• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京ゲームショウ2020 オンラインのYouTube配信ページが公開!


記事によると



・オンラインで開催されることとなった東京ゲームショウ2020だが、東京ゲームショウ公式チャンネルにて、ライブ配信を行うYouTubeページが公開された。

・配信ページのタイトルは「番組タイトル」で、概要欄には一言「2020年9月22日の新製品発表会・・・」とだけある。サムネイル画像が昨年バージョンのものということもあり、内容からすると仮のものである可能性も高そうだが、東京ゲームショウ2020 オンラインのスタートは9月23日なので、その前日9月22日に何か大きな発表があるのかもしれない。


・追記(20/08/12)東京ゲームショウ事務局に確認したところ、公開された配信ページはテストページだったとのことで、ページも非公開に。また、事務局によれば、「9月22日の新製品発表会」も予定していないという。




orig#EfJFTLkUcAE-vKl




公式が「予定はない」って言ってるから本当にただのミスなのかもしれないけど、どうしても期待しちゃうよね・・・

B08DNS92SM
スクウェア・エニックス(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:02▼返信
安倍のー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:02▼返信
別に
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:04▼返信
安倍の陰謀だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:04▼返信
スイッチproか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:05▼返信
💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:06▼返信
ハードならゲームショウないと寂しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:06▼返信
※4
SwitchライトLLらしいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:08▼返信
もしもしゲームショーかと
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:08▼返信
PS5なら発表されてるがな
TGSで価格発表はないと思うぞ9月後半じゃ遅い
今月のGamescomあたりじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:10▼返信
任天堂大勝利
ゴキしんだーーーー!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:10▼返信
隠す必要ないから
否定してるなら無いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:10▼返信
東京ゲームショーが次回あるとしたら2026年位だろう
治療薬が世界に広まって皆が安心する社会が到来するとしてだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:11▼返信
>>4
やっぱスペック高いの欲しいんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:13▼返信
>>9
iPhoneとか2週間前発表で
年間1億出荷するんだけど
ギリギリまで無いかも
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:23▼返信

ただのテスト用ページだったってさ

16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:27▼返信
>>9
SIEはGamescomでオンラインイベントの予定は無い
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:28▼返信
>>10
よく勝利宣言するお国の人達(勝った試しがないけど)が隣にあったよな?はてさて?ブーちゃんはそれに近いな。まさか!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:30▼返信
沖縄県で新たに64人感染 浦添の小学校でクラスター
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:31▼返信
>>4
どっちかというとNEWじゃないの?www伝説(幻?)のNEW3DSの再来wwwwwwwww専用ソフト2~3本発売して終了~。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:37▼返信
ハブッチw
糞尻w
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:42▼返信
※9
今年のgamescom参加企業一覧にソニーの名前はない
ちなみにPS4のとき(2013年gamescom)は参加企業一覧にソニーの名前あった
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:45▼返信
前に「E3で新作発表なんてしない!PS5向け和ゲーなんて発表されない!」って絶叫してた奴が居たっけか

答え合わせが楽しみだねぇw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:47▼返信
TGS主催の団体に任天堂は加盟して無いのに何でぶーちゃんが喜んでるの?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:49▼返信
>>4
まぁ〜た
旧型ユーザーを平気で捨てるんか?
サードにはワザワザ旧型スペックに合わせて調整させるんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:02▼返信
仮にもしあるとしたら任天堂しか残ってないな
こりゃswitch100くらい発表して圧勝してくれるだろうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:13▼返信
※10
オンラインだとこっそり赤い箱を置けないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:14▼返信
インディメーカーの新作ソフトだって新製品だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:15▼返信
豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚ってマジで嘘つきですw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:18▼返信
ヤフートップ記事にXbox SXの発売は11月って載っていたぞ
正確にはファミ通記事を載せただけだがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:54▼返信
誤配信を装ったゲハ向けステマだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 03:56▼返信
※21
独自イベントでやっていくと言ってなかったか?
情報漏洩を警戒してだと思うけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 04:35▼返信
ゆーてTGSは各企業の新製品(ゲーム)初出ししてるだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 04:52▼返信
>>9
今じゃネット通販の時代だから
10月でも間に合うよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 05:18▼返信
普通に新作ソフトの発表だって「新製品発表」だろ
なんでハードの話に限定されてんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 05:42▼返信
ぶひー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:25▼返信
任天堂なら新製品発表会じゃなくて珍製品発表会になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:36▼返信
毎年あの気持ち悪いイラストが無くなるなら何でもいいわ
見る気はなくてもゲーマーならどこかで目に入ってくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:58▼返信
性懲りもなくダンボールの新作とかw

アッ任天堂は関係ないんだったかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:13▼返信
スイッチnextブヒwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:13▼返信
なんかゴキは任天堂の話しかしてないね
9月のニンダイにビビりまくって、夜も寝られないんだろうなぁ^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:15▼返信
TGSであったとしたら〇〇ミニレベルだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:21▼返信
>>19
New3DSも3DSが売れ過ぎた為にサードどころか任天堂も専用ソフトを殆ど出さなかったしな。専用にしたらゲームが売れなくなるので
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:22▼返信
>>4
スイッチライトが足を引っ張るから期待するだけ無駄だと思うぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:24▼返信
>>10
任天堂信者って韓国人みたいに勝利宣言が好きだな。そして任天堂ハードはフラグみたいに負けてしまい消えて逝くし
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:25▼返信
>>26
妄想世界って怖いな。ファミコン世代任天堂おじさんの犯罪率が高いのは当然だと思える
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:26▼返信
>>37
またコントローラーを振り回すゲームを出しそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:26▼返信
>>41
現実を教えているだけw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:32▼返信
そりゃ何らかの配信はあるでしょ
そのためのチャンネルなんだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 08:19▼返信
※21
ソニーは独自のデジタルイベントに切り替える方針だからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:01▼返信
こんなんばっかやってるから離れていくんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:09▼返信
>>17
日本人なら対馬を韓国領土とか汚物島とか言わない
そういう事だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:25▼返信
期待はしない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:39▼返信
コンピューター娯楽で飯を食ってるゲーム会社のオンライン発表会がショボかったら恥ずかしいよねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:50▼返信
そもそも隠す必要はないと思うけど、TGSで何かしらの発表があるってみんなもわかってるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:52▼返信
>>1
TGSからSIEを追い出して任天堂に加わってほしい
これが全ユーザーの願いだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:54▼返信
>>56
主催者側は心からそう思っているだろうな
SIEじゃ客は呼べないもんな
やっぱり任天堂じゃなきゃ、だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:57▼返信
>>57

お子様「ぷれいしゅてぇしょんってなぁに?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:57▼返信
ニシ君wwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:05▼返信
任天堂単独のイベントの方が集客力ありますからねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:10▼返信
新製品の発表がないゲームショーなんて無いでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:13▼返信
※61
イベントでパクリゲーとゴミインディーだけを宣伝したチョニーって会社がありまして…
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:13▼返信
>>60
ゲームショーの規模考えると、一社単独じゃとても追い付かないやろ
本当に任天信者って現実離れしてるよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:20▼返信
ニシ君TGSが羨ましくてしかたないんだねww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:32▼返信
国内で最も人気のハードかつソフトメーカーが参加しないイベントなんて神輿のない祭りみたいなもんですわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:38▼返信
実際の国内市場では空気の癖にこういうイベントだけはデカイ面するSIEさん、、、

どうしようもねぇなぁ、、、🙄
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:39▼返信
>>58
親御さん「世の中に知らなくていいこともあるんだよ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:34▼返信
スイッチpro)( とかいらんぞー。PS4本体もう在庫ねーだろPS5発売はよー。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:03▼返信
陰キャゴキはどうせ毎年配信見てるだけだろwww
70.ネロ投稿日:2020年08月13日 14:45▼返信
いよいよお盆がやって来たのだ⭐️
71.ネロ投稿日:2020年08月13日 21:03▼返信
どうでもいい、くだらん!人間!
俺の、酒の摘みになれや、ゴミども

ひとつ残らず、殺すぞ、雑魚介ども
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 21:22▼返信
ネロさん怖すぎ、、、
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 23:37▼返信
>>56
本気で任天堂なんぞいらん!
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 23:44▼返信
>>66
国内で勢いがないと思っている妄想?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:58▼返信
いや冗談抜きで任天堂抜きとか魅力なさすぎ
国内で圧倒的トップがいないゲームショウとかガッカリ感が半端ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:00▼返信
>>74
データを見る限り歴代PSで史上最低の数字なのは確か

直近のコメント数ランキング

traq