• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








ここはメルカリ、すべての物に値段がつく魔法の場所


商品の説明

イソジン うがい薬のロゴのカバみたいなやつ書きました。
転売はやめましょう
ペラペラの紙にシャーペンでかきました!
送料込み 1000円


これが売れる



この記事への反応



マジか。
描いて売るかな


現代美術かな?
大切に保管しすれば、いつか バンクシー などのように化けるかもしれない。


平和…なんだろうか?

巧妙なw偽装…

これは芸術!

質を問わなきゃ、なんでもある

メルカリやヤフオクで日々起きる現象は私にとって、「価値とは何か」「価格とは何か」「お金とは何か」という基本的な問いについての様々な刺激を与えてくれる。

買った奴の届いた時の反応が見てみたい

¥1000かぁ

爽快すぎるwww



すごい世界だな・・・




B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:02▼返信
どう見ても注意喚起のための出品だろ
アホか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:02▼返信
えっすべてのものに値段は付けられるよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:02▼返信
自作自演
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:04▼返信
売ってる方も買ってる方も分かっててやってるだろうに
曲解されて色んなとこにまとめらるのなw
※売れても支払われるとは限らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:05▼返信
ネッコの髭も出品されてるしなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:07▼返信
そりゃ作品として素晴らしいからな。
この独特の味のある絵は飾りたくなる。
ピカソの絵に何億も払う人がいるように、価値観は人それぞれ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:09▼返信
実際は支払われなくて取引成立しないぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:11▼返信
通常流通してるモノで、中古なのに正規価格より上乗せは止めろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:13▼返信
この前店でもっと安い価格で売ってましたよ?
安くしてくださいならあった
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:13▼返信
値段はなんでもつけれるだろ
買うやつがアホなだけだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:18▼返信
俺の鼻糞や痰も売れそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:22▼返信
カバに著作権はないんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:25▼返信
※10
何言ってんだこいつ…売買契約が成立したことを言っているのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:26▼返信
ゴミ記事しかない糞痴漢サイトのほうがやばいって
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:32▼返信
メルカリTUEEE
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:33▼返信
プライスレス!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:33▼返信
みんなだしてるゲームのソフトは500円でも売れない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:34▼返信
本当に親切心の自演購入してるかもしれん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:36▼返信
イソジンって名称入ってるイラスト販売って大丈夫なん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:36▼返信
これがバンクシーの作品か
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:38▼返信
利用者がとんでも連中ばかりというのもあるが、それらを放置するメルカリそのものに
行政から指導とか調査が入ったほうがいいんじゃないかってくらい無法地帯
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:40▼返信
イソジンで検索してヒットした物は何でも購入してた転売ヤーが居たんじゃないの?
マスク品薄の時はアイマスクとかまで売り切れていたしな
細かく確認してたら他の人に取られちゃうと思って見つけ次第購入してんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:42▼返信
※1
勝手に注意喚起したり、マイルールを作ったり
そういう所が狂ってると言いたいんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:42▼返信
嫌なら買うな
オークションとはそういうもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:47▼返信
なんか綺麗なイラスト描けば売れるの?マジで?
イラスト描いて売ろうかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:48▼返信
描いた人が死ねば値段上がるかもしれんしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:48▼返信
闇市
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:50▼返信
※1
それが売れてるから問題なんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:51▼返信
>>28
売れてるなら何の問題もないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:51▼返信
まぁ現金が売られてもメルカリが気が付いたのはだいぶ後になってからだし監視はしてないも同然よ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:54▼返信
やばいのは出品してる人間なんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:03▼返信
どういう原理で売れるんや
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:07▼返信
子供の夏休の宿題とかに使うんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:15▼返信
関わりたくない界隈だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:28▼返信
誰が買うんだと思わせる事が目的の転売屋の偽装工作
関係ない人が買ったのなら出品した通りのものを送りつければいいだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:35▼返信
※32
入札だけして決済しない。
マスクの転売が違法になる直前、高額入札→決済しないって行為を正義と称してた奴らがいた。
イソジンも入札80億円?って話を聞いたけど…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:35▼返信
これは転売ヤーへの皮肉じゃろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:40▼返信
これ偽装くせえな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:46▼返信
マスク転売の時にあったけど商品そのままの写真だとまずいから隠語的に連想させる画像使って売る
ってやつだと思って買ったんじゃね?簡単に流される奴の思考なんてそんなもんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:55▼返信
今は明治がカバで、イソジンは犬なんだが
こいつイソジンエアプか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:11▼返信
転売ヤーの偽装なのか
転売阻止の注意喚起なのか
価格が微妙過ぎて分からんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:15▼返信
むしろ転売ヤーは絵を描いて売った方が稼げるんじゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:19▼返信
コメント失礼します
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:25▼返信
専用の時違う画像にしてる奴はよくいる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:29▼返信
そもそもパクリやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:30▼返信
>>1
超新塾のヒゲのやつはヤフオクでカメハメ波の撃ち方1000円で出品したら落札された話しテレビでやってたぞ、結局気合いと言って1000円騙し取った詐欺だろ普通に
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:39▼返信
そう言えば昔、「全ての物質、行為に値段がついていた」と言って人類史上最悪の思想を生んだクソ哲学者がいましたね。

マルクスって言うんですけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:43▼返信
野獣先輩のグッズが売れてるぐらいだし多少はね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:07▼返信
まだメルカリとか使ってる奴いるんかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:29▼返信
>>40
昔は明治がイソジン商標で出してたからカバのイメージが今でも残ってるんだろうが、カバはイソジン側じゃなくて明治側のオリジナルキャラだったみたいだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:30▼返信
イソジンを表立って売ったら犯罪だから偽装して売ってるってことだろ
ただ偽装して売ってるのか買ったら本当にこの紙が送り付けられてくるのかは知らんがw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:39▼返信
カバの絵が届けば著作権違反で返品するし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
こういうのって隠語みたいなのあるよ
ヤバい出品なんかは写真のせられないから絵描いて削除されないように取引したり
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
ヤフオクよりゴミが売れやすいとは感じる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
転売出来ないイソジンのダミー出品だと勝手に解釈して買うバカも居そうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:41▼返信
泥団子でも売れるしな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:52▼返信
日本で総資産1億超えてる人は50人に1人いるらからな
(日本で100万ドル(日本円約1億1000万円)以上の資産を持つ富裕層は280万人)
こうやって遊びで金を使える富裕層って想像以上に多いんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:17▼返信
最近メルカリはクーポンとか全くくれなくなったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:38▼返信
売れたらラッキーぐらいの価格設定にしてるあたりが乞食だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:52▼返信
絵師さんがまた発狂するぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 19:19▼返信
どう考えてもAmazonの方がやばいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:46▼返信
隠語じゃねえの?マジで紙だけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 02:55▼返信
はちまはメルカリで何円?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 02:55▼返信
>>63
プライスレス!!!!!!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:32▼返信
割とうまいやん

直近のコメント数ランキング

traq