ブイブイブイテューヌ、限定版が完売!
【品切れのお詫び】(1/3)
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) August 6, 2020
2020年8月6日(木)に発売になりましたPlayStation(R)4専用ソフト「ブイブイブイテューヌ エモーショナルディション」がご好評につき完売いたしました。 pic.twitter.com/v4Bs4FcovB
【品切れのお詫び】(2/3)
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) August 6, 2020
多くの販売店様におきまして品切れ状態となっており、購入を希望されているお客様及び販売店様に多大なるご迷惑をおかけしております事を深くお詫び申し上げます。
【品切れのお詫び】(3/3)
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) August 6, 2020
急ぎ追加生産をしており、次回の出荷は8月20日(木)を予定しております。
確実にご購入されたいお客様は、お手数ですがお近くの販売店様にてご予約を頂きますよう、お願い申し上げます。
この記事への反応
・完売おめでとう👏🏻🎉✨
前から予約してたのでバッチリです(๑•̀ㅂ•́)و✧
プレイ出来るのが楽しみです
・今回はコロナ渦ということでDLにさせてもらいましたが、良いスタートですな。Vの人達にももっと宣伝してもろて。
・まさかの完売w
四女神のごろでさえ聞いたことがないぞ?コンパちゃんやりますねぇ!
・予約分で完売したといわれて買えませんでしたがこれはありがたい
・予約しておいて良かった…
・予約民の勝利かwww
・はっ!? 限定版が品切れた だとぉ!?
やっぱVtuber効果が効いたのか? 過去のネプチューヌシリーズでも限定版品切れると言う事は聞いた事無いのだが? まあ元からDL版で買う人に取ってはどっちでも良いけど。
Amazonでは普通に在庫ありになってるんだよなぁ
通常版は完売してないのかな?
通常版は完売してないのかな?

ゴキくんブヒブヒネプテューヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シノビリフレ煽ってたらとんでもないブーメラン刺さったなw
こんなもん買ってんのか、ゴキちゃんは・・・キモすぎ
ゴキちゃんブッヒブヒで草
くさそう
全く関連性のないVチューバーのゲームだから、今回は従来のファンがスルーしてる案件だぜ
スパチャ大好きのカオナシで購入者は居るかもしれんが、それじゃ全体売上はシリーズ最低にしかならん
このところ連続でクソゲーだったし下手すりゃこれでシリーズ終了だ
キモイゲームは廃れればええわ
視界に入るだけでもキツい
はい、ゴキの擦りつけが始まりましたw
いらんわこんなのw
おまえらで引き取れやw
なんでいつまでもPSにいるんだよ
というより元々出来の悪いシリーズなのに今回はあらゆる面で劣悪な要素があるから買う必要無いぞ
カオナシうぜえわ
買取金額8億円です
ここ最近番外編ばっかりだからそろそろナンバリングが欲しいよな
必要ではないけど居てもいいだろ
さてはアンチだなてめー
滑ってるって自覚してないんだろ、広報の連中が
10年前ぐらいのマーケティング手法から成長してない
竜ヴァルは割と硬派だったぞ
雰囲気が暗いだけかも知れんが
わざとらしいなぁ……
本気であんなVの者どもなんて気持ち悪い奴等に釣られるキモオタどもがそんな沸くもんか?w
ゴーストオブツシマみたいなシステムで遊びたいな一騎打ちみたいの取り入れたり機械人形は白騎士物語みたいな感じで
後発ならどうでもええわ
白騎士はデザインは良かったよな。せっかく悪くない部分もあったのに、何故アバター騎士のカッコいい装備を全部有料にしたりEXダンジョンをほぼオンでやらなきゃ挑戦すら出来ないような糞条件にしちまったのか…。
おまえらまた負けたのか
見ての通りのショボグラなんだから移植は余裕だろうね
すまんな!またPS4なんだ
日本一みたいな「ディスガイア5はブヒッチ版は有料DLC全部入りにするで!PS4の廉価版も同時に出すけどそっちにはDLC入れねーよ」なんて糞イカれた露骨な事さえやらかさなければまぁ良いとは思うんだけどね。
椎名へきるとかなあの頃は良かった
ツシマ、マキオン、Fall Guys、ブイブイディーヌと立て続けにヒット飛ばしてすまんな
おまえアズレンスイッチ版とか見えてないのか?
そういうの1回やると露骨に衰退するからね
後発に有料DLC(販売済み)が含まれてるのはまだ納得できるからいいけど
対馬w
分かってるよ。アレもそれやらかしてたよね。だからそんな感じでまたやりそうだな。とね。
何をもうす?
廉価版出すならそっちにも入れろよ。てなるよね。しかも同時発売なのに。追加要素くらいはまぁ良いとしてもDLCまで入れないのはマジでアホだったわ日本一。
そっちの方が後発とはいえ安かったり完全版だったりするからなあ
それを言ったのはアクアスタイルだぞ
絵師神と被る
高度なクレクレ
少なくともSteamには出すだろ
あれはホントにボタン一つだからな
そーいや、あれどうなったんだ。ロンチは大爆死してたようだが
Steamには出るだろうな
今作はアクションだからPCのより良い環境でやりたいって人も居るだろうし
ワロタwそういや開発はコンパだったか
もうそういう時代じゃないだろ
そもそもハンコ絵のコレにもはや魅力があるようにも見えんが
年取るとブヒれる要素がシナリオにシフトするのでなこういう系はNGだわ
一生そっちに媚びてればいいよ
オタク、シチュでブヒれるタイプ
気持ち悪いねwwwwwwwww
マスターモスキートンのOP良いよな
無けりゃ通常版のみだせ
アズレンで何か拾ったのかTPS部分はよかったわ
即PCやSwitchに展開するフットワークの軽さも凄いよな、本当に他のメーカーも見習え
別に流行りでもない
流行りやろ
steamでも妙な人気があるんだよな
スイッチで居場所作れるかどうかはアズレン次第かな?
この程度のゲームならスイッチでも動くと思うんだけど
そんなこと言い出したらファルコムゲーが出ない理由も分からない
なんやこれおもろいんか?オタクよ教えてくれや
6000本ぐらいと予想してるが、さて
これ以外とムービー多くて容量食ってるしTPS、アクション、音ゲーの詰め合わせだからそのままスイッチに突っ込むのは無理なんちゃう?
ADVパートの立ち絵も何気に3Dモデルでやってるし
ムービーなんて解像度やビットレート落とせば何とでもなるだろうよ・・・
3Dモデルもどう見たってPS3レベルだから、スイッチで普通に動くでしょ
椎名へきるはアークザラッド2に出とるんやで
中の人たちも軒並み40超えてそうだし、もう色々無理な感じ
動くけど客層に合ってないから出さなかったとか?
もしくはアズレン売ってからこれ出すとか
そういうのも踏まえて今流行りのVなんちゃらなんやろ
VTuberとSwitchユーザーの相性は良いから持ち前のフットワークですぐに出そう
スイッチのユーザーにこれ買うようなヤツはいないでしょ・・・
マップ移動中の暇な間にしゃべりまくるとか無いわけ?
勇ネプも結局海外だけマルチだったんだっけ?
有名な絵師さんは大体Switch好きだから相性抜群だと思うけど
キズナアイがDLキャラって草
移動中の会話って、FF15みたいなの期待してんの?
無理に決まってんでしょ、そんな技術ないよ、ここ
ドリクラは箱で出すべき
大体ファミコンで育ったような連中だからな
ドリクラの遙華に会いたい
そこらで配布されてるMMDやカスタムメイド以下って・・・
てか何も無い、PS Storeで予約もやらなかったしどんだけパッケージ売りたいんだよ…
店舗特典の数がエグいからもうパッケージは買わんぞ
テンセン堂より低レベル
殆ど売れてないでしょうよ。そんでコレが売れると思う?どう見ても良作に見えんのに。
パケ刷って自社で抱えるのはリスクがあるから、そのリスクがどうにかなれば出すんじゃないの
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
豚はアズールレーンでツタヤでシコッチしてろ
このゴミ通常版もゴーストオブツシマより高いんだぜ
むり
豚ってネプとゼルダ見間違えてたんだけど
ゼルダってやっぱどう見ても良作じゃないよなw
結局これどんなゲームかさっぱり分かんねぇな
つーか、これ完全にソシャゲレベルグラやんけ…
寧ろソシャゲより酷い、グラブルのが万倍マシ
草
まあどうせ実況には使えない小粒タイトルだし
V信者なんてもともとゲーム買わないんだから
これも買わないでしょ
大好きなランキングは昔の任天堂ゲーが独占してスイッチの新作は売れる余地ないし
ましてやマイナーなギャルゲーなら尚更
ツシマやEXVSで一位とってるのと違ってね
初週5万本
売れなきゃカオナシはグッズ買わないからVtuberとコラボしても売り上げあがらないと証明しちゃうね
いつまで引き摺ってんだよ、コンプレックスか
って配信中に報告でもするのかね?www
と言いたくて出荷絞りました。
どうせ大して売れないもん・・・・(涙)
まあ、PS4買わずにコレ買っても売り上げとしてみなされるからいいけど
他まったく知らん雑魚
お前みたいな馬鹿なドル豚
ゲーム部いるだけでクソゲーみたいなもんなんだが
今回に限らずコンパは定期的にこういう煽りやってる
スイッチ版が同時発売じゃない時点でな・・・
コンシューマゲーム業界においてカオナシがどれくらいの購入力があるか指標になるね
爆死の未来しかみえんけど
今度からVtuberだけ登場するゲーム作って欲しい
売上実績0のキャラクターのゲームつくれるほど
ゲーム業界甘くないねん
まずわコレ5万売って実績つくろか
キャラ別にDLC衣装の店舗特典が付いてるから1人最低9本の新古品がショップに流れるで
売れたら売れただけ中古品が値下がる
明らかに話題性の為に出荷数を初めから絞っている。違法にならねーかなーこれ
PSユーザーが求めてるのはこれ系だからな
操作性とか爽快感みたいなのはほぼほぼないなぁ、まあガチでゲームシステムとかを期待して買うもんじゃないと思うから構わんけど
正直色々めんどくさい感じだったな、もっとシンプルな操作にしてくれた方がよかった
出荷本数絞ってそれしか売れないから
適切量で問題なし
むしろそこが本体やろw