• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Someone recreated Mario Kart's Luigi Circuit in Zelda: Breath of the Wild


記事によると



・ゼルダの伝説BotW改造者がYoutubeで、マリオカートWiiを参考にしたルイージサーキットを再現することに成功した。

・コース上にはNPCが登場するカットシーンまで用意されており、背景オブジェクトやスタンドを埋め尽くす群衆など細かく作られている。また、周回ごとにコースが代わるマルチラップコースになっているようだ。

・このミニゲームの改造者はPatreonでサポーター向けにマップを公開しており、8月18日には完全公開を予定しているという




aaa




なんかすごいの作られてる!?
これは最強法務部が黙ってないでしょ!



コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:31▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:31▼返信
安倍が悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:32▼返信
任天堂「作り方教えてくれ!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:34▼返信
任天堂「パクるまで放置しとこ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:35▼返信
うんち
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:36▼返信
やっぱりswitchはエミュでやるのが正解か
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:38▼返信
割れスイッチw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:39▼返信
スピード感が足りない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:39▼返信
もうメチャクチャ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:40▼返信
因みにスイッチで魔改造やると直ぐ本体ダメになるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:40▼返信
 
 
割れ天国ハード  ワレッチの世界へようこそ
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:40▼返信
【超絶悲報】『ペーパーマリオ』最新作リリース前にも関わらずすでにPCエミュレーターで動作
・『ペーパーマリオ オリガミキング』はまだ発売前だが、すでにPC用のNintendo Switchエミュレーターでプレイアブルな状態だ
・ハックされた任天堂ゲームがPCエミュレーターで出てくるのは珍しいことではないが、発売前のソフトがリークするのは任天堂にとっては新たな頭痛の種と言えよう
・YouTubeに検証動画が投稿されていたが、米任天堂からの著作権侵害の申し立により削除されている
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:41▼返信
素人のほうがいいものを作れる
それが割れ天堂なんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:41▼返信
【ボケボケのショボグラ、フレームレートガタガタのスイッチ版『ウィッチャー3』海外ユーザーがスイッチ本体を改造してグラフィック表現の向上や60fpsで動作させるなどやりたい放題ww】
膨大なゲーム体験をすべて詰め込んで移植された一方で、グラフィック面ではトレードオフがおこなわれている。海外メディアDigital Foundryの解析では、PC版のグラフィック設定プリセットでのもっとも低い程度までグラフィック品質が落とされたうえで、上限30fpsの可変フレームレート。解像度も可変で、ドックに挿した状態で最大720p、携帯モードでは最大540pだったとしている。ただ、Nintendo SwitchのMOD(改造)コミュニティでは、本作のグラフィック品質を引き上げる方法が発見されたとして話題になっているようだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:41▼返信
さっさと逮捕しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:42▼返信
>>14 ほかの多くのゲーム機と同じように、Nintendo Switchでも本体の改造がおこなわれ、たとえばオーバークロックしたり、自作アプリを実行したりといった活動が見られる。そうしたMODコミュニティのひとつGBAtempでは、Nintendo Switch版『ウィッチャー3』にPC版のグラフィック設定ファイルを移植できたと報告。Nintendo Switch版には通常存在しない、モーションブラーやアンチエイリアスなどの後処理設定画面へのアクセスが可能になったという。一部の設定項目については機能しないそうだが、上の映像では先鋭化や水品質の設定を変更し、実際にゲームプレイ画面に反映されていることが確認できる。また、本作を60fpsで動作させることに成功したとも報告されている。それを実現するにあたっては、標準ではやや低めに抑えられているCPUとGPUのクロック周波数をオーバークロックすることと、解像度を可変ではなく固定することなどが挙げられている。オーバークロックした状態であれば、上述の後処理設定画面にて最大fpsの設定を無制限にするだけでも30fpsを超えることが可能だが、解像度をあえて低めに固定することで、PS4/Xbox One版でも実現していない60fpsに到達できるということのようだ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:42▼返信
 
無限の遊びをユーザーが提供する
 
そう、ワレッチならね
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:43▼返信
個人でやってるだけなら法務部も何もなくね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:44▼返信
こうしてみるとマリカぐらいスピードあってもええように思うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:45▼返信
※18
任天堂には個人"だけ"とか関係無く動くぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:46▼返信
コンシューマー界のラズペリーパイみたいになっとんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:46▼返信
そもそもパトロンでお金もらってる時点でヤバイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:46▼返信
任天堂が今年下半期にピクミン3リマスターしか出さないからこんなことに・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:50▼返信
GTA5以下の事しかやれてないんだな
結局豚がすごいすごいもちあげてるもんってほかのゲームではあたり前にできてることだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:50▼返信
SwitchですらMOD対応してるというのにPSときたら
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:50▼返信
日本でしかイキれない腰抜け任天堂が海外に喧嘩売れんのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:51▼返信
素直にPC版出せば割らずに買ってくれるだろうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:52▼返信



割られ天堂


29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:53▼返信
これならエキサイトバイクの方がまだ面白いやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:53▼返信
うーん
うん
あっ
おっ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:54▼返信
あー割られてるからPCで改造し放題なのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:55▼返信



任天堂社員より優秀やないかいw


33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:56▼返信
>>18
YouTubeに動画投稿しとるぞ?
任天堂は自社の商品を許可なく収益化することを良しとしない企業
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:57▼返信
ニーアオートマタカートもよろしくお願いします
マリオじゃなくオートマタンですが
名前はトゥービーオアノットトゥービー(2Bとは呼ばれているが)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:58▼返信
本家はゴミみたいなDLCすら何年も待たせるというのにw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:00▼返信
あーなるほど会話が一区切りする度に暗転するクソ仕様は間違いなくブレスオブワイルド
どうやったんだすげぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:00▼返信
技術力が有るな。だが資金を募ってやる事じゃない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:04▼返信
くそげーだろこんなもんwあほかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:04▼返信
感動的だな、だが無意味だ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:05▼返信
あのバイクってそういや馬より遅かったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:06▼返信
画面の汚さまで再現されててスゲエ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:08▼返信
>>32
見る目なさすぎワロタ
そんなんだからPSなんて買うんだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:09▼返信
PS4にこのグラが再現できるソフトあんの?
無理でしょw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:14▼返信
完全に小バカにしてるだろ笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:19▼返信
>>1
スイッチは割れているから大変だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:19▼返信
海外のMOD職人ほんと凄いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:19▼返信
>>8
スイッチー牛丼ですから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:21▼返信
>>20
任天堂は利益重視だから他人に儲けさせるのを嫌うしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:21▼返信
>>25
スイッチは割れハードですから
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:25▼返信
いじり放題wwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:28▼返信
割れ天堂
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:33▼返信
ゴミッチより綺麗で草
解像度流石に380pじゃ無いなw
fpsも8とかじゃないし良かったやんブゥーちゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:39▼返信
自由の国任天堂だからこそだなw
ソニーじゃあり得られないw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:43▼返信
さすがに金集めてたら怒られるだけで済まねぇんじゃねぇのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:43▼返信
できる事ができないって最低だったスイッチが一個できるようになってる
おめでとうぶーちゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:43▼返信
割れてるスイッチは
自由だわな
ソニーじゃたしかにあり得ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:45▼返信
ザマァみろソニーw
風穴開けてやったぜwウヒャヒャwギヨヒョヒョw
ヌホホァァァw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:45▼返信
任天より素人の方が優秀そうなの笑うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:45▼返信
改造してもつまんなそうなゲームだなw
豚はこんなゲームを崇めてんの?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:50▼返信
普通に咀嚼案件じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:50▼返信
割とつまんないって事だろ
モンハンもソロだとつまらんから改造出まくってたし、マリオカートもつまらないから合体させたんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:51▼返信
いつもの「任天堂が出さないならユーザーが作る」ってやつだなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:52▼返信
まあ任天まったく新作出さないし出してもマリオとか焼き直しばっかだし
こういう風に楽しむしかなかったんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:53▼返信
Patreonはアウトじゃねえの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:55▼返信
任天堂ハードってガバガバヤリマ・ン女みたいだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:58▼返信
>>10
元々ダメダメな本体だしwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:59▼返信
>>15
そんなことしたらSwitchがまったく売れなくなるよwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:00▼返信
>>53
帰国してやり直しwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:02▼返信
>>65
しかも歳食ってる上に昔は綺麗だったって過去の栄光を自慢してくる実際は大した事ないババアw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:02▼返信
>>57
おースイッチに風穴がデカデカと開いているなあwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:03▼返信
>>27
PCゲーマーは割れや無料待ちだから売れないよ
そもそもゴミクズ任天堂のゲームなんて金出してやってる人は少数派
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:15▼返信
「Patreonでサポーター向けにマップを公開しており」
って金とっとるやないかーーい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:20▼返信
※57
その前にお漏らししっぱなしの穴を塞いだら?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:22▼返信
※53
中華企業の任天堂には自由という言葉は検閲されるので使えません
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:36▼返信
スイッチ(くぱぁ~)
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:57▼返信
セキュリティのないハード
それが任天堂スイッチだ、と言っても違和感がないほどザル
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:58▼返信
改造だけならまだしもロゴは絶対ダメだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 04:02▼返信
障害物ありまくりでええな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 04:03▼返信
頭悪いコメばっかりで草
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 04:58▼返信
それにしてもショボいな。
そりゃ他ハードのソフトがムービーにしか見えないわけだ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 05:31▼返信
外人は著作権なんて通用しない
買ったものは自分のものって考えだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 05:37▼返信
>>45
中国テンセントハードSwitchはゴミ箱へ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 05:59▼返信
これだけいじれれば乗り物のスピードもつつけそうなもんだがなんでこんな遅いんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:01▼返信
10以上前のハードスペックのソフトなら
今の平均PCで余裕でソフト改造できちゃうよね

任天堂の技術の梯子位置は、一般人アマチュアと同じ地面に足つけて梯子握ってる状態
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:02▼返信
なんでCSで改造できんだよw
そういうことができないのがCSのメリットだろうが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:21▼返信
※25
これスイッチ本体で動かしてないぜ

PCでやってるだよグラがサラサラしてるだろ、スイッチでやったらギザギザのガックガクになるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:22▼返信
最強法務部w
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:35▼返信
PCでいくら綺麗してもショボグラだから豚さん全力スルーしてるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:39▼返信
最強法務部とか言ってる前にスイッチ割られすぎ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:48▼返信
原付みたいなスピードで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:49▼返信
金取ってる時点で絶対に潰されるやつだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:52▼返信
welcome to this crazy hard、このイカれたハードへようこそ。
スイッ チー牛 チー牛 チー牛 チー牛
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:56▼返信
割れッチらしい割れっぷりだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:12▼返信
割れは任天堂独占ブヒwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:21▼返信
実に任天堂らしいクソ笊セキュリティーやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:47▼返信
スピード感なさすぎてショボいなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:51▼返信
スイッチはすげえなあ
追加ミニゲームを一般人が作れちゃうなんて
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 08:10▼返信
広告料取ってたら訴えられそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 08:24▼返信
>>26
日本(中国頼り)
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:03▼返信
任天堂が本気になるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:57▼返信
任天堂よりも技術力あって草
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:58▼返信
>>97
つまり、任天堂のゲームは全てインディーレベルってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:00▼返信
Switchのゲームなんざ一般人が簡単に作れちゃうレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:06▼返信
ゲームがないハードはつらいね
だから残飯やら移植やらインディーやら個人の改造に頼らないと弾がなんもないんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:20▼返信
ゴキブリ嫉妬発狂ワード

マリオ、ゼルダ、ぶつ森、カービィ、メトロイド、アソビ大全、スプラ、ピクミン、ポケモン、スマブラ、その他多数
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:24▼返信
>>48
任天堂のように各社が動かなかった結果が今の無法地帯だからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:26▼返信
ブレワイより評価の高いソフトはPSWに存在しないという事実
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:14▼返信
一人で作って一人で遊ぶ
最高に虚しいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:18▼返信
>>107
装着率102%だもんな
鼻で笑うしかねぇわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:35▼返信
毎世代現役で割られても対策しないってことはむしろ任天堂が割れ推奨してる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 13:04▼返信
嘘つきは泥棒の始まり
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 13:14▼返信
改造ゲーのMKWコース転用で草
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 19:44▼返信
任天堂関連でやらかす奴は怒られて削除までがステイタスになってきてないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 09:33▼返信
ゼルダは当たり前を変えるゲームだからなwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 11:31▼返信
真の神ゲーに嫉妬ゴキ

直近のコメント数ランキング

traq