• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






母親が庭に紫蘇、ミント、ドクダミ、スズラン植えて
どれが一番強いか決める蠱毒のガーデニングしてるの
聞いて草生え散らかした


※結果・・・





  


この記事への反応


   
別名の1つは「天国への階段」、食べたら死んじゃいますねー……。
行者にんにく と見間違えて食べてしまうこともあるとか。
スズランを活けた水を誤飲しても死亡例があるそうです
アア、オソロシイ……


どう森の影響でキレイな環境にしか咲かない
可憐なイメージでしたが、
スズランってそんなに強いんですね笑


紫蘇とミントは交雑するので、
来年まで残すと面倒くさいかもしれない

  
環境トップはbanされる運命か…

スズランもそうですがスイセンも毒草ですよ…
ニラと間違うそうですが…


枯れても抜いても蘇るドクダミをどうにかしたい
ミントはまだ香りが好きだけど、ドクダミは...


ガーデニングだけに草w



スズランの毒で人が死ぬって
ミステリー小説で覚えたなぁ
スズランってそんなに生え散らかるのか








コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:02▼返信
なんか喋りが下手すぎて面白い話題なのにつまんないね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:03▼返信
ごめん、これ取り上げた意味って何?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:04▼返信
欲張りアンハッピーガーデニングセットは禁止しろや
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:05▼返信
紫蘇はいいよね
買うほどの量は要らないけど、手間がかからない

運が良ければアゲハがやってくるし
その分食えるのは激減するけど
5.ナナシオ投稿日:2020年08月08日 13:05▼返信
>>1
どうせドサマギでオオアサタイマーもサイバイマンしてんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:06▼返信
俺の頭はハゲ散らかってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:06▼返信
ゲーマー的にはヴァルキリープロファイルで知りました
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:08▼返信
小松菜とかほうれん草栽培するとほぼ100%毛虫とナメクジが付くんだが…
あいつらどこから来るんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:08▼返信
ドクダミはやばいわ
抜いても抜いても地面の中に根が網のようにびっしりあるからなくならない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:09▼返信
庭に無限に生えてくるあれで作った茶ばっか飲まされて育ったんで
あの文字見るだけで吐き気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:09▼返信
何だこの記事
誰得だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:10▼返信
スズランといえばブレイキングバッド 。シーズン4の最終話は神。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:10▼返信
※2コメント伸びてない今朝のJINの記事パクってどうする?はちま野郎はそんなに金が閲覧数が欲しいのかよ⁉💢
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:13▼返信
※9
ドクダミ茶が永久に飲めるじゃん
やったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:13▼返信
>>1
文章が下手くそ過ぎる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:14▼返信
シソとミントって交雑するのか……どんな味になるんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:15▼返信
ゲーム系なのに
ヴァルプロじゃないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:18▼返信
紫シソならジュースにすると、んまい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:18▼返信
ラウンドアップマックスロード撒こうぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:20▼返信
>>4
紫蘇にアゲハなんかつかないぞ、何をいってるんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:20▼返信
※7
このバイトほんまよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:21▼返信
プラチナァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:21▼返信
>>16
普通はしない。
なんかの勘違いだと思われる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:22▼返信
ミント最強じゃないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:23▼返信
鈴蘭の毒といえばヴァルキリープロファイルを思い出すな
実際は鈴蘭関係なかったんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:25▼返信
すずらんといえばヴァルキリープロファイル
ミントといえば12歳。ファンタジアではない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:25▼返信
※1お前の髪の話なんてしてないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:26▼返信
オシロイバナを植えたら圧勝だろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:27▼返信
ドクダミは根も葉も食べられる天ぷらも良い。庭はドクダミだらけに植えないが正解。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:27▼返信
ここに中国から届いた種をドーン!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:29▼返信
>>19
そのおかげで人類が癌を促進させたり生殖能力を失ったりして自滅し、最終的に雑草が生き残るという地球環境にやさしいオチですね、わかります
32.ネロ投稿日:2020年08月08日 13:29▼返信
さて、ネロのお兄さん
体調悪いからそろそろ寝るで⭐️
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:31▼返信
写真載せろや嘘松
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:31▼返信
画像も無いクソツイ纏めんなや
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:32▼返信
※9
ニワトリ飼ってみ。食い尽くしてくれるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:38▼返信
クソツイや嘘松をまとめすぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:38▼返信
うちのスズラン葉っぱは増えたけど花は少ししか咲かない・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:39▼返信
そこはヴァルキリープロファイルでしょうが
なお鈴蘭が直接の死因じゃない模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:40▼返信
VPではスズランの毒の匂いで死んだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:45▼返信
すずらんを行者にんにく、水仙をニラと間違えるような人はまず嗅覚障害なのか?といつも思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:49▼返信
 
庭に雑草生えまくりだけど、かなり強くてどこにでも生えてくる
一番厄介で嫌いなのは、 アレチヌスビトハギ
 
アレチヌスビトハギが服に付いた画像を検索すると良く分かるが
びっしり付いて、しかも取れにくいので、ひっつき虫の中でこいつが一番嫌い 
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:49▼返信
これ系って砂漠の水場近くとかに植えまくれば良いんじゃないの?
まあ最強は竹だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:49▼返信
毒草混じってるから。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:54▼返信
圧倒的環境トップは運営からナーフされたのか…
それでも拮抗する強さよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:55▼返信
こいうの面白がって生息してない地域にわざと埋めてく馬鹿が現れないといいけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
オカンの人生楽しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
※45
そうは言っても基本は雑草が最強だから…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
最強の猛毒植物が誕生して繁殖したらどうすんねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
君も〜鈴蘭?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
ヴァルキリィィィ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
紫蘇だけじゃなく女無天、蕺草、鈴蘭くらい漢字で書け
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
スズランそんなに強いのか
根っこが深すぎてドクダミ駆除しにくいから駆除するのに使えそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
両面宿儺やんけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
鈴蘭の毒で死ぬってヴァルキリープロファイルかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:23▼返信
家の裏に昔ドクダミけっこうあったけど知らん間に全部なくなってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
ドクダミの葉を乾燥させたら、お茶として売れるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:33▼返信
ナインナップにクズが無いのが残念なのね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:34▼返信
やっぱヴァルキリープロファイルだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:47▼返信
スズランが毒なのはヴァルキリープロファイルで知ったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:48▼返信
※12
ブレバ自体が神ドラマだな
今後ブレバ超える作品は出てこないと思う
出会いはpsストアで第1話無料だったなそりゃあもう一気見だった
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:49▼返信
>>57
現環境ではとっくに禁止だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:54▼返信
ヘクソカズラもしぶとく周りの植物締め付けてまで生き残るぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:55▼返信
うちはシソとスズランほぼ全滅だな。ドクダミ一強になって草刈やばい。
この記事とコメントでドクダミ食えるの初めて知ったぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:55▼返信
ドクダミはニワトリのエサ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:08▼返信
写真なし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:17▼返信
※63
ベトナムで食った生春巻きは良いアクセントになってて美味かったよ
そのままだとオエッ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:19▼返信
しそとミントって同じ種目だったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:30▼返信
>>6
スズラン植えましょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:31▼返信
高温多湿に弱いスズランが生き残る環境
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:34▼返信
>>28
うちの庭のオシロイバナはドクダミに惨敗してた
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:36▼返信
>>42
竹って砂漠で増えれんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:38▼返信
謎の種参戦
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:44▼返信
>>47
雑草という名の草はない(ドヤァ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:44▼返信
鈴蘭を頭に植えれば…
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:47▼返信
>>52
実はスズランじゃなかったりする。
スズランは「君影草」と呼ばれるように、花が葉の影にひっそり咲く。
一般的に「スズラン」で通っているねはドイツスズランという別種。葉より高い位置で花を咲かす。
ちなみに、必ずしもドイツ原産というわけでもなく、単に「外国風」の意味のようだ。
さらにいえば、スズランはランの仲間でもない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:48▼返信
ニチャりながらツイートしてる割に、画像一枚もないんだな

はい嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:57▼返信
ハゲ頭にスズラン植えたら良くね?俺天才。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:15▼返信
ドクダミは公的に認められた薬草だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:26▼返信
ウチの実家だとミントが圧倒的やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:30▼返信
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:55▼返信
ワルナスビくらい植えとけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:55▼返信
どのように植えたかによる。素人の植えたは種蒔いたと抜き苗と区別していない場合があるからよくわからん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:57▼返信
放任で勝手に増えるのはミントが一番旺盛に増えていくと思う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:30▼返信
ミントは増えすぎてやっかいってよく聞くな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:51▼返信
つまりハゲは頭にスズランを植えるといいという事か
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:21▼返信
俺の繁殖力には負けるけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:26▼返信
自分ではなく母が、写真無い、松が一番繁殖してんじゃね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:55▼返信
謎の種を送り付けてくる中国人のアスタロス計画から思い付いたんだろうが
ドクダミやクズの異常繁殖で古い街並みが破壊されつつある地方からはクズとしか思われておらんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:59▼返信
スズランの花はかわいいけどあれって貪欲なんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:59▼返信
ギャップもえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:26▼返信
>>68
ダメよ毒があるじゃない。禿げちゃうわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 22:17▼返信
スズBANで草
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 02:19▼返信
食べられない植物のほうが強いのが残念
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 02:49▼返信
これ嘘つきおばさんの自演です
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 07:15▼返信
なんや字だけかい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 08:25▼返信
芝生のはしっこにスズランが生えていたけど、何年経っても範囲が広がる様子は無かったけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 16:35▼返信
ミント潰すにはスズラン植えればいいのか

直近のコメント数ランキング

traq