• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【ヤバすぎ】日本の貨物船が島国モーリシャスで座礁 → 国を滅ぼすレベルの重油が流出、経済も生態系も破壊してしまう


商船三井 重油流出 モーリシャス環境保護団体「回復に数十年」



記事によると
・インド洋の島国、モーリシャスの沖合で商船三井が運航する貨物船が座礁して大量の油が流れ出た事故について、現地の環境保護団体がインタビューに応じ「自然が元のように回復するには数十年かかる可能性がある」と強い懸念を示した。

・インタビューに応じた環境保護団体「モーリシャス野生生物基金」の保全責任者、ビカシュ・タタヤ氏によりますと事故は絶滅の危機にひんしていた鳥や希少な植物などの保全に35年以上取り組んできた自然保護区からおよそ2キロの場所で起こり、重油の影響でさまざまな魚やかにが死んでいるという。

・国際的に重要な湿地の保全を定めたラムサール条約に登録された場所でもマングローブなどに被害が出ているほか、土壌汚染が鳥や昆虫などに中長期的な影響を与えているという。

・そのうえで、運航会社の商船三井に対しては「重油を回収するだけでなく生態系を回復するための適切な補償を望む」としたほか日本には「堆積した重油によって死滅するおそれのあるさんごを再生するなど、日本の技術が生態系を回復できると期待している」と協力を呼びかけました。





この記事への反応



これはつらい。日本人として何かしなきゃという気持ちを感じる。

日本の中でこういったことができる組織・企業はどこなんだろうか?

日本政府は、なぜ沈黙している

35年の償いと生活補償、珊瑚の完全蘇生を誰が島人と話し合うのだ?

当然時間はかかる。商船三井に限らず船主をはじめ関係する機関は適切に補償して欲しい。日本政府機関も含めて。ちなみになんで座礁したんだろう?

きのうもtweetしましたが、日本のメディアは、もっと大きく取り上げるべきですね。
香港の「報道の自由」の前に、日本の「報道の自由」を考えるべきですね。


これ最初に知ったのがBBCのラジオっていう
国内であんまり大々的に報道されてないのかな


毎朝TVでニュースつけてるけど、この事故のニュース全然見ないの何で?

改めて文明と環境との関係を考えさせられる話

三井商船ヤバいな。保険があるとはいえ賠償金額が恐ろしいことになりそう。
海保からも流出の専門家を派遣してるけど、どうにもならない感じもするな。




大変なことになってるな・・・





コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:02▼返信
世界に迷惑をかける国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:02▼返信
日本は戦犯国
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:02▼返信
在チョ.ン企業、どうするの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:02▼返信
日本肺炎が世界を滅ぼす
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:02▼返信
ほーん
思ったより早いんやな
頑張ってや!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:03▼返信
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう

Babeler
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:03▼返信
日本人だけどこれは謝罪と賠償をすべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:03▼返信
安倍が辞任しても許してもらえなそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:03▼返信
日本最低
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
数十年後には俺は寿命だからどうでもいいんですけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
国がなんか言えや。
何が美しい国日本だ。
責任逃れしてるだけじゃねえか糞安倍。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
このコロナの影響下でどう動くかによって大きく変わるだろうな
早急に対策を立てるべきよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
>>1
政府「はい自己責任」
ネトサポ「そんな島に住んでる方が悪い」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
日本はね、ビニール袋を有料にしたことでコレに関しては無料で時間が治すとかなんとか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
>>13
バカウヨとアベ一味はナチス
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
これだからザイコは…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信

ジャアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
 
じゃあああああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:04▼返信
>>11
もう一回血を吐いて解決ゾ〜
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:05▼返信
>>3
韓国を相手に戦います!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:05▼返信
これは日本が悪い
韓国に謝罪と賠償を
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:05▼返信
まあ俺が生きているうちは観光地として機能することは無いってことか
残念だけど仕方ないね、一生縁のない場所だった
22.投稿日:2020年08月13日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:06▼返信
商船三井の社員全員を派遣するべきでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:07▼返信
>>2
大戦犯
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:08▼返信
なんか浅いけど進路ヨシ!世界に迷惑かけてすんませんほんと日本が・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:09▼返信
>>1
この期に及んで他国のせいにする日本人
27.投稿日:2020年08月13日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:09▼返信
くだらん 核で吹き飛ばせ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:09▼返信
これは謝罪と賠償で済んだら良いレベル
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:09▼返信
>>1
BPの流出事故の方がやばかったのに解決した定期
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:09▼返信
また環境保護デモでボコボコにされるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:10▼返信
まぁそんなに騒ぐほどのことでもないやん?
セクシーにいこうぜ
33.投稿日:2020年08月13日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
34.投稿日:2020年08月13日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:11▼返信
放射能と重油を垂れ流す美しい国日本
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:11▼返信
大丈夫、環境をもうちょっと信じなさい。

自然の回復力は思ったより早いよ。

37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:12▼返信
10年単位だから大体3,40年やろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:12▼返信
普通に考えて回収なんて出来るわけない
環境が完全に元に戻ることなんて永久にないです
商船三井の責任だけではない
化石燃料からの脱却に本腰を入れるべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:12▼返信
安倍が国民から巻き上げたポケットマネーで補償するべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:13▼返信
でも、石油って元々自然由来じゃん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:13▼返信
商船三井の株価下がらないのは何故だろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:14▼返信
>日本政府は、なぜ沈黙している

企業の責任だからね
しかも原因が時化とオランダサルベージ会社の失態
日本政府が口だす必要はない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:14▼返信
短いじゃん
なんもしなくていいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:14▼返信
外交の安倍の出番では?いつまで休んでんじゃ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:15▼返信
草wもう滅んじまえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:15▼返信
>>38
自然の浄化作用しらんのか?
あのビキニ環礁の核実験ですら、5〜60年で浄化したんだが?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:16▼返信
>>29
国際法で日本と三井は賠償金払う必要はないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:16▼返信
大事な時期にやってくれたなって思ってるが意図的に中国の工作員が座礁させた可能性もある
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:16▼返信
商船三井は被害者だからね。

船と人を一緒に借りているだけの立場だから。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:17▼返信
※46
核実験なんて重油まみれに比べたら大したことないです
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:17▼返信
>>44
企業の話やからな、国が先頭に立つ事は無いやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:18▼返信
ブリカスの植民地にブリカスのバックのロス茶と付き合いがある三井。日本政府に謝罪と賠償要求か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:18▼返信
船長韓国人ってマ?仕組まれたのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:18▼返信
海運業界の船舶事情は結構複雑なんやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:19▼返信
>>50
何言ってんだ?
重油なんて元々自然由来だから、核なんかより浄化しやすいんだが?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:19▼返信
原油流出が拡大し被害範囲が広範囲に及べば保険組合ではカバーしきれず商船保険組合は支払いを拒む
つまりモーリシャス諸島が日本政府に対して直接、賠償請求や被害対策を求めてくる確率は非常に高い
長浜汽船や商船三井の不始末で日本が税金投入という寸法である
この野郎・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:19▼返信
>商船三井は現地に社員を派遣して対応に当たる計画を明らかにした。

当然
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:20▼返信
船に乗っていたのは インド人、スリランカ人、フィリピン人の乗組員20人

ですから、

日本だけが取り上げられているのはおかしいです。
59.投稿日:2020年08月13日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:22▼返信
当時海域があれていたわけでもなく三井側からの指示もあるはずのないのに何故に航路を外れて航行してたんだ?
インスタ蠅?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:23▼返信
ここのまとめは
船長インド国籍もパナマ船籍も
フィリピン人、インド人、スリランカ人のみの船員の話も
何もでないんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:23▼返信
※59

????
どこに中韓の要素があるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:23▼返信
インド国籍の船長
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:23▼返信
現地警察は11日、インド国籍の船長と乗組員らの事情聴取を行った。(c)AFP
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:24▼返信
BP社みたいに自分達は悪くないみたいなコメントは出さないで欲しいな
メキシコ湾の汚染は相当だったらしいし
あれに比べれば流出量そのものは大したこと無いのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:24▼返信
>>56
国際法で日本は賠償金支払う必要もないし、支払わせることなんてできないが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:24▼返信
会社に支払い能力ないんだから日本政府が払うことになる可能性大やぞ
最悪税金が投入されることもありうる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:25▼返信
加藤氏「本件ではモーリシャス島に近寄り過ぎた。その原因をこれから究明する。航海計画によると、同島からは10から20マイル以上離れる計画だった。これから船長以下にインタビューし明らかになるだろう」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:25▼返信
元に戻るならいいだろ
事故なんだからガタガタ騒ぐなや
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:26▼返信
日本による環境改善協力は必要ですね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:26▼返信
>>67
別にいいだろ
イン土.人に任せた末路
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:27▼返信
税金で支払うので消費税上げます
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:29▼返信
イギリスから弁護士出てくるんだろうな
政府は裏でちゃんと話し合ってるだろうけどどう落とし前つけるか見ものではある
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:29▼返信
こんなん来年には元通りだよ
今まで何度も似たような事故あったやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:30▼返信
7月25日の座標では問題は起きてないんだよ。

8月6日の離礁作業で燃料タンクに亀裂が生じたのが問題になっているんだよ。

こいつはオランダの会社だ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:31▼返信
商船三井はこの船を手配した会社じゃないのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:31▼返信
>>66
モーリシャス諸島の地政学的要件が逃避を許さんのよ
日本が逃げ口上を連発すれば近隣の南洋諸国、例えばソロモン諸島やパラオが日本への不信感を高める
それは間違いなく中国や韓国の増長を増幅させる
日本のFEZは危機また危機に陥る
日本は優等生でいなければならないんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:32▼返信
>>49>>75>>1
プレスも読んでないバカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:33▼返信
元に戻るならいいってまさに当事者じゃないから言える事だよなぁ
日本近海で同様のことが起きたとしても元に戻るから大丈夫だよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:34▼返信
なんで座礁するようなとこ通ろうと思ったの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:34▼返信
日本上層部のガラパゴスゾウガメ共を早く何とかしろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:34▼返信
税金投入すんなよ
三井グループでどうにかしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:35▼返信
知らん知らん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:35▼返信
消費税15パーセンにして、上げた分で補償するしかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:37▼返信
燃料タンクを破壊した

オランダのサルベージ会社はどうコメントしてますか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:38▼返信
謝罪をしないのが日本人だってバレちゃううううううう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:43▼返信
オランダのせいにする日本人
アメリカのせいにして何ら反省しなかった先の大戦からまるで成長していない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:44▼返信
湾岸警備隊の警告を1時間無視w人件費ケチってインド人に任せた結果w
あと商船三井はタクシーに乗ってた客みたいなもんだから被害者だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:45▼返信
こういう流出油をどんどん吸着するアイディア製品なかったっけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:47▼返信
2週間以上スルーしてたマスコミが一斉に今頃騒ぎ出したのは
韓国が硝酸アンモニウム密輸してたのがバレたから?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:49▼返信
韓国のせいだろ
92.投稿日:2020年08月13日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:50▼返信
※90

そもそも座礁のときは流出してなかったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:56▼返信
世界の過去の漏出事例と比べたら比較的漏出量は少ないほうらしい(BBC)。だから、重油の回収自体はできると思う。
一方で油の影響は何年にも渡って残る場合があるから、サンゴ礁の白化現象とか生息動物の病気とかは避けられないかも。

あと、日本政府が派遣した6人の専門家チームは、近くのレユニオン島から派遣された汚染防止装備を備えたフランス軍を支援してる(BBC)みたい。
モーリシャスは遠いから、専門家以外の人員を大勢派遣するのは難しいんだろうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:58▼返信
三井商戦が勝手にやったことだろー!
日本は知らん、知らんぞー!(蜥蜴のしっぽ切り)
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:00▼返信
これ日本のワイドショーまじでやらんよな
大方スポンサーか株主絡みなんだろうが
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:01▼返信
日本人っていつも海を汚してるイメージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:03▼返信
日本名の企業であってもパナマ船籍の起こした事故ならパナマのせいだよな
日本関係ないから日本が企業に変わって国が税金投入して賠償金支払ってやる必要もない
パナマに請求して
99.投稿日:2020年08月13日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:05▼返信
もとの海よりきれいにしてお返ししたい
101.投稿日:2020年08月13日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:05▼返信
中国からシンガポール経由でブラジル方面に向かう途中

インド国籍の船長


これは、、、、、、、、、、、、、、、、
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:07▼返信
お金ばらまきおじさん頑張って
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:10▼返信
このためのレジ袋有料化だったんですね これでプラマイゼロ! 
小泉さん先見の目があって素敵です
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:11▼返信
レジ袋何億年分ですかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:11▼返信
日本の最先端の技術で自然を5年で元に戻そうじゃないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:12▼返信
せやオーガニック洗剤で落とせると違うか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:12▼返信
脱日本の結果がこれか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:14▼返信
パナマ船籍で散々税金逃れしてたんだろうからこういうときは国に泣きつかずにグループ企業でなんとかせえよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:18▼返信
これはマジでなんとかしないとなあ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:19▼返信
(´;ω;`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:23▼返信
うっわ・・・保護区から2Kmでやったのかよ
最悪じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:25▼返信
絶対税金使うなよオイ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:25▼返信
ここも在日工作員わんさかいるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:29▼返信
※105
セクシー「日本人の「意識」さえ根付けば数年です」
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:32▼返信
いっそのこと島でも作って軍事基地でも作っちゃえよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:32▼返信
宅急便を委託した運送会社の外国人ドライバーが事故る
海外企業が事故対応をしたけど失敗して周辺被害が出たので
依頼主と日本が全責任とれ <いまここ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:33▼返信
>>92
だから募金は絶対しちゃいけないんだよね
支援したいなら自分でやらないと他人任せは、まぁ、全部そういうことやね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:34▼返信
遠慮せず限界まで搾り取っていいですよ
こんな事故起こす会社に存在価値はないので
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:39▼返信
な? 観光業は安易に目先の利益をインバウンドに頼ってたらコロナ封鎖で一気に倒産レベル

重油は日本近海にもあったのに「採掘コストガー」とか「輸入したほうが安い」いうて
おまけに更に責任能力もないガイジンの雇われ船長に委託とか
こんな事故起こせば企業倒産レベルの賠償金支払う羽目になる
もっと先を見据えたリスクヘッジせえや
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:39▼返信
インド人船長やんけ
胸くそわりい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:39▼返信
でもナホトカの重油流出のときは徹底的に人力で取り除いて数年で回復したよな
日本人にもできたんだからできるよ
貴重な自然失われターと口を動かすより
まずは徹底的に取り除いて
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:41▼返信
これは日本人としてマジで申し訳ない
日本政府は惜しげもなく支援金を送ってくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:41▼返信
全くなんてことしてくれたんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:41▼返信
アベがー
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:45▼返信
>>1
三井商船が迷惑をかけただけ、三井商船は商船会社を辞めてモーリシャス環境回復事業に仕事をシフトして自然が元に戻るまで何十年も頑張る事。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:46▼返信
>>2
日本の統治下だった朝鮮も戦犯国になる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:48▼返信
>>20
さすが謝罪と賠償が世界で一番好きな国。昔の中国の歴代王朝に散々させられたからな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:49▼返信
>>20
さすが謝罪と賠償が世界で一番好きな国。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:53▼返信
>>48 
日本人がやらかしたなら日本が賠償みたいな事は解るけど乗組員全員が外国人ってのがなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:53▼返信
委託してた会社がゴミ船長雇ってただけなんやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 15:56▼返信
>>71
外国人のみに任せてたのも落ち度だよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:05▼返信
実際は10年もかからないと思うよ 
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:06▼返信
日本政府はなぜ沈黙→実際は既に専門チーム派遣済み

補償については当事者と依頼主双方、片方は保険義務がないにも関わらず申し入れている状況で相当やれることはやっているのよなこれ

報道流れない! なんで! って騒いでいるググりもしない奴らが悪者作りたそうにしているけど、事故原因も時化を避けていたところ想定以上に北にずれたとかでてるし、あとは重油取り除いてモーリシャスの生態系の被害状況出てから細かい打ち合わせになるんじゃないか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:13▼返信
これは大袈裟
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:13▼返信
※130

日本人を派遣せずにカネだけ送金して現地の人間におまかせっていう怠慢経営の結果だよ

コロナで日本人ほど良くも悪くも神経質で慎重な国民性ってそう居ないの気づいたろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:17▼返信
>>1
で、運転は日本人なのか?
これ保険狙ってワザと座礁してないだろうな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:21▼返信
パナマ船籍
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:22▼返信
これが日本人
本当に劣った国民だわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:24▼返信
日本の企業だけどパナマ国籍の船だろ
国としては関係ないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:24▼返信
保証金詐欺やろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:27▼返信
よくわからないのが何であんな島スレスレを航行してたの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:32▼返信
ニシくんなんでや…
144.投稿日:2020年08月13日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:51▼返信
>>15
日本人の偽者を使うのが悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:53▼返信
>>145
これは間違いなくチョ.ンカス糞在日の仕業
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:00▼返信
くっそどうでもいいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:02▼返信
ちゃんと責任取って韓国と違うところを見せるチャンス
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:10▼返信
韓◯だったら船長が真っ先に逃げてただろうなー
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:30▼返信
賠償請求されてるけど天文学的な数字が出てもおかしくないが払えるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:31▼返信
謝罪と賠償にコリアンに加えモーリシャス諸島も加わったニダ
これからゆすり集りの喰いもんにされそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:38▼返信
>>149
船長ってインド人だろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:38▼返信
※151

コリアンとモーリシャス諸島はまったく別だろ
「捏造された歴史」でなく「現在」の話なんだしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:40▼返信
※139

世界中からコロナで嫌われてる中国

世界中から嘘付きで嫌われてる韓国って現実みてモノ言おうな
155.投稿日:2020年08月13日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:54▼返信
まあこれは日本が全力で賠償やサポートせんとね

韓国みたいに言い訳して逃げたりせんから
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:57▼返信
ニポン人はどう責任とるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 17:58▼返信
日本 土下座謝罪待ったなし
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:20▼返信
中国韓国関わってないと野党は何も言わないから表に出ずスムーズに進んでるんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:22▼返信
反日五毛「さあ環境団体よジャパンマネーを吸い尽くすの事ねw」
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:26▼返信
日本って韓国とは違うんだよね?ww

じゃあさっさと賠償してもらおうかwwwwwww

はよ1000兆円出せwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:30▼返信
日本人の環境意識はあまりにも低すぎる
だからレジ袋有料化で発狂する
環境をいくら破壊してもいいという民族
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:35▼返信
レジ袋が有料になったからプラマイゼロなんですけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:46▼返信
他人の金でモーリシャス滞在してサンゴ生やす仕事用意したら殺到するよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:47▼返信
韓国の漁港にぶち込めば良かったのにね
放射能物質ごと
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 19:00▼返信
※161

言わなくても世界が納得する行動起こすから見てろ

それよりありとあらゆる分野で低迷してる自国を心配したらどうだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 19:00▼返信
【悲報】韓国人「2020年度の韓国の言論信頼度は世界最下位!」4年連続40カ国中40位に成った韓国マスコミ

2020年度の韓国の言論信頼度は世界最下位、4年連続40カ国中40位になったマスゴミ達の歴代級パフォーマンス。
大韓民国の偉大なメディアの地位がこの報告書を通じて明らかになった。
韓国は調査対象40カ国のうち、マスコミ信頼度21%で調査に含まれて以来、今年も最下位を記録した。
韓国はこの調査に17年に含まれた年から、今年まで4年連続最下位の気炎を吐いた。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 19:00▼返信
【悲報】韓国人「こんな反日国にいられるか!」 韓国人の韓国大量離脱が始まっていた…
韓国去る国民、11年ぶりに最大

昨年の海外移住申告者は1590人、韓国を離れて海外に移住した国民の数が、金融危機以後11年ぶりに最大値を記録した。

外交部によると、昨年1590人が政府に「海外移住届」を出した。 2008年に2293人を記録して以来、最も多い数字だ。 2015年は273人、2016年は455人だったが、2017年は1294人へと高騰し、2018年は1498人だった。 現地に滞在してから長期滞在に転じた場合を除く数値だ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 19:01▼返信
【速報】韓国製品の輸入制限措置が全世界で実施されまくり韓国の輸出産業に崩壊の危機が迫っていると判明

輸入規制はアンチダンピング、相殺関税、セーフガード(緊急輸入制限措置)を意味して、調査中の件も含まれる。
年度別の対韓国輸入規制は2011年117件から2013年127件、2015年166件、2017年187件、2019年210件で徐々に増加する傾向だ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 19:41▼返信
日本の技術がじゃねえよバカ
よその海汚してなぜ日本の凄さを
アピールしようとする考えになるんだ
スレのバカどもは?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 19:52▼返信
この船 直前に経由地の中国から出港してるんだよね、、、つまり。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 20:11▼返信
中国の罠に違いない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 20:47▼返信
>>170
日本の船だが、操縦者は外国人らしいけど?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 20:56▼返信
問題は海洋汚染が長期化してモーリシャスの観光業や漁業が回復不能の痛手を負い補償問題が拗れたとき
あの国には外国資本のホテルや観光業が立ち並んでて既に新型コロナで重大な経済危機にある
それでも観光はいずれ再開できるという事で借金をして休業中だが、汚染で倒産ラッシュになりかねない
当然、モーリシャス政府は商船三井に海洋汚染を回復しろ!と日本政府に要求してくる
そこで俺じゃない!船長のせいだ!アイツがやったんです!知らない知らない俺知らない!と三井が逃げるとだな
日本の国際的信用までですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 22:09▼返信
商船三井の役員から末端まで現地行って油吸着マットとか生態系破壊しない回収剤とかどんどん持ち込んで漏洩した油回収してこい
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 22:49▼返信
>>152
だったらっていう皮肉やろ...
皮肉の意味は検索してくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 22:55▼返信
>>1
JAAAAAAAAAAAAAAAPS
日本はテロリスト国家
世界中で嫌われてる民族
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 00:04▼返信
※137
船員は全員インド人
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 01:02▼返信
※61
しかも中国から出航してるんだよね
もっといろいろ情報書いたほうがいいと思った
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 06:30▼返信
ニュースやってるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 14:53▼返信
>>1
サルベージを委託したオランダの業者が引き上げに失敗したんだよ。
しかも原油抜く手順だったのに手間省いて。
いかにも日本が悪いって、五毛が書きそうな記事だな。
(´・ω・)
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:08▼返信
三井商船が悪いの?
運転者が悪いんじゃないの?
車で事故ったら車メーカーが悪くなるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 14:56▼返信
>>139
もしお前が日本人で中韓のフリしてんなら、一生そのフリして生きろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 14:57▼返信
>>173
幼稚なガキのコメントかよ

直近のコメント数ランキング

traq