• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本のコロナ関連倒産400件超える、飲食が最多=東京商工リサーチ



記事によると
・東京商工リサーチは新型コロナウイルス関連の経営破綻(負債1000万円以上)が2月からの累計で400件を超えたと発表した。

・飲食業が最も多く、営業時間の短縮などの影響が長引けば、倒産増加に拍車をかける懸念があるとしている。

・7月に倒産した企業の負債総額は、前年同期比7.9%増の1008億2100万円だった。




この記事への反応



実数はもっと多いでしょうね。

まだまだ序の口。
今の倒産は元から危なかった企業。
コロナの影響はこれから出てくる。


もともと潰れそうな企業がトドメの一撃を刺された感じですね。

過去の疫病(人類が発生した時点)でも同様の事が起こっているのは確実。予測できた事
今までそういう事態になって倒産(似たような事案も)0とか無いんでないの?いかに減らすしか対応のしようがない


怖すぎるわ、経営破綻

コロナが破綻させたんじゃない。
コロナを怖がる人間が破綻させるんだ。


コロナ脳「そんなことより緊急事態宣言しろ」

増税したらもっと潰れそう…





関連記事
【マジでヤバイ】中小企業に「いつまでにコロナが終息すれば経営的に乗り切れるか?」を調査した結果、「4月末から6月末」という回答が集中・・・ ほとんどが倒産寸前
大手フィットネスジム『ゴールドジム』、倒産
パチンコ店で全国初の「コロナ倒産」


これからどんどん増えそう・・・




B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(490件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:32▼返信
政治が三流だからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:32▼返信
連鎖倒産
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:32▼返信
どの道買わぬゴキブリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:32▼返信
「中国、新型コロナ問題の責任取れ」全世界1万人訴訟…英研究所「G7、新型コロナで430兆円の被害」
4/21(火) 9:30配信 朝鮮日報日本語版

 新型コロナウイルス感染症による人命被害・経済被害は中国が賠償しなければならないと主張する声があちこちから上がっている。
 「米バーマン法務グループが新型コロナウイルスに感染した40カ国・1万人の代理人として米フロリダ州の裁判所に訴訟を起こした」と英紙デイリー・メールが19日、報道した。中国が初期に新型コロナウイルス感染症発生を隠ぺいして被害を広げたため、合計6兆ドル(約646兆円)を賠償しろというものだ。米保守団体フリーダム・ウォッチは中国が生物化学兵器の製造過程で新型コロナウイルスを流出させたとして、テキサス州の裁判所に先月、提訴した。
 英国の外交研究所ヘンリー・ジャクソン・ソサエティーは今月初めの報告書に、「中国がこれまでに新型コロナウイルスでG7(西側主要7カ国)に及ぼした損害だけで3兆2000億ポンド(約430兆円)に達する」と書いた。各国が今年3月まで投入した新型コロナウイルス対応予算を算定、米国9333億ポンド(約125兆円)、イギリス3510億ポンド(約47兆円)、カナダ479億ポンド(約6兆4000億円)などを合計したものだ。インド弁護士協会は、中国が新型コロナウイルス感染拡大の責任を取るべきだとして、国連人権理事会に請願書を3日、送った。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:32▼返信
トランプ氏、中国に損害賠償請求の可能性を示唆 新型コロナ
2020年4月28日 11:53 発信地:ワシントンD.C./米国 AFP

 【4月28日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、中国の武漢(Wuhan)で始まり世界中に感染が拡大した新型コロナウイルスをめぐって、中国に損害賠償を請求する可能性を示唆した。
 トランプ氏はホワイトハウス(White House)での会見で、「われわれは中国に不満だ」「状況全体について不満だ。なぜならウイルスの発生源で(感染を)止めることができたはずだからだ」と述べ、「素早く食い止められたはずだし、そうしていれば世界中に拡大しなかったはずだ」と強調した。さらに、中国に「責任を負わせる方法はたくさんある」と述べ、「知っての通り、われわれは非常に重要な調査を行っている」と続けた。
 最近ドイツの新聞が、新型コロナウイルスによる経済的損失に対して中国がドイツに賠償金1650億ドル(約18兆円)を支払うべきだとする論説を掲載。これについて、米国も同様のことを検討するか問われたトランプ氏は、「それよりももっと簡単なことができる」とコメントした。「ドイツは検討しているし、われわれも検討している」「米国はドイツが考えている金額よりもはるかに高い額を話し合っている」と明かし、最終的な金額はまだ決定していないが、かなりの額だと述べた。
 また、「これは世界中が受けた損害だ」「米国が受けた損害だが、世界も被害を受けた」と語った。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア
レコードチャイナ2020年4月30日 14:20

 29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。写真は北京の天安門広場。(Record China)
2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
 記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
 そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
米政権 “中国に制裁や賠償金請求を検討” 新型コロナで米報道
2020年5月1日 19時34分 NHK

 アメリカのトランプ大統領が、新型コロナウイルスの発生源に関して中国の武漢にある研究所から広がった可能性があるという認識を示す中、有力紙ワシントン・ポストは、トランプ政権が中国に対する制裁や賠償金の請求を検討しており、今後、米中の対立の溝が深まる懸念があると伝えています。
 アメリカのトランプ大統領は30日、新型コロナウイルスの発生源に関して、具体的な根拠は示さなかったものの、中国の武漢にある研究所から広がった可能性があるという認識を示しました。
 こうした中、有力紙ワシントン・ポストは30日、複数の政権幹部の話として、中国による新型コロナウイルスへの対応をめぐり、トランプ政権が、中国に対する制裁や賠償金の請求を検討していると伝えました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
中国への巨額賠償を狙う欧米各国「コロナ情報戦」の内幕
5/3(日) 8:01配信 現代ビジネス

 すでに米国ではネバダ州やフロリダ州、テキサス州、ミズーリ州で中国政府を相手取った訴訟が起き、イタリアの民間企業も損害賠償請求で中国政府を訴えている。トランプ大統領も、中国に損害賠償を請求すると示唆している。ドイツでも大手紙が賠償請求を主張しており、今後世界各国がこの動きに追随する可能性がある。
 元米政府関係者は「中国の研究所からウィルスを拡散したという話が証明されたら、中国は終わりだろう」と指摘している。
 実は現時点で、すでに各国から中国に対する風当たりは強くなっている。元CIA幹部は、「イギリスのボリス・ジョンソン政権では5G(第5世代移動通信システム)のインフラでファーウェイ製の機器を35%までなら使ってもいいと決めていたのですが、中国政府・企業の信頼性や透明性が揺らいだため、ファーウェイ機器の使用そのものを再検討している」と述べる。またこの元幹部は「日本政府も、中国に生産拠点を置いていた企業に、日本へ国内回帰または第三国への移転を支援する緊急経済対策の一環として2435億円を出すと発表しましたね。これは素晴らしい決断だと言っていい」とも話した。
 言うまでもなく、中国との覇権争いが激化していた米国にとって、これはまたとない機会でもある。だからこそインテリジェンス・コミュニティも必死でスパイ活動を行っている。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
今までとの比較が無いと何とも言えんな 飲食だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
※1
ゴミみたいな医者連中の話をいつまでも鵜呑みにしてたからな
GOTO早めたのは英断だった
マスゴミがそれを潰したんだけども
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
まぁもうどうせ世界滅びるよ 頑張る必要なし
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
失業者が増えたら
治安が悪くなりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:33▼返信
中国に全世界が激怒。新型コロナ情報隠蔽に5500兆円の賠償要求
まぐまぐニュース! 更新日:2020/05/07

 世界各国で、新型コロナウイルスを世界に拡散させた中国に対して賠償請求しようという流れが加速しています。情報を隠蔽し、そのために対応が遅れて感染拡大を招いたという批判が渦巻き、次々と訴訟が起こされています。
 アメリカでは4月21日にミズーリ州のシュミット州司法長官が数十億ドルにおよぶ損害賠償の提訴を発表、テキサス州では20兆ドル、フロリダ州では6兆ドル、カルフォルニア州では8兆ドルなどの集団訴訟が提起しています。
 また、イギリスは6.5兆ドル、イタリアは1,000億ユーロ、エジプトでは10兆ドルなど、各国で個人または集団訴訟が起こされようとしているということです。
 台湾の自由時報がまとめたところによると、その賠償額は世界で1,532兆台湾ドル、日本円にして5,464兆円にのぼるということです。これは日本の国家予算(一般会計)の50倍以上で、中国のGDP(約1,400兆円)の4倍近くということになります。ただし、これはまだ4月末時点でのことであり、コロナ終息後にはいったいどれくらいの額になるのか予測もつきません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:34▼返信
上院委員会、COVID-19関連の損害賠償で中国を訴えることを認める法案を可決
Senate committee passes bill to allow people to sue China for COVID-19 related damages Updated: July 31, 2020 - 12:04am

 「中国はウイルスの起源を扱うことに過失があり、ウイルスの性質について世界を欺いていた。アメリカ人は法廷でその日を迎えるに値する」とグラハム上院議員は述べた。
 上院司法委員会木曜日に承認された立法は、コロナウイルスのパンデミックの結果として生じる損害賠償を連邦裁判所で中国に対して訴訟を提起する人々 を可能にします。
 “中国共産党が世界を欺き、コロナウイルスに関する情報を操作したことは、私には明らかだ “と、委員会のリンゼイ・グラハム委員長は述べた。”中国は拡散を遅らせるために中国国内の旅行を制限したが、中国からの人々が世界中を旅行することを許し、拡散を増加させた。”
 “中国はウイルスの起源に対処することを怠り ウイルスの性質について世界を欺いた アメリカ人は法廷での彼らの日に値する」と、サウスカロライナ州の共和党員であり、法案の共同提案者であるグラハムは言った。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:34▼返信
ただ必要ないものが淘汰されただけ
本当にコロナ様様w
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:34▼返信
皆無職なれば平等じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:34▼返信
社長も肩の荷が下りて楽になっただろうしホッとしてるだろう正直
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:35▼返信
たったの?
少なすぎない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:35▼返信
※1
経済は一流
政治は三流
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:35▼返信
コロナよりコロナによる自殺者のほうが多いだろ
つまりコロナより安倍のほうが人を殺してるウイルス
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:36▼返信
どんどん潰れろ〜w
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
ベーシックインカムの導入を検討するときがきたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
こりゃPS5売れねえわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
民主政権時の倒産件数のほうが多そうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
>>20
なお自殺者激減
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
米国人の53%「コロナは中国のせい」…「中国が被害賠償しなければ」=米世論調査
2020/07/29 17:06配信 News1 wowkorea

 米国民の半数以上は、新型コロナウイルス感染症により被った被害を中国が賠償すべきだと考えているという世論調査の結果が出た。新型コロナパンデミックの主な責任が中国にあるとみている米国民も半数に達している。
 米国世論調査機関“ラスムセン”は、去る23日から26日(現地時間)に米国の有権者1000人を対象に実施した電話・オンライン調査の結果、「中国が新型コロナ事態による財政的費用の一部を支払うべきか」という質問に、53%が「そうだ」と回答したと、28日に伝えた。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
つーか、食べてる横で食い終わった客が遠慮も無くペチャクチャ話しだすとか、
怖いし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
もともと経営がうまくいってなかったところばっかりだろ
コロナのせいにするな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
もうここまできたらベーシックインカム考えた
ほうがいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:37▼返信
だって計画倒産したほうが稼げるんだし、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:39▼返信
恨むから中国人を恨め、憎め
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:39▼返信
氷山の一角
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:39▼返信
コロナの死者と同じ
もとからこれがその会社の寿命だったってだけの話
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:39▼返信
飲食店なら日本が駄目でも海外でやっていけるって
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:39▼返信
外食・観光・交通
倒産ラッシュはこれからだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:39▼返信
アホ「コロナはインフルエンザより弱い雑魚w」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:39▼返信
自民は次の選挙はぼろ負けしそう(´-ω-`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:40▼返信
安倍「ジム行くかw」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:40▼返信
政府「コロナ増税検討してます!(キリッ」


マジで頭おかしいと思う(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:40▼返信
またこの手法か
コロナ無しの倒産数を出さない限りなんの意味もない数字
会社なんか大量の設立と倒産をくりかえしてんじゃん
なにがどう400件なのか示せ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:40▼返信
最終的な統計は帝国データバンクや東京商工リサーチが出すけど
今年は酷い数字が出そうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:40▼返信
まだまだ、これからだろうなぁ
体力ある会社も辛いだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:40▼返信
すくないもっと潰れろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:41▼返信
竹中平蔵『ゾンビ企業は潰しましょう(笑)』
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:41▼返信
ある意味淘汰されて正常化してる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:41▼返信
この期に及んでコロナ増税を唱えてる 稲田 甘利 石原 は選挙で落とさないといけない
災害で増税したサイコパス省庁のいいなり
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:41▼返信
※37
野党が支持率無さ過ぎてぼろ負けは無いと思うけど
改憲議席3分の2は絶対無理だと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:41▼返信
さっさと緊急宣言してれば少数の犠牲で済んだのに
これからどんどん増えるぞ

49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:42▼返信
倒産がめっちゃ増えたら世の中どうなるの
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:42▼返信
※46
なんで筆頭の岸田抜いたん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:42▼返信
※28
コロナなければ普通に経営できてたじゃん
ギリギリとは言えな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:42▼返信
この調子なら自民全滅
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:43▼返信
※49
一般的には治安の悪化。金回らんくなるので不況。
どんどんスパイラルやな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:43▼返信
肺炎で千人死んだのと何が変わらんの?
コロナじゃなくても万単位で死んでるのに自粛とか何の意味があるんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:43▼返信
>>49
国内の生産能力が低下するって事だから輸入依存が加速する
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:43▼返信
コロナ脳に罰則を
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:43▼返信
コロナ「なんでもワシのせいにするな」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:43▼返信
>>54
それいったら会社だって毎年いくらでも潰れてるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:44▼返信
自粛厨のアホ共見てる〜?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:44▼返信
自粛してる馬鹿が国滅ぼすって馬鹿でも分かるよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:45▼返信
※49
海外を笑えない治安の悪さになる
まあただでさえ民度落ちてるけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:45▼返信
>>49
税収が不足するのでめっちゃ増税
さらに社会保障カット
年金は消滅し 病院の治療費負担が激増
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:45▼返信
氷河期世代「企業倒産していないのに不要と言われていたので今と変わらない」
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:46▼返信
安倍「お金がないので独身税始めます」 
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:46▼返信
そもそも自民党様のありがたい消費税増税によってGDP-7%とかリーマンショック以上の不況だったしな
さらに消費税増税をするそうだし、戦後最大の大不況で日本国民無事死亡しそうw
サンキュー安倍首相
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:46▼返信
※10
何言ってんだ売国奴
予定早めたせいで旅館側も告知無しの状態
考えうる最悪をやってのけたのがGOTOだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:46▼返信
自粛ぱよく「やったぜ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:46▼返信
アニメ漫画業界もきついだろうけど、他の業界に比べればこれでも軽傷な方なんだよな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:46▼返信
経済回せよみたいな論調あるけど
回してるだろ
これ以上なにを回すんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:47▼返信
政府は倒産数や失業率などという定量化された値でしかコロナによる影響を評価しないだろう
定量化できない庶民の苦しみというものは考慮されることはないだろう
だから安易に自粛しろ自粛しろというのだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:47▼返信
任天堂もさっさと倒産しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:48▼返信
コロナ如きで死んでる奴と同じやろ
すでに瀕死だっただけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:48▼返信
給付金もう一回よこせ
アメリカは毎月国民にあげてる
じゃねえか死ね!
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:48▼返信
基本的に商売は基本自転車操業だからそら倒産しますわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:49▼返信
これで騒いでるアホは起業した企業が10年間でどのくらい残るのか調べてみろよと
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:49▼返信



だいじょうぶ。未来は元気だよ。


77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:50▼返信
不要な会社が消えただけだ、気にするな
まぁ俺は働いてないけど🤪
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:50▼返信


ぶっちゃけ 観光の倒産はインバウンド
企業は「人件費~」つって安易に海外頼りしてたツケ。

79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:50▼返信
業界ごとにだいぶ分かれそう 壊滅・影響なし・利益倍増
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:50▼返信
60以下の基礎疾患無しはノーダメ平均死亡年齢79.3歳で緊急事態宣言セルフ経済制裁は歴史に残るお笑いだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:51▼返信
※77

だな。

実際コロナで伸びてる会社もあるわけで。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:51▼返信
俺ん家の近くにさ
半年前に新居建てて引っ越して来た
家族いんだけどさ
大黒柱の親父さん6月ぐらいか
ず~と家にいて働いてる様子がねえw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:51▼返信
まぁ>>40がド正論なんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:51▼返信
※66
でもその早めさせたのは旅行業界の後押しもあったからある種自業自得ではあるけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:51▼返信
自粛厨のせいなのは間違いない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:52▼返信
コロナ脳の馬鹿が自粛しろってうるさいせいだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:52▼返信
死ぬまで自粛しろ日本人
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:52▼返信
飲食店が多いみたいだし大丈夫大丈夫
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:52▼返信
工場はもうダメだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:52▼返信
それって平年並みかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:52▼返信
※85

そもそも中国のせいなのは間違いない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:52▼返信
自動車ヤバいみたいだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:53▼返信
事実だけを述べても偏向はできるッ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:53▼返信
アソボックスの店員やってたけど休業する前から本社から両替機のお金半分にするとかやってたぞw
最終的に高価な景品を店長が持ち帰って終わりだったからなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:53▼返信
うちの近くの割と有名な老舗洋食店も来月閉店するわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:53▼返信
※40
ただコロナの自粛やら休業で倒産したのが400件ってだけでしょ
別に過去と比較してるわけでもないからいいんじゃねぇの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:53▼返信
※91
両方ゴミだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:54▼返信
田舎で畑耕してればいいものを
わざわざ都会に出てバカじゃねーのって思うね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:54▼返信
人の命は1億や2億じゃ買えないからねぇ、、、
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:54▼返信
はちまは本当に悲しんでんの、スレタイを見ると馬鹿にしてる様に見えるが?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:55▼返信
※91
つまり中国と自粛厨が結託した結果ってことだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:55▼返信
8%増程度じゃ誤差の範囲だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:55▼返信
飲食はもう国から潰れろって言われてるようなもんだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:55▼返信
自粛しない馬鹿のせいでコロナが広がり、結局大半が自主自粛するようになった結果がこれだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:56▼返信
それだけ自転車操業でやってた会社が多いって事か
106.投稿日:2020年08月11日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:56▼返信
自営業とかさらにエグい事になってるだろ
近所の店もバタバタ潰れてるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:56▼返信
ざっこw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:56▼返信
失職程度なら人生何度でもやり直せるわ
コロナにかかったら人生終わりなのだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:56▼返信
>>109
これがコロナ脳のカスです
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:56▼返信
まあ今回のコロナで「教訓」にする奴は今後長いことリスク避けて伸びるだろうが

コロナが落ち着いてまたインバウンドインバウンド!! 安い海外の人件費!安い海外の人件費!
つってるトコはまぁた中国がウイルスでもブチまけたら終わり。

あそこからどんだけ新種のウイルスが出てきてると想ってるんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:57▼返信
ありがとう安倍ちゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:58▼返信
会社員の人達はどうせ潰れそうな企業とかいうけど、明日は我が身、給料半年ぐらい半分以下になって普通に暮らせなくなる人も多そう。やな世の中になっちゃったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:58▼返信
世はまさにアベ不況時代!

ありったけの~アベマスク~かき集め~デデンデン
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:58▼返信
数年続くのは間違いないからコロナ対応できない業種は遅かれ早かれ倒産でしょ
切り替えて行こう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:58▼返信
だから自粛させるなら補償つけろって言ったろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:58▼返信
飲食店もテイクアウトで必死に客つなぎとめようとしてるけど
そもそも家で食うなら外食店に寄る必要ないんだよ、スーパーで適当に揃う
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:58▼返信
※100
はちまに常識を求めても意味ないよ
俺を含めここに来る連中は肥溜めに集まる蠅なんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:59▼返信
コロナの嵐が吹き荒れ会社が倒産したり貧困に落ちる人がいる中で任天堂が6倍の収益を出した。
はっきりいって利益の取り過ぎだ。
任天堂は社会へ還元する必要があるとおもいます。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:59▼返信
※106
まあ悪く言えばビビリだけどようはリスクヘッジする国民性なんだよ
頭にきても安易に動けば損するな・・・とか考える国民性。

「自分さえ良ければいい」っていう儒教ベースのおまエラ中韓は後先考えずに暴発すんのよ
そんであとで気づいた時には取り返しがつかないレベルに陥る。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:59▼返信
コロナと関係なく三井商船がやばい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:59▼返信
>>82
テレワークって知ってる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:59▼返信
失われた40年ルート確定だな
日本の政治家は経済オンチすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:59▼返信
※111
リーマン以降、各国は中国の経済成長を頼って持ち直したんだから、今回も似たような感じで持ち直さなきゃ氷河期だぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 17:59▼返信
スウェーデンはノーガード戦法で収束
こんな茶番で倒産笑える
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:00▼返信
ゲームは巣篭もり需要で利益上がりまくってるのにな
任天堂とソニーは赤字企業に寄付するべきだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:00▼返信
それより今日暑くてさぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:00▼返信
>>119
eshopなら消費税はポイント還元されるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:00▼返信
※114

世界中でコロナ不況なのに頭悪いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:01▼返信
2019年度の総倒産件数は8千件 総負債額は1兆4000億
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:01▼返信
政府「増税せな!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:01▼返信
まだ城之内くん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:02▼返信
・コロナ脳「そんなことより緊急事態宣言しろ」

お前はまず統合失調症の疑いがあるから病院行け
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:02▼返信
ノーガードで行っても年寄りが数万人程度の死ぬだけだろうし
それはもう寿命で片付けてもいいのだと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:02▼返信
>>129
コロナ前でGDP-7%という偉業を成し遂げた模様
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:02▼返信
まぁ、世界的にこれだけ流行るとそりゃそうよね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:02▼返信
【悲報】韓国人「こんな反日国にいられるか!」 韓国人の韓国大量離脱が始まっていた…
韓国去る国民、11年ぶりに最大

昨年の海外移住申告者は1590人、韓国を離れて海外に移住した国民の数が、金融危機以後11年ぶりに最大値を記録した。

外交部によると、昨年1590人が政府に「海外移住届」を出した。 2008年に2293人を記録して以来、最も多い数字だ。 2015年は273人、2016年は455人だったが、2017年は1294人へと高騰し、2018年は1498人だった。 現地に滞在してから長期滞在に転じた場合を除く数値だ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:02▼返信
政府「国民が大変だ!それはさておき税金上げなきゃ!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:03▼返信
※129
その中でも日本がやった事が マスク二枚とまだ来ない10万円とGo to トラブルだっけ?
無能杉て涙が出るわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:03▼返信
>>137
反日以上に親日多いからなあの半島
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:03▼返信
>>134
アメリカは型が変わって30代とかも死にまくってるから、日本も一応気をつけといたほうがいい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:03▼返信
一方コロナ特需で大儲けしてしまってる企業もあるからなぁ
なんともねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:03▼返信
※135
圧倒的論破
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:03▼返信
そうだな
とりあえず消費税半分に減税して法人税倍増しよう
あと昨年法人税払わんかったソフトバンクから毛も残さんぐらい毟り取ろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:04▼返信
>>139
確かにー。
他国みたいにマスクも義務化するべきだよね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:04▼返信
>>142
GDP-20%でその口調なら明らかにゲェジ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:04▼返信
>>129
不況では無いわ
株価見てみろよ
どこの国も、コロナの影響は限定的で、一部の業種が落ちてるだけで、全体としては景気が良いぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:04▼返信
10万円ワンモア
PS5と箱のよくばりセット行くぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:04▼返信
>>144
もう毛は無いんだよなぁ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:04▼返信
何言ってんの
本番は来年だぞ
来年は野菜の価格も高騰するし米もなくなるからな
しっかり金貯めて飯食えるように準備しとけよカスども
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:04▼返信
>>135
ソース
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:05▼返信
思ったより倒産しないんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:06▼返信
※139
好景気と嘘をついて増税かまして
経済大失速の中のコロナ禍だから
そもそも外国と「一緒」邪ねえって事が分からないやつ多いよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:06▼返信
>>151
増税 GDP
で検索検索ゥー!

さらに財務省WEBでもGDP推移検索検索ゥー!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:06▼返信
日本だけは大丈夫とか思ってたんです?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:06▼返信
てか日本は自粛で4月から5月中旬まで
他の国は3か月はやってたし、更に日本はロックダウンではなく自粛だから実質的に経済活動はしてた
動かしてこの様な会社なんておそかれはやかれ潰れるところやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:06▼返信
「景気は上向きといえなくもないとはいえないかも知れない……」
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:06▼返信
>>153
増税コロナ前だよね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:06▼返信
>>109
かかっても大半の人は症状も出ないクソ病気なんだけど
陽性でた人へ嫌がらせして自殺に追い込んだり社会的に殺そうとするのが
こういうコロナ脳と呼ばれるクズです。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:07▼返信
>>152
コロナ関連じゃないと言い張れば数はごまかせるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:07▼返信
※151
ソースってアホじゃねえのかこいつw
日本のGDP推移で検索かましたら一発だろうがw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:07▼返信
オリンピック中止になったら倍はいくな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:07▼返信
※147

自民ネトサポの頭の中では好景気なんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:07▼返信
人の命を安く見積もれば
コロナも経済もうまくいく
でも世論がそれを許さないのだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:07▼返信
>>158
安倍「ごめんホントは2018から景気後退してたから嘘ついてました。不景気でした。」
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:08▼返信
※158
そう
だからコロナ前の状況が海外と全く違うのよ
日本だけより一層「経済死」に近い
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:08▼返信
※156
経済活動はしてた(収入9割減)
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:08▼返信
>>156
お前それ本気でいってんのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:08▼返信
>>161
おたふくソースでも切らしてたんやろなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:08▼返信
ヒトのウイルスへの唯一の対抗手段がロックダウンなのに
ヒト同士の問題で封じられてしまってるのが歯がゆいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:08▼返信
>>156
この脳死チンパンぶりである
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:09▼返信
>>147
日本の官製株価を好景気の理由にしているやつは
頭お花畑だってそれよく言われることやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:09▼返信
安倍・二階「観光業以外はどうでもいい」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:09▼返信
>>161
うん、検索してもコロナ前でGDP-7%のものが見つからなくてどのソースなのか知りたかっただけ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:09▼返信
意図的に「デフレ」にしてるとしか思えない政府の行動&財務省の野望ww
生産性下落→価格下落→収入下落 正に「デフレ」のループ!
グルグル下がり続けるだけの政府指針!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:09▼返信
ほんとに好景気だったの?
コロナ程度でこんなになる?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:09▼返信
>>174
それは単なる無能です
もう一度書きます
それは単なる無能です
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:10▼返信
>>163
この十年ずっとそうだったし、そこは今更指摘しても無駄だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:10▼返信
ネトサポがコロナ前の増税で景気後退したのすらミエナイキコエナイ始めてて草
データあるやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:10▼返信
※174
GDP、年7.1%減に下方修正 設備投資低迷―10~12月改定値

二秒で見つかったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:10▼返信
スタグフレーションまっしぐら
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:11▼返信
>>176
特定の業種では売上が前年比99%減少とかだからね
普通に大赤字でつぶれてもおかしくは無いだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:11▼返信
>>153
ぶっちゃけ安倍は消費増税の失敗を
コロナです誤魔化せてラッキー
とか思ってそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:11▼返信
もうあれだなボランティアでやるような仕事を国民全員強制的にやらせて
それと引き換えにベーシックインカムを導入するしかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:11▼返信
このまま自粛要請続けても感染なんかしばらく収まらんだろ
もう封じ込めなんて諦めてノーガードで行け
死ぬ人はもう仕方ない運命だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:12▼返信
給付金をもっと配れ
結局10万じゃ貯金して終わり
経済回すなら最低100万いるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:12▼返信
そもそも嗜好品を事業の柱にするような企業はどのみち長くは持たないんだからこれを機に別の仕事にでも就けばいいだけ
業種によっては人手不足が深刻だからな
転職もできない無能力者は知ったことではないが
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:13▼返信
>>177
ネトウヨは嘘つき。
そんなソース存在しない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:13▼返信
アクタージュやフィギュア買い漁ってる転売屋が死滅しそうだな
買い手側が収入減ると娯楽関係は真っ先に出費をしなくなるからな
捌こうにも捌けないざまぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:13▼返信
民主政権だったらもう封じ込め成功して経済再生の一歩を踏み出しているのだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:13▼返信
国はもう無理だと思ってるな
だから自粛要請どころか緊急事態宣言なんかもってのほか
なんか小池とか大阪のあれとかがたがたやかましいけど
現実見ろと
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:13▼返信
※187
需要と供給って分かんないかなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:15▼返信
※188

皆様こいつはもう触らない方がいいです
ただのレス乞食だと判明しました
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:15▼返信
都内だけでも街見れば400件な訳ないってすぐわかるけどな
シャッターシャッターまたシャッターってぐらいしまってるぞ
空き物件になってるとこばっかりやがな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:15▼返信
※192
あ?何言ってんだお前?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:15▼返信
※187
こいつ江戸時代前の平民はみんな農家だった時代レベルに退化してんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:16▼返信
>>193
自民党ネトサポは黙れ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:16▼返信
旅行業は仕方ないが飲食とかはデリバリー頑張れば生き残れるんじゃないか
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:17▼返信
>>175
コロナの影響で生産性は上がると思うけどな
つぶれてるのは小規模事業者で、そこのシェアを大手が集約する事で大幅に生産性が上がる
大手と零細では、5人で作ってた物が1人で作れるくらいの生産性の差があるから、生産性は5倍だ
まぁ、雇用は減るけどなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:17▼返信
※196
お前頭大丈夫か?www
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:17▼返信
>>196
社会経験無いんだろうさ
放っておけ
ニートに何を言っても無駄だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:18▼返信
首都直下地震の推定被害額は110兆円
南海トラフ被害、20年間で最悪1410兆円

コロナの経済影響なんて可愛いものだと思えるようになるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:18▼返信
誰も何も言ってないが、これで7度も実際に死者が出ている例の肺炎でこれなのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から2018.5.18 12:45記事以降、1000コメ超え記事_人が死んだor自殺or遺灰入りクッキーorウサギの首切りor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.7.25 14:20記事が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化著作権侵害サムネ年内単独7位の19記事目_月内1記事目_2日連続1度_2020年1月から8ヶ月2019年12月から9ヶ月連続_人or動物が死んでいるor殺したor例の肺炎記事8記事目、しかも2020.1.9 16:00例の肺炎第1号記事のサムネにしていて、
変種も2020.8.6 13:20記事でサムネにしていた
後々サムネの権利者に報告予定、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細、別件も現れて効果も増す
アニメ製作:トムス・エンタテインメント、作品名:弱虫ペダル、キャラ名:小野田坂道、セリフ:無し、話数:1話
204.投稿日:2020年08月11日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:18▼返信
※199
アホじゃねえのか?
大手が何もかも全て「造っている」思っているのか?
ほんと馬鹿ばかりか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:19▼返信
今なら何でもコロナのせいにできるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:19▼返信
こんな非常時でもたった10万しか配らねえ政府
ケチくせえことやってるせいで国民は死ぬぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:19▼返信
職変えてみるか
今まで工場ばっかだったからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:19▼返信
※200
おまえこそ頭大丈夫か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:19▼返信
198
キツいと思うな土地代が
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:19▼返信
>>195
「人手が不足してまーす」って経営側が言っている人員よりももっと多く失業者が出るのわかんないかあなぁ
自動車業界が死んで、鉄鋼が死んで、中小が死んで
この程度分かんないいなら義務教育からやり直してきた方が良いよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:19▼返信
力のない企業は潰れていく
これぞ自然淘汰よ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:20▼返信
※201
おやおや、みんな自分と同じニートだとでも思ってるのか?w
この程度で仕事もできなくなるとか惨めな奴だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:20▼返信
自然淘汰したら真っ先に捨てられそうなやつが
これぞ自然淘汰とかドヤってて笑うw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:21▼返信
※213
で君は何の仕事してるの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:21▼返信
>>206
これはあるな
恒久的な赤字経営もゲームの発売延期も今ならコロナになんでもかんでも責任を押し付けられる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:21▼返信
※199
設備投資額も減ってんだよな
効率化よりも外国人を最低賃金以下で働かせたのが今の日本経済だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:21▼返信
>>213
な?
落伍者なのに承認欲求が強いから
この通りよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:22▼返信
自動車産業潰れたら連続倒産てなんで分かんないかなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:22▼返信
日本の適正人口5500万人 



日本政府は君たちが日本から消えてくれるのを待っているぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:22▼返信
>>202
コロナの次の疫病もそうだけど、まあこれからが本番よな

本当に凄い時代に生まれたわな

これから起きる地獄はなかなか体験できない貴重な経験よ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:22▼返信
コロナ流行ってる国はどこも似たようなもんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:23▼返信
>>213
設定考えるまで時間がかかるかもしれないから
気長に待つか?

まあ大抵ふわっとした答えになるけどな
僕が考えたすごそうな職業ってやつだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:23▼返信
※220
何時代まで経済規模戻そうか?
明治くらい?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:23▼返信
まさか単なる風邪を元にマスゴミにいい様に社会をむちゃくちゃにされて倒産することになるとはね

だから左翼はころなより危険なウイルスだって言ってるんだよ
世界なんちゃら団体も全て左翼洗脳受けた左翼理論でかみついてくるんだから如何に左翼が危ない存在かよくわかるだろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:24▼返信
高級家具の製造販売業界もやばいから投資してる人は注意した方がいいよ
自粛やテレワークの売り上げが伸びてるのは安価な家具を売っているイケアとニトリだけな上に今まで高級家具メーカーがターゲットにしてた層のシェアもそっちに流れてるから
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:24▼返信
うおおおおおおおおおおお
企業を助けるために財源は増税だあああああああああ
消費税20%いくぞおおおおおおおおおおおお
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:24▼返信
※211
多くの失業者?多くの無能な人間の間違いだろ
能力のあるやつはすぐに巻き返す
ぐだぐだ現状に文句言うのは無能なやつだけ
能力もやる気もない奴がはじかれるのは当たり前だろう甘えんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:24▼返信
これからだろ。
GoToキャンペーンで金落ちないところが潰れても、やった意義があるか認められるのかね。
経済止めた結果、自〇者がどれだけ増えるか、病〇者がどれだけ減るかの勝負なんだろう。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:24▼返信
※225
地方の首長もそうだろ
この期に及んで緊急事態宣言とか出したら
どうなるかわからないものかねえ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:25▼返信
>>220
全世界で5億人を目指してるんだから、日本でその適正人口5500万なら余裕で生き残れますわ^^
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:25▼返信
>>225
アメリカでは30代も死にまくってるから、日本も変異したらどうなるかわからんよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:25▼返信
※223
何言ってんだこいつwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:25▼返信
>>228
ごめん
レス乞食はいいわ
冷める
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:26▼返信
まず経済が崩壊し、信仰や道徳が崩壊して、最終的には体制まで崩壊するんだよな、過去の疫病の歴史的には
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:26▼返信
>>15 次はお前の番だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:26▼返信
>>223
考えてきた?
答えを聞こうか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:26▼返信
コロナ禍では低所得者から職を失くすらしいよw
年収中央値すら下回ってた人はピンチだねww


男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:26▼返信
>>21 工作員が沸いてんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:26▼返信
>>233
自分がそうだから、他人もそうだと思い込む典型。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:27▼返信
※228
大半はお前と同じレベルの無能だろ ただそんな事は問題じゃない 
国はそういう連中も安全に暮らせる環境を作る義務があるんだが
国がやった事は増税とマスク二枚とまだ来ない10万円と旅券配ってるだけだからな・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:27▼返信
※238
うーん
日本って本当に貧しいな・・・・・
40歳でこれだと手取りだと400万ちょいだろ
一軒家に子供2人以上とか無理だなこりゃ
そりゃ衰退するわ・・・・・・・・・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:27▼返信
え?たったそんだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:28▼返信
>>243
これで終わりならな
終わりじゃないんだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:28▼返信
自然淘汰
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:29▼返信

NWO「すべてを破壊し尽くした後に、世界統一政府を樹立します。それまで君は生き残れるかな~?m9(^Д^)」
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:29▼返信
これって個人事業主も入れてこれでしょ
思ったより少ないなぁ、去年の7%増しでしょ
30%ぐらいいってるかと思ってたわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:29▼返信


安易な儲けに走ってリスクヘッジしてなかった平和ボケな所が潰れただけだよ

249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:29▼返信
※240

言われたこと言い返すことしかできないのかよw
そんなだからまともな職に就けないんだよ
やる気ないならそのままのたれ死ね誰も困らんわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:29▼返信
4~6月期のGDP民間予測年率26.52%減、コロナショック鮮明に

悪夢はこれからやで、政府は焼け石に水じゃなくてちゃんと財政出動しろよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:30▼返信
日本だけじゃないのが問題なんだよ
つーか、他国のほうが厳しかったりするし
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:30▼返信
>>242
共働きで暮らしてるんやで
日本は~って言うけど
海外でも変わらんぞ?w
海外に対するアホな幻想捨てなよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:30▼返信
>>1
無能アベのせいで..
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:30▼返信
コロナで死ぬ人より、仕事が終わって自殺する人の方が多そう
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:30▼返信
コロナは風邪とか言ってた末路
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:31▼返信
※252

海外と比較した賃金上昇率
成長率を見れば
現実も見えるだろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:31▼返信
年収中央値を下回る底辺は自分が普通だと思って話すのは止めようね
底辺は普通ではない
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:32▼返信
自殺者も遅れてくるからな
コロナ脳は全く自覚ないだろうけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:33▼返信
>>252
日本に対する幻想を捨てた方がええぞ
平成生まれなら尚更や
おっさんたちと違ってまだ何とかなるから
海外目指してスキル磨きや
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:33▼返信
>>256
日本より裕福な国なんて片手で数えられるほどしか無いけどねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:33▼返信
※255
ノーガードやってたブラジルより経済ダメージがでかいんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:34▼返信
>>257
普通の範囲を教えてください
25歳900万は普通ではないのですか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:35▼返信
>>256
日本は底辺に優しいからな
欧米と比べたら、低所得でもそれなりの生活が出来る
底辺がiPhone持ってるのは日本ぐらいだぞw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:35▼返信
コロナは風邪って一生懸命主張しても誰も言うこときかないの何でかわかる?
馬鹿にされてるからだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:35▼返信
仕事が終わって死ぬのはひと握りの経営者だけ
いい気味では
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:35▼返信
※260
昭和おじさんの偉大さをたたえよ
しかしおじさんの遺産は永遠ではないぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:36▼返信
※263
アフリカの少数民族ですらスマホくらい持ってるぞw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:36▼返信
>>262
この数字を見て、25歳で年収900万が普通だと思ってるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:36▼返信
※263
ローンで買ってるんだよなぁ たかがスマホ如きに
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:36▼返信
いい気味だって絶対思ってる奴多いよな
マスクしてない奴らもただのバカじゃなくて意図的にやってないやつ絶対いるだろ
まあそのいい気味だっていうのが思ってる本人にも刺さるわけだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:37▼返信
>>268
では25歳290万は普通ですか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:38▼返信
※270
ここも青葉と同年代で似たようなヤバい思想持ってる奴がいるしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:38▼返信
>>267
なんの話をしてるんだ?
本体が10万するようなiPhoneを底辺が持ってるのは日本だけって話をしてるんだけど
アフリカの少数民族が最新のiPhone持ってるのか?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:38▼返信
>>270
経営者は今まで美味い汁すすったからもういいだろ
交代してこ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:38▼返信
中にはのれん替え倒産とか便乗倒産とか計画倒産もあるだろうから400件って想像以上に少ないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:39▼返信
>>273
日本に夢見すぎだろ
底辺は底辺だぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:39▼返信
アメリカ すくな なめてんのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:39▼返信
>>269
底辺でもローンが組めて買える環境なんだよ
それに、底辺でも嗜好品に10万近く出せる国なんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:40▼返信
コロナのせいってことにしないと色々と都合が悪いんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:41▼返信
※273
持ってるやつもいるんじゃね?
知らねえけどw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:41▼返信
>>278
ああ言えばこう言うだなこいつ

ローン組むのがどういうことか分かってんのか?
小学生か?
282.投稿日:2020年08月11日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:42▼返信
>>280
その妄想に何か意味があるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:42▼返信
※278
そのかわりもう車も家も買えないけどな
さらに景気対策がゴミだからこのまま数年もすればそのスマホ如きすら買えないガチの貧困層が増える

30年間経済成長してないこれから10年先も経済成長しないだろ 政治家が馬鹿だから
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:42▼返信
>>272
倒産は自業自得とか
ゾンビ企業がどうのこうのとか
まじでやべーやついるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:42▼返信
>>110

笑えるwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:42▼返信
そりゃそこらの途上国らしい国の観光客が
日本の物価安すぎワロタ
とか言われちゃうのが30年間デフレ三昧の
日本現実やぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:43▼返信
自粛するなって言ってる奴がいるけど自粛しなかったら工場止まって今よりやばくなる可能性があるからな
トヨタとかでかい工場が止まると関連会社の仕事が減って滅茶苦茶になるからな
ちなみに自粛しなかった場合に観光業が復活する保証はない

289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:43▼返信
400件って見て最初に少ないって思った
2桁くらい違う
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:44▼返信
※283
底辺が簡単にローン組めて10万のスマホ買えるとかいう
妄想に浸っているお前が言うなってw
社会経験が浅いなw
返せる当てのない底辺にローン組ませるバカはいねえぞ
てか搾取される気満々で草が生えるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:44▼返信
最近さ、自炊するようになってさ
小学生の頃に食べた五目酢飯作って
食ったんだけどさ
まずい
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:44▼返信
>>287
日本だけマイナス成長だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:45▼返信
まだまだ余裕やん
なお止まらない模様
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:45▼返信
都心の飲食店とか回転が早いからコロナかじゃなかったとしても
「たった400か」という感じ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:46▼返信
>>253
コロナじゃなくても潰れてた弱小企業たちだろw
コロナのせいにするな!
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:47▼返信
>>290
低所得者がiPhone買ってる割合は日本がダントツなんだけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:48▼返信
400件増ってそんなに多いように思えんけど
超過倒産率で教えて
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:48▼返信
>>255
必要以上にコロナを警戒した末路だろ、罪を擦り付けるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:49▼返信
経済政策ノーガード国家それが日本だ
マスクと旅券を配って恐慌を乗り切るぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:49▼返信
どんまい。今売上があんま落ちてない株でも買って爆上げを狙え
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:49▼返信
飲食店なんてコロナ関係なく普段からバリバリ潰れてるんやで
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:49▼返信
>>296
可哀想だな・・・・
ちょっといい板きれ持ちたいがために
上級に食われるって・・・・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:49▼返信
>>300
この期に及んでギャンブル紹介とか世も末
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:50▼返信
メシウマやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:50▼返信
俺の借金が300万円を越えた
誰か助けてくれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:50▼返信
普段の経済政策がクソなのに
緊急事態下の経済政策なんて
まともにできるわけないだろ!!
いい加減にしろ!!!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:50▼返信
>>305
ネトサポ「はい自己責任」
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:51▼返信
今はまだ補助金でギリしのいでるってとこも多いだろうけど時間の問題だろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:52▼返信
※300
あんな官製相場に突っ込むの怖いわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:52▼返信
早く緊急事態宣言しろ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:53▼返信
たったそんだけか余裕だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:53▼返信
ゲーセンなんて確立機のインチキで商売してるんだから潰れていいよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:53▼返信
これからドンドン倒産するぞ。
無職が暴動と犯罪を犯すだろう。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:56▼返信
>>287
逆に高すぎて物が行き渡らないことが多くなるよりマシでしょ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:58▼返信
>>313

やったぜ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 18:58▼返信
貯蓄が底を尽きウイルスが毒性を増す冬が本番だろうなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:00▼返信
影響出るところは大きく出たけど出てないところもある
自分が居る会社は前年度比1割程度、コロナ渦中でも新規案件は入ってきてる
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:03▼返信
※314
いやー車も家ももう高すぎて買えないんだよなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:04▼返信
>>299
Gotoが旅券配るって何その勘違い
旅行行った人に費用半額負担するって話で、強引に旅行行けよってしてないのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:04▼返信
>>317
業種によるわなあ。ワイんとこもまぁ、極端な落ち込み無いから助かっとるわ。
こういうのばっかりは運やな…人生分からんもんや。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:05▼返信
>>313
無敵の人さんまた沸いて出て来てまうんか……辛いわ。巻き込まれるのだけはホンマ勘弁。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:06▼返信
何言ってんだ?
自粛といっても食事はするし買い物もするし外出もする
経済を回したいなら減税とばら撒き一緒にやるのが効果的なの
感染したら職場を休まなきゃならない、最悪辞めなきゃならない
会社でクラスターが発生すれば数週間の休業をしなきゃならないし
病床も不足するだろう
感染者が蔓延する方が危険なんだよ!
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:09▼返信
>>313

いいねえ
黒人のデモみたいに
暴れてみたいんだよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:09▼返信
※322
でも自粛補償しませーん
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:11▼返信
>>257
普通一歩手前のギリ健くらいやワイ。
なお賞与込みでの模様。
今までの年収考えたら完全にガイどころかガガイのガイや。やっと中央値に近付けたわ。

ところでソース何処なんそれ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:11▼返信
はぁ、去年ばあちゃんが亡くなってさ
ばあちゃんが他界してから嫌な事ばっかだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:11▼返信
※199
労働人口が減って、生産効率が上がればデフレ脱却は出来るかもね!
かつてイングランドがペストによって人口半減、労働力減少からの「産業革命」みたいな事になればって話ではある。 現代じゃ「総理大臣」に気概が無けりゃ無理だけどw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:12▼返信
>>287
バブル期に一気に物価上がった結果、30年間大幅な物価変動が起きてないという
見る人によっては経済が安定しているとも評するだろうね
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:12▼返信
こんなもんまだ序の口や本番は年度末よ
そこでマジもんの地獄の窯が開くぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:12▼返信
一揆でしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:13▼返信
>>324
海外に比べるとかなり出してるんだよなぁ
失業率の低さや倒産件数の少なさに結果は出てるしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:13▼返信
※328
その見る人の頭がまともじゃないのが問題だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:13▼返信
>>323
あんまりロクなこと考えん方がええでホンマ。学生運動やら火炎ビン投げたりするよーなことやってるような時代ちゃうからな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:14▼返信
>>3
こんな関係ない所でまで言われて悔しかったシリーズされてもww豚って本当にキモいね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:15▼返信
※314
デフレってものの値段が落ちるだけじゃねえんだぜw
日本のデフレは悪いデフレって言われてて
つまり物価下落よりも賃金下落の方がでかいってなw
うはあw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:15▼返信
>>326
世知辛いのう…。悪いことって何かのか連続するわな。

まぁ耐えようや。自棄起こしてもなんもならんしな…。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:15▼返信
ボーナス3割カットなんてまだマシなんだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:16▼返信
※328
その説垂れ流してのは何処のキチガイかな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:16▼返信
思ったより少なかった
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:17▼返信
倒産400件?
年内だけで4000件は倒産するだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:18▼返信
コロナ前の消費増税もじわじわ効いてくるしな
何を持って破綻というと諸説あるだろうけど
日本の何か大事な部分が完全に破綻するだろうね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:19▼返信
>>340
あほか?
バカは黙ってろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:20▼返信
>>1
チェーン店以外の個人飲食店なんていらねーんだよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:20▼返信
とに確認コメントにもあったけど冬よなあ、冬。

第二波やらなんやらってのは結局後の歴史が決めるもんなんやろうけど…まあ10月後半からの方が感染者増えるやろ、そりゃ。

緊急ナントカもこれからの冬に向けて政府的には出すに出せないんやと思っとる。
まぁ出さないに越した事無いしそもそも出す気無いのかもしれへんけど。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:20▼返信
中小が潰れるってことは大企業にまで影響が出てくる。下請けだから。
終わったな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:23▼返信
そして始まる未曾有のマイナス成長
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:23▼返信
これは人災すべてアベのせい
民主党ならこんなことにはならなかった
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:25▼返信
ネットで騒いでる自粛コロナ脳の中には
いくら経済が停滞しようがノーリスクの
お荷物公務員や年金ジジイが大量に含まれているからな
どうにかしてこいつらに痛い目を見せないと
国が傾こうが社会が崩壊しようが平気で自粛!自粛!とほざき続けるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:25▼返信
>>345
捕捉すると上流工程のところ、やろうな。
末端が手上げたらその皺寄せが結局旗振ってる企業に来る訳やし。
まぁでも大概は大企業やろうし、中小が白旗上げたら確かに今の半端にOEMで丸投げして中抜いてるだけの技術力無い企業はヤバイよな。

製造業の見方でスマンが。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:27▼返信
負債1000万円以上が2月からの累計で400件 だから
すでに大口の倒産が広がってるってことなんやな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:29▼返信
観光とかエンタメとかの業界に偏ってるんじゃないの
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:29▼返信
>>348
こういう馬鹿ってなんで
GoTo批判=経済軽視って極論に走るんだろなぁ

GoToが当初予測の半分も効果が見込めないって分かったんだから
感染拡大のリスクと合わせて見直しをしろってのは当然の批判だろうに
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:30▼返信
>>347
最近それ皮肉とも言えなくなってきてる
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:33▼返信
>>349
製造業は倒産って言っても事業は継続するぞ
本当に製造業の人?バカすぎない?
製造業だからバカなのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:33▼返信
間違いなく安倍政権の人災
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:33▼返信
>>276
多分「国民総中流」とか言われてた時代のイメージを引きずってんだろね
今は若者の半数以上が派遣で喰ってるって時代なのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:35▼返信
>>354
製造業バカにするな
349がバカなだけだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:35▼返信
>>349
なんで、コロナの影響が比較的少ない製造業の話をしてるの?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:36▼返信
>>354
学が無くてスマンな。
中小企業…っつーか町工場ならちっさい工場ってことで一つ。

どっかが支援、融資してしてくれるんなら別やと思うけど倒産してもちっさい工場って事業継続出来るんか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:37▼返信
住宅ローンとかどうすんだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:38▼返信
>>357
スマンな。業界の先輩かな…。フォローしてクレメンス。
ちょっと勉強させて貰うわ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:38▼返信
>>360
ネトサポ「ローン組む奴が悪い」
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:38▼返信
自粛と経済のバランスが保てないから
地方によって状況違うのに全部同じ政策を国がやれって言うし国民なんて基本アホだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:39▼返信
ちなみにリーマンショックの年は
1万5000件の倒産がありました
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:39▼返信
>>347
糞ミンスの時ですら一応しっかり財政出動されたから経済成長はしてるんだよなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:39▼返信
>>346
もう何年もマイナス成長定期
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:40▼返信
>>358
うーんちょっと検討違いなコメントやったかな。妙なとこで火を付けてきまったわ。

この記事ではロムっとくわ。すまんな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:40▼返信
>>364
リーマンショックが原因での件数?それともトータル?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:41▼返信
>>363
政府アゲのために国民サゲを行う
正体表したね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:42▼返信
>>368
横だけど1年に決まってるだろ
バカかコイツ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:44▼返信
倒産した負け組社長さん達みてる~~~、おつかれさん^^
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:45▼返信
人の不幸は蜜の味ってなwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:46▼返信
>>359
大企業が無くなって困ると思うような会社なら普通に民事再生で会社再建出来る
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:46▼返信
緊急自体宣言はよ
店はさっさと消えろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:47▼返信
>>367
気にするな
煽られたら煽り返せ
それがマナーだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:47▼返信
いいぞーもっと自殺者でろやwwww会社なんて建てるからこんなことになんだよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:48▼返信
>>370
「新型コロナ関連の倒産が400件超え」というニュースでリーマンショックの年の全体を語る意味とは?
バカ呼ばわりしたんだからしっかり答えて
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:49▼返信
>>372
この場合は日本の不幸は蜜の味って事になるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:49▼返信
>>1
リスク分散できてないだけ。日本人なんかに依存した商売ばかりしてるからこうなる
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:50▼返信
日本人は早い中国に全て差し出すしよう
奴隷が日本人に良い
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:51▼返信
>>380
ネトサポの正体はこれか
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:51▼返信
>>380
お前日本語変やぞ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:51▼返信
クラスター集会はバカにされてたけどさ
紫外線の少なくて乾燥した冬にはもっと感染拡大するのも分かってるし、インフルや心筋梗塞も増えるから病床は更に切迫する
医療崩壊してない今のうちにかかっておいた方が良くね?って思っちゃうわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:53▼返信
>>380
君、どこの国の人?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:54▼返信
安倍「そんなことよりGoToだ。観光業以外がいくら倒産したところで知ったことか」

麻生菅岸田「コロナとかどうでもいいわ。そんなことより派閥工作の方が大事なんだよ」

ネトウヨ「ありがとう自民党!」
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:54▼返信
※368
前年比+1600ぐらいかね
次の年も同じぐらい倒産してるから
リーマン倒産は3000件ぐらいだと思われる
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:55▼返信
数十年は続くからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:58▼返信
>>386
「4月の全国倒産743件 5カ月連続で2桁増、リーマン超える」とのデータがある
ネタとしてのニシ算はすきだけどマジで言ってるなら現実と向き合わなきゃ
待ってるのは社会的死ゾ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:00▼返信
やらせでもいいから水ダウあたりで見てみたい企画ではあるなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:01▼返信
※388
○ヶ月連続って記録が伸びただけで
倒産件数はリーマンの方がぜんぜん多いぞ
お前が現実と向き合え
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:05▼返信
>>390
ヒント:中小企業数の推移

いつリーマンショックから立ち直ったと勘違いしていた?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:06▼返信
まあアベノミクスが始まってから
倒産件数は目に見えて激減したからな
何だかんだ成果出してる
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:06▼返信
>>390
リーマンはドルも株も激減したからなぁ
大手も中堅もキャッシュが逝きまくって連鎖倒産起きまくったんじゃなかったかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:07▼返信
>>392
量的緩和と倒産件数の対比の意味とは…
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:07▼返信
※391
じゃあリーマンより倒産件数は少ないけど
リーマンより深刻だと言えるソース出せよ
どっかが比較係数でも出してるのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:08▼返信
>>395
GDP定期
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:10▼返信
※396
じゃあGDP比較で係数化してくれよ
リーマンの方が普通にキツイと思うが?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:10▼返信
中小企業数が全く増えておらずむしろ減りまくってる真っ最中で単純に倒産件数を比較し始めるチンパンがいるらしい
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:12▼返信
今日も左は頭が悪くて
実数を出されるとすぐ破綻しましたとさ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:12▼返信
>>397
2009年:-7.0%
2019年(消費増税):-7.1%

2020年(コロナ):4-6月までの年率予測-26.52%

はい
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:13▼返信
>>399
>>400
つまりお前はパヨクだったということか
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:13▼返信
※399
安倍政権の失策を未だに認めない連中なんてバカウヨじゃね
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:13▼返信
>>402
中国の犬ともいう
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:15▼返信
※400
リーマンショックって2007だが
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:15▼返信
>>365
民主党は外交が滅茶苦茶だったのと政治方針がコロコロ変わりまくって振り回されたのがでかいよ
経済はリーマンのダメージを回復させてたからというのもある
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:17▼返信
>>404
タイプミスごめん
2007:-7.0%
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:17▼返信
さすがに倒産400件ていどでは
まだ騒ぐような数じゃない
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:19▼返信
日本政府の陰謀
409.ネロ投稿日:2020年08月11日 20:19▼返信
ニート・アベのテロ。
可哀想やな、犠牲者。無能夫妻に人生奪われたワケやからな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:20▼返信
「コロナ倒産400件!日本沈没!」
「リーマンの年は倒産15000件だけど……」
「GDPガー」

じゃあ最初から倒産件数で語るなって話やな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:20▼返信
まあ五毛も必死なんだよ
中国経済が滅びそうだし
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:22▼返信
困ったら話題を変えろってのは工作マニュアルの基本やぞ
(それで解決するとは言ってない)
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:22▼返信
※411
いい加減 安倍政権の失策を認めろよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:24▼返信
※413
キンペーの方が失策じゃんじゃね
対日本と同じ調子で対アメリカを舐めてたら
戦前日本のABCD包囲網みたいなの食らっちまってるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:24▼返信
安倍「で?カツカレー食べるのに忙しいからもう帰るおw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:26▼返信
中国は米国と対等に世界を二分するつもりだったんだろうけど
態度と実力に差がありすぎたな

417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:27▼返信
※414
両方失策だから安心しろ
陰謀論は卒業して早く安倍の失策を認めろよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:29▼返信
今の中国は戦前の日本と言うよりバブル直前の日本に近い

当時の日本は高度成長でアメリカ市場を圧倒しまくってJapan is No.1とか言っちゃったから
切れたアメリカに関税とか食らいまくってマネーフローが破綻
それが土地転売に流れてバブルを起こして破裂して高度成長は終わった
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:29▼返信
>>417
やだやだ~全部五毛が悪いんだいっ 安倍ちゃんが失策するはずないんだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:29▼返信
>>410
年間統計とコロナを起因とした数ヶ月の件数比較し始めたアホが何か言っとる
GDPで論破されて涙目かな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:29▼返信
※417
海外のニュースを見て事実を言ってるだけだが
陰謀だと思ってるなら情弱はなはだしいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:30▼返信
単純に観光業への影響だけで辛うじて黒字運営されてた交通機関の慢性的赤字体質が白日の下になってて
これだけでも今後十年以上に渡って地方の活性化政策を完全に破壊してる
地銀などの金融業は生じてる不良債権の山と「これから」正面から向き合うので
政策投資銀行などの政府系金融機関が貸し剥がしを始めたら一斉に金融モラトリアムは瓦解する
いわゆるバブル崩壊に匹敵する経済恐慌はそこから始まるので、まだ氷河期の前章なんだ
すまない
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:31▼返信
>>418
金融商品のババ抜きスクラム状態だからバブル後も経済成長してんだよなぁ
経済マイナス成長の発端は消費税導入
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:31▼返信
※420
まあ結局400件って数字は大したこと無いよ
それ以外をいくら語っても話題からの逃避だね
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:32▼返信
※421
いや安倍政権の失策を認めずに五毛だとか言ってる時点でもうねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:32▼返信
※423
それこそ陰謀論やろ
実体経済はスーパー301条で死んだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:33▼返信
※424
4~6月期のGDP民間予測年率26.52%減、コロナショック鮮明に

はい論破 どう見てもリーマンショック以上の大恐慌です
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:33▼返信
>>424
話題からの逃避図った当本人が何言ってんだって感じ
それとも日本語が読めないボクちゃん(朴ちゃん)はリーマンショックの年間倒産件数をいきなり比較に出して大したことないって事にしたかったのかな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:34▼返信
反安倍が言うなら間違ってんだろって空気はある
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:34▼返信
※428
倒産件数の記事でGDPに話題逸らししてる時点で負けなんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:34▼返信
まだ五毛の陰謀とかまだいってるけど頭大丈夫か
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:35▼返信
……と五毛が必死に火消しします
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:35▼返信
まあ今の中国は陰謀の手本みたいな状態だしなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:35▼返信
>>426
プラザ合意定期
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:37▼返信
>>430
それで論破されて涙目ですってか?
比較する数値と期間と対象間違えた時点でもう普通の感覚ならブラウザ消して逃亡するわな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:37▼返信
五毛は魔法の言葉
全てを解決してくれる
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:38▼返信
※435
そんなに話題そらしを追いかけて欲しいのかよ
記事で騒いでるコロナ倒産は400件
リーマンの年は15000件倒産
現実みなよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:38▼返信
五毛ガーw
一日中書き込んでるけど自民党の工作員か無職の愛国戦士かな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:39▼返信
自民党に工作員が居たら苦労せんわ
はよスパイ防止法通して諜報機関作ってくれw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:40▼返信
>>437
コロナのみの倒産(期間限定集計)とリーマンショック含む全体の倒産(年間)

ここまで言ってわからないならもうそういう事やな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:40▼返信
>>437
ニシ算ほんとすき
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:40▼返信
五毛は米国ツイッターだけで17万垢だしな
これで陰謀して無いとか脳みそお花畑やで
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:40▼返信
※440
まあ15000vs400じゃ逃げたくなるのも分かる
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:42▼返信
いや期間ぐらいは考慮してやれよ
コロナは半年で400件
リーマンは一年で15000件
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:42▼返信
>>443
完全にゲェジ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:43▼返信
まあたぶん
期間内の倒産は5000件弱くらいで
その一割がコロナによる倒産ってとこだろうな
だからまだ騒ぐような時間じゃないって
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:43▼返信
※442
ソースくれよ 
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:43▼返信
>>444
2007年の倒産を全部リーマンショックのせいにし始めて草ァ!!
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:46▼返信
※447
ツイッター 17万
でぐぐるだけで出てくるぐらい有名な話だよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:47▼返信
※448
どっちにしろ倒産400件ってのは
弾が小さすぎるわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:49▼返信
※449
それっぽいアカウントを消しただけで五毛と証明できてないな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:49▼返信
>>450
「どっちにしろ」って何と何を比較して言ってんのって周りくどく聞いてんだけど早くしてくれる?
何のどのデータと比較しての物言いなんだ?まさか15000件と比較とか言うまいな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:50▼返信
※451
じゃあお前の住む世界に陰謀は無かったんだよ
素晴らしいお花畑で良かったな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:51▼返信
>>453
データを出せば済む話が何ですぐ極論に逃げるのかね
判断に至った大事なデータだぞ?自分の思考の根拠って論理的思考の重要なファクターだろうに
そこがあやふやなまま結論出すって中学生でもやらんぞ…
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:51▼返信
※452
トイレでも急いでんのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:51▼返信
※452
月単位と年単位の違いがわからないゲェジ
コロナが収束する頃には何万会社が倒産するんだか
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:52▼返信
いうか半年で400件だろ?
そらネタとしては小さいわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:53▼返信
※454
中学生をどんだけ過剰評価してるんだよ
お前の精神年齢がその辺なのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:53▼返信
※453
陰謀論を垂れ流しはちまで五毛と脳内バトルしてるお前こそお花畑だけどな
ガチで無職のヤバい人でしょ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:55▼返信
※459
お前はまじで五毛の陰謀は無いって思ってるんだろ?
そんな世界羨ましいやん
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:56▼返信
>>458
過剰評価?むしろお前が出来てない事を当たり前のように出来る年齢だって事のバロメータとして挙げてんだけど
裏付けだの証明だのは別に難しい言葉で考えなくても至極当然にできるもんなんだよなぁ
今更説明するほどのものでもないんだけど
本物のゲェジか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:56▼返信
※460
少なくともはちまみたいなド底辺のたまり場で活躍してるとは思えないね
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 20:58▼返信
陰謀っていうか当り前の情報戦なんだけどな…
アメリカかて香港とかで工作して民心煽りまくってるだろうよ
戦後の日本人だけは「スパイは漫画に出てくる架空の職業です」って教育されてる
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:00▼返信
自民党ネットサポーターズクラブ

↑自民党さえ工作員がいるもんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:00▼返信
ゲームセンターてwコロナ関係ねーだろうが。
よくあんな詐欺クレーンが摘発されないな。法律がユルすぎる。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:00▼返信
※462
まじかよ羨ましい
米軍なんてTikTokはおろかWoWのゲーム内チャットまで警戒してるのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:01▼返信
自民の工作員がいると思ってて
中国の工作員はいないと思うって
調教が完璧すぎて笑う
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:01▼返信
※466
ちゃんと自民党の工作員がいるから安心してくれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:02▼返信
笑うw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:02▼返信
>>467
おまえこそ中国人の工作員がいて
自民の工作員はいないとか思ってそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:07▼返信
陰謀論は無いという陰謀論やぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:09▼返信
名無しさん必死だな2020 02 15(土) 16:46 23.00ID VCTJNelC0>>55>>59>>86>>91
俺 自民党ネットサポーターズクラブなんだけど、
はちまが最近 在.日チ.ョンや売国左翼よりの記事ばかり作るから、
はちまって売国サイトの管理人をある容疑で逮捕しようと思うんだけど、どう思う?

ほらこんなカスがはちまにいる
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:10▼返信
日本・内閣調査室 200人
英国・MI6 3000人
米国・CIA 3万人
中国・五毛 1000万人

日本もスパイ防止法はよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:22▼返信
中国人は昔から計略をむちゃくちゃ重視するからな
史記や三国志とガリア戦記や十字軍を見比べると
騙し討ちのレベルが違いすぎて引く
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:29▼返信
※472
2月の記事を今日まで保存してるんか
おまえ病的やな
にしても五毛は「オッスオラ五毛」みたいな挨拶しないと思うが
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:31▼返信
まだ脳内の五毛と戦ってるのか・・・ヒエッ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:35▼返信
そもそも普段から同じくらい倒産している
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:39▼返信
この程度でつぶれるなんて所詮ブラック企業
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:43▼返信

今日も無許諾使用のサムネ画像で記事書いてます
今日も無許諾使用のサムネ画像で記事書いてます
今日も無許諾使用のサムネ画像で記事書いてます
今日も無許諾使用のサムネ画像で記事書いてます
今日も無許諾使用のサムネ画像で記事書いてます
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:45▼返信
それ(現場を止めたけど)でも工期は守れという元受けにイライラですわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 21:56▼返信
マスメディアとお前らのせいだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 23:19▼返信
自粛ムードの緩和にGo toは一躍をかうはずだったんだけど、マスゴミが潰したよね。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 23:28▼返信
働いてない癖に何が「うわあああ」だよ(笑)
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:46▼返信
※482
無理無理 結局旅券だけ配って肝心の消費を国は負担せずに国民頼りだなんてお笑いだよ
結局カスみたいな経済効果しか生んでない
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:25▼返信
夏場になっても衰えないコロナの勢い…沖縄の深刻な現状はGoToトラベルが影響してると思うけど
このままじゃコロナを抑え込めるとは思えないし、更に拡大して倒産・失業の嵐が吹き荒れたら、経済優先の政府はどうするんだろう?
第1波で10代はほとんど発症していないけど、松江の学校ではかなりまとまって発症した様子…専門家の尾身会長は「インフルみたいに集団感染はしません」と言ってたはずだが
国会で児玉名誉教授が「8月は目を覆うことに…」と言ってたが、まだまだなのだろうか?
7月の連休が今の感染状況と考えたら、今月下旬に更に大きな波があるだろう
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:07▼返信
※485
元々日本でコロナは大して拡大してないんだが。1日の感染者が1万人超えてから騒いで。
今から経済活動を煽ってかないとマジで日本が死ぬ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:26▼返信
>>486
経済を回していかないとならんのは同意する。産業は経済の要でもあるが、知識・技術を補完管理していくという側面もあるから、このままでは空白が生まれてしまう
ただ、コロナ感染者増加により病床数が不足してくてる地域もある実態は無視できんのでは?
重症者というのはエクモつけるレベルで、呼吸困難により酸素吸入が必要なレベルの感染者は軽症者にカウントしてる。たいしたことがないように見せて、違う問題を生み出して取り返しがつかない事態になったらそれこそ日本は終わるぞ

大体、日本の経済が困窮してんのは、少子高齢化になってるのに量産型の製造スタイルを維持することに執着し過ぎた結果で、コロナ禍が原因ってわけでもないし
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:49▼返信
これからだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:19▼返信
NHKの世論調査では倒産なんてどうでもいいから緊急事態宣言しろと8割言っているぞ
民意に添った政治をしろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 09:46▼返信
400だけ??もっとだろ?

直近のコメント数ランキング

traq