TikTok、無断で情報収集か
記事によると
・米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。
・利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。
・ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
TikTok(ティックトック) - Wikipedia
TikTok(ティックトック)は、中華人民共和国のByteDance社が開発運営しているモバイル向けショートビデオプラットフォーム。音符状のロゴは「抖音(Douyin)」の拼音表記「Dǒuyīn」の頭文字「D」に由来する。
また中国本土版の「抖音短视频」のうち「抖音」はビブラート、「短视频」はショートビデオという意味である。
中国本土版(中: 抖音短视频、抖音)と国際版(TikTok)の2種類があり、互いに動画は混じることはなく、そして、フィルターの種類などアプリの機能も差がある。
この記事への反応
・世界の敵だな。
・ほらねw知ってたよwww
使用許諾認証しただけでバックドアが開くなんて想定内だよねw
・いまさら速報
・チャイナアプリはだいたいやってるだろ…
・こういうのを普通にやってくるから中国嫌いなんだよな。
・ん? こんなのどのアプリでも普通じゃないのかな? Googleなんて、もっと収集してると思うんですが。
・国家情報法で命令されれば、いくらでも収集した情報をCCPに差し出さなければならない。
そんなアプリ、使えません‼️
・中国のアプリはダメなんだって。
無論、経営が国営に近い様なところもね。
メッセンジャーなんて論外です。
・うん、だろうね。
・随分前に消したけど、抜かれちゃったかな?
関連記事
【『TikTok』使用禁止は賛成?反対? → 渋谷の女子高生100人に聞いてみた結果…】
【TikTokとの合併にツイッターが名乗り!ハッシュタグ #TwitterとTikTok合併許すな が話題に】
【中国政府「日本よ、TikTok等中国アプリを禁止したら日中関係に大きな影響与えるぞ?わかっとんのか?」
】
やっぱこわいな

TikTokがユーザーの入力している内容を盗み取っている
ユーザーが他のアプリで入力中の内容をTikTokが読み取っていると指摘されています。これは2020年6月23日に発表された「iOS 14」により、クリップボードの内容をアプリが読み取ると通知される機能が搭載されたことで明らかになりました。クリップボードの内容が読み取られる件について指摘した専門家に対して、Appleは「問題ない」と返答しています。
Burge氏は「Macで入力した内容をiPhoneで貼り付ける」といった動作が可能なユニバーサルクリップボードの内容をTikTokが読み取っているムービーも投稿しています『iOS 14 beta has a banner to confirm when you paste from another device (eg copy on a Mac and paste on iPhone)』
そもそも、「複数のアプリがクリップボードにコピーされた内容をユーザーに無断で読み取っている」という件は、iOS 14の開発者向けプレビュー版がリリースされる以前から指摘されていました。調査を行ったTalal Haj Bakry氏とTommy Mysk氏によると、TikTokのほかにニュースアプリ、お天気アプリなど多数のアプリでこの動作が確認されているのですが、2020年1月2日にAppleに連絡したところ、「問題ない動作である」という返事があったそうです。
Appleとしては想定内の動作であったとしても、ユーザーからすればiOS 14で初めて可視化された不気味な動作であるということで、「iOS 14で、アプリがクリップボードの内容をスパイしていることがわかった」と、複数のアプリが情報を読み取っていくムービーがYouTubeに投稿されています。さすがに、他のアプリを開いて入力中の内容が読み取られているのは「仕様」ではない気がしますが……。
2020.6.30 17:45 産経ニュース
インド電子・情報技術省は6月29日、サイバー空間の安全確保のためとして、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など59種のアプリの使用禁止を決めたと発表した。地元メディアによると大半が中国製か中国企業の運営。両国の係争地域で軍が衝突し約45年ぶりにインド兵が死亡し対立が強まっている事態を踏まえたとみられる。
両国は緊張緩和措置を取ることで一致したが、軍のにらみ合いが続いている。インドでは反中感情が高まっており、政府は強い姿勢を見せた形。同省は中国を名指ししないままリストを公表し「(アプリは)主権や国防に悪影響を与える」と説明した。
他のアプリは通信アプリ「微信(ウェイシン、英語名WeChat)」や短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」など。(共同)
Reuters Staff 2020年7月29日 / 10:06
[ワシントン 29日 ロイター] - 米共和党の有力上院議員グループは、中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米国の選挙に介入する可能性を分析するようトランプ政権に要請し、TikTokへの圧力を強めた。書簡は28日付で、国家情報長官室(ODNI)、国土安全保障省(DHS)長官代行、連邦捜査局(FBI)長官に宛てた。マルコ・ルビオ氏、トム・コットン氏など、共和党の複数の有力上院議員が署名した。
議員らは書簡で、TikTokが少数民族ウイグル族の扱いを巡って中国政府に批判的な内容の動画など、一部のコンテンツを検閲している可能性を指摘したほか、中国政府がTikTokでの政治的な議論を操作しようとしている疑惑に言及。
「(中国共産党が)TikTokに対する支配力を使って(政治的な)議論を歪曲・操作し、米国民の間に不協和音を生じさせ、中国が望む政治的な結果を得ようとしているのではないかと、われわれは強く懸念している」とした。
DHSはコメント要請に応じていない。ODNIの当局者は書簡を受け取ったとした上で「適切に対応する」と述べた。FBIも書簡を受け取ったことを認めた。ムニューシン財務長官は同日、TikTokは国家安全保障に関する調査の対象となっており、対米外国投資委員会(CFIUS)が今週中にトランプ米大統領に勧告するとした。
二軍監督、しんのすけは、わるくないよ。
二軍監督、しんのすけは、悪くないよ。
何ズレたこと言ってるの?
言い方が悪いことしようとしてるやつのソレww
森田岳穂 2020年4月24日 21時37分 朝日新聞デジタル
任天堂は24日、ゲームソフトなどをインターネット上で購入する際に使う個人のアカウントに不正にログインされる被害が起きたと発表した。計16万件が被害を受け、氏名や生年月日などの個人情報が流出したほか、不正にクレジットカードが使われた可能性もあるという。
世界をリードするショートムービープラットフォーム、TikTokを使用していないで叩いてるのは陰キャでキモオタでバカウヨのゴミ
お前の情報とか抜かれても別にかまわんだろ
任天堂NNID、調査で新たに14万件の流出可能性が判明
2020.06.11 サイバーセキュリティドットコム
任天堂株式会社は2020年6月9日、同社が提供するNNID(ニンテンドーネットワークID)に対するパスワードリスト型攻撃の被害について、新たに14万件のアカウントに対して、外部からの不正ログインが確認されたと公表しました。
同社のNNIDを巡っては2020年4月24日までに、外部からの不正ログインにより16万件のアカウントについて被害可能性が公表されていましたが、今回公表した14万件はこれとは別に被害が生じたアカウントとのこと。
NNIDは主にDSやWiiで使用するアカウントですが、同社は事案発生までこのNNIDにswitchで使用する「ニンテンドーアカウント」への連携ログイン機能を搭載していたため、NNIDの情報だけでなく、ニンテンドーアカウントの情報やネットショップを利用した不正購入事案などが発生したとしています。
それな
日本第一党の桜井さんが使ってるから安全に違いない
やめりゃええやん
やってないって言ったらまずやってる
2020年6月10日 by Zack Whittaker techcrunch
任天堂のユーザーアカウントのハッキング被害が、この数カ月間でほぼ倍増した。
任天堂は当初、16万件のニンテンドーネットワークIDが攻撃を受け、アカウント所有者の名前、メールアドレス、生年月日、居住国などの個人情報が流出したと発表していた。しかし同社は最新の声明で、さらに14万件の同アカウントが不正アクセスの影響を受けたと述べている。
任天堂によると、調査を継続した結果被害アカウント数が増加したという。
ログ送信とか不正アクセスとかやらかしてたじゃん
ふたなりプリキュア よりはましかな
中国テンセントハードSwitchはゴミ箱へ
>> 若者に人気の『TikTok』実はスパイアプリだった!?「中国の情報収集ツールだ」米シンクタンクが警鐘
去年の頭からずっと指摘されてたことで今更だな 当時は米軍人が基地で撮影したりしてた
時系列的には米中貿易摩擦の追認でしかなく遅すぎだし反中政策に乗っかっただけだろ
一昔前のアメリカなら武力でとっくに黙らせてただろう
間に合わなくなってもしらんぞーーーっ!!!!
だから立場の人は例のスマホを使ってる場合は 疑われてもしょうがないよね
もう遅い
友人家族の連絡先も中国国内のサーバーに保管済み
頭おかしくね
中国貿易巡回転売 生産出荷NBP
これに豚はどう答えるの?
もし家族の誰かがtiktokをしてたなら今すぐ止めるように勧告しよう
中華アプリ全規制しろ
入力内容全部送信してた
入力内容を全部送信してた
テンセントも規制食らう
テンセント株続落、2日間で2011年以来の大幅安-時価総額7兆円減少
これがNゾーン!!!!
自分から無知と想像力の無さを晒け出すスタイルw
無断で情報を収集したことは、いつか大きな財産になる。
使用者自らウイルスアプリをインストールしたらOSではどうにもならんでしょ
しなかったらツイッターも賊確定だな。
そんな甘い連中じゃないだろ
中国に聞けば最短でできんじゃね?
もう既にアメリカや西洋と一心同体で運命を共にしてるから
だが中国
おまえは駄目だ
アメリカより中国に取り込まれる事は許さん
馬鹿もよく考えろ
そもそもあんなののどこがおもしろいのか理解できない
youtubeで事足りるわ
XperiaXZから今はXperia1を使ってるけどTikTokなんて入れてないし今後も入れないぞ
全ては自己責任
まぁでも規約に書いてあってもみんな読んでないし読んでたとしてもどうせ気にせず使うでしょ
プライベート用のスマホならOKとか?
TikTok社は上記の問題で2019年2月に罰金570万ドル払ったのにも関わらずAndroid版に識別番号収集、iOS版のクリップボードの監視も懲りずにやってたから意図的でしょう
TikTokではしゃいでるバカも
頭ハッピーセットという点では一緒
みんな共産党の配下でコントロールされている
行き着くところは軍事目的
未成年、特に9歳以下の誘拐、行方不明者が増加
中国による臓器売買の増加
中国人による幼児誘拐がつい先日ニュースに
スマホ買ったのにTikTok入れてないとか何に使ってるの?
お前の用途だったらガラケーでよくね?
中韓に侵食されたマスゴミが流行ものとしてアピールし続ける限り
タレントと若年層が使い続けるから日本での拡散は止まらんよ
共産党スパイ売国議員、官僚ども首洗って待ってろ
レッドパージだ
アメカスさん何回同じ手使うんだい
似非日本人がどれだけいると思ってる
は?
あたまピョコタンかよ!!?
使ってない人を仲間外れにしろ、非国民にしろ
日本社会の同調圧力
キャラで抜いたからセーフ
安いからと中華系に走るのは日米安保の敵やぞ
強制収容所かダイレクトメールか選べ
その個人をひもづけして大きなデーターになるんだよな、だから大問題になる
アンティファがその情報をもとに警官をおどしたりしていた
アメリカは商売拡張やテロや赤狩りで収拾
おは五毛
テロはどう考えても中国側だろ
BLTに小銃10万丁配る計画だったって?
もっと徹底的に中国を排除しないと危ないな
バカ丸出しだよなあ
明らかに中国潰ししたいだけだろう。
一文の得にもならないので心配しないで中華アプリどんどん使え
謎の種が送られてくるじゃん
google → アメリカ
TikTok → 中国
LINE → 韓国
どの国なら情報抜かれてもいい?
許可するになってるので本人だけなら良いが登録されている他人の名前、
住所、電話番号も流出するしな・・・
しかし中国の場合、法律で政府が企業に強制的に情報提供させることが合法となっていることと、その政府が日常的に人権侵害をしていることが問題なのだ。そんな国家に世界中の個人情報が収集されていることが恐ろしい。
まあ、アメリカなら別に
YouTubeやスマホとかのGoogle等切れないし
集めた情報に中国政府が好きなように触れられるように法律が中国でできていて国外でも適用されている
おまえだよ、おまえ。こんな中国を擁護しているのは。
チベット人やウイグル人を虐待し、その臓器を売りさばいているんだぞ。少しは勉強しろ!
ウイルスバスターを開発しているトレンドマイクロは、今は中国企業
グーグルもアップルも抜いた情報を海外に売ってたのがバレて有罪になったぞ。
韓国経由でとうにダダ漏れだよ。
信用する要素が1ミリも無い
けど、もともとの原因はテロを繰り返してたからだよね。
おまえは根本がわかってないな。
アメリカの企業は、犯罪者のデータだって守るんだぞ?
アメリカの警察がアップルにこれは犯罪者のiPhoneだから協力しろといっても頑なに拒む。これが当然。
しかし中国企業は、中国政府のいいなり。いや共産党の言いなりなんだよ。
要するに中国企業ではなく、中国共産党にすべてのデータを抜かれているわけ。
中国ではすでに顔認証が普及していて、中国人民でも逃げられないようになっている。今度は中国アプリを使って全世界に網を張っているわけだ。おまえが習近平の悪口を言おうものならすぐに逮捕だ。わかってんのか?
ごめん。その情報分からないから具体的に教えて?
無許可デモを繰り返しただけでなく警察署まで襲ったんだから文句は言えないだろう。
そもそも最初の取り決めはあくまで中国化に慣れるための猶予なのであって香港民も中国化に歩み寄らなければならなかった。
ずっとゴネて暴れまわってたのを他人のせいにしちゃいかんよ。
ESETにしようw
どの国なら安全という保障はないので全部お断りです😅
中国はパンダがほしくてチベットを侵略。パンダはもともとチベットの動物だ。(ちなみに日本人とチベット人はDNAが近い。)
中国はウイグルの鉱物資源がほしくて、ウイグルを侵略。ついでに邪魔なウイグル人を逮捕し、臓器を抜き取り、海外の要人らが来たら臓器提供。
テロってなんだ?
バカか。それらの区別がつかないのは、中国の恐ろしさがわかってないドアホ。
中国がこれまでどれだけ自国の人民を虐殺し、周辺諸国を侵略し、さらに南沙諸島、そして日本の海に領海侵犯しているのか勉強してこいこのクズ!
テロを繰り返してた事を調べてこい。
デマ
テロ?
テロってなんだよ。まあテロでもいいから、何のためにテロをくり返したのか、教えてくれ。
おまえがそれを調べれば、おまえの馬鹿さ加減が自覚できるだろう。
有罪になったならその国の法律上では違法行為ということで何も問題無いのでは?>>149は中国の場合は強制的に情報提供させるのが合法と言うことが問題だと言ってるんじゃ?
FBIはこの事件で容疑者が所有していた2台のiPhoneのロック解除を支援するようアップルに求めていると報じられています。米NBCニュースによると、容疑者のiPhoneはパスコードで保護されているとのこと。FBIはアップルの弁護士に「調査員は関連するパスコードの"推測"に積極的に取り組んでいるが、これまでのところ成功していない」として、協力を依頼する手紙を送ったとされています
アップルとFBIの同様のやり取りは、2016年にサンバーナーディーノ銃乱射事件が起きた際も報じられていました。当時もアップルはロック解除への協力を拒みましたが、FBIは「プロのハッカー集団」からロック解除方法を得たと発表しています。
アップルやグーグルは政府の依頼でも情報提供を拒否するからな
チャイナ企業にはそんな拒否権はないから全然違います
ただしスマホ買って箱あけてからのすべてのスマホ操作を炎のコマでやらなければ難しい
そのデモに至った経緯を無視して中国擁護とかこんな所にも工作員湧くんやなw
やっぱり脅威しか感じねーわ
軍人関係者や要職ある人間がすでに持つことを禁止されている理由がわかるな?
一般人が抜かれる程度ならまだいいが、国の要人がどこにいるか把握されていたら、そこにミサイル落とせばいいだけ。
しかしまた、一般人が○○をここで見た、とかいう情報とかを流す場合があるから、一般人も禁止させようという流れになっている。
一企業が抜くだけならいいが、独裁国家中国が中国企業を通して抜くことになるからヤバいんだよ。
まあ事実上TikTokは中華のスパイアプリです
無許可のデモ?
独裁国家ではもともとデモは禁止だろ?
言いたいことはわかりますけど
中国以外ならOKという考え方は
この地域は感染者がいないから絶対安全と思ってるくらい馬鹿なことなのでね
中国人民政府はすでに戦時体制に入っているぞ
出遅れるなよ
全然違う。おまえは中国共産党がわかっていない。中国は民主主義の国じゃないんだよ。共産党は一部の指導者が神。彼らの指示に従うのが当たり前という価値観。
今の中国は信用、信頼に値しない。おまえも家族を誘拐されたり、臓器を抜かれたりしたら、やっと理解できるのだろう。実際にそういう人々がいるのだから想像力を働かせろ。
民主主義の国は基本的にOK。(韓国みたいに民主主義でも信頼できないところはあるから気をつけるべし。)しかしそれ以外の国は絶対に信用するな。中国はとくにだめ。中国はハニトラにあっても心を許すな。
中国共産党の顔を立てながらメリケンにはボコられる
中共の五毛党さんお仕事乙カレーッス
植民地の取り決めなわけで
同情するなら、日本の企業に同情しろバカ!
かつて中国に行ったら一儲けできるぞと、日本の中小零細企業のオッサンらをごまかして、中国で商売させたはいいが、かわいそうなオッサンたち、技術と金だけ取られて追い出される始末。いま身ぐるみ剥がされてほうほうのていで日本に帰ってきたが誰も耳を貸してはくれない。
中国に外国企業が入っても、共産党下での企業は、すべて国営のようなもの。自分たちの財産にはならない。すべて共産党のものだ。
おい、ピョコタン。シャープ製のマスク? 日本企業? 馬鹿たれ! シャープはすでに中国に買収されて中国企業だろ。それも小沢率いる中国詣での民主党時代に円高誘導されて、日本の家電メーカーは世界市場を中国や韓国に奪われてボロボロ。安くなったところで中国企業に買い取られて、ハイおしまい。これが中国のやり方だったんだよ!
中共は世界の敵なんだよ
どこでもやってることを今更気にする意味がない
中華だけは世界の脅威なのでネットの平和のために追い出しましょうってことよ
それに対してはちまのコメントが聞きたい
FGO関連で中華端末がアウトになってなかったか?
それを踏まえるとある日突然「この端末では遊べません」て事もあるかもな
思想誘導やめーや。
若者がtiktokを使っているから、若者に政党を知らせるために使うと言っているだけで、
信用できるアプリとはいってない。むしろ逆のこと言っている。
個人情報抜かれても気づかないし
本当に問題なのは、企業が集めたデータを国が強制収集できるか否かだけどな
米国はできない、中国はできる
米企業は実際にアメリカ政府への協力を拒否した実績があるけど、
中国は法律で中共が求めたら協力をしないと違法になる
これ次の試験に出るからな
使う方が悪い
やれと言われればやらなければいけないからね、日本人の友達でもすぐ売るよ
TIKTOKなんて使ってるやつは売国奴
日本の未来ある若者よ中国に洗脳されるな
騙されるなよ
ユーチューブも中国人が開発したもんな。著作権で揉める前にうまいこと売却できた。
友愛されちゃうやん?w
なかなか豪胆だな。
それでも使ってるやつは承知の上で覚悟して使ってるんやろ?
民間企業だから資本の洗礼がある
中国は全部無い
中共は息をするように嘘をつく
アプリどころかスマホ自体使えないけど
LINEも他のチ.ョンプリも収集しとるやろ
どっちもアカン
オッスオッス中共さん
その差が分からない馬鹿が日本には多い。
お前全く理解出来てないだろ?
アホ過ぎw
アホ専用
なんでAndroidって言わないの?
何で後先考えずに面子の為に強い主張だけしてくるんだ中国人は
作った側だぞGoogleは
広島の平和記念公園まで無断で遊び場に設定してたクソ企業やぞ。
「中国人が平和記念公園を占領したので、日本人なら取り返そうぜ」
とか煽ってた訳だが、本当に悪質なプレーヤーがやったことなのか、煽りの自作自演なのか、とうとう有耶無耶で終わらせた。
ゆるゆるなのかと思いきや、任天堂やグーグル日本法人関連の施設周りには遊び場を設定せず、ハラスメントに対しては問答無用でBANという鉄壁の守り。悪夢みたいなポリシーの会社やぞ。
根幹技術が使えないと周回遅れになるんだわ。冷戦自体のソ連が日本に来てファミコンやら電子部品買ってコンピューターを作ってたみたいにしないといけなくなる。
アメリカは日本が降伏を通達したにもかかわらず無視して東京空襲するわ原爆を落とすわやりたい放題したゴミやぞ。日本なんぞ眼中に無いわ。
中国にはandroidをもろパクリしながら別名のOSがあるからだよ
あれは開発者も悪い
なぜ中国に売ったのか、、、
端末に固定で割り振られているMACアドレスを、勝手に収集していたってことです。
中国系企業なら、そのデータは中国政府に利用される可能性もある。
危機感ない日本人は多いと思うけど、気を付けた方が良いよ。