• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









アパート入居の申込みをしたら、緊急連絡先に三親等以内の登録を求められて往生した。
俺は一人っ子で、父母祖父母は鬼籍に入っていて、中年童貞だから、三親等以内の親族なんて現世に存在しないんだよ……。
何とか知人で許してもらったけど、これ国が何か手を打たないと今後ホームレスが続出するぞ。





ま、貸主側の言い分もわかるのよ?
独居中高年の孤独死とか珍しくない時代だし。
だから現実的な対策として、契約時に

・身寄りのない入居者が死亡したら、遺体や家財等の取り扱いは貸主・管理会社に一任する

・その費用として保証金を課す

・何事もなく退去する時には全額返還する

とか必要よね。





ま、結婚できて、家族がいて、家が買えて、子供もいる……そんな人脈も金脈も太い政治家や高級官僚サマには、死ぬまで賃貸長屋を転々とする孤独な貧困層の悩みなど、想像の埒外なのかもしれんなあ。

限界集落の土地付きボロ屋でも買って、さながら無人島でサバイバルみたいな生活でもするか……。














この記事への反応



初めまして、お気持ちわかりすぎてコメしてしまいました。
私も一人っ子祖父母と父は鬼籍、母も80歳で私は未婚で母が亡くなったらまさに同じ状況に陥ります…
10年前に新卒で就職できたと思ったら親以外の2親等以内保証人を2人求められ、そんな人おらんとすごく困りました…世知辛いですね…


手術の同意書とかもめっちゃ困ります。独身独居老人とかどうするんだろ……。

その為に家賃保証会社もあるんですが、結局そこの審査でも緊急連絡先として親族を記載しないとダメだったりするんですよね
就職時にも連絡先に親族を記載させたりするところもまだ多いし、何かと独り身には生きにくい日本ですよ。


緊急連絡先なら、会社の代表電話番号とかでもいいけど、保証人制度はいい加減やめないと空き家だらけになるんでは…
ただでさえも駅から10分以上のアパートマンションは今でも入居者もほとんどいなくて廃墟状態だし。


おいらもいつもそれで困ります。国外出る計画がありますが、荷物を置く場所ないので倉庫借りようとしたら、そこでも親族の保証人必要で詰み。前に帰国したときは、ホームレスの収容所に行けと言われました。行かなくて済んだけど、大変でした。

遅ればせながら私も一人っ子で親は他界、親戚とは遠縁で賃貸借りる時に「緊急連絡先」でいつも困ってます。今借りてるとこは友人にお願いしてます。緊急連絡先ならお金出せばなってくれる会社もありますし、最悪目の前の不動産屋さんにお願いするってのも手なのです。

保証会社を使えということかもしれないが、それも使えるところとそうじゃないところがありますよね。結局借りられるところを借りるしかないという話。
ただ、契約内容や入居条件についてもっと透明性と公平性があってほしいですね。


家賃8万とかで、事故物件になると改修費用500万とかになったりするので、貸す側としては罰ゲームみたいなものなんですよねぇ。。。

孤独死で事故物件になって物件の価値が落ちるとか、その後の処理とか考えたら1000万とか余分に払わないとアパート側は割に合わんのじゃないかな
退去時に返却するとしても、それくらいの金はないとリスキーよね


コレ私も経験致しました。
親が離婚し、父親から再婚したから籍を抜け!と言われ単一戸籍なんですよ。補償金入れて契約してますが結構高額でした。
…マジで困ります




今のうちに制度改革しないとヤバそうだな・・・


B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:31▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:31▼返信



サムネイルの画像は許可を得て使用しているのでしょうか
3.投稿日:2020年08月15日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:31▼返信
当たり前だよなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:33▼返信
三頭身なら許す
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:33▼返信
往生?
こんな言葉使うヤツおる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:33▼返信
わい友達もいないんだが・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:33▼返信
、👁👄👁、
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
🐷🎃🎃🎃🐷
、、🐷、🐷、
、、🐷、🐷、
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:34▼返信
やけに難しい言葉使うじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:34▼返信
貸主側の都合考えないと。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:34▼返信
町には民生委員とかいるからそれ頼ればいいんじゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:34▼返信
まだ段ボールという手がある
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:35▼返信
吉村府知事〝インサイダー騒動〟 関連銘柄の株価上昇で風説の流布、株価操縦に当たる可能性も
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:35▼返信
賃貸探しに苦労したから、次回は戸建にしたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:35▼返信
この国は上級国民中心で回ってるんだからどうしようもないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:35▼返信
こんなケースだけで変えられるかよ
外国人が無差別に部屋借りて日本人が借りれないなんてことになるぞ
どうせそれが狙いなんだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:36▼返信
これは、維新の足立さんにツイッターで連絡しろ。
なんとかしてくれるはずだ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:36▼返信
誰が身寄りのない年寄りに家貸すんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:36▼返信
>>15
そんなしょうもないこと言ってるからグズの下級国民なんだよ(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:37▼返信
何が国に変えてもらわないとだよ。
外国人が馬鹿みたいに増えてるのに緩めたらどうなんだか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:37▼返信
そりゃ慈善活動じゃないんだしクソどもが群がって踏み倒し逃亡等されちゃ敵わんからリスク減らす為にはしゃーない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:37▼返信
>>1
今の日本は平均世帯人数2人とかだろ
こんなん珍しくないのに未だに身内の保証人求めてる方がおかしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:37▼返信
なら結婚しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:37▼返信
ネカフェがあるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:38▼返信
自分がどうなるかも分からないからこその登録なのに
借りにくいから借りやすくしろって勝手よなぁ。
トラブった時の補償もなく貸せないだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:38▼返信
お前ら終了のお知らせ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:38▼返信
行政書士かなんかで緊急連絡先代行できたはず
まぁ結局無駄な金かかるし単身のホームレス化は避けられんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:38▼返信
そうやつはさ、自然淘汰されてけ(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:38▼返信
マイナンバーが普及すれば登録せずに済む
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:38▼返信
ホテルを転々とするサービスがあったな。
それでいいだろ。

あと車中泊の旅?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:39▼返信
借りられなければ建ればいいじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:39▼返信
※22
おかしいと思う大家かから借りなければ良い話。
自分の杓子定規でルールを変えようとするな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:39▼返信
不動産関連は色々理不尽な決まりが多くて、よくまかり通ってるなとは思う
~に家賃一ヵ月分とか、そもそもその単位どういう根拠?手数料?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:39▼返信
>>28
おまえ韓国人だろ?
日本列島や日本人がいなくなれとか思ってないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:40▼返信
※30
それホームレスって言うんや
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:40▼返信
いやいや、連帯保証人は必要だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:40▼返信
※19

おまえらネット民(苦笑)が、上級国民とかいう馬鹿げた概念を作り上げたんだよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:40▼返信
そんなやつ間違いなく孤独死案件だろ
貸さないじゃなく貸したくないんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:41▼返信
>>32
おまえは老害か?
ルールを現代に合わせて変えていく。これがまともな人間の考えだ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:41▼返信
生保に入るの苦労した、は生命保険じゃなくて生活保護だろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:41▼返信
昔から代行会社あるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:42▼返信
※17
インサイダー取引で?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:42▼返信
>>38
なら日本から出て行けよ。反日やめろ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:42▼返信
逃げたり、死んだ時に困るから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:42▼返信
>>6
れ…埒外
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:43▼返信
>>42
三ツ矢サイダーだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:43▼返信
>>44
困るのは法律がないからだ。だから法律を整備しろという話だろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:43▼返信
※36
連帯保証人は保証人代行でいけるけど、それとは別に緊急連絡先が必須って話
その辺の知識が広まってないから友人や上司に頼むと連帯保証と勘違いされて拒まれる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:43▼返信
>>18
だったら年寄り用の公営住宅つくって税金で面倒みるしかないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:44▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:44▼返信
普通の単身なら親が死ぬまでは親が保証人でいいし
親が死んだら親の家相続して直して住めばええ
家族とは仲良くしとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:45▼返信
>>39
時代じゃなくてテメエの都合に合わせて、わがまま言ってるだけだろ
他人に信用されないような生き方を自由に選んどいて、そんな言い分通用しないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:45▼返信
供給公社
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:45▼返信
>>50
どの国?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:46▼返信
そんなヤツがTwitterなんかやってんなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:46▼返信
>>18
それをちゃんと決めるんだよ。

原発の処理場なんかも決められない今の日本の政治家。マジ無能。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:47▼返信
>>52
親の建てた家に一生寄生するの確定してるこどおじさんは余裕っスねwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:48▼返信
戸建買えよ
今はネットの普及で探しやすいんだし
保証人要らないローンだってあるだろ
そもそもローンすら組めない底辺は知らん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:48▼返信
なんかの審査に引っかかる奴は
ローン延滞とかしたことあるからだろ
つまり信用がないんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:48▼返信
>>52
「テメエの都合」じゃなかったら、いったい誰の都合に合わせるんだよ? 政治家の都合か?
おまえの脳は腐ってるぞ。ちゃんと機能してない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:49▼返信
>>57
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:49▼返信
保証人協会?というのを利用した記憶があるわ
昔の事なんで費用も忘れてしまったし今もあるのか知らんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:50▼返信
説明すれば何とかなるならそれぐらいすればいいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:50▼返信
>>59
だからその信用のない奴を野放しにしておいたら、犯罪の温床、予備軍になるだろ。治安のいい日本に中国人や韓国人を入れるようなもの。
だからなんとかしろよ、政治家って話だ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:51▼返信
共感が殺到!

3万いいね

少な過ぎて草ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:51▼返信
>>64
はーん
博識ややなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:51▼返信
※41
その代行会社で親族の緊急連絡先が必要だって言ってるんですが
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:51▼返信
家庭内ホームレス スイッチー牛参戦!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:52▼返信
中年童貞とか言うのがもれなく貧困になるメカニズムが知りたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:52▼返信
>>58
保証人いらんローンは人並みの年収あっても若くないと審査通らないよ
ほんま世間知らずだなニートは
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:52▼返信
こんなゴミはホームレスがお似合いだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:52▼返信
>>66
憧れるか?
しかし日本人になりたかったら知識だけじゃダメだ。日本に対する愛国心をもて。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:53▼返信
>>55
Twitter関係なくて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:53▼返信
借家で十分とか言ってる奴ら将来ホームレスになるリスク高いぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:54▼返信
>>71
おまえの近所にホームレスが居着いてもいいのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:55▼返信
急病になった時に、誰一人親族や友人に連絡つかないと当人が困るんだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:56▼返信

自分より下の立場を見て、優越感に浸りながらイキリコメント書いている奴の気持ち悪さときたら(苦笑)

78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:56▼返信
就職するときも保証人求められることあるんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:56▼返信
住宅バブル崩壊しつつあるから大丈夫。
そのうち金払えるなら誰でもいいから入居してくれって感じになる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:57▼返信
家買え
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:57▼返信
>>79
空き家は多くてもすめる家は少ないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:58▼返信
>>70
それ含めて底辺だって話してんだよ
年齢の問題でローン組めなくなるまで何してたの?って話
理解できるかい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:58▼返信
鬼籍とか三親等とか25年生きてて初めて見た単語だわ
意味は理解したけどわざわざこんな意味が通じにくい言葉使う必要ないよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 09:59▼返信
ネカフェにいるやつに保証人がいるとは思えないし、もう手遅れだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:00▼返信
>>83
鬼籍はともかく三等親を聞いたことがない25歳って相当ヤバぞ、、、、
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:00▼返信
※80
三親等に頼めないガイジ中年にはそれが一番やなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:01▼返信
貧乏人がいっちょまえに人権主張してんのか
稼ぎも貯金もろくにない中年童貞?
なんで生きてんの?
その辺の公園で寝てろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:01▼返信
>>83
大人なら誰でも、いや大人じゃなくてもオタクなら誰でも知っているよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:02▼返信
※83
それはさすがに語彙力不足
本を読んだ方がいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:02▼返信
借りやすくなる制度じゃ鼬ごっこ
新たな制度を作るのならば貧乏人でも家屋を購入出来るようにすべし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:02▼返信
結婚しろーwwwは結婚式業界のキャッチコピーや炎上広報だよ
100万にマリッジリング買わなきゃって、焦燥を感じてたら、ほらね?
両方とも洗脳済みだよ。そもそも結婚指輪ってキリスト文化だから、日本にはもともといらんもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:03▼返信
>>79
今でもシェアハウスならそういう感じだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:03▼返信
※84
自衛官になればあるいは
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:04▼返信
>>77
こういう記事には君みたいなブーメラン投げて自分の頭に突き刺してる奴が大体沸くけど自虐してんの?ドMなのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:04▼返信
>>90
今以上に買いやすくなってどんだけだよ
今どれだけ家が買いやすいかと
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:04▼返信
ベーシックインカムまだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:04▼返信
>>87
おまえ、中国人だろ。

まさに中国がその思想。1割の富裕層と9割の貧乏人、ヘイハイズとかいて、1割の富裕層がおまえみたいなことを言っている。だから中国人は街角や地下鉄で糞尿したりするんだよな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:05▼返信
ネットカフェ難民ってなぜ賃貸に住まないのか。


賃貸に住んでいるほうが安く済むのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:05▼返信
何で自分に貸すのが当然みたいな言い草なのか
社会的信用がない自分を恨め
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:05▼返信
>>83
今の学校は社会の勉強しなくなったんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:06▼返信
>>93
自衛官になれる年齢ならまだなんとでもなるとは思うがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:06▼返信
※97
自己紹介の可能性
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:07▼返信
時代にそぐわなくなってるのに面倒臭いから現状維持で適合出来ない奴がゴミって風潮で維持しようとするのは日本の悪い癖だよね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:08▼返信
要は孤独死されたら困るのだから死にそうなときは外飛び出して死ねということ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:08▼返信
王様かよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:09▼返信
あんまり厳しくしてても貸す側も借りてくれる人減って収入無くなると思うけどなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:09▼返信
※70
昔と違って今の住宅ローンは物件が担保だから保証人はいらんぞ、名義を複数にしたいとかは相手が保証人になる事があるとか事情がある場合だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:10▼返信
>>104
違うだろ。
要は孤独死したらその財産を管理人がもらい受ける(自由にできる)ようにすればいいってことだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:10▼返信
もうバブルはとっくに終わっているから居住(2Kぐらいまでの)はお金がかからないようにするべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:11▼返信
叔父叔母まで皆無なんて事はそうそうないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:11▼返信
女性限定賃貸物件なんてのもあるな

聞いたら男は掃除しないの多いからだとか

結局大家の都合なんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:12▼返信
>>83
親等って今公民で習わなくなったのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:12▼返信
独居老人だと緊急連絡先のアテがあっても部屋内での死亡を心配されて家貸してもらえなくなるから、一生賃貸なら遅くても就業中の50代迄には終の住処を決めておいた方がいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:12▼返信
縁故の無い死亡者は、行旅病人及行旅死亡人取扱法を援用して市町村で処理して埋葬する
だから、こういった人たちは市町村が保証人になるように法整備すればいい
場合によっては市町村営の住宅に入るよう強制されるかもしれませんが、ホームレスになるよりましだと思います
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:12▼返信
貸し出す側の条件飲めないなら文句言うなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:13▼返信
>>107
大抵は団信入るからローン抱えて孤独死しても割りと後腐れもないんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:13▼返信
お金で解決していいなら家買って終了じゃん。
解決する金が無くて困ってるって話だろ。そういう所がアレだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:14▼返信
>>111
おまえ童貞か?
むしろ女に掃除しないのが多いんだよ。シャワー室でうんこした事件もあったし。
掃除好きな家庭的な女はすぐに結婚してしまうからだろうか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:15▼返信
>>108
管理人にメリットないじゃんそんなの
そもそもそれやろうとすると資産証明やら収入証明やら必須になって今以上に借りにくくなるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:16▼返信
>>117
お金持っている人は、ホテル住まいだよ。ホリエモンやマナブみたいに。家を買うのはバカ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:16▼返信
保証人→保証会社
緊急連絡先→緊急連絡先の代行会社
で良いと思うんだが緊急連絡先まで親族を求められるのって面倒だよな
なんかあった時の金銭面の対応は保証会社が負うんだから
緊急連絡先を厳格にする意味ってあんまりない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:16▼返信
>>97
ぶっちゃけどこの国も無能な奴を食わす金なんてないだろ
その中国人の9割だってバイト程度やらせたって勝手にバックれてるような無能だからなんだし、その無能さえも努力した1割と平等に扱えとか頭沸いてんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:16▼返信
>>98
難民してるようなやつに貸してくれる賃貸なんてほとんどねーよ
あっても一時的かもしくは空き室ない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:18▼返信
ネカフェ難民とか住所不定な時点で保証人以前の問題なんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:19▼返信
>>119
それを政治案件にして法整備しろって話だよ。
死んだら、そいつが入っている年金から、大家にそれなりの金が行くとか。やりようはいくらでもあるだろ。今は何もないから大家が無報酬で後処理をして損をするだけ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:19▼返信
そういう物件はそのうち入居者が見つからなくて条件変えるから放っておけばいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:20▼返信
>>103
実際ついていけてる奴が大多数なのについて行く努力もしない奴が悪いのも事実だろ
このバカッター民も結局話し合いで解決してる訳だし、そういう努力すらできない奴の面倒まで見ろって方がおかしいんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:21▼返信
担当者に相談すればいい話では????
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:23▼返信
>>122
おまえバカだろ。国民は基本、無能だバカ。おまえみたいな無能だバカ。
世の中、無能が消費行動をするから、経済は回るんだよ。だから無能は役に立っているわけ。おまえみたいな無能が生かされているのも一応経済を回しているからだ。
努力したから富裕層になっているわけじゃねーの。そりゃ一部には努力家はいるかもしれないが貧乏人の中にもいる。努力は関係ないよ。
てめえの無能を自覚しろ、無能。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:23▼返信
なんていうか、孤独死って言葉も自虐教育の一環なんだよね
日本人に立ち上がられると困る勢力がいる
>>99>>104
これももともとその勢力のセリフ。まぁどこかは博学な皆様はお察しでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:24▼返信
>>120
と、家を買う財力のない者が言っております
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:24▼返信
親の世代なんかが相続トラブルなんかで親族と縁切ってしまうと、その後親世代が死んで子世代になると転居なんかで連絡取れなくなることなんて多いのよ
特に都会じゃ地方転勤に併せて子世代が転勤先に家を買い、親を呼んで同居するケースが結構あって、興信所でも雇わないと移転先が分からないケースが結構ある
転居する時の保証会社への補償金と、興信所料金、どちらが安くつくんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:24▼返信
大家してる方はもっと大変だぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:25▼返信
家買えよ
安いのならワンルームとか都内でも700から1000ぐらいであるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:25▼返信
>>120
人類の殆どがバカだから分かり合える人が少なすぎて寂しそうっすね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:25▼返信
な?こどおじ最強
親死んだらそのまま世帯主になりゃいいだけ
独身派遣じゃ貸し渋るとこも多いし、正社員でも独り身だと怪しい
お前ら早く楽になれよ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:25▼返信
>>127
そうは言ってもこれからどんどん孤独死確定組の母数増えてくる予測出てるのに対策取りません。は通じないだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:26▼返信
※127 努力、自己責任と押し付けた結果で治安が悪くなったり国が衰退していったら意味ねぇだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:26▼返信
>>118
童貞もすごいことじゃないか?
反社に資金提供せずに、清潔感を保ってるわけでしょ?少なくともコロナ流行回避に一役買ってるっちうか。見方を少し変えるだけで世界が変わるからね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:27▼返信
>>135
「分かり合える」を人生の目的にしているのは、そいつがバカだからだよ。
そもそも分かり合う必要ないんだから賢い人たちは。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:29▼返信
童貞は清潔、正直尊敬
責任感があるゆえにシンマを産み出したくないという意思
すごいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:30▼返信
自民党「なに?独身孤独死増えてるって?よし!外国人労働者や移民を入れよう。」
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:31▼返信
家賃を滞納する人は山ほどいるし
何度も連絡しても電話に出ないし
親の連絡先を知っていても本人の責任とか言って踏み倒す人もいるし取り立てるのはめんどくさい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:31▼返信
お願いできる知人もいないんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:32▼返信
そんな所滅多にないぞ
都市だとだいたいは保証人会社が代行してる
と、いうか保証人がいますと言っても
保証人は代行会社契約ですんで代行会社に金払ってくださいも多い
最初に二万ぐらい余分に取られる
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:32▼返信
言いたいことはわかるけどこの人僻みっぽいっていうか言い方がな......
家賃踏み倒されないための予防線だし国にどうしろと
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:32▼返信
制度改正すると間違いなく犯罪者が悪用して、ヤクザが不法占拠を始めるからの
会社員にありがちな長期出張による空室化でさえ管理する側にはハイリスクなんよ
海外出張がまた解禁されれば、海外で病死のリスクは一気に高くなる
会社に連絡しても、そちらで私物は処分してください当社は関与できませんとか返答は冷淡なもの
連絡先がないならないで、財産の処分を管理者に一任する羽目になるがよろしいか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:33▼返信
別に決まりごとがあるわけじゃないから保証人の要らないのにしたらいいだけ
自分には不都合だからって国に助けを求めるのはお笑いや、子供かよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:36▼返信
>>118
何で極一部の基地の所業を一般化して語るかな......
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:36▼返信
当たり前だろ・・・
ボランティアちゃうねんぞ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:37▼返信
家族を作れよ
何でもかんでも国がなんとかしてくれると思うのは間違い
152.投稿日:2020年08月15日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:38▼返信
>>127
中途半端な弱肉強食適用するぐらいなら、ガイジも障害者も老いぼれも間引かず生かし続ける社会体制なんて取るんじゃないよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:39▼返信
これしないと家賃払わないやつとか貸家平気で壊すやつがいるからだよ

三等親以内のやつを保証人にしとけばその保証人訴えたら借り主焚き付けてくれるから圧倒的に家賃回収しやすくなる

むしろどんな理由があれ三等親以内に保証人居ないやつに貸す方がデメリット大き過ぎて嫌だわ

代替案として本人が保証会社使ってくれるなら良いけど、大抵それも嫌がるしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:39▼返信
何でもかんでも国のせいにするなボケ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:40▼返信
発達障害の日本ですから
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:40▼返信
>>152
税金払ってりゃどんなことでも公的扶助を受けられると思ってるのがいかにも底辺感溢れてるなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:41▼返信
はっきり言って、天涯孤独の人に貸すのは自分だったら怖いわw
だから俺も親が死ぬ前にさっさといいとこに引っ越ししなきゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:41▼返信
慈善活動じゃないんだから保証がない人なんかに貸せるかよ。
これに文句つけてる奴は見ず知らずの社会的地位もないような奴に自分の財産貸せるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:42▼返信
>>152
税金なんて払うのが当たり前なんだよ。その程度の事で王様にでもなったつもりか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:43▼返信
補償会社はヤクザが多過ぎる
ビレッジハウスは底辺の巣窟だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:44▼返信
保証人立てない前提なら入居審査がより厳しくなるだけだからw
今はどんなカスでも弁済資力がある保証人がいるおかげで部屋を貸してもらえてんだわ
低学歴って声だけでかいくせに思考回路が稚拙だよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:47▼返信
大多数の人間は結婚して子供を育てて親の面倒を見て子供に看取ってもらい家系を守ってるんだ
行政はその大多数を守るためにルールを作っている
声がデカいだけの少数派の劣等民なんかには余裕があったら保護してやろうかな?って感じさ
孤児と孤爺婆は財産巻き上げて施設で管理してやりゃいいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:47▼返信
>>4
仕事も同じだしな。身内の保証人がいないと就職すら出来ないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:48▼返信
結婚して苦労してる人がこんな底辺の巣窟で
必死でマウントとろうとしてるの見ると
やっぱり結婚って大変なんだなと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:48▼返信
孤独死されたら金の問題だけじゃなくて、ご遺体の引き取り手も無い人の葬儀とか
遺品とかどうすんの。ぜんぶ家主がしなけりゃならんのなら、そりゃ誰も保証人なしでは貸さないわ
民間の保証協会ってあるけど何を保証するんだ?できるとすれば金だけだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:50▼返信
高齢者でも身内いないと賃貸貸してもらえないしな
高齢独身なんてマジ終わり
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:51▼返信
大多数の人は問題ないし極少数の例外へも正当な理由があればどうにかなるようには現状でなってるからねえ
正当な理由がないなら契約できないのは当然だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:52▼返信
なら自分は身元のわからない他人を信用すんのか?
しねーだろw
自分が嫌な思いをしたときだけ文句垂れんなボケ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:55▼返信
※157
※160
日本は底辺優遇国家だぞ?マジで頭悪いねキミら
高所得者から税金ふんだくることで生ポやらのシステム維持してるからな
今日も頑張って俺らのために金稼いでくれな。嫌ならこの国から出てけ
むしろ何で高所得者って日本に居座ってんのかなァ…ふしぎだなー
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:57▼返信
田舎に移住することを考えてた時に、どこの街も移住者への支援が家族持ちを条件にしたものばかりで単身者への支援はかなり少ないのを思い出した
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:58▼返信
オーナーが緊急連絡先いらない保証会社選ばないのが悪い
保証会社としては保証金が高いコースにすればいいだけだし
孤独死増加で保証会社必須の物件しかほとんどないけど
保証会社は十中八九ヤクザかサラ金落ちの業者だから本当は入りたくない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:01▼返信
生活保護まで落ちたら、そこらへんなんとかしてくれるでしょ

金がなけりゃ生活保護うけるしかない 制度がそうなってんだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:05▼返信
天涯孤独なら、生活保護簡単に通るんじゃね

とことん貯金を使い果たして生活保護で一生生きていくルートしかないよ そういう社会のルールなんだから仕方ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:05▼返信
友達もいない俺ピンチ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:05▼返信
じゃあ困ってる人同士で結婚すれば解決やん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:09▼返信
例外ケースは運用でカバーでいいんだよ
下手にゆるくしたら、問題の方が増える
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:16▼返信
毒親から逃げてきて保証会社使おうと思っていたのに、ワイも親族の登録求められてハァ?ってなったわ
誰か頼める人がいればそもそも毎月結構な金払う保証会社なんか使わねーだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:21▼返信
未婚の単身者が増えてるのに、トドメの一撃だな

働くこともままならなくしてどうするんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:24▼返信
そんなことを言えるってことは本家分家で親族が密集しているド田舎民か?
日本は広いんだ。お前の周りだけが日本じゃないってことだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:27▼返信
>>168
※114をみろ
そんぐらいぐぐれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:28▼返信
※181は>>166の間違い。すまん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:29▼返信
金払って何とかする制度なかったっけ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:29▼返信
>>11
独身なら結婚しろで終わりよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:30▼返信
>>19
上級国民様は奴隷いないと困るもんなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:31▼返信
>>24
そいや、ネカフェは突然死あるのかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:33▼返信
>>51
その親が賃貸だったらどうするんや
親が確実に家持ってるなんか昭和生まれまでやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:35▼返信
>>92
シェアハウス、夢を追いかけるならいいけど、いっちゃ悪いが蛸部屋だよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:35▼返信
100年前なら家と定職がないとか親族が頼れないなら、
住み込みさせてくれる職を探すのが定番だったんだよね


普通の公務員・サラリーマンでもお手伝いさんを雇ってた=雇われる人がいたってことだから

190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:35▼返信
>>96
まだだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:37▼返信
こーゆー奴らは上を目指さないよね
家が貧乏で~と言ってる奴らは自分の代で変えようとしないんか本当に不思議

自分が学歴もなく裕福でもない芸人がTVに沢山出るようになり
自分が出来なかった勉強や旅行等々を子供にさせるもんね
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:38▼返信
>>133
まぁそうだと思うわ、不動産経由だとしても変なやつは来るし、有事の時は不動産屋も警察も頼りにならんし
最近、賃貸で壁に画鋲で穴あけても、お金払わなくて良くなったんだっけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:39▼返信
>>136
兄弟で家の取り合いになるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:39▼返信
ツイ主の信用情報に問題ありってだけなのになんで法整備につながるんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:40▼返信
>>176
もうそれで別居でもいい気がしてきた
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:47▼返信
>>49
団地ってそういうところじゃなかったっけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:49▼返信
ごねて通ったんならよそでも通るやろ
大丈夫大丈夫
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:52▼返信
言い分はわかるのだけどとどのつまり社会的信用問題だから
貸す方の立場になれば連絡できる身内も知人も居ない素性のわからない独り身に貸すのはリスクが高いから貸しにくいってこと
逆に言えば大家を説得さえできればそんな項目欄はなかったことにできたりする
(たぶん著名人だったりするとパスできるはず)
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:52▼返信
むしろ貸す側にとっては親族登録求めることで
微妙な借主排除できてるって事だな

国になんとかしろとか言ってる奴らは
国がぼろい公団アパートみたいなの用意すると
逆に怒るから無視していいよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:52▼返信
自民党政権の国や業界に任せたら業界びいきになるけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:56▼返信
住むところが確保でき無い→ 仕事ができない→ 税収低下

みたいなアホな事にだけはならないようにしてほしい
仕事の邪魔にはならないようにして
現状は割とあると思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 11:59▼返信
まあ、オーナーから言わせれば  とにかく滞納せずに、問題起こさずに、払うモノきちんと払って
長くいてくれれば  それに越した事はないからな

お互いその為に最善を尽くしましょう  
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:04▼返信
物件余りすぎで、借主有利のぜひ借りてくださいってなっていくから大丈夫やで
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:11▼返信
保証人とか緊急連絡先はなぁ・・・
前金だけで解決できるパターンならまだ楽なんだけどねぇ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:12▼返信
>>16
ネトウヨ脳ってすげえな
もはや日本人にとっても害悪
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:13▼返信
同じアパートに住む婆さんが家賃1年以上滞納した上で急死したが
姉妹が相続拒否してゴミ屋敷と化した部屋を半年放置された
借主に何かあった時に後始末してくれる人間は必要だ
207.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年08月15日 12:13▼返信
※2
許可を取っているはずがない、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて人が死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまではこのサムネは2018.10.24 12:20記事以降、2019年内は4記事だったのを2020年になってから2日連続_人が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係のサムネとして多用し始めて、2020.8.1 13:20誰も死んでいなかった記事が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化著作権侵害サムネ年内単独1位の29記事目で年内2位の2020.8.12 16:00・2020.8.14 12:40記事最新確認のサムネの28記事と1記事差_月内2記事目_2日連続2度_2020年1月から8ヶ月連続_人が死んだor殺したor人間兵器化or例の肺炎記事8記事
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、ついに詳細を書いたら弾かれるようになった、mtmblgsmnmtmWikiでサムネコード「ANM-FateZERO-KRTG-FZKRNBKYR」と付けているのでそちらを見てほしい、ついでにサムネの権利者にも報告してほしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:14▼返信
自業自得
結婚も出来ないカスを助ける必要なし
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:14▼返信
賃貸居住文化の末路
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:17▼返信
>>206
そんなオンボロ築50年木造アパート早く出ろ  臭いぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:20▼返信
こういう奴は全部刑務所みたいな施設で強制労働させればいいよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:24▼返信
親族関係が破綻してて人脈もないような外れ者は日本社会ではマジで詰んでる。
家庭崩壊で家出する人たちも自立する上でまず保証人絶対主義の社会構造で必ず躓くようになってる。
まともな賃貸を借りたり職に就こうとしたら必ず聞かれるのが連帯、身元保証人っていう良くも悪くもリレーションシップの概念。
それを二人を要求して三親等の親戚と知人を指定して定収入の有無を確認したり保証代行がダメだったり、かなり厳しい条件のところは多々ある。内定後に保証人提示請求での即解雇は常識。
そういう人たちには日雇いや派遣、期間工とかあとはフリーランス、自営業の道しか残されてないし準放浪者みたいなもんだ。本来そのリスク分散は政府とかが保証して担うべきだろっていうね。
企業の裁量に任せてたらそりゃリスクのないコミュニケーション能力が高い人が優先されるしそれが正義になるわな。個人主義を謳いながら実際は集団主義を重要視してる。日本式個人主義ってやつだ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:30▼返信
三親等まで聞かれたことないけど?
不動産会社にもよるんじゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:31▼返信
つか、事情話せばOK貰えたんなら制度変える必要ないじゃん
ホームレス増えるとか大袈裟なんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:31▼返信
※211
煽りで言ってるか知らんけど、そんな天国あったら応募殺到すると思うぞ
衣食住確保するためにシャバで敢えて犯罪犯す奴いるくらいだからな
特にこのコロナ禍では
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:33▼返信
天涯孤独なおっさんはお断りって事だよ言わせんな
嫌ならUR行けよ審査厳し目だけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:35▼返信
>>20
そんなもん取るに足らないくらい深刻な事態ってだけでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:36▼返信
いざという時に自分が負担したくないのは当たり前だから残当
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:36▼返信
>>187
最悪ボロ小屋でもええやから戸建て買うしかねぇな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:39▼返信
>>187
昭和生まれワイ、ニッコリ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:42▼返信
>>112
俺もいつの間にか知ってただけで学校で教わったことはない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:42▼返信
孤独死したら大家泣き寝入りだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:43▼返信
自分が大家だったら
信用ねぇ奴に部屋かすんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:45▼返信
保証人がいるうちに入居するしかないな
一回住んじゃえば家賃滞納とかよっぽど酷くないと追い出せないし
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:49▼返信
今は孤独死や自殺されると大島てるみたいなんに
永久に晒されて事故物件扱いになるから
入居時点で信用が無い奴は弾くのが吉やで
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:55▼返信
社会的弱者は消えろってことだよw誰も困らないんだからw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:55▼返信
保証人まじていらねえ。
足下見過ぎなんだよなぁ。
少子化で人が減る代わりに外人が増えてるから、状況かわんねーし。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:56▼返信
親も亡くなり単身なんて、山程いる世の中に既になっているぞ。
そもそも人口も減ってるのに、既存のやり方で今後もやってけると思っているなら、どうぞそのままで。
牌の取り合いでライバルは減った方がいいからね。
支払い能力が認められるなら保証人なんか必要ない訳で。

戸建てを勧めるレスがあるけど、そもそも都合でいつでも引っ越せる方がメリット高いから何の魅力も無い。
今時の家なんてもって50年。あらゆる災害と劣化を想定するとローンが終わった頃にはまた金がかかるのを覚悟しとけ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:57▼返信
普通にURで良いのではと思った
親の住まいをURにした
家賃一年一括払いなら年収すら問われなかったが
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:58▼返信
ちなみに病院に入院するときも保証人が聞かれる時代だが
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:02▼返信
自分が貸主なら天涯孤独で金も無い人を入居させたいか考えてみよう🤗
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:09▼返信
>>231
だから国の話してんのに、貸主の気持ち考えろ、とかバカなの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:10▼返信
ここに書き込んでるやつも殆んど独身かニートだろ?俺もだけどなw
お前らも今のうちから覚悟して準備しといたほうが良いぞ
ネットの奴らって家買うの馬鹿にしてる奴多いけど、高齢になれば貸してくれなくなるってのは俺は以前何かの記事を見て知ってたので、俺は家買う前提で金貯めて準備してる
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:13▼返信
>>232
なんでそんなイライラしてるの?経験者なの?🤗
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:14▼返信
入院もできないだろ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:16▼返信
安倍のマスクとか電通とか、利権者にバラ撒いた税金があったら、こういう所に補助金を出せたのに。
自民党に旨味が無いことは絶対にやらないし、図々しい増税で家賃も手数料も値上げ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:16▼返信
>>236
増税で家賃は上がってないけど...
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:20▼返信
マジレスすると保障会社に断られるのは
支払い能力に疑問ありor過去にやらかしてる
このどちらかだからな

信用って大事だよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:21▼返信
「独身最高結婚するやつは馬鹿w」とか言ってる連中の末路がこれなんだよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:26▼返信
契約自由の原則を知らないのか? どんな契約内容であろうと大家の自由。その契約が嫌なら他の物件を当たればいい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:26▼返信
独身が最高なのはあくまでも金持ってる人限定
低所得者は結婚しないと詰む
女性の方が人数少ないからそれも難しい訳だが
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:36▼返信
>>241
結婚ってのは言ってみれば事業拡大なわけで、貧乏人がしたらそれこそ詰むよ
結婚して周囲に不幸を撒き散らすよりかは、一人で死ぬ方がマシ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:45▼返信
マイナス方面への政策だな
結婚という当たり前のこともできないクズ現代人
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:55▼返信
URで借りろよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:57▼返信
ランク上げれば審査は厳しくなるけど
ボロアパートならいくらでも貸してくれるとこあるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:06▼返信
死ねばいいじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:13▼返信
さて会社定年退職したらどうすっぺ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:18▼返信
※83
鬼籍も二、三親等とかも普通に使うだろ
自分が無知だって自覚したら?
二十五にもなって知らんって恥ずかしいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:40▼返信
そうやって皆ホームレスになるんやぞ
お前らの先輩になるホームレス様に失礼の無いようにな!
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:46▼返信
さんざん独身を謳歌しといて、デメリットがでたら「社会を改善しろ!」
こういう不利を分かってる人はとっとと中古分譲マンションなりをさっさと買ってるんだよ。老人はもっとマンション借りにくくなるよ?
中年童貞なら時間もたっぷりあったろうに、今まで何してきたんですかねえ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:48▼返信
安倍責任を取れ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:52▼返信
著作権という制度があるのに、無視してるサイトがなんか言い出してるなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:21▼返信
他人に責任を押しつけるのはおかしいと思わん?
本人の責任で最後までやり通す覚悟がないなら借りるな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:37▼返信
ま、~よね
↑これウザイ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:44▼返信
・何事もなく退去する時には全額返還する

使ってしまって残ってないんだなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:45▼返信
そんなやつ要らないって言ってんだよ
分からんやつだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:47▼返信
これって借りた部屋で死ぬと違約金払う保証人が必要なんだよね。
たしか100万とか200万とかめっちゃ高いらしい。
その分その部屋は事故物件として1年間安く借りられる様になる。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:10▼返信
単純な話、半年分くらい先納すればいいとかいうシステムの方がいいわ

死んだらどうするなんてのは貸してる以上は貸してる側が当然負うべきリスクで、死なない期間がほとんどなんだから保証会社なんて迂回システムは止めるべきだわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:19▼返信
保証人代行業あるじゃん
大家がそれを認めるか否かだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:25▼返信
ほんとに借りづらい仕組みばかりだよな
不動産とか賃貸関連は手を入れられていない事が多いのかいろんなおかしな仕組みが野放しにされている
エアコン備え付けなんて金払って取り替えてもらいたいのに昔のまんま使わせ続けられたり
いちいち誰か保証人見つけたりしないといけなかったり更新料とかいう謎の空仕事料取られたり
もっとスムーズに借りられる制度作りが必要だ
人の生活の為の分布がどんどん縮小していくよこれじゃ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:39▼返信
え、今更?
ずっと昔からそうなんだが、親族が居ない人は役所に行って公営住宅への入居申請すると良いよ
募集期間と抽選があるから入居出来るまで数ヶ月かかるけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:47▼返信
URあるやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:57▼返信
どういう人に部屋を貸すかは建物の所有者であるオーナー次第だからな
貸すも貸さないもオーナーの自由だし
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:01▼返信
制度なんか変えなくっても結婚すりゃいいじゃん♪
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:14▼返信
結婚するだけで解決。
中年まで童貞というのは生きていく制度を放棄したのと同じこと。保証会社の問題なんだから国は関係ないだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:19▼返信
※242
結婚はシナジーだよ。日本以外は「貧乏人同士協力して生きていこう」という考えが一般的。結婚によって世帯収入を増やし可処分所得を捻出するという思想なので、基本共働き。男に寄生しようという女はごく少数。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:29▼返信
政治家は国民の事など考えておりません
自身の保身の為に国民の事を考えてるフリをしているんです
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 18:25▼返信
>>262
URも誰でも受け入れてくれる訳じゃない
コイツは落ちる可能性大 笑
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:31▼返信
>身寄りのない入居者が死亡したら、遺体や家財等の取り扱いは貸主・管理会社に一任する
何気にやばい事言ってない?大丈夫か?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:51▼返信
※265
お 前 は い つ 結 婚 す る ん だ ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:58▼返信
日本は女さんの方が数百万人少ないです。
女さんは低所得でも多少障害持ってても
結婚出来ますが、逆はありません。
あぶれた男さんは独身が良いと自分に言い聞かせながら
寂しい余生を送るか海外の途上国から
お迎えするしかないのです。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 20:27▼返信
ホームレス増えてもいいっしょwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 20:56▼返信
保証会社マジいらんよな。
結局親の実印ついた連帯保証とか必要なんだもの。
こういう中抜きで何も生産しない連中がいるから
日本は生産性が上がらずダメになっていく。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 21:33▼返信
>>269
独居老人とかそのパターン多いから管理会社が担当してるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 22:14▼返信
中年独身という社会的失敗作が何を言ってもダメ。
親や目上の人が子供の頃は勉強しなさいというように、大人になったらサッサと結婚しろ。
無い頭であれこれ言い訳考えるな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 22:24▼返信
ATMになりたくないとか言ってるアホがホームレスになっただけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 23:04▼返信
入院するときも困るんやで
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:50▼返信
自業自得こどおじの末路だろ
なんでこんなことまで国が何とかしないといけないんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 02:36▼返信
気持ちは分らんでもないが、家賃滞納・退去無視の一部ゴミのせいで大家が困るのよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 09:56▼返信
単身入居時には保証金として200万円ほど預けるという法律を
つくればいけるんじゃないかな

その金さえ用意できないならホームレスになってもしゃーなし
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 10:28▼返信
>>1
好き勝手に貧乏しといてこの言い草ww
こんな奴らが持ち家反対してるんだよなあww
うけりゅーwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:26▼返信
結婚すればよくね?
アホや

直近のコメント数ランキング

traq