦しんだまで知ってる
如何にも日本式
世界に誇って良い文化
大仏建立に近い意識
モノ作りに関しての技術力はピカイチだからな
中の人、大丈夫ですか?
まともなスマホひとつ作れないのにね
ちっちゃくて見えない
普通だけど、普通だけどさ、よくよく考えると建物とお祓いって全然結びつかないよ
このよくわからないつながりを普通って思う感覚大好きだけどさ
90年代の過剰モールドのガンプラみたいな
建物建てたらお払いするのが普通だよ
カメラは全身に付いてるよ
プロポーションはいいけどね
足とかのパネルラインが直線すぎてちょっとダサいかな
いつになったら単体で宇宙にいけるようになりますか!!!!!
まぁ100年たっても飛ぶことすらできなさそうだけどwwwwwwww
嵐の様な混乱の時代にあの雄姿をもう一度見たいという感情はよく分かる
なんかバランス悪く見えるわ
糞中国がいらんことしやがって。
確かにコアファイター剥き出しに見えるな
腰が動くんだとしたら細くないとだめなのかもしれんが
フリーダムとは無縁の国のくせになwww
災難続きの時は仏像建てるに限るwww
土地神さんのシマにモノ建てるからには筋通さんといかんよな的な事じゃないのか?
それか地縛霊に恨まれないようにとか
現実と空想は別けて考えような
ガンダム、大地に立つ!
ジタバタしてるのが凄い嫌だ。
AT –ATみたいなやつが自立で人乗せて歩いてたけど、そっちが衝撃的だった。
ユニコーン作っただろにわか
下から見上げた時が一番恰好いいからなんだろうな でもMSはどっしりしてたほうが恰好いいよなー
海から出てくるところなら全身作らなくてすむじゃん
三色色ってどういう意味?
子供用の玩具は色が決まってるの!
無知って怖いよね…