• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




左はオス、右はメス 突然変異のクワガタ、宮崎県に出現



記事によると



・宮崎市の宮崎県総合博物館で、体の左右で性別が違うクワガタが展示されている。

・数万分の1の確率で発生する突然変異で、珍しいという。

・クワガタはノコギリクワガタ。西都市で捕獲され、7月下旬に博物館に持ち込まれた。大きさは普通のノコギリクワガタよりやや小さめ。

b8893_1509_3e435f2d_10ce899a

この記事への反応



あしゅら男爵やんけ。

女装?男装??男の娘???
興奮してきた


珍しい事が多いね今年は

こんなんあしゅら男爵じゃんって言わせてるようなものじゃないか!

あなたのパパはママの左側なのよ……

これこそが真の中性

これが仮面ライダーWですか

昆虫の世界もジェンダーフリーか。

ポケモンの色違いより珍しいじゃん

生殖機能がどうなってるのか純粋に気になる





e1924782


あしゅら男爵クワガタムシも見つかるし三つ首のコブラもいるし世界終わったわ


B08DNS92SM
スクウェア・エニックス(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B08BFQJF7S
藤本タツキ(著)(2020-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:22▼返信
コブラはコラだしいつのネタだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:22▼返信
前後で雄雌クワガタ出せよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:23▼返信
セッ久
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:23▼返信
要は奇形だからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:24▼返信
コブラ画像久々に見たなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:27▼返信
奇形はチー牛任天堂信者独占
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:27▼返信
久々のコブラw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:27▼返信
怪怪怪怪怪…
獄門島極等少年院
枢斬暗屯子男!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:32▼返信
わいの本名、ナカムラテツヤ
いま、小学生じゃなくてホンマ良かったと思う
もし小学生だったら、夏休み明けに絶対イジメにあう自信があるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:32▼返信
生殖能力で決めるしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:33▼返信
コブラは平成に置いてきただろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:33▼返信
図鑑で見るやつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:34▼返信
昔ヤフオクにヘラクレスオオカブトでこれになってたやつが出品されてた
50万円とか値がついてたよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:38▼返信
ふOOり?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:39▼返信
虫にもLGBTの波が押し寄せる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:43▼返信
はちまが好きなコブラ画像じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:43▼返信
こういうクワガタ毎年出てるじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:45▼返信
幼虫と蛹のときにどうだったのかが気になる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:46▼返信
昆虫は脊椎動物と比べてこういう雄雌が部分的に混ざっているのが多い
性決定プロセスが別物だからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:48▼返信
>>1
人間でもはよ雌雄同体だしてーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:48▼返信
半分がキモオタデブ、半分が美少女JKモデル
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:48▼返信
雌雄同体のクワガタなんて昔から在っただろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:49▼返信
>>21
上半身がキモデブで下半身が美少女JK?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:50▼返信
クワガタ飼育してるとそう珍しいもんでもないだろ
あと3つ首コブラとか8年くらい前のコラ画像だろアホか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:50▼返信
俺も体の半分が浜辺美波だったら…
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:52▼返信
禁呪法で作られた俺は半分が炎で半分が氷
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:52▼返信
突然変異体
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:56▼返信
※15
そもそも男女分ける必要はない、全員雌雄同体で全員平等でいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:59▼返信
左右で目の位置が違うし羽も変なんだな
これでよく生きてられるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:59▼返信
クワガタだとわりと見かけるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:01▼返信
虫は時々体半々で雄雌分かれている個体がでるよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:08▼返信
コブラ画像見てるときにキングギドラがアプリの宣伝で出たわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:13▼返信
なんかここで見かけたことあるような話題だなと検索したら、
哀川翔がそんなカブトムシの羽化を成功させたとかいう記事だった

5年前の記事だというのに驚愕した・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:16▼返信
ネオハーフクワガタ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:22▼返信
昔鑑定団に左右性別逆のカブトムシが1億円の値がついてたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:29▼返信
>>1
お前らみたいな奇形児かよ
気持ち悪いから自殺しろよ怪物
37.投稿日:2020年08月12日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:30▼返信
ワイも美少女に生まれたかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:39▼返信
悪の組織中国の実験動物が逃げたんだな!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:40▼返信
これじゃ挟めねーじゃねーか!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:41▼返信
>>1
カーカカカ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:43▼返信
時期が時期なら放射能汚染ガーとか公害汚染ガーとかだったろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:46▼返信
以前も別のニュースで見た事ある。時々生まれる変異体なのかな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:50▼返信
>>40
メスの取り合いに決闘する必要がないから大丈夫
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:52▼返信
福島のせい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:53▼返信
ユベルじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:03▼返信
それはそうと俺、衝撃Z編好きなんだがEDをAKBが歌ってたから権利の関係でネットと配信されないと聞いたことがあるがマジなのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:23▼返信
ブリーダーの真似事してるけどたまーに出てきて高く売れる
49.投稿日:2020年08月12日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
50.ネロ投稿日:2020年08月12日 20:27▼返信
可哀想やけど、シナ千ョンみたいやな。
人間になれなかった失敗作。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:35▼返信
リンダキューブのパパみたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:59▼返信
>>47
ロケットパンチ百連発いいよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:02▼返信
宮崎って前も出てなかったか❔
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:08▼返信
※31
たしか高く売れるんだよな、クワガタとかカブトムシの雌雄同体は。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:27▼返信
三ツ首久しぶりだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:39▼返信
角真ん中から生えるんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:39▼返信
あしゅら男爵とか若いやつわかるのかね?
スパロボ世代もいいおっさんですし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:02▼返信
>>20
ベトちゃんドクちゃんも男と女だったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:11▼返信
終わったわ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:23▼返信
>>57
スパロボはやってるから存在は知ってるけど何の作品からの参加なのかはイマイチ分かってないわ
マジンガー?ゲッター?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:25▼返信
七つ首まで合成画像増えてるコブラパイセンちぃーすwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:37▼返信
ただの奇形なのに心底どうでもいい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:44▼返信
虫は大量に生まれるから奇形のエラーは多いよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:48▼返信
やったー!コブラだ!
今回の記事担当したバイトはわかってるじゃねーか!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:34▼返信
>>23
下半身だけじゃ美少女かどうか判別できませんがな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:39▼返信
昔から定期的にあるけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:41▼返信
笑いのネタにしてんじゃねえよ
これ、ベトナム戦争の枯れ葉剤の影響だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:11▼返信
昔なら瑞獣の一種とか思われてそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 04:27▼返信
時々いるらしい。
昔からいるってコメは本当で、
40年前の図鑑でも出てたよ、やっぱりノコギリクワガタだった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 08:20▼返信
もうだいぶ前からいるぞ
今さら話題になるとか
虫ヲタには本当に今更すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:07▼返信
ホンマ今更だな
博物館行ったら大概展示されてるくらいのもんだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:07▼返信
卵生はたまによくある確率で発生がバグるから沢山の卵を産んでエラーを減少させる
ただ成体にまで普通は成長はしない筈なんだが自然ってふしぎ!

直近のコメント数ランキング

traq