• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






東大主席の友人をすごいすごい褒めまくってたら

「僕の得意な『勉強』がたまたま皆やらなきゃいけないものだっただけで、
例えば君の得意な『コミュニケーション』が必須科目だったら
僕は劣等生だよ。」

と言われたことが忘れられない。
人を上下や勝ち負けで捉えないピュアな自信が最高に尊くない??




B07C8H8Y46
三田紀房(著)(2018-03-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1



  


この記事への反応


   
これ最高に尊いです!カッコよすぎます


え、友達かっこよすぎません?

本当に自分の能力に自身がある人でないと
逆に言えないセリフ

  
ヤバイ、痺れました😧⚡️
名言ですね!


何かを極めた人ほど他人を認めますね。
それは他人に認められたときの喜びを知ってるから。
そして、それを分ける事の素晴らしさも知ってます。
認めても自分の価値が下がる事はないってことにも気づいてますね。
そういう大人になりたいもんです。


いろんな意味で首席でいらっしゃいます

そんなん言われたら惚れますね✨😳✨
しかもそのコミュニケーションレベル、じつは全然劣等じゃない
(むしろコミュニケーションも首席レベル)という……w




これが最高学府頂点の余裕か!
カッコいいなぁーーー








コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:42▼返信
他に褒める所がなかったからお茶を濁されただけじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:42▼返信
なんで嘘つくの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:42▼返信
リップサービス
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:43▼返信
最後の行が矛盾でしかないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:43▼返信
承認欲求という病
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:43▼返信
東大主席ってどうやって分かったの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:43▼返信
こんな返答が出来る人はコミュニケーション能力も高いやろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
東大(東洋大学食環境学部)主席
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
俺ならおんぶ紐外しババアに襲われた東大生を助けてリスペクトされる流れにする
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
※6
俺東大主席なんすよwww
とか言ってんじゃないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
まあ嘘松なんですけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
作り話にしては普通で面白くもなんとも無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:45▼返信
またこのデマ女か
こいつドイツ人の友人とかめっちゃいるやつじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:45▼返信
この手のアイコンまんさんっていつも嘘松だよね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:45▼返信
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:45▼返信
東大主席コミュ障で草
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:45▼返信
東大主席がこんな気の利いたコメントできるわけがない
18.一本鎗 改投稿日:2020年08月07日 11:45▼返信
 誉め殺し乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:45▼返信
もうアイコンからしてね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:46▼返信
Twitterの自己紹介文だけでアレな奴って分かるの凄い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:46▼返信
上から目線にしか見えないが。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:46▼返信
東大主席本当に友達なの?
すぐバレてしまう話だと思うんだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:46▼返信
頂点が見る世界を
絶対に見る事が許されない底辺達・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:47▼返信
さすおにってやつか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:47▼返信
果たしてその人はフォロワーの中にいるのでしょうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:48▼返信
こいつの言いたいことの本質は
”東大首席にも認められた私凄い”というマウントだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:48▼返信
「東大」の「首席」という嘘のレッテルを使って自分の発言力を高めようとする反知性主義嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:48▼返信
東大主席って簡単に特定できると思うけど大丈夫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:49▼返信
東大首席は1年に1人しかいないのだから特定可能じゃないか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:50▼返信
おっそうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:50▼返信
、、、、って嘘松を思いついたんだけどどうだろう?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:50▼返信
人を上下や勝ち負けで捉えないピュアな自信が最高に尊くない??


いや、なんというか・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:50▼返信
※25
確かに居たら普通の精神状態じゃ言えないし、居ないなら友達なのか疑わしくなるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:50▼返信
 
 
勝者の余裕って知ってるか?
 
 
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:51▼返信
いいね、俺も東大首席で卒業した時に使おう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:51▼返信
勉強出来なくて
コミュ力も無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:51▼返信
嘘松認定委員会全員一致レベルw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:51▼返信
でもそんな友人はいないじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:52▼返信
>>1
東大なんて世界規模で見たらFランだぞ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:52▼返信
君の得意な『嘘松』が必須科目だったら
君は劣等生だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:53▼返信
承認欲求松
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:53▼返信
こんなその辺のFランでも言いそうな台詞で感動しちゃうって
やっぱ東大ってコミュ障多いのかね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:53▼返信
>>2
昔のネット民→嘘だと分かってて楽しむ、自分が底辺だと分かっている
今のネット民→嘘松!嘘松!俺はスペック高い!お前ら全員ゴミカス!
ネットもつまらなくなったなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:53▼返信
未だに俗にいう首席が何を指すのかわからない
教養で100点近い平均点を叩き出したのか、卒論が最優秀だったのか、学部のGPAが満点とかなのか、総長賞を取ったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:53▼返信
※40
嘘松は質より数だよ兄さん!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:54▼返信
君の承認欲求は首席級だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:54▼返信
>>39
じゃあ君は当然東大以上の大学に入ったんだよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:54▼返信
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:55▼返信
発言の趣旨を理解せずに結局勝ち負けの話をしてるのが悲しいよな

人にはいろんな能力があって、学力以外にも重要な能力があるから、学力っていう一つの物差しだけで測っても意味ないよねってことなのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:56▼返信
でも実際にはそんな友人いないですよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:56▼返信
いやどの大学だろうと首席なら普通褒めるやろ、東大なら尚更
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:56▼返信
※44
成績が学年トップの人の事を指すらしい
でも首席って現役ではなくて卒業時に付くものだったと思うんだけどどうなんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:56▼返信
事実だとしたら実感を素直に口にしただけだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:57▼返信
思いついた創作エピソード垂れ流しアカウントやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:57▼返信
こんな国にしかできないやつらがカッコイイ?
アタマ大丈夫?アンパンマン
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:57▼返信
>>16
まぁテレビとかようつべに出る東大生ですらお察しレベルのトークしかできないしそんなもんちゃう?
あの人らって自分より全然努力していない人と同じ舞台で番組撮ってるの、恥ずかしくならないんかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:57▼返信
「東大首席」ってだけで個人を特定できそうだが大丈夫か?
まあ存在しない友人だから大丈夫か

友人を称えるふりして自身のコミュニケーション能力をさりげなく自慢するなかなか高度なツイートじゃないか
この人も東大首席に負けないくらい頭良いなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:58▼返信
※52
ワイの大学は首席も次席も卒業時だったわ
履修科目は人によって違うのに、どうやって決めてるんやろなぁって今でも疑問
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:58▼返信
嘘松すぎて
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:58▼返信
舛添元都知事も主席だったような
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:58▼返信
>>44
まぁ卒論じゃねえかな
成績なんて教授の気持ち次第なとこあるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:00▼返信
>>6
東大卒の知り合いに首席卒業ってあるのか聞いたら無いってさ
総代とか言うのはあるらしいけど成績あんまり関係ないらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:00▼返信
声に出すと語呂が悪そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:00▼返信
>>57
つまりコミュ力あるやつに国はまかせるなという古都か
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:00▼返信
東大卒の友達いなさそうな嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:01▼返信
※58
科目関係なく、点数での総合計とか他の評価とか諸々だと思ってるんだけど詳しくは知らないのよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:01▼返信
俺のこと誉められたら本物だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:01▼返信
※61
大学への貢献度な気がするわ
在学中に〇〇資格を取得!とかポイント高そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:02▼返信
まんさんの妄想松はなんでこんなにキモいんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:02▼返信
ちなみに鳩山由紀夫や福島みずほも東大主席な
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:02▼返信
※62
調べてみたけどその総代ってのは首席と同じらしいよ
首席という所もあれば、総代という所もあるとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:03▼返信
>>2
名門大学生も嘘をつく

だって人間だもの
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:03▼返信
>>43
昔のネットとか知らんし
いい歳してこんなガバガバの嘘を擁護してる方がやばいでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:05▼返信
人数少ないからすぐにわかりそうな気が
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:06▼返信
褒めろ
もっと褒めろス
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:07▼返信
>>71
総代は答辞読む人
首席は学科別の成績トップ
実は全然違う
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:08▼返信
卒業後何をなせたかバージョンも任意で発表すれば世の中少しは
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:09▼返信
君は劣等生だねってバカにされてんじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:09▼返信
※76
ぜんぜん違うんだな、勉強になったわ
教えてくれてありがとな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:10▼返信
>ピュアな自信が最高に尊くない??

なんというバカっぽい言葉
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:10▼返信
東大は面接でコミュ障を落とすから東大生にコミュ障はおらんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:12▼返信
嘘松速報
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:12▼返信
イマジナリー東大首席
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:12▼返信
東大生と聞くと、マジでこいつらアホだと思ってしまう。嫉妬やそういうのじゃなくて。

なぜなら、経済対策としては真逆の消費増税をやっているのが東大卒の官僚どもだから。マジで頭の弱い小学生レベル。

どうにかしてくれよ、おい、東大生。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:13▼返信
東大首席にも認められた私すごいってことですか
86.投稿日:2020年08月07日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:14▼返信
そのトモちゃん大事にしなよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:14▼返信
尊い、惚れる←何言ってんだ頭ん中ハーピーセットかよ?
相手を表面上でしか見てないから地位とかで判断してアホばっかだわ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:14▼返信
>>1
ワイ学力コミュ力共にFランレベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:16▼返信
寄生虫みたいやなほんま
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:18▼返信
先週の『ドラゴン桜2』のセリフ、
「東大なんか行くな、と言えるのは東大に行った奴だけだ」
に通じるものがあるな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:18▼返信
一方、京大生は高卒の考えた普通のパンとパン屋を馬鹿にするのであった
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:18▼返信
圧倒的嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:19▼返信
>>91
何故ならお前ら頭悪いし
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:20▼返信
本当に頭がいい人は返しが上手いね
こういう人が政治家にならないかな、
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:21▼返信
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:22▼返信
でもお前そんな友人実在しないじゃん
なんでそんなバレバレの詰まらない噓吐くの?構って欲しいの?注目されたいの?
寂しいの?孤独なの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:22▼返信
この話の論点のズレ方が凄い女っぽい
妄想だろこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:22▼返信
嘘をついてもいいねが欲しい
Twitterゾンビ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:23▼返信
海外の大学だとGPAでのランキングが明確に出るところもあるけど、東大はそもそも優・良・可みたいに大雑把な成績の付け方しかしないからそもそも成績でランキングつけること自体が不可能。学部によっては全教科優の奴もそこまで珍しくない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:23▼返信
>>98
学歴コンプレックスに加えて女性差別か
いいとこ無しだなお前
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:25▼返信
高卒の物書きっぽいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:26▼返信
コミュ力でも負けとるやんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:26▼返信
よくこんなすぐバレそうな嘘つくよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:27▼返信
むしろコミュニケーションのが必須だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:27▼返信
また創作かよしね馬鹿
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:32▼返信
>>1
東大首席の部分いる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:34▼返信
やらなきゃいけないもの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:41▼返信
バイトさあ、褒めまくってるだけで質問してないのになんで「答え」が返ってきたと思ったの?バカなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:41▼返信
光ちゃんとジャスコくんはお似合いだと思う。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:48▼返信
嘘松だけ別の場所でまとめてくんない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:49▼返信
それにね、もしヤリマーン学科なら君は主席だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:50▼返信
嘘松寄稿に改名しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:52▼返信
案の定ここは嘘松認定が多いな
そらお前ら周りの人間に嫌われるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:53▼返信
>>101
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:55▼返信
※8
学食のカレー屋好きやったで
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:55▼返信
年取るにつれコミュ力の重要さがわかってくるんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:56▼返信
※114
おいおい、自分のこともちゃんと入れとけよ
そんな達観ぶったこと言っちゃうお前も漏れなくこっちの人間や
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:58▼返信
残念ながら東大生は喋りも上手い
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:59▼返信
東大首席で卒業しますたと書いて見ました
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:00▼返信
昔から人はそれをリップ・サービスと呼ぶ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:04▼返信
何年卒ですか?私も東大卒なので気になります!
と書けば一発ですよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:09▼返信
典型的な嘘松で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:10▼返信
嘘松はコミュ二ケーションとは言わない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:12▼返信
>>118
叩かれたら同類認定か
達観っつーか普通の意見でただの事実だろ
韓国中国を好きになれるか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:21▼返信
で、その主席って誰?
事実かどうかは調べればすぐわかるからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:23▼返信
普通の回答だった
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:23▼返信
官僚見ろよサイコパスしかいないだろ。それが現実だよ

笑顔で国民を殴り続けていい気分、いい人生、優越感に浸るそれが官僚だよ。
そして東大とは官僚の予備校なんだから嘘も大概にしろと言いたいね。

日本でも最も共産党に近い組織、民主主義と間逆な組織、それが東大出の官僚っていう組織だよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:23▼返信
だいぶ下に見た言葉じゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:30▼返信
イソジン買ってそう。
肩書がある人が言う事なら実はたいしたことのないような話でもすごく効果がありそうな、あるいはより貴重なものとして受け止める。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:34▼返信
そんなに謙遜している人は首席であることを周りに言わなさそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:35▼返信
存在しない人間をでっちあげて
自分の言葉を伝えるしかないのだろうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:42▼返信
架空の人物のでっちあげ
もしくは現存はするけど、言動をでっちあげ
これはまさに統合失調症です。 いわゆる林先生案件そのものですね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:51▼返信
あまりに褒められるとウザくてこれに近いかわし方したりされたりはある
つまりこれが事実ならウザがられてる、作り話っぽいけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:55▼返信
努力したから、とか言わないところは素晴らしい
たまたま才能があっただけなのに努力したからって言う奴には辟易する
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:56▼返信
心の余裕がすごい…
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:03▼返信
エリート大学のコミュニケーション劣等生
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:14▼返信
>>1
私の考えた最強の東大生!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:20▼返信
どんなに優秀でピュアな人でも周りの環境でどす黒く変わる場合があるからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:39▼返信
戦いって始まる前から決着してるんだな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
ワシが主席だガッデム
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:47▼返信
世界的な企業では院卒以外低学歴
トヨタ本社や東電なんかでも院卒じゃないと入社もできない
18歳時点の学力をいつまでも自分の価値と思い込んでる底辺は今の自分が何してるのかを語れるように努力しろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:05▼返信
>>91
ハーバード
オックスブリッジ
MIT
北京
卒ならええやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:12▼返信
>人を上下や勝ち負けで捉えない

そういうことじゃないやろ。別視点なら君が上の勝ち組やって言ってるのに。
こいつ本当にコミュ得意なんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:16▼返信
>>7
てか基本、知能とコミュ力も関連しとるやろうしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:31▼返信
脳内首席にコミュニケーション能力を褒められた私
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:39▼返信
文豪みたいな喋り方だな
実際灯台出身多いもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:44▼返信
>>47
嘘松

奴等は馬鹿
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:44▼返信
このような妄想
どのような経緯でいきつくのかを知りたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:54▼返信
これは、
東大主席に褒められたアタシのコミュニケーション能力を褒めてと言う文章やぞ、

これやから
コミュ障は彼女ができんし、

京都の言い回しが理解できへんのどすえ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:13▼返信
東大生が良く解からないので
とりあえずcv佐々木望で再生しとく
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:21▼返信
営業のまんさんか

脳内で東大のイケメンに褒められた妄想
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:39▼返信
 東亜大学なんですけどね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:38▼返信
ギリ、本当松
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:03▼返信
まん松
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:09▼返信
藤井聡太「(メモっておこう・・・)」
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:09▼返信
で、その人物は実在するの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 19:15▼返信
コミュ力高いよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 20:36▼返信
余裕があるから言えることってあるよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:02▼返信
いや普通の思考だろ?
「俺はテストの点数取るのがうまかっただけ」
ってわかってるやつが大半だよな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 03:14▼返信
はちま民の得意な「煽り」が全く需要ないから、きみたちはちま民さんたちは常に底辺なんだねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 05:58▼返信
これってバカにされてるのがわからないのかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:03▼返信
「東大医学部は頭悪くないか?」
「東大医学部は頭悪ぅい!」

byコンギョおじさん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:04▼返信
同じこと思ってるけど下から言っても負け惜しみにしかならない罠
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:09▼返信
本人の努力は無視できないけど、もともと頭良く生まれたのは間違いないしな。

直近のコメント数ランキング

traq