• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「落ち着いた大人の男がいい」って言ってる女の子を見る度、
リリーフランキーが『女子の生きざま』か何かで

「人は歳とったぐらいで成長なんてしません。
おっさんが落ち着いて見えるのは元気がないからです。」

って言ってたの思い出す。


4101275726
リリー・フランキー(著)(2010-11-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2



  


この記事への反応


   
これは間違いないからね。
落ち着いてる大人の男なんていません。


流石リリーフランキーさん!
ただ
「くたびれたオジサン」に
独特の色気を感じるの
私だけかな


リリーフランキーが正しい
  
わらった、わかる
私も成長なんてしてないもん


『女子の生きざま』は全女子に読んでほしい。
古い本ではあるけどボクが新興宗教おこすならバイブルはコレにする。
あとはチェコの映画の『ひなぎく』も全女子に観てほしい。


リリーさんが言うとめちゃくちゃ説得力が…

人格的にちゃんとした人なら
若い頃から落ち着いてるから
加齢でそう見えるだけの人は大体ただの錯覚




歳を重ねただけで成長できれば
誰も苦労しねーわなぁ
落ち着いた大人じゃなくて
落ち着いた同年代を選ぼう


B08FBX5R3N
諫山創(著)(2020-09-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:40▼返信
女子....?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:42▼返信
おしっこしてくるね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:42▼返信
いや成長する奴はするやろ
ちゃんとした意味で落ち着いてる奴もおるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:42▼返信
何もしゃべらないから良いのでは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:43▼返信
失敗を沢山してるから無茶しなくなるだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:43▼返信
若い子は若い子と結婚しとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:45▼返信
>>6

ただ男はいくつになっても若い女子と結婚したいんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:45▼返信
話さなくていい。

ただATMであればそれでいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:45▼返信
>>1 新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:46▼返信
子供の頃に20歳以上の人が大人に見えたけど自分がなってみたら自分も周りも本性を隠すことが上手くなっただけで何も変わってないことがわかったな
オッサンが頭のおかしい事件起こすのも子供の頃から中身が全く成長してないからだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:47▼返信
いやいや、落ち着いとるやろwww
色々な経験してきて、ちょっとやそっとじゃ
動じなくなってんだよ、それが若い子から見たら落ち着いて見えるってことだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:47▼返信
新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:47▼返信
>>9
女子「恋愛するなら落ち着いた大人の男がいい」

嘘松
陽キャのクズ男の方がいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:47▼返信
>>7
たりめーだろババア!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:47▼返信
渡部なんかは事件が発覚するまでは落ち着いた大人キャラだっただろ
裏で何やってたかと言ったらアレだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:47▼返信
年取っただけじゃ成長はしないけど長い時間の中で多くの人と交わり様々な経験をしてより学ぶことで成長するんだよ。ただサラリーマンやってただけでもそう。
だからおっさんは成長してるで間違ってない。
成長してないおっさんはこどおじとかリリーフランキーみたいにぷらぷら生きてる奴だけだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:47▼返信
こじるりに見てほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:48▼返信
異性にだらしないやつは男でも女でも辞めとけ
一生治らない病気だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:48▼返信
30くらいまでは、色んな黒歴史を男は作る。
だが、30くらいでやっと全てを悟る。

なお、昔の法律では30で選挙権が手に入るのは愛国心がわき、馬鹿な行動をしないからである。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:49▼返信
>>9
よりにもよって海賊団1落ち着いてない大人で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:49▼返信
人付き合いが面倒くさくなるのと悪知恵だけは蓄積される
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:49▼返信
>>19
つまり、リリーフランキーは知ったかでドヤ顔で語る馬鹿
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:51▼返信
落ち着きと同時に鈍感にもなった
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:51▼返信
※22
ただの巻末漫画家に何をもとめてんねん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:51▼返信
>>6
これはマジで言える。
若いうちは同年代より落ち着いて(元気が無くなって)お金がある(同世代と比較して)年上の男性に惹かれるけど、二人で同じ速度で年を重ねれる環境がベスト。

26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:53▼返信
確かに人格的に落ち着いてる人ってのは
もともとが若い頃から物静かな性格してるだけだもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:54▼返信
若いやつでも落ち着いてるやつは
だいたい親から離れないといけない状況に落とされたやつ、こういうやつは若くても世間を知っている
ようするに地獄を見た数だけ落ち着きかある
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:54▼返信
>>1
若い女「外見も精.子も劣化した定年間近ジジイはお断りィ!!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:55▼返信
※25
市原正親?と結婚した篠原涼子は見てて危ういよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:55▼返信
女は落ち着いた男(強い男)が好きだから
落ち着いてるフリしてるだけやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:58▼返信
ちょっと上司に盾突くくらいじゃないと守ってはくれないと思うよね(^_^;)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 12:59▼返信
これ大人はただの形容詞じゃないのか?
別に大人が落ち着いてるかじゃないと思うんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:01▼返信
今は落ち着きの無い大人が増えたなぁ。まぁ昔と違って50代、60代でも頭と行動は20代、30代のオタなんてざらだからなぁ。還暦前に同人イベント参戦とか見るとねぇ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:01▼返信
成長はしてなかったとしても、気力不足で落ち着いてるならそれはそれでいいんじゃね?
付き合いが続くのかはともかくね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:02▼返信
誰?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:02▼返信
人によるわ 成長してないやつの方が多いかもしれんが
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:03▼返信
正しいwww
・・・実際(子供の頃にイメージした)大人に会った事が無い(自分含めて)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:03▼返信
マジそれなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:04▼返信
>>27
いじめられっ子はヒステリックな人間になってるけどな
体育会系もパワハラモラハラ人間になってるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:04▼返信
ここのコメ欄見りゃわかるじゃん
オッサン多いのにゲハ脳拗らせてるんだぜw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:05▼返信
これ呟いた奴の作り話にリリーフランキーの言葉を乗っけてるだけやんけ
しかも"落ち着いた""大人な"男と大人が実際に落ち着いてるかは論点が全く異なってるし

大人しいも語源は大人らしいだけど
実際大人が皆大人しいわけじゃないのと同じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:06▼返信
ゴキちゃん、これで分かった?
俺らが任天堂を卒業出来ないのはごく自然なことだったんだよねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:06▼返信
>>2
40代なら尿を出した後に10秒はそのまま立っていた方が良いらしいぞ。そうしないと漏れるらしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:07▼返信
教師とか酷いもんな。幼児性が。体育館でしょっちゅうヒステリーおこしてたわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:07▼返信
>>5
体力や精力なども落ちていくしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:07▼返信
※41
わざわざ自分から『私はガキです』と自己紹介しなくてもいいのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:07▼返信
>>7
ババアと結婚してもメリットが無いだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:08▼返信
>>8
それだよな。しかも単身赴任がベスト
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:08▼返信
そもそも落ち着いた独身男性とかだと恋愛に興味すら無くなった人達ばかりだから狙っても無意味
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:08▼返信
>>10
ファミコン世代の任天堂おじさんが良い例だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:08▼返信
まぁ実際ある程度の年を過ぎても小学生のまんまんとか舐めたい欲求はあるしね
小5の娘が友達を連れてくることがあるが、ボインちゃんなんて一日中全身を舐め回しても飽きないだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:10▼返信
男も女も人それぞれ。一括りにしてる時点でこの老人の言うことに説得力がまるでない事くらいはわかる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:12▼返信
精神的に落ち着いた男性は多分恋愛とかはもうやらないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:12▼返信
元気ないだけわらたw そうだったのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:13▼返信
うん真理だな
社会に出ずニートのままだったら精神的成長はない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:14▼返信
落ち着いた大人の男(金持ってて自分の言うことなら何でも聞いてくれる都合のいい男)
57.投稿日:2020年08月15日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:18▼返信
ATMは浮気もしないしいつでも金出してくれる優良物件だよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:18▼返信
年取っても落ち着きがないってガイジやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:18▼返信
中学生ならわかるけど大人になっても任天堂がーソニーがーってやってるお前らを見りゃリリー・フランキーが言ってることの正当性が証明されてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:20▼返信
落ち着きのないババアはたくさんいるのにな
つまり楽して生きてる分余剰エネルギーが溢れてるってことかふざけんなよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:24▼返信
この大人ってのは歳くってることをさしてるわけではなくて
精神的に大人かどうかを言ってるだけだろ
正論ってより重箱の隅をつついてどやってるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:25▼返信
ゲハ脳拗らせてるってのは、高スペック機と同じもしくはそれ以上の金額を低スペック機にブッ込むバカの事だろ?
落ち着いた大人は少ない資金で良いものを厳選するか、潤沢な資金で良いものをどんどん買うかのどちらかだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:26▼返信
つってもいざ結婚とかになると嫌がるんだぜ?
たとえ勢いで結婚しても不満が見えて結局離婚ってか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:28▼返信
いやいやいや。
そんなんひとそれぞれ。それがわからん馬鹿はまず経験が足りない若造やろな。
人間関係で揉まれた奴は成長するよ、人としては。捻くれる奴もいるけど、それはそれで成長だったりする。
なんでもそうやけど、経験すればその分人は成長する。そんなん当たり前やろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:28▼返信
リアルじゃ大人しいけどネットで荒ぶってる大人とかがそうなんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:30▼返信
女子だって若いイケメンがいいに決まってる
アホか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:30▼返信
これは謙遜だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:31▼返信
総括するとそうなるかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:31▼返信
そやでww
余計なことをしなくなるからね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:32▼返信
落ちるきとはつまり経済力
要はまた金ってことだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:33▼返信
大人な人って言い方が悪いけど、人格的な差はあると思う
いつまでもアホな人や若いときの武勇伝自慢ばかりの人、おっさんになってもDQNな人がいるけど、高校生ぐらいから落ち着いてる人もいる
男に限った話じゃないけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:35▼返信
かなり年下の女と付き合う男はヤバいのしかおらん
年相応の落ち着いた人探した方がいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:36▼返信
恋愛するなら落ち着いた大人の男がいい=黙って金を差し出すATM(男)がいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:37▼返信
長澤まさみを抱いた男。それだけで発言に重みが増す。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:37▼返信
悪い意味で落ち着いてるやつも多いけどな
不倫とかしちゃうやつはそういう奴を優しいとか大人って勘違いしがちだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:41▼返信
>>4
しゃべらない、っつーか経験値積んでるから軽率な行動はとらんのよ
若者には若気の至りがあるように、おっさんにはおっさんの落ち着きってのがあるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:42▼返信
じゃあゴキ
お前ら40歳で独身になった時に女子高生と結婚したいと絶対に思わないのか?
天地神明に誓って約束できるのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:43▼返信
>>7
当然でしょ
未来を見据えて考えろ
将来介護する側になりたいか、介護される側になれたいか、どっちだ?
80.投稿日:2020年08月15日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
81.投稿日:2020年08月15日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:48▼返信
大人になる努力もしてないのに、大人になどなれるわけもない
それも理解せずに、ただ成人しただけで自分を大人と勘違いしてるアホウが多くて恥ずかしい

「大人でも楽しめますよ~w」ってセリフを聞かされるたびに、こちらが赤面する
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:49▼返信
その元気がない様子が良いのでは?
元気がありすぎた相手だと、鬱陶しいと感じる人も居るからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:50▼返信
おじさん(ATM) ステキです!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:50▼返信
>>33
それは単にオンオフの切り替えが上手いだけでは?
その50代60代のヲタも仕事中はしがない中間管理職ばかりだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:51▼返信
落ち着いた大人もいれば落ち着いた子供もいるわそんなものは個人差好きにしろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:51▼返信
若い女の言う「大人の落ち着いた男」って27〜30歳までの想定だから・・・
それ以上だと枯れ専か金専だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:52▼返信
>>67
自称30代後半売れ残り女子「若いイケメンがいい」
10代ピチピチ女子「ダンディなオジサンがいい」

ちゃんと年齢層別に調べろやボケ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:54▼返信
関心ないからや
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:55▼返信
俺は大人になっても何も変わってないわ
91.投稿日:2020年08月15日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 13:59▼返信
大人になって多少落ち着いたとは思うけど
地元に帰っていつものメンバーでゲームやればまぁガキの頃のノリだよねみんな
中身はなんも変わってねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:04▼返信
万引き家族のリリー色気が凄かった
94.投稿日:2020年08月15日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:06▼返信
>>91
かなり年下の女と付き合うやつはヤバいってのが元の話なんだから付き合ってる時点で犯罪でも金でもないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:10▼返信
老害なんて言うけど、他人に対して害になるような人間は
若い頃から害だからなー
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:12▼返信
チカニシおじさんたちはモンスターの縄張り争いでリアルファイトするくらい元気だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:14▼返信
今は若い子たちの方が「悟り世代」とかで落ち着いてる印象で、
オッサン共の方が「キレる中高年」が目立つし精神年齢低いんじゃね?
個人差は当然あるだろうけど40代から前頭葉が衰えて意欲や創造性が失われ、
怒りにブレーキがかかりにくくなるのは事実だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:18▼返信
落ち着いたおっさんはいないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:19▼返信
声出して笑ったww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:19▼返信
元気のない相手の方が勝てるだろ 年取ってる相手の方が早く死んで遺族年金もらえるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:22▼返信
その理屈で言うとこのまーんさんは70、80歳くらいの爺さんがいいんじゃない?
(元気が無くて)落ち着いてるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:34▼返信
そもそも「落ち着いた大人の男」はガキなんて相手にしないわな
結婚して子どももいるだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:41▼返信
そういう意味じゃねぇ
ウェーイ系は嫌だって話してんだろ、元気ある人間は全員ウェーイ系なのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:42▼返信
若い時に遊んでいると年取っても遊んでいて全然落ち着いてないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 14:48▼返信
落ち着いた大人っておっさんってことではないと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:00▼返信
『年下の男からしたらオメェはもうババァだけどな!』
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:02▼返信
俺は何かと消極的で型にはまった女は嫌いだわ
つまんねーもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:12▼返信
落ち着いた大人の男になれるやって高校生くらいでもうそう言うやつになっていて、でも陰キャ扱いされてねえ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:13▼返信
そんな落ち着いた男を望んで付き合った癖に、「刺激が無い」とか言い出すのが女
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:17▼返信
※102
物には限度があるから
現実問題、加齢臭とか、チン〇の調子とか
そういった問題が無ければ、おじいさんでも全然あり
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:23▼返信
はでまは成長しないなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:26▼返信
これは一部の人だけの話だろう
年を重ねて成長する人は実際に成長する
元気が無い云々ってのはすべての人に当て嵌まるって訳じゃ無いぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:27▼返信
アホか。年を重ねるから物事が見えてくるんだろ。

見えてこないアホが、あんなアホなことを言うんだな。成長しろ韓国人!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:27▼返信
落ち着いてるってのはつまり満ち足りてるって事なんだよ。
だから落ち着いた男ゲットしたいなら選択肢は2つ
「既に相手がいて満ち足りてる男の不倫相手になる」か「自分が相手を満ち足りさせる」
非モテと付き合ってみたら案外悪くなかった、ってのは後者の例だな。
だが現実は前者の茨の道を突き進む女が大多数。幸せは遠い
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:28▼返信
落ち着きのない俺と付き合う覚悟はあるか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:29▼返信
いやお前に選ぶ権利なんてないだろ
売れ残りフェミパヨバイトhtmk711
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:30▼返信
>>116
おまえはしゃべくりにオチがないのが欠陥だ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:46▼返信
世の中そんなホリエモンみたいな男ばっかりじゃないよ
リリーも実はホリエモン系なのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:47▼返信
これ岡田斗司夫が似たようなこと言ってたな
「男は女に本気で惚れたら余裕のある態度なんて絶対に保てない。
もし女に対して大人の余裕や包容力を持って接する男がいたら、それは本気で惚れてない証拠だし、女をナメてる証拠」と言ってて感心した
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:52▼返信
>>117
なんかお前哀れになるくらい拗らせてんな…
色々期待して一生懸命育てた母親が可哀想になってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:52▼返信
リリーフランキーって、結構論点ずらすよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:04▼返信
>>121
そのままお返しするわw
早くツイッターからフェミ記事転載する作業に戻れよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:35▼返信
あーめんどくせ

知能の低い生物の癖に喋ってんじゃねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:41▼返信
>>43
今年一番為になるレス
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:42▼返信
>>5
無茶したいけどね…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 16:49▼返信
ハゲはクソハゲに変わりは無い、このハゲっー
キモイハゲは髪に見放されこのはげっー
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:03▼返信
若い女が大人の男がいいっていうのはおじさんへのリップサービスだから
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:28▼返信
ぶっちゃけ中身って高校卒業後くらいから変わって無くない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:34▼返信
性格も変わらないし癖も直らんしなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 17:42▼返信
クズはいくつになってもクズ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 18:23▼返信
藤美園
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 18:34▼返信
なるほど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:01▼返信
いざ「落ち着いた男」とやらを目の前にすると、
つまらないとか面白みがないとか言い出すんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:03▼返信
マジレスすると10代の頃のガツガツした性欲が無くなってさがってきてるだけだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:05▼返信
男は何歳になっても少年の心だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:07▼返信
だからってヤンチャが過ぎる馬鹿はやめとけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:14▼返信
こいつのどこがリリーフランキーって顔だw
どうみても山田太郎とかのほうがあってるだろwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:41▼返信
ただの性格
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 19:42▼返信
いや、さすがに20代から30代になったら多少落ち着くわ
言葉遣いだったり考え方だったり
そうじゃないやつももちろんいるけども
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 20:17▼返信
いやそれはリリフランキーがそうなだけだよ。良くも悪くも男は落ち着くよ。騒ぎ飽きたのと騒ぐだけのパワーが会社と家庭に奪われるからな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 20:40▼返信
※138
リトルフランキーで検索
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 20:49▼返信
落ち着いた同年代なんてものには興味ないからカネが欲しいと素直に言えばいいものを
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 21:30▼返信
落ち着いてないです相手すんのかったるいだけです
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 21:58▼返信
なに言葉通りに受け取ってんだよ
落ち着いてる大人=年収があって浮気しないって意味だからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 22:43▼返信
歳を取れば誰でも脳が変化して落ち着いてくると思う
逆に若いままで居るのが難しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 23:04▼返信
テンション高い人が苦手だから疲れたオッサンの方がいいと思ってしまう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 00:08▼返信
ええ…?
これ共感してる人達は自分で10代、20代、30代と何も中身変わってないの?
やばくね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 02:05▼返信
まぁ、年取るにつれ穏やかになった雰囲気が好きなんだろ。くたびれてるだけのオッサンもいるけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 03:06▼返信
くたびれてるのを落ち着いたって思っちゃう年齢っていう方がリアル
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 07:38▼返信
>>141
それを元気がないというのやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 07:46▼返信
>>13
元気と気力がなくなって行動力もなくなってるんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 07:53▼返信
>>3
あっても落ち着きがなかったやつが普通になる程度だな。人格ってのは10代でおおよそ固まって、一生変わらない。表面的に偽ったりすることはできても根本的には変わっていないから、咄嗟の時やかっとなった時なんかに本性が出る。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 07:54▼返信
>>126
その結果が渡部
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 09:06▼返信
逆に言えば、若くてはしゃいでる奴は
無駄に元気なだけやけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 12:16▼返信
凡クラとか知能が低い人が勉強したのに低学歴なのと一緒で生まれつきかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 13:24▼返信
※138
でもいまだにこの人モテまくるんやでw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 14:42▼返信
ミュージシャンやその周りの業界の人は年取っても高校生ヤンキーみたいだな。ロックンロールって幼稚なままいることなんだろうか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 14:43▼返信
>>147
確かに
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 14:44▼返信
>>128
アイドルや芸能人がオタクに媚びてる様なもんだろうか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:08▼返信
性欲が衰えてきてるだけだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:20▼返信
そもそも落ち着いてるって喜怒哀楽の感情があまりないデクの棒ってことやん
まあ男は女にとってファッションの1つにすぎないからあまり喋らないで欲しいのかもな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 02:12▼返信
藤井聡太みたいなのがタイプって事か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 03:01▼返信
大人だからおっさんとは限らない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 08:12▼返信
>>13
昔は年上=金持ってたしそっちもあるやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 11:35▼返信
???
若くても落ち着いてる人のことを大人びているというように
その様を指しているわけで別におっさんがいいなんて話じゃなかろうに
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 13:34▼返信
>>79
どっちも死ぬほど嫌なんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 14:21▼返信
「落ち着いた大人がいい」は大人になって落ちついたって話とはまた違うやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:24▼返信
普通に生きてれば、父ちゃんに求められるのは統率力と、恫喝スレスレの交渉力と、大胆な行動力だと思う。母ちゃんがそれ持ってるならあれだけど、一生燻ってられると大変だぞ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:49▼返信
マンさんはいつまでもギャーギャーヒステリックだかrな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 23:48▼返信
小学生のときの中学生は大人に見えたけど、なってみるとそうでもない。中学生から見た高校生、高校生から見た大学生、二十歳から見た三十路...
いつまでもこれを繰り返すんだぞ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 22:39▼返信
そもそも過度な年下に手を出す男に落ち着きなんてあるわけないやろ
騙されてたならいざ知らず、中村倫也なんてまったく相手するつもりない奴に匂わされてビビってるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 11:27▼返信
10代20代で老成して落ち着いていても、同年代の異性から好意を向けられるなんて、まず無いよな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:42▼返信
すごい好きなコメントだわ
でもそんなリリー・フランキーはモテ男だから一周して説得力がない
落ち着いて見えるしモテてる男に言われてもなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:33▼返信
リリーフランキーがモテる男なんて初めて聞いた
お婆さんからモテるのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:57▼返信
その通りですw
はぁ・・・ホント疲れたなぁ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 15:01▼返信
この人演技上手いんだな
凶悪見てびっくりした
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:59▼返信
>>51
キモっ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 10:51▼返信
>>152
上月景正なんでや

直近のコメント数ランキング

traq