Someone recreated Mario Kart's Luigi Circuit in Zelda: Breath of the Wild
記事によると
・ゼルダの伝説BotW改造者がYoutubeで、マリオカートWiiを参考にしたルイージサーキットを再現することに成功した。
・コース上にはNPCが登場するカットシーンまで用意されており、背景オブジェクトやスタンドを埋め尽くす群衆など細かく作られている。また、周回ごとにコースが代わるマルチラップコースになっているようだ。
・このミニゲームの改造者はPatreonでサポーター向けにマップを公開しており、8月18日には完全公開を予定しているという

なんかすごいの作られてる!?
これは最強法務部が黙ってないでしょ!
これは最強法務部が黙ってないでしょ!

割れ天国ハード ワレッチの世界へようこそ
・『ペーパーマリオ オリガミキング』はまだ発売前だが、すでにPC用のNintendo Switchエミュレーターでプレイアブルな状態だ
・ハックされた任天堂ゲームがPCエミュレーターで出てくるのは珍しいことではないが、発売前のソフトがリークするのは任天堂にとっては新たな頭痛の種と言えよう
・YouTubeに検証動画が投稿されていたが、米任天堂からの著作権侵害の申し立により削除されている
それが割れ天堂なんだよね
膨大なゲーム体験をすべて詰め込んで移植された一方で、グラフィック面ではトレードオフがおこなわれている。海外メディアDigital Foundryの解析では、PC版のグラフィック設定プリセットでのもっとも低い程度までグラフィック品質が落とされたうえで、上限30fpsの可変フレームレート。解像度も可変で、ドックに挿した状態で最大720p、携帯モードでは最大540pだったとしている。ただ、Nintendo SwitchのMOD(改造)コミュニティでは、本作のグラフィック品質を引き上げる方法が発見されたとして話題になっているようだ
無限の遊びをユーザーが提供する
そう、ワレッチならね
任天堂には個人"だけ"とか関係無く動くぞ
結局豚がすごいすごいもちあげてるもんってほかのゲームではあたり前にできてることだし
割られ天堂
うん
あっ
おっ
任天堂社員より優秀やないかいw
YouTubeに動画投稿しとるぞ?
任天堂は自社の商品を許可なく収益化することを良しとしない企業
マリオじゃなくオートマタンですが
名前はトゥービーオアノットトゥービー(2Bとは呼ばれているが)
どうやったんだすげぇ
見る目なさすぎワロタ
そんなんだからPSなんて買うんだよw
無理でしょw
スイッチは割れているから大変だな
スイッチー牛丼ですから
任天堂は利益重視だから他人に儲けさせるのを嫌うしな
スイッチは割れハードですから
解像度流石に380pじゃ無いなw
fpsも8とかじゃないし良かったやんブゥーちゃん
ソニーじゃあり得られないw
おめでとうぶーちゃん
自由だわな
ソニーじゃたしかにあり得ない
風穴開けてやったぜwウヒャヒャwギヨヒョヒョw
ヌホホァァァw
豚はこんなゲームを崇めてんの?w
モンハンもソロだとつまらんから改造出まくってたし、マリオカートもつまらないから合体させたんだろうな
こういう風に楽しむしかなかったんだろうな
元々ダメダメな本体だしwww
そんなことしたらSwitchがまったく売れなくなるよwww
帰国してやり直しwww
しかも歳食ってる上に昔は綺麗だったって過去の栄光を自慢してくる実際は大した事ないババアw
おースイッチに風穴がデカデカと開いているなあwww
PCゲーマーは割れや無料待ちだから売れないよ
そもそもゴミクズ任天堂のゲームなんて金出してやってる人は少数派
って金とっとるやないかーーい
その前にお漏らししっぱなしの穴を塞いだら?
中華企業の任天堂には自由という言葉は検閲されるので使えません
それが任天堂スイッチだ、と言っても違和感がないほどザル
そりゃ他ハードのソフトがムービーにしか見えないわけだ。
買ったものは自分のものって考えだから
中国テンセントハードSwitchはゴミ箱へ
今の平均PCで余裕でソフト改造できちゃうよね
任天堂の技術の梯子位置は、一般人アマチュアと同じ地面に足つけて梯子握ってる状態
そういうことができないのがCSのメリットだろうが…
これスイッチ本体で動かしてないぜ
PCでやってるだよグラがサラサラしてるだろ、スイッチでやったらギザギザのガックガクになるから
スイッ チー牛 チー牛 チー牛 チー牛
追加ミニゲームを一般人が作れちゃうなんて
日本(中国頼り)
つまり、任天堂のゲームは全てインディーレベルってこと
だから残飯やら移植やらインディーやら個人の改造に頼らないと弾がなんもないんだよね
マリオ、ゼルダ、ぶつ森、カービィ、メトロイド、アソビ大全、スプラ、ピクミン、ポケモン、スマブラ、その他多数
任天堂のように各社が動かなかった結果が今の無法地帯だからな
最高に虚しいな
装着率102%だもんな
鼻で笑うしかねぇわ