• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





500円硬貨、偽造防止で2色に
21年度に発行予定、周知が課題




記事によると



・財務省が2021年度上半期に予定する新500円硬貨の発行に向けた準備を進めている。表裏の図柄は現在とほぼ変わらないが、偽造を防ぐために現行の500円硬貨の色と銀色の2色を組み合わせるのが特徴

・昨年4月に同時発表した新紙幣の陰に隠れて国民に浸透しきれていないのが悩みの種で、導入時の混乱を避けるために周知の徹底が課題となっている。

・新硬貨の発行は現在の500円硬貨に替わった00年以来21年ぶりとなる。ニッケル黄銅の中心を円形にくりぬき、銅などを使って3層構造にした銀色の部品をはめ込んで造る。色以外のデザインでは周囲の線形の彫り込みの形が変わる予定だ。


V66P8iaB


この記事への反応



これはこれでカッコよく見える。500円玉貯金が捗るなw

キャッシュレスになれば偽造もないのですけどね。

凄い!やっぱ日本の硬貨紙幣の技術は高いなぁと。

精密な寸法精度で真円加工(h5・H5以上)で冷しばめするのかな?
ここまでコストを掛けるとは凄い硬貨だ。
やるな、大蔵省!


ん?硬貨もなんだ、知らんかった。

逆の発想で500円札復活させようずw
2000円札うっあたまが


これ、テレビCMを大量に流さないと周知は無理なのでは?
他の国の貨幣とすりかえられたりするから、こうした明確な差をつけたのだろうね


今度はこんなになるのか
3代目


どうせなら500の00も穴開けませんか

これ!これ!
ユーロみたいで好きなのです!!
お札も!ほんのり色づいてて綺麗なのです!







なかなかいい感じのデザインだけど、みんな知らずってなりそうだな



B08DD3C2YL
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0869MWWSQ
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1



B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B08BFQJF7S
藤本タツキ(著)(2020-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(290件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:01▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:01▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:01▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:01▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:01▼返信
私の~珍々の匂い~嗅がないでください~
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:01▼返信
韓国人対策
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:01▼返信
🐟

╭∩╮
⊂🙃⊃
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
??「よし、新しい500ウォン硬貨作るぞ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
🪐

╭∩╮
⊂🙃⊃
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
スロットのコインけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
普通にダサいんだが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
少しずつ流通量減らしてキャッシュレスに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
🌛


╭∩╮
⊂🙃⊃
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
月曜から夜ふかしで、鼻に500円玉詰めて客集めてるシーンあって絶対硬貨さわりたくねぇって思った。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:02▼返信
黄ばんでる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:03▼返信
🧨


╭∩╮
⊂🙃⊃
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:03▼返信
コミケでは毎回必ずと言っていいほど500円ではなく500ウォンで支払うボケナスが発生する

500ウォン=約50円ですよ。

18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:03▼返信


╭∩╮
⊂🔥⊃
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:03▼返信
チョーセン人に偽造されるようなもん作るから…
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:03▼返信
韓国に関わるからこうなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:04▼返信
>>1
500ウォンのパクリですね。
日本人は盗人です。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:04▼返信


╭∩╮
⊂💥⊃
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:04▼返信
ハンコもそうだけど、他国がドンドン止めていく技術をつないで使っていけば絶対無二の技術を継承し続けられ、それ自体が絶対的物理によるセキュリティを構築できるのだ。

他国が捨てるものこそ重要なんだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:04▼返信
キャッシュレスと真逆なことやってて笑える
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:04▼返信
そしてなぜか翌年くらいに韓国の500ウォン硬貨が2色になるんですね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:04▼返信
昔の銀色の500円の方が好きだったからちょっと嬉しい
まだ20代前半だからため込める程金持ってなかったんだよね当時
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信


╭∩╮
⊂🟤⊃
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信
これポケモン金銀の影響だろう
日本にとって任天堂の存在はあまりにも大きい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信
結局混雑してる状況だとあまり意味がないような気もするが
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信
※24
キャッシュレス()いらないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信
ワイのアイフォンで撮った画像みたいや
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信
旭日旗をモチーフにしたら酷似した硬貨を作られないわよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信
早速挑戦人が湧いててワロタwこのパクリ国家野郎が
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:05▼返信
来年の造幣局桜の通り抜け貨幣セットには間に合いますか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:06▼返信
>>25
韓国の硬貨は日本の硬貨製造装置で作られてるから、日本が新しいの渡さなければ変わることは無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:06▼返信
格好いいの?黄ばんだだけor剥げただけに見えるんだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:06▼返信
あーユーロ硬貨か!
二色硬貨はどっかで見たような気がしたと思ったんだ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:06▼返信
偽造してるのは、どこの国の連中だろうねぇ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:06▼返信


日本の工業資源は向こうに流れ、韓国に負けました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:06▼返信
※24
キャッシュレスwww単語でも分かる通り頭の悪い文系馬鹿(詐欺師)が短絡的に考えそうな事だよな。

本当にそのセキュリティ信用できますか?また、あなた自身を証明できますか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信
二千円札を偽札呼ばわりした情弱がいたっけなあ
流石に今回は偽造って言い出さないよな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信
コレクションしたくなる出来だなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信
こんなの手垢で色がくすんだらわからんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信

野村信介ウォン
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信
色の違うところをくりぬきたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信
※21

その500ウォンは日本の500円製造機の中古でできてます。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信
※39
こういう技術はなかなか習得できないんだよ。
デジタルならキーすら盗めば可能だろうけどねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信
コインとか需要ないのにまだ発行すんのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:07▼返信

野村ウォン
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:08▼返信
しゅげえええええええええええええええええええ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:08▼返信
金と銀ってポケモンのパクリかよ
どんだけ任天堂に頼ってるんだこの国は・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:08▼返信

NS資金
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:09▼返信
>>21
突っ込まんぞ😀
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:09▼返信
>>43
同じ配色の天皇配位30周年硬貨持ってるけど、結構はっきり色分かれていて見分けられないなんてことは無いぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:09▼返信
※47

今の時代に韓国に作れないわけないだろう。

専門家も増えてますし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:09▼返信
500ウォンがこれに寄せてくると予想
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:09▼返信


のむうぉん小統領
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:10▼返信
韓国「じゃあうちも500ウォン硬貨を2色にするわ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:10▼返信
分離できるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:10▼返信
はぁ?
だっせーんだけど。
どこがカッコイイの?バカなの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:10▼返信
500円玉に日の丸を入れるとは
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:10▼返信
500円玉だけデザイン変わりすぎじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:11▼返信
※61
放射状の線も入れてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:11▼返信
まぁこれは当然の流れだろうね
客商売してたら何百枚かに一枚は紛れてくるんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:12▼返信
自動販売機の「新500円玉使えます」って文言どうなるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:12▼返信
わざわざ似せて作った韓国人よ
どーだ どーだ コミケだって怖くないぞ!! もうないけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:12▼返信
自販機に偽造硬貨が貯まるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:12▼返信
コスト高そうだなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:12▼返信


ノムうぉん…😭
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:12▼返信
まだ偽造防止いるんか
71.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信
美少女私((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル【預金封鎖や!】
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信
>>55
韓国の500ウォン硬貨の製造機械って元は日本の500円硬貨の製造機械だ
韓国が不義理やりやがったから日本は硬貨を変えざるをえなくなった
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信


自動販売機で、両替できるわょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信
地方自治の記念硬貨と同じだな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信
世界的に見ても500円クラスの高額硬貨って珍しいから
偽造するならこれになる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信
また海外から電子化サボって無駄な努力言われるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信



見ててみ?500ウォン硬化も2色にしおるで?w


78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:13▼返信

旧500円玉と旧旧500円玉が偽物と呼ばれる時代が来るのか。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:14▼返信
こんなことに金かけてるようじゃいつまで経ってもキャッシュレス進まないわ
手数料が~とかアホの一つ覚えで批判する奴おるけど、キャッシュレスになれば金数える機械も釣り銭の手配も精算の手間もなくなるのに
いつまで馬鹿なことやってんだか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:14▼返信
ダサいというかおもちゃ感増したな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:14▼返信
台湾の二代目50円硬貨ぽい
ちなみに現在は三代目、初代目と同じ黄色です。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:14▼返信
切り替わって21年も経つのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:14▼返信
朝鮮対策か
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:15▼返信
※66韓国が偽金つくってんのかチ∋ーンは犯罪者
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:15▼返信
また某国が真似して作りそう(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:16▼返信
表面の桐の絵柄が単色なら映えるけど二色だとぼってりしててダサい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:16▼返信
塗装失敗って感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:17▼返信
昔500ウォン硬貨をドリルで削って500円硬貨と同じ重さにして
自動販売機で使っておつりの日本円と商品を不正に取得する事件が多発してたらしいけど
今度の500円玉はそういう対策はできているのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:18▼返信
韓国が500ヲンを使って偽造コインを作るからやな
マジ迷惑な糞キムチやわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:18▼返信

ソーシャルディスタンス知らんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:18▼返信
>>88
それの対策で現行の500円玉が作られた
次の500円玉はぱっと見で似ているから配色を変えた
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:18▼返信


知らんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:18▼返信
キャッシュレスだけになっても個人情報流出やインフラ停止になった時に困るだろ。
あと工ログッズに風.俗とかの使用履歴が残るとか絶対嫌だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:18▼返信
なぜコミケの偽500円問題は今でも起きてるの?

色が違うでしょ????
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:19▼返信
今までも偽造はされなかったけどな
自販機向けの変造500ウォンだけで
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:19▼返信

ソーシャル知らんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:19▼返信
ララ💖💺

➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖


野村信介💺
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:19▼返信
だっさ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:19▼返信
ララ💖💺

➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖ ➖➖


野村信介💺
100.投稿日:2020年08月14日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:20▼返信
500ウォンにそっくり
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:21▼返信
むしろこっちの方がおもちゃっぽくて偽物っぽい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:22▼返信
コストコ(アメリカの会社)
104.投稿日:2020年08月14日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:22▼返信
※98おまえらのせいぞチ∋ン
106.投稿日:2020年08月14日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:23▼返信
先行して出してた即位記念500円硬貨は入手し損なって悔しかったんだよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:23▼返信
これをかっこいいと思える奴は美的センスがない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:23▼返信
2000円札、もう10年ぐらい見てない気がするわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:23▼返信
2ユーロ硬貨を見たことがあれば、これの高級感を容易に想像できる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:24▼返信
新硬貨より電子マネーを進める方が良くね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:24▼返信
これで韓国人が偽造できなくなればいいけど
あいつら何一つ新規に発明とか開発できないくせにセコイ犯罪だけは得意なんだよなぁ
113.投稿日:2020年08月14日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:25▼返信
ちなみに製造費はおいくらでしょうか?

2000円ぐらいでしょうか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:25▼返信
>>111
どんなに電子マネー化が進んでも貨幣が無くなるわけじゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:26▼返信
キン肉マンの金と銀のマスク思い出した。
金と銀が合わさったやつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:26▼返信
数年後、似たようなデザインになった500ウォンが出るんだろうな
そしてここでかっこ悪いとか書き込んでる在日馬鹿㌧スラーがカッコいいとか書き込みそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:26▼返信
※111

災害大国なのに完全電子マネー化すると危険ですから
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:27▼返信
バカチョ.ンが500ヲンに色塗って捕まるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:28▼返信
韓国は日の丸をあえて硬貨にいれることはしないでしょう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:28▼返信
>>95
会計の時にしれっと500ウォンを出すんだよアイツら
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:29▼返信
あの…これヨーロッパだと一般的な通貨なので技術的に日本が凄いとかないですよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:29▼返信
ダッッッサ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:30▼返信
今の韓国の500ウォン製造機は日本の旧500円の製造機なので初期の物はサイズも重量もほぼ同じだった
韓国人が日本に500ウォンを持ち込みして自販機荒らしをしたせいで日本は新型を導入
重量が変化して使えなくなったが韓国人は500ウォンを削ることで偽造してきた
さらに新型を導入した日本は色味も少し変えたが込み合うイベントやスーパーで騙される事件が続発
はっきりと見た目が違う500円を今回導入する羽目になった訳だ
つまり韓国のせいで税金がドブに消えた
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:30▼返信
500円札復活したほうが良くない?
ミニ財布になってきたし小銭は嵩張るんだよね
ドルなんて約100円から紙幣だっていうのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:30▼返信
500ウォンに塗装する奴までいたりして……。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:30▼返信
>>122
あの…誰もそんな話してないですよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:31▼返信
韓国は反対運動しないのかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:31▼返信
旭日旗みたいに放射状のデザインにすれば良いのに
130.投稿日:2020年08月14日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:32▼返信
経年変化した時に、渋い色合いになるかこ汚い感じになるか見ものですな
132.投稿日:2020年08月14日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:32▼返信
韓国人は現金持込み禁止とかにしろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:32▼返信
※66

マジレスすると、500ウォン硬貨の方が先に世に出てるんやで。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:33▼返信
韓国連呼してるネトウヨは
自国の通貨を自国で製造してる国の方が少ない事知らないんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:34▼返信
裏面に旭日旗を入れれば偽造問題はすべて解決する
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:34▼返信
そろそろ構造色でカラフルな硬貨とか作ってよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:35▼返信
※129
あーそれ賛成w
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:35▼返信
キャッシュレスには不正利用という名の偽造が存在するけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:35▼返信
>>134
日本が払い下げた機械で作ってるくせに何を
ここでも約束破って仕様を変えないで500円そっくりに作ったんだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:35▼返信
>>135
悔しかったんでチュねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:36▼返信
そろそろ外人が増えて自販機も荒らされるから
対策が施されてるみたいだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:37▼返信
韓国への愛はないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:37▼返信
またウォンのせいか
くたばれカス
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:37▼返信

変造通貨での被害は無くなったけど、その後も機械を通さない手渡しでの支払いでは

韓国人が詐欺を続けてたんや
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:37▼返信
>>135 韓国500ヲン以外で日本人を騙す外国の硬貨は無いやろ
つまり害悪なのは韓国だけや
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:38▼返信
案の定500ウォン硬貨の話出ててワロタ
乞食国家韓国は本当に答えが無い
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:39▼返信
※134
まーた嘘かwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:39▼返信
反対する議員出てきたりして
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:39▼返信
韓国のあのコインとかいろいろいわれているからね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:40▼返信
>>145
コミケとかなw今年は使えなくてざまー見ろって話や。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:40▼返信
>>135
お前んトコの鋳造機も日本からの払い下げだしなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:40▼返信
フィリピンの10ペソ硬貨やんけw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:43▼返信
やっぱ大日本帝国はキャッシュレス不要だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:43▼返信
韓国ウォンとか価値が1割とかだからな
自販機でジュースとおつりを盗られたら利益飛ぶよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:43▼返信
>>134
ウソ付くのも偽造するのも躊躇ないのが凄いわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:45▼返信
>>134
知っとる知っとる。
なんでも宇宙開闢時からあるそうだな?
例の高句麗手博図にもかかれとるんやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:45▼返信

遅れてる国、ニッポン
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:45▼返信
韓国なんか国ぐるみで偽造硬貨作ったもんな
これ義務教育で教えたほうが良いわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:46▼返信
>>151 偽造ウォンのせいで同人誌やグッズを1000円にするとこ増えちゃったんだよな
161.投稿日:2020年08月14日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:47▼返信
いやクソダサいわ
どっかの国の連中でのせいで
日本の硬貨がこんなことになるのホント不快
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:47▼返信
>>134
お前ココ常駐の豚やろ?
嘘のつき方が一緒やもんなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:48▼返信
※126
さすがに塗装する手間と塗料のコスト考えたら
プラマイ0レベルじゃね?www
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:49▼返信
>>160
1000円にして釣り500円渡せばいいのになw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:50▼返信
ああ、韓国の貨幣に取り替える韓国人の犯罪対策か
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:50▼返信
アイゴー!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:50▼返信
50円玉も変えろ定期
側面から見て100円と紛らわしすぎるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:51▼返信
>>164
あいつらのキチガイっぷりを舐めんほうがいいぞ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:52▼返信
つまり偽造の為に韓国が500ウォンを変えるって?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:52▼返信
>>168
いや、わかるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:52▼返信
正直500円も穴開けてほしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:54▼返信
>>170 韓国を同じレベルの硬貨製造機を持って無いから大丈夫
あいつらの技術はまだ昭和のまま
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:54▼返信
>>134
脳みそママの子宮に置いてきたの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:54▼返信
>・キャッシュレスになれば偽造もないのですけどね。
 
いっきに貨幣廃止まで行くつもりか!?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:54▼返信
※168
ギザギザの幅を変えるだけでだいぶ変わると思うのにねぇ
ちなみに片方のギザギザをなくすと視覚障碍者が5円10円と区別つかなくなるから無理らしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:55▼返信
これでは韓国の紛い物に間違われることはないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:56▼返信
韓国の悪名轟きすぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:56▼返信
紙幣も貨幣も日本がないとどうしょうもない国が有るんだって?
国辞めたらいいと思うよwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:57▼返信
※160
運営費を上乗せしてでも一律1000円に統一すべきだわ
まあその必要はもうないけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:58▼返信
>>179 そもそも韓国に紙幣や銀行を持ち込んで普及させたのも日本人だからなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 20:59▼返信
完全に韓国人対策
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:00▼返信
10000年謝れよ韓国人
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:01▼返信
「ウリたちのウォン硬貨も古くなってきたニダね♪」
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:02▼返信
キャッシュレスなんて電気止まったら使えないぞ。現金一択
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:02▼返信
どこかの国が似せた高価作らなければこんなことも必要ないのだけどな

        ど っ か の 国 が な !

187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:02▼返信
自国で160万人無職になれよ
来んなやゴミ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:03▼返信
子どもやったらこの綺麗なコインでお年玉貰いたいわ
ポチ袋にこれがジャラジャラ入ってたら嬉しいやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:03▼返信
コスト的に50円より100円に穴開けた方がよくね?
輸送する重量的にも
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:05▼返信
スゲェとか言ってる奴ら、20年以上前から外国にあるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:05▼返信
ゴミがウォンもって来そう…
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:05▼返信
※1
糞韓国人対策
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:06▼返信
ヨーロッパ行ったときにお世話になったユーロを思い出す
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:07▼返信
そんな事するよりもっとキャッシュレス化を進めろや
コロナもあって現金できるだけ使いたくないのに、電子マネーどころかクレカすら使えない店まだあるし、結局現金もっておかないと困る時あるから面倒くせぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:07▼返信
偽造硬貨を使われた店主は可哀想。 泣き寝入りだってさ。 その地域はちうごく人が、多く流入した地域。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:08▼返信
500円の色を聞くと年代が分かる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:08▼返信
>キャッシュレスになれば偽造もないのですけどね。

キャッシュレス厨は自分のデータが不正に扱われるとか危機感ないんかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:10▼返信
わざわざ日本の500円玉に似せた硬貨を作る国があるもんな
まるで間違えることを前提としているようなやつ
500ウォンとかいうゴミなんだか
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:10▼返信
今の500円は韓国硬貨で悪さするどこぞの東アジア人のせいで変わったんだよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:12▼返信
外国硬貨みてぇぇぇぇぇぇぇ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:12▼返信
※194
どんなド田舎だよwww
今時そんな店は田舎の八百屋か駄菓子屋くらいだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:13▼返信
※194
現金が盛んということは、それだけお札・硬貨に信用があるということで、製造技術の高さを示してるんやで
それに災害や停電時には現金がものをいうから、現金社会もそんなに捨てたもんやないねんで
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:17▼返信
デザイン出したら彼の国に良い準備期間与える事になるじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:17▼返信
誰が偽造してんのかなぁ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:24▼返信
色塗った500ウォンが出回るだけじゃん
大きさや形も変えようぜ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:25▼返信
全然変わってないじゃん。イギリスの硬貨みたいにかっこよくしてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:25▼返信
※201
どんだけ旅行したことないんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:25▼返信
韓国って最高紙幣が1万ウォンだろ
ゲーム機買うのに60枚とか必要になるし
そりゃ電子決済が普及するわな
日本は紙幣も硬貨も高額があるから現金払いでも問題無い
209.ナナシオ投稿日:2020年08月14日 21:26▼返信
>>53
2千円札『私を忘れないで…』
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:27▼返信
電子決済増えてコンパクトな財布に変えたから硬貨持ち歩きたくないから500円札にして貰えないかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:27▼返信
500円を黄銅にしたら
何故か500ウォンも色寄せてきたからな

昔は如何にも銀色の色味強かったのに今は使い込まれてる硬貨は黄色に変色するように細工してる
212.ナナシオ投稿日:2020年08月14日 21:29▼返信
>>209
抑問題なのは5百硬貨でなく削れば誤魔化せるウォンの方だと思うんだが…?
そう言うセンサー強化せんと意味なくね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:29▼返信
主に500ウォン対策なの草
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:30▼返信
・キャッシュレスになれば偽造もないのですけどね。


キャッシュレスはキャッシュレスでやらかしすぎだろが・・・
なんだこのキャッシュレス万能論者はよお・・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:34▼返信
また新500ウォン硬貨で追従してくる?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:34▼返信
キャッシュレスならというやつはセキュリティ意識低い日本みたいに北朝鮮などに簡単に盗まれるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:35▼返信
現在500ウォンの1番の被害者コンビニだろうな

コンビニもはよ自動精算機を普及させたほうがいいぞ
外人バイト雇う店には特に優先的に導入したほうがいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:36▼返信
某国のせいでまた余計な税金がかかるな
この国の上級国民はホント特定アジアに激甘
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:36▼返信
キャッシュレス進める一方で新紙幣・新硬貨発行、なんかちぐはぐな気がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:39▼返信
コロナウィルスがべったりついた現金で買い物とかwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:41▼返信
現金使わなくなったからなぁ…
手に入れるのいつになるやら
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:42▼返信
たまに旧硬貨見かけるけど今の硬貨になってから20年も経つのか…
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:44▼返信
10年後
「偽500円硬貨お釣りで渡されたんだけどwww全部銀色wwww」
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:48▼返信
金一色の方が良いんですけど・・・・・・。
偽造防止目的だから仕方ないけど、どうせイタチごっこになりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:50▼返信
かっこいいか・・・?www
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:51▼返信
500ウォンにすぐ真似されて無意味になりそ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:52▼返信
キャッシュレスになったら偽造もへったくれもないけど不正利用されたりするから
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 21:52▼返信
民度の低い国なんだから早く完全キャッシュレス化しろよ。現金の価値そのものが危ういんだよ。中国を見習え。日本のように小銭持ち歩いてる田舎者はもはや存在しない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:01▼返信
国絡みで偽造してっからなw
500円の色が銀から金に変わった本当の理由もわかってない人多そう
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:03▼返信
※59
ユーロはペンチでひねったら分離できたw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:04▼返信
パチスロのメダルで見たなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:05▼返信
韓国に技術を教えたら、わざと日本と同じようなデザインにして日本で犯罪するようになったんだよな
恩を仇で返す下劣で未開なチョウセン人
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:08▼返信
旭日旗の柄にすれば解決
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:09▼返信
※212
自動販売機や自動計算レジのセンサーは誤魔化せない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:10▼返信
キャッシュレス進めてるのは経産省
通貨発行の実権握ってるのは財務省
キャッシュレスが行政まで及ぶと透明性や事務簡素化で財務省の権力が著しく下がるから抵抗がある
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:14▼返信
これで500ウォン硬貨も新しくなったら笑う
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:21▼返信
かっこいいの?
ださくない?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:25▼返信
この形のオリンピックの風神雷神記念500円でるはずだったのだが
コロナのせいで延期になって、いつでることやら・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:27▼返信
いつもどおり韓国もさらにこれに似せて作りなおすんか
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:28▼返信
500ウォンも作り直しだな
いつもそうしてきてるし今回もするやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:34▼返信
韓国にバイカラークラッド硬貨作れる技術あるかね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:41▼返信
金には見えない
黄銅鉱?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:46▼返信
韓国が国家的に500円玉の偽物の500ウォン玉作っているから、早く違うものに変えた方がよい。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:47▼返信
正直ダサいと思ったけどその内見慣れるかな?
必要な事だとは思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:48▼返信
>>51
基地外かな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:52▼返信
どんどんダサくなる日本の硬貨
はっきり言ってセンスは皆無だね
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:58▼返信
朝鮮が500ウォンで偽造ばっかりするからなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 22:58▼返信
※241
反日やって嫌っている日本から紙幣や貨幣の製造機をわざわざ購入しないと
自前で紙幣も貨幣も量産できない韓国にクラッド硬貨なんて作れる訳無いやろ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:01▼返信
※241
塗ればいいニダ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:03▼返信
※207
だからド田舎以外はキャッシュレスできるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:27▼返信
偽物っぽい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:28▼返信
黄ばんでて見た目が汚い
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:36▼返信
新貨幣出すのに旧貨幣もずっと使える状態やめたら
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:40▼返信
なんもかんも500ウォンのせい
中古でも硬貨製造機械の輸出はアカンて
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 23:42▼返信
いいねいいね、こういうのでいいんだよ
256.投稿日:2020年08月14日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
257.投稿日:2020年08月14日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:05▼返信
製造費用500円じゃ作れない硬貨の誕生だw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:11▼返信
実物を見れば印象も変わる、かもしれない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:16▼返信
風,俗以外で現金使わない
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:19▼返信
ケツから出したみたいな色のつきかた
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:21▼返信
チヨーセンの方から来る人達も500ウォン硬貨を二色にしてくるんじゃ無いの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:30▼返信
だっさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:32▼返信
自販機で使えるならどうでもいい
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:44▼返信
韓国の汚ねぇ硬貨から始まったんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:54▼返信
どこぞの国の人が偽造するからね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 01:16▼返信
もう四角とか三角にしたら良いよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 01:31▼返信
2つの材質じゃなくてプリントみたいに途中から色ついてるのかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 01:50▼返信
隣の犯罪国家のせいでまたコストがかさむのう
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 02:11▼返信
デザインがコロコロ変わってるのは500円だけだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 02:17▼返信
あれっ?タイムスリップしたかな?
いつのネタだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 03:08▼返信
>>267
ちゃんと記事よめよ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 03:10▼返信
>>235
おハンコIT大臣みたいなものやな!
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 04:31▼返信
南朝鮮はほんと害虫より質が悪い
275.投稿日:2020年08月15日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 06:24▼返信
韓国の偽造硬貨対策てはっきり言うべきだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 06:40▼返信
最初はコッチが偽物と勘違いされそうだな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 06:49▼返信
そんなことより韓国人の入国禁止した方が早くね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 07:38▼返信
まーた朝鮮.人が偽造硬貨使ってんのかよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 08:34▼返信
ウォンも真似しそうだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:29▼返信
ユーロのパクリじゃねぇか
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:42▼返信
量産工程的には冷やしばめ以外考えられないけど
思いっきり力をかけたら外れて貨幣損傷の罪にならないか
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:52▼返信
中途半端でダセエデザインだぜ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:44▼返信
今や買い物中財布は車の中ってことが多い
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:25▼返信
スイカ使えよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 22:27▼返信
超汚染が偽500円また作りそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:44▼返信
韓国が同じようなもの作ってくるかもね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 09:34▼返信
>>254
ぶっちゃけ
偽造されるのをわかってた上で売った人がいると思う
お花畑全開なストーリーもオカシイし…
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 06:57▼返信
黄ばんでるようにみえたw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 12:21▼返信
韓国が一切の約束を守らないのが原因
セウォル号にしても廃棄くず鉄用に売ったら再利用しているし
今後は韓国に騙される人も減るだろう

直近のコメント数ランキング

traq